X



【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:23.00ID:V1PA1kOe
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
http://www.nagashimaresort.jp/hotelnagashima/info/121813121340.html

ナガシマスパーランド
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
湯あみの島
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
なばなの里
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
ジャズドリーム長島
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1555377194/
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
立てれない場合はその旨の報告をして下さい
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:25.79ID:6CiktTNO
パスポートの有効期限の延長はしないのかな?
するなら県外って事で自粛するし、しないなら駆け込みで押しかけるつもりなんだが
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:56.61ID:BqD/x/9s
HP載ってるよ。
なばなの里もイルミネーション延長してるし。
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 10:10:31.89ID:BqD/x/9s
他県から来たらダメな理由がわからんけどな。外国の間違いじゃない?
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 12:43:04.98ID:ccOCXgXM
毎年夏に遊びに行ってる横浜市民だけど、コロナで給料減らされて今年は行けないな
近場の富士急を無視して行くほど好きなのに残念だ
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:02:43.80ID:BqD/x/9s
>>829
横浜八景島シーパラダイスを無視してまでナガシマへ?
ブルーフォールあるから羨ましい。ブルーフォール、ナガシマにちょうだい。
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:53.74ID:4xtBJU3u
まぁ確かに10万くらい行くか
二日間滞在すりゃそれなりの額になるね
ディズニーでもいけるレベルやね
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:59.54ID:ccOCXgXM
>>833
シーパラなんて散歩みたいなものw
娘が小学生の時、友達同士でちょっと遊んでくるってレベル
ナガシマは素晴らしいよ
富士急と交換してほしい
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:19:59.76ID:BqD/x/9s
>>836
えー、三重県民だけど富士急ハイランドとナガシマ交換してほしい!
でも白鯨だけは三重に置いといてほしいw
ナガシマにブルーフォールとええじゃないかがあれば最強なのに。
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:27.84ID:BqD/x/9s
アクロバットって海外の人気コースターマンタだけど、USJのとアクロバット比べるとやっぱりダイナソーのほうが面白いのかな。
動画見ててもダイナソーのほうがいっぱい回転してる。
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:28:31.60ID:Mazkeq7c
4人1泊2日で10万なら車かな?
同じく神奈川住みだけど、遊園地で一日遊ぶなら往復新幹線+前泊になるからおひとりさまでも4、5万は掛かっちゃうわ
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 14:35:42.08ID:BqD/x/9s
家族となら車のほうが絶対いいよね。
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 15:23:18.74ID:Akx0SveA
湯あみ混んでる?
いつもは朝行けば結構空いてたからよかったけど
0847名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:37.95ID:dYByc2JY
ttps://www.nagashima-onsen.co.jp/resort/info/%EF%BD%83-2%EF%BC%9D231515042856.html

各種前売券(コンビニエンスストア除く)
 有効期限 2020.3月末〜9月末 のもの → 2020.12月末まで有効(カウントダウン営業は除く)
  詳しくは、ご購入先にお問合せください。

ご招待券
 有効期限 2020.3月末〜9月末 のもの → 2020.12月末まで有効(カウントダウン営業は除く)

コンビニエンスストアにて購入のチケット

 ★払い戻しをご希望の方は、下記へご連絡をださい。

  ファミリーマートでご購入の方
  JTB HTA販売センター 0570-016-088 へお電話ください 【お手続き期間:2020.6.30まで】

  セブン-イレブンでご購入の方
  チケットを購入された店舗で払戻し手続きをしてください。【お手続き期間:2020.6.30まで】

ナガシマスパーランド年間パスポート
 有効期限が2020年3月1日〜2021年5月末までの年間パスポートをお持ちのお客様
  →券面に記載の有効期限より3ヵ月延長いたします。
  ご利用当日に遊園地メインゲート総合案内所、または西ゲートへお越しください。


・・・だってさ。クレカの特典で貰える券も12月までいいのかな。
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:42.54ID:8bn7fhfP
給付金入ったらナガシマで贅沢しよ
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 18:12:18.20ID:fns06f9n
アニメ映画板から

851 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fbec-RC9f) 2020/05/18(月) 13:28:47.62 ID:lQXvys3T0
https://twitter.com/10v_tkc/status/1261562073097465857?s=21

ホテル花水木
いまは聖地表示されているんだな
またオフシーズンに寄ってみるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:38.14ID:4XPHafJL
ダイナソーは完全オリジナルだからアクロバットとは比べ物にならないね
見た目は同じだけど
0854名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/18(月) 22:01:43.42ID:tVVEN6KI
>>853
マジで?なぜ。
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 00:19:11.96ID:LgiRijl0
>>774
混んでるプール怖いもんね、飛沫感染しそうで
でも8年連続毎年家族旅行で行ってたから、無いとさみしいわ
0857名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:40.98ID:Ooqp3ozS
一週間後に感染者が一桁、再来週には0の日が出てもオカシク無いのが感染病
プール開催は十分アリだと思うよ

