X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ66【夢がかなう場所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f301-1gn+)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:13:22.77ID:x+0+/J6M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】新スレを立てる時、これを3つスレの一行目にコピペしてください


* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *



※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554895412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0592名無しさん@120分待ち (スップ Sd12-GYtq)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:44:47.67ID:Q6uGvMHad
白雪姫、小5くらいの時に初めて乗ったら怖くて号泣したw
ホンテに負けず劣らず怖かった
スモワのポリネシアンっぽいお面にもビビる子供だったから
両親と5つ年下の弟にドン引きされたよ
0600名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 927c-0+UB)
垢版 |
2019/11/30(土) 03:03:46.49ID:BytWPCUe0
ライズオブレジスタンス、ショーベース潰した跡地に作ってくんないかな
0611名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e63-Hu9A)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:35:28.80ID:GaNp0q0r0
未来だけど
タイムマシンで過去の世界体験できる酔わないライドがいいな

アニマトロニクスふんだんに使ってさ!
ただ恐竜はワンパターンなので中世ヨーロッパやインディアン
侍などがいい
トラブルな演出もいらない
0617名無しさん@120分待ち (スップ Sdb2-V877)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:27:35.37ID:ESo0O04Ed
スタツア、最近でも40とか出てるし回転率の良さ考えると人気だと思うんだけどなぁ…
0619名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b52d-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:55:29.25ID:WMoUn7Gn0
rise of the resistance めっちゃ羨ましい。動画見たけどプレショーもスタツアみたいになってない?日本にもあんなスケールのアトラクション欲しいわ
0622名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp79-Ud7Q)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:31.44ID:2enkx5F5p
言うほど良い?長いけど微妙に見えた
0623名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 927c-hYBf)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:21.11ID:/sQDE7rM0
最後の脱出ポッドのくだりはライドごとモーションシミュレーター的なのにぶち込んでるっぽいのは理解できたけど
ブラスターで焼け焦げた壁とかカイロレンのライトセーバーが刺さるのとかどうやってんだこれ
0626名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9279-Xm7i)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:54.38ID:LXuSCRKv0
>>623
セーバーは切れ目の入った板を回して、切れ目が広がっているように見せてる

やっぱり事前に流れてた映像は誇張と言うか、イメージ映像って感じだな
ウォーカーのシーンでレーザー飛び交ったりしてないじゃん
0629名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed5f-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:38:32.74ID:69c5HhQ70
ハニハンとスパイダーマンと上海カリブとスタツア混ぜましたみたいなアトラクションだな
あれだけの敷地使ってミレニアム・ファルコンとこれだけっていうのは東京には向かんだろ
0637名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd93-DNNf)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:27:51.19ID:oikW3OAbd
>>634
ミレニアムファルコンも、最初はFP非対応にしてSBの回転を上げようとしてるみたい。
どちらもFPのエントランスはある
0638名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23bc-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:58:20.25ID:J1egiZp40
何度か見たら特殊効果仕組みがだいたいわかっちゃった。

トラックレスライドだとどうしてもタイヤの跡が気になるね。
0639名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc1-NVsk)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:03:53.66ID:5Jel1d6gp
ディズニーの開発ラインがいくつあるか知らないけどここまで大型連発されると野獣ライドにリソース割いてるのか本当不安だなあ、手抜きされてなきゃいいんだけど
かがみんが見てる間は大丈夫だと願いたいが
0641名無しさん@120分待ち (スップ Sd43-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:02.95ID:1GH2YENQd
全体の基地の作りが細かく作り込まれてるのは地味に凄いね

こう言うアトラクションって
正面だけ迫力に見せて周りの作りを手抜きするんだけど
360度細かく作り込まれてるんだろうね

窓ガラスから見える映像部分に奥行きがあるのもいいね
こう言うも大抵がハメ込み画面みたいで合ってないパターンになりがちだけど
基地に迷い混んだ感がよくできてる
0642名無しさん@120分待ち (スップ Sd43-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:27:24.49ID:1GH2YENQd
VR映像で この新しいアトラクション観てみたいわ
アニマトロニクスの動きも
より進化してきて人間らしくなったね
0644名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b63-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:28:59.14ID:rGB0h3PZ0
最初のエレベーターでけっこう高い所まで上がってるから
シミュレーター部分で乗り物の装置が外されて軽く下がったシーンで一気に下ってそうだね
ミニタイプのタワーオブテラーになってる感じ?
0659名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b63-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:13:37.25ID:rGB0h3PZ0
今ちょうどオーランドがオープン時間で
一般客のライブ配信してる
https://youtu.be/t4N-ZXsfYLA
0664名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb02-Fgt1)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:54:05.54ID:O1Ku0chg0
Twitterの検索窓に「a」と入力するだけで、候補に「アナ雪2 ステマ」「アナ雪 ステマ」と出てくるほど大炎上しちゃったけど、
新テーマポートでアナ雪このままいっちゃうの?
0678名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-MfD+)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:04.11ID:76Vn9K7Md
ファンスプがオープンする頃にはこんな騒動は忘れ去られてるでしょ
WDJの宣伝担当者はバカだったねとはなってるけど、作品自体に傷が付くほど小さいコンテンツではないわ
0680名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a37c-xeLA)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:49:05.65ID:dVgbr9lW0
>>674
テレビでやってたことが悪だってされてるからネットでも悪だと言われているわけで
そしてテレビとネットの違いは誰でも発信できるところでしょ
日頃のことを漫画にしてた人が描いたらいつもと同じ投稿に見えるわけだから
0681名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 25ad-m7pn)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:41:36.60ID:GRBS8/W+0
芸能人の行きつけの店、鞄の中の愛用品とか
あんなんもステマだけどいちいち突っかかることかね?

昔バイトしてた飲食店が若い女向けに代理店に宣伝頼んだら、ショボいモデルの行きつけの店になってた

WDJは代理店への広告料けちったんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況