X



リトルワールド(犬山)6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 18:51:30.04ID:jcM2B1AM
10/5って書いてなかったか?
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 21:52:53.47ID:jcM2B1AM
無料招待に釣られて申し込んだよ。
0594名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 23:40:15.39ID:nWZIouh8
当選しなくても行くつもり。
こっちでの謎解きも、よだかのレコードも初めてだし。楽しみー
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/03(土) 08:11:10.09ID:umP9LK1G
リトルシェフはケーキのセンスで
変わるからやりづらかった。
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/05(月) 16:53:56.03ID:E25++YNP
当選報告ないな。
そんな人気あるのか?
0601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/05(月) 21:22:08.70ID:yrbgTRMi
>>600
いいなあ。楽しんできてね。週末台風それるよう祈っとく。
グルメも何がおいしかったか教えてほしいわ。
0603名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:08.43ID:yrbgTRMi
日曜応募したけど、何もこないからハズレみたい。
平日に休みとって行ってくるわ〜
0604名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/06(火) 03:36:38.31ID:5GJOcDWA
ハズレたな、きっと。
食うだけ食うかな。
0606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/07(水) 05:44:44.79ID:rHdlZp+z
台風予想円だと直撃だな。
参加者頑張ってね。
台風結果も踏まえた書き込み上がるのも
イメージ的にどうなるんだろうな。
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/07(水) 19:29:50.59ID:ZWa/P3AP
当たった者だけど日程変更のお知らせ来たよ

『以下のご都合の良い日程にご来館ください。

◆日 程◆
2020年10月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)』

お言葉に甘えて無理せずどこかで行ってくるわ
さすがに野外台風は無理
0609名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/07(水) 23:46:23.79ID:1vWduNdm
今回のイベントは園内のマップとスタンプラリーの台紙(切り離せる)がセットなんだな〜
これは便利だわ
0610名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:57.64ID:K8JR1qfn
行けそうな日コスプレ日になりそうだ。
無駄に混みそう。
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:56:04.44ID:83ivyEIj
今日は絶好のリトル日和でした。
食べたものの感想を書きます。

パパ・ア・ラ・ワンカイーナ(ペルー)
 ゆでたジャガイモにチーズ風味のクリームソースがかかったもの。塩味の牛肉添え。
 クリームソースは別にピリ辛でもなかった。そんなにチーズが効いていないが普通に美味しかった。

ファルファッレ・クアトロフォルマッジ(イタリア)
 クリームチーズソースのパスタ。具がサーモン。濃厚なチーズ味で美味しかった。
 ただ量が多いので注意。

いがりがっこチーズおにぎり(山形)
 大根の燻製の漬物とチーズを細かく切って味ご飯に混ぜたおにぎり。
 個人的感想としてはチーズがちょっと邪魔かな?という感じ。違和感を感じた。

紫イモチーズケーキ(沖縄)
 紫イモムースのケーキ。あまりチーズケーキぽさはない。でも美味しかった、

アイスクリームゴレン(インドネシア)
 アイスクリームの天ぷら。分厚い衣にくるまれストロベリーソースがかかったたアイスクリーム。
 小さいスプーンだけ渡されたけど衣が分厚いので食べにくかった。
 個人的にはちょっと甘すぎと感じた。

クルアイトート(タイ)
 揚げたバナナにチョコレートソースをかけたもの。バナナの風味と味はするけど
 チョコレートの甘味が強くてバナナの甘味はあまり感じなかった。
 バナナの品種が生で食べるバナナと違うのか、揚げるとそう感じるのか?

ひょっとしてこのラインナップだとくどいかな?と思ったけど今日食べた限りではそうでもなかった。
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/13(火) 18:35:45.14ID:Dg9GRu6w
>>612
所詮ミニだよ。
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/17(土) 16:08:24.13
雨なので今日いくの辞めた

雨の中謎解きするにしても
リトルは長考避難先が少ないから
日陰はあっても雨宿りできないので
0617名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/18(日) 09:45:13.66ID:FdKjsrh/
>>616
リトルは本物を追及するって聞いたが本当だったのね。
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/20(火) 12:33:33.94ID:XFnhhtCY
>>619
確かに相手するの面倒くさいな。
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/21(水) 12:30:12.72ID:KrMpngEf
コスプレはマリオとか簡単なものでも良いのかな?
ドンキーとかで売ってる白衣とかはダメだろうな。
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:46.27
先月期限切れの期間パスみせたけど900円と言われたので支払いました