海外旅行解禁、入出国で2週間の自己隔離義務付け無しだと感染者出しながら
経済活動再開って事になるから、クラスターの危険のあるレジャーは全面的に
自粛なるだろうが・・・
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 10:15:16.49ID:ssJCSHJ6
ブルーフォールが老朽化で終了っておかしくない?
ここのフリーフォールより全然新しいのに。
タワーハッカーといい、なぜナガシマのフリーフォールよりあとに出来たアトラクションが終了しちゃうんだろう。
ブルーフォール大好きだったのに。電話の音が鳴って落下する演出好きだった。
0859名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 10:56:38.16ID:Ooqp3ozS
ナガシマって思い出も大切にするから、メンテにばかり時間が取られて採算が取れなくなっても
意地でも保守するんだよ
それだけの力もあるって事なんだろうけど、比べるのはちょっと可哀想な気がする

芸能、文化に税金を注ぎ込むってなら、遊園地のアトラクションに注ぎ込んでもおかしくは無いと思うんだが
そんな話は出てきて無いんだよな
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:03.22ID:ssJCSHJ6
ブルーフォールやタワーハッカーってバラエティー番組でもけっこう使われてたのに。
こっそりなくなるって寂しい。
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:38.04ID:L70VUsB0
タワー型のフリーフォールはもうメテオしか残ってないのか
ナガシマは物持ちいいほうだし、もしかすると新型のほうが先に絶滅するかもな
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 16:26:34.34ID:eFndtqFV
緊急事態宣言が解除されたら行ってみたいなぁ。
シャトルループがまだある事に驚いた。としまえんは
「ピッ、ピッ、ピッ、ピー――」と言う信号音でスタートしたけど
ここはスタッフがカウントダウンするのね。しかも10からって長いな(笑)。
5か3で良いと思うんだけど。
0865名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 20:15:58.02ID:L70VUsB0
>>863
恥ずかしながら今初めてその存在を知りました…
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 22:19:42.57ID:Ooqp3ozS
湯あみの島に行くつもりで予定立ててたんだが、そっちはまだやってないのか
確認しといて良かった
0867名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:14.40ID:ssJCSHJ6
落下型アトラクションはナガシマのフリーフォールか垂直型、どっちが楽しいんだろう?
フリーフォールは落下するレールを見ながら上昇するときけっこうドキドキ。
タワーハッカーのような垂直型は、レールが何も見えないしいつ頂上につくかわからないドキドキ感。
垂直型はブレーキ効かなかったらどうしよう・・っていう恐怖もあるよね。
0868名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 01:17:50.07ID:/5odSfRP
富士急はスクラップビルドで古いアトラクション壊して新しいアトラクション作るけどナガシマは敷地に余裕あるからなのか古いアトラクションめちゃくちゃ大切に使うからな
シャトルループやフリーフォールみたいな同型機が日本から絶滅したようなアトラクションも長期メンテナンスでいよいよ廃止か?→いつの間にかしれっと復活みたいなのをもう何年もやってる
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 01:21:41.24ID:wKfIEfpp
>>867
垂直型は仕組み知ってたらブレーキ聞かないことはないんだけどね
逆に停電したら下に降りれないけどw
0870名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 10:39:29.15ID:+Iny/xSv
構造的に絶対に落ちないって言われてるエレベーターでさえ、ロボコップ2か何かでは落ちたからな
あれを見て以来トラウマで、乗る度になにか落ち着かない
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:05.63ID:Z8McgnJF
ブルーフォールナガシマに移設してほしい。
流行るよ。
スペースショットもスターフライヤーも高いのに、フリーフォールだけ昔のままで身長低いもん。
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 11:57:11.97ID:Z8McgnJF
あのきれいなブルーの色もナガシマに似合うしね。
ブルーフォールほしい。フリーフォールは景色楽しめないもん。
0874名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:58.49ID:Aa192Y3P
水でコロナは生き残るのだろうか
だとしたら一人いたらクラスター発生かな
0875名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:29.98ID:a3xLgfVr
>>864
うん。スタッフの10からのカウントダウンはやっぱ長いと毎回思うw
しかしシャトルループは先端部でピヨ〜ンって飛び出さないかヒヤヒヤするw
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 14:21:48.85ID:Aa192Y3P
>>876
じゃ大丈夫だね
7月4日?か忘れたけどやるみたいだから良かった
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 15:42:42.49ID:AaZ1gRyB
>>858
老朽化でなくなるのは何もおかしくないだろ。
旧くなるに従い増大するメンテコストに収入が合わないとなれば仕方がない。
因みに、ローラーコースターの耐用年数は確か30年と聞いた憶えがある。
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 21:49:59.87ID:Aa192Y3P
>>878
休憩所も1メートルあけてとか守らないだろうし
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/20(水) 23:13:22.06ID:NDFOT3jB
>>875
逆に俺はいつも逆走時にループ越えれるか心配になる。
回りきれず戻ってしまう事故けっこう起きてるもん。
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 07:09:06.36ID:AupQqUSR
>>881
一般にジェットコースターは位置エネルギーの自然法則だから、
たまに頂上を越えられないって事あるし(
日本ではないけど)外国はそれを楽しむパークもあったはず。
でもループを越えられない場合はその後どうなるんだろ?
0883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 10:54:34.71ID:ILMN2lTX
堤防道路 ねずみ取り中