で、2カ月延長されててそのまま検温して入館

期間パス更新時に駐車場900円のレシートを見せたところ、「それは間違ってます」と返金いただきました
やはりね
プレミアムへは新規でなく更新料金でいいとのことなので、9000円払ってプレミアムパスポートにいたしました(通常パス更新5000円ですが、無料券と割引スタンプで元は取れるはず)
0624名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:42.56ID:T8WBi4hL
ペルーの建物の倉庫の側に綿花のでかい鉢が置いてあった
けど愛知県なんかで綿花が冬越し出来るかしらん?
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/29(木) 09:47:52.57ID:rYxd3WFE
約半年ぶりに行ったら沖縄の建物の近くにあった一回ハイビスカスを買った事が
あるいろいろな花を売っていた所が跡形もなく無くなっていて何か悲しかった
0627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:19.09ID:dRTYpk5k
>>624
綿花は日本の冬は越せないから一年草扱いになってる
もうモコモコの白い綿が出てる状態?それなら花が終わって綿の中に種ができてるからそのまま立ち枯れしてドライフラワーみたくなると思う。たぶん。
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/01(日) 05:46:36.13ID:l29IflIf
>>625
やっと一軒家買ったからなんか植えようと思ったのに残念だ。
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/02(月) 12:32:08.29ID:Vdi1c4A3
消えた学芸員一か所に溜まり過ぎだな。
答え間違えると恥ずかしい思いするし。
誰もいないときにパカンは試したい。
0630名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/02(月) 15:16:55.96
ドイツ二階はみんながジオラマみているので
てっきりそっちが手がかりかと老眼近い眼を皿にしてみてたわ
0634名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/03(火) 05:21:07.17ID:x3yW2xKY
後ろから付いて行って自分で解いた気分野郎
ってキモいよな。
0636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/06(金) 19:13:52.99
>>635
2カ月延長されとるから
早いうちに更新いけばいいよ
駐車場も入場も期限+2カ月は無料

リトルワールド公式サイト説明わかりにくいな
0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:18.25ID:f464xP2f
駐車場の空き場所停めようとしたらコスプレーヤーが
しゃがんで着替えてやがって轢くとこだった。
道具も広げて置いてあんなイベントろくなもんじゃないな。
0640名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/08(日) 06:26:46.54ID:EdTMJu3+
>>639
頻繁に行ける人とこの日だけしか行けない人いるし。
0642名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/08(日) 15:08:47.12ID:KBFM4iF7
本日行ってまいりました。
食べてきたものなど。


起司担々麺(台湾)
 チーズの乗った担々麺……ですが、チーズの多くはスープの熱で溶けて底に沈殿してました。
 先にかき混ぜてから食べることをお勧めします。

アイスクリームゴレン(インドネシア)
 アイスクリームのてんぷらなのですあ、アイスに直接衣を付けて揚げてる?
 この手のものは薄く切ったカステラで包むなどして断熱すると思ってたので意外でした。
 そのせいか半分くらいは溶けていて、溶けていない部分との食感の変化が面白かったです。

ゲバックナー・カマンベルト(ドイツ)
 カマンベールチーズのフライにジャムを添えて。
 なかなか面白い組み合わせでした。

シュヴァルツヴァルト(ドイツ)
 チョコレートケーキにダークチェリーのトッピング。
 すごく手堅いというか美味しいケーキでした。

プロフィットロール・オ・ショコラ(フランス)
 シューアイスに暖かいチョコレートをかけて。まぁ外すことのない組み合わせですよね。
 アイスクリームが冷凍庫から出した直後のように硬すぎて、プラスプーンだとなかなか切ることができず難儀しました。

栗のドンドルマ(トルコ)
 栗のトルコアイスに甘栗のトッピング。
 美味しかったけど、粘りの強いトルコアイスは平皿で食べると結構難儀します。
 フランスエリアで食べた硬いアイスとは違う手ごわさでした。
0643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:03.52ID:KBFM4iF7
よかった、今回は書き込めた。
前回は規制に巻き込まれて書き込めなかったもので。
前回食べたものの感想も。

チーズフォンデユタコライス(沖縄)
 溶けたチーズのかかったタコライス。
 もともとタコライスにはチーズが乗っているものなので違和感なし。
 それでも食感が違うのが面白かったです。

パパ・ア・ラ・ワインカーナ(ペルー)
 ふかした?じゃがいもにチーズソーズがたっぷり。
 メインは肉の方なのだろうか? 余ったソースを肉にも絡めて食べました。

ミーゴレンケジュ(インドネシア)
 ミーゴレンに溶けたチーズをかけて。
 ピリ辛の麺がチーズと合わさってまろやかな感じに。
 それでも結構塩味を感じるので白いご飯がほしくなります。

チュニジアタジン(チュニジア:アフリカンプラザ)
 チーズ、野菜、ワニ肉の入ったオムレツにハリシュを添えて。
 ぱっと見スパニッシュオムレツに似ていますがハリシュのスパイシーさが独自の味を加えてくれます。

ギュベッチ(トルコ)
 鶏肉と野菜にチーズを乗せてオーブンで焼いた一品。
 底の方に溜まってたスープが味がよく出ていて美味しかったです。

ポペツィ(モンテネグロ:ワールドバザールカフェ)
 チーズチキンカツにマヨネーズソースをかけて。
 シンプルで美味しかったです。
 鶏ではなく白身魚でもよかったかも?
0645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/10(火) 12:28:24.61ID:wD9ph0yF
突然なんだ?盗撮あったか?
そんなコスプレなかったろ?
あんなかでまた行きたい思うコスプレーヤー
現れりゃイベント大成功だろうな。
0647名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/12(木) 12:27:05.14ID:EYeIcMfi
サーカス復活はコロナ終息までお預けかな。
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/29(日) 22:02:21.62ID:14ZdDcVj
芋煮を食べに行ってきましたが、ふたつに割れた形の大きな鯛のオブジェ(以前タイのとこに置いてあったやつだっけ?)が、山形の家の中に飾られてました。お正月モードかな?
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/29(日) 22:21:59.06ID:fZJwyy3M
>>648
タイの飲食店がリニューアルオープンしたときの広告用のやつですね>鯛まっぷたつ
当時はタイのエリアに飾られていましたがいつごろからか山形農家に
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/07(月) 06:10:09.58ID:lnoZngbc
謎解きは小物多くて複雑過ぎじゃない?
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/13(日) 11:21:37.03ID:D2FxYolJ
今日はひどく混んでるな?と思ったら
「世界一周マラソン大会」ってイベントやってた
駐車場待ちの車が道路にズラ〜と並んでたよ(自分はバス組)
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/13(日) 12:34:45.91ID:583mhAhE
>>652
ナイト鬼ごっこイベントでアイヌまでが限界だったわ。
マラソンなんてとても無理だから参加しなかった。
朝から駐車場満車なんだろうね。
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/27(日) 09:44:46.26ID:susoryq/
元旦は天気心配だな。
ネパール寺院公開行きたいが帰れなくなるとヤバいし
天気予報ずれるか外れてほしい。
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/27(日) 19:42:51.14ID:u7WuHFy1
今年最後の日曜日、リトルワールドに行ってきました
快晴で風もなく12月にしては屋外で過ごしやすい天気でした
元旦の予報がこの天気ならよかったんですけどねぇ……
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/28(月) 15:04:19.61ID:1R+kToho
名古屋が元旦雪マーク出てますね。
名古屋に雪降っては行く人も気が引けそう。
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/31(木) 10:27:02.10ID:FL8CkYI5
大晦日から元旦にかけて犬山は雪の予報。行くかどうか迷うな。バスが止まらなければ良いのだが。
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 10:08:36.07ID:GjuuIeTX
名古屋では昨夜は心配されていたような降雪はなく交通機関も平常運転でした
強いて言えば強風の影響があったくらい?
今朝岐阜バスのHPを見ましたがバスも動いている模様
そんなわけで現在犬山へ向け移動中
柏森の付近では地面にわずかに雪が残ってます
というか雪が降ってきました
さてどうなるやら
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 10:45:58.92ID:Dl6Xv26z
現在バスで移動中
雪は結構降ってます
民家の屋根の積雪は1〜2cmくらい
道路の雪は溶けてます
リトルワールド周辺はどうなってるやら
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 11:30:42.59ID:Dl6Xv26z
無事に到着
第一駐車場の埋まり具合は3割程度
意外とお客さん来てます
屋外展示エリアの積雪は3〜5cm。雪にまみれた石垣島の家がいい感じです
順路は雪が積もってるわけではないので歩くには困りませんが、ベンチ等はもれなく濡れているので場所によっては食事が大変です
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 12:21:16.97ID:KjkR2AqG
犬山駅でバス待ち中
午後は晴れるかと思ったら雪が思いっきりポコポコ降ってます 大丈夫かな…
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 13:09:38.30ID:Dl6Xv26z
山形農家のお雑煮は三種類でした
北海道、富山、沖縄から選択
一杯のお値段は失念。三杯セットだと800円でした

雪の中歩きながら風景を撮影、時々何かを食べたりしてましたがいい加減寒くなってきたので早めに引き上げることにしました
今は帰りのバスの中ですが、雪が止んで晴れ間が見えてきました
もう少し粘ってたら青空の雪景色が撮れたかな?
ちょっと残念だったかも
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 14:53:18.87ID:K/fNTXUn
ようやく帰宅
撮ってきた写真の一部など