マスク付けてるせいなのか、スチドラ乗車一回で酔った
しんどい
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:39:31.41ID:AsesfNCa
>>882
2007年にフジヤマが上りきれず逆走してるよ。
そのすぐにエキスポで事故あったからフジヤマは話題にならなかった。
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:24.39ID:+GiIxeg8
>>890
愛知は遊園地とかは自粛してって方向らしいよ
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:52.63ID:+GiIxeg8
>>831
4人家族で40万もらえるけ
ハナミズキ泊まれる
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 14:57:39.59ID:+GiIxeg8
>>885
プールもつけるべき?
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/21(木) 15:55:38.51ID:R+3K3jqa
>>887
車のナンバーは三重ばかりだから肩身が狭いかと
愛知県ナンバーは障害者専用の所でちらほら見かけたぐらいかな
愛知の健常者はこうまでしっかりと自粛するってのは意外だった

>>892
コロナが終わったら旅行代金を国が半額補助するって言ってたじゃん
それまで待つんだ!
0901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 08:45:01.03ID:ImvUNACF
週末は激混みだろうな。
0903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 10:14:20.89ID:ImvUNACF
夢で肩の安全バーがないコークスクリュウ乗ったら意外と怖くて目が覚めた。
0904名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 13:46:20.93ID:4Y3ziJCl
県外の人間を入れるな。それが営業再開の条件だったはず。見て見ぬふりして入場させてるのは犯罪ではないのか?お願いですむなら大きな看板だしても意味ないから。
0905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 14:27:58.08ID:y4j02vsi
そこまでこまないだろ
越境してくるアホはそんなに居ないと思いたい
0906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 14:28:59.23ID:y4j02vsi
>>904
和歌山とかはチケットネット販売にして県民しか買えないらいけど
0907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:26.22ID:yFct/W0s
法的拘束力はないからなあ…個々人のモラルに頼るしかない
県民でもないのに入園してSNS投稿してるのは馬鹿だと思うけど
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:57.52ID:dydUUnaT
明日明後日は激混みだろうね。
大阪も解除されたし、再開時のニュースでガラガラだったから空いてるし遊びに行こうって思った三重県民も愛知も殺到する。
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 03:24:30.87ID:yPh0PCNk
お前らが思ってる以上に自粛、新生活様式の負の影響は凄いぞ
日本人は世間体気にする人多いし、アトラクションに間隔空けて着席とか普通に考えてつまらないじゃん
前のような賑わいは当分戻らないよ
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:18.82ID:RDH0Ojym
めっちゃ混んでる。
0914名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:02.24ID:c9TkaYyO
どれくらい?2時間待ち?
0915名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:02.55ID:c9TkaYyO
どれくらい?2時間待ち?
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:51.88ID:RDH0Ojym
うそ。ガラガラ。白鯨ですら客待ち状態。
0917名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:02:48.03ID:c9TkaYyO
半分しか乗せないわけだから実質待ち時間2倍だよね
消毒も合わせたら2.5倍か、、、
0918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:26.89ID:jV9FMuxq
暑い中マスクしてまで行きたくないと思う
マスクしてないと入場できないって書いてあったがプールもか??

それはそれで面白そうw
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:47.26ID:RDH0Ojym
富士急ハイランドは山梨県民限定で再開だって。いいなぁ、山梨県民。
富士急ハイランドはしっかり身分証明書で確認するみたい。
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:03.42ID:BCUlxoC0
レゴランドもさっきニュースで愛知県民限定っていってたよ。
ナガシマは優しいなぁ
県外からはお控えくださいって
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:28.70ID:RDH0Ojym
なぜ緊急事態宣言終わっても県民限定にしてるんだろう
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:21.97ID:BCUlxoC0
>>908
予想外れたな
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:15.82ID:RDH0Ojym
空いてるみたいだし明日行ってみよう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況