石垣島の家
ttps://i.imgur.com/de7h4sy.jpg
雪にまみれたシーサー
ttps://i.imgur.com/NQYPGN4.jpg
ランナータイの家
ttps://i.imgur.com/fEKbGQK.jpg
ヨーロッパエリア
ttps://i.imgur.com/OnWnch6.jpg
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 16:22:02.54ID:R0MyJwCi
いつもは成田山渋滞にハマるけど今年はなかったのかな?
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/01(金) 16:35:13.59ID:K/fNTXUn
>>668
少なくともバスは渋滞にはつかまらなかったですね
>>665さんもかいてますが雪の関係か犬山駅→モンキーパーク→リトルワールドのバスが普段と違う順路となっており、
犬山駅→モンキーパーク→(駅前近くに戻る)→リトルワールド
という感じでしたが、そのせいかもしれません
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/02(土) 05:27:31.03ID:Gf+fm+Bh
>>669
何年か前にバスが全く動かないで1時間半
掛かった記憶ある。
正月は名古屋からの高速バスの方がいいと
思ったな。
コロナも影響あるのかな。
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/02(土) 11:27:13.74ID:WQMvAEUs
グルメフェアのメニューが一部変更になってました(全部スイーツです)

イタリア/ズッパ・イングレーゼ→カルツォーネ・チョコラート・ビアンコ
インド/グラムジャムンとハルアのパフェ→ドライフルーツナン
トルコ/栗のドンドルマ→スパングレ

以前のイベントでもメニューの入れ替えってありましたか?
後まわしにしてたら食べ損ねちゃった
0673名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/02(土) 13:00:04.34ID:h4XnTKfk
>>672
フェア途中のメニュー入れ換えは初めてでしょうね。
ただこんなに長期間のフェアも初めてなので、飽きる人も出そうと思って変化させてきたのかな。
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/16(土) 11:38:38.78ID:65OKYfTG
雨降りそうな雲だ、寒い。
0677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/17(日) 10:55:34.35ID:nVsSqHqS
昨日、謎解きをやって来た。
ビギナーさんが多いせいか、指定された掲示物や展示品の前を占拠してキット広げて問いてたり、大声で答え言っちゃう人もいて、なかなかカオスだった。
昼飯食べたり謎解きビギナーなツレと一緒に解いてたので園内では4時間くらい。
楽しかったな。
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/18(月) 21:23:31.43ID:GCWK2U+6
謎解きは解いても解いてもまだ続くの?ってくらい
なかなか終わらないね。
挫折しそう。
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/22(金) 13:18:43.25ID:zeHaOQcQ
受付報告後はドラマチック謎解きという名前に相応しい展開でしたね。
持ち帰っても結構なボリュームだったから、入場料含めて3100円でも大満足。
よだかのレコードさんって初めてやったけど、タカラッシュやscrapとはまた違う感じで面白かった。
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/27(水) 06:11:44.45ID:QnIklPcB
>>681
インド亭全部

アルベロベッロのピザ
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/30(土) 17:46:17.54ID:ABSFDVW+
本日行ってまいりました
さすがに冬場で寒く、前日は雪ということもあってコロナ禍でなくても人は少ないだろうなという状況
それでもちらほらと人はいました
お目当ては本館前のテントで売られていた日本各地のラーメン
3つのテントで13種程度のラーメンが売られていました
○○ラーメンと地名が付いたものではなく、物珍しさで鹿肉ラーメンと、あとインドの麺料理を食べました(名前失念)
鹿肉ラーメンは塩味のスープに鹿肉のひき肉とチンゲンサイがトッピングされていました
食べ慣れていないので鹿肉の味!というのはわかりませんが、歯ごたえのある
ひき肉で、たしかに豚とも牛とも鶏とも違う味でした
おいしかったけど、もう少しスープの塩味が弱いほうが肉の味が感じられたかも
インドの麺料理はたまたまキーマのものを選んだのですがひき肉が被ってしまったと反省
こちらはカレー風味のラーメンで安定のおいしさ
スタッフの方のお話では2月もラーメンの販売は続くとのことでした
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/30(土) 18:14:20.21ID:iuc6Iv/Y
>>685
HP見るとミニラーメンとしか書いてないけど、1杯いくらでしたか?

まだよだかの謎解き、行けてないからラーメン祭と合わせて行きたい!
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/30(土) 18:16:45.57ID:ABSFDVW+
>>686
一杯600円とかだったような
量はたしかに少なめでしたね
二杯食べた後他の店での飲食できましたし
……いえ、私が単に大食いと言われてしまえばそれまでですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況