X



としまえん 豊島園 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/29(月) 03:19:47.24ID:l7RyFwFI
プール存続と言っても、施設全体が老朽化で大規模修繕か立て直さないと厳しい状態

そんな莫大な費用拠出したって、とてもじゃなけど回収出来ないだろうし
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/29(月) 10:14:59.56ID:fmElzwlu
ここ数年プールと同時にやってる泡パーティーの出演者が
8月の出演予定を出してるから
8月にはプールやるんだろうね
コロナの伝染状況によっては出来ないかもだけど…
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/29(月) 11:04:18.74ID:wDQkQ9um
近いから毎週末としまえん行ってるが閉園報道から人が増えすぎて乗り物も列が多く乗る気失せる
でも普段からこのぐらい混んでたら儲かるから潰さなかっただろうって思うから結局存続するなら混雑は避けて通れんのだろうな
乗りたい乗り物に大して待たずに繰り返し乗れてブラワーエンジンもサービスで何周か回してくれるまったり感が好きだったわ
でもそんな空き具合では経営成り立たずだから潰すな残せってより今まで持ち堪えてくれてありがとねって気持ちが大きい
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/29(月) 12:24:40.07ID:Ldk1FGLm
昨日ラジオで豊島園の営業担当の人が出てたけど
・自分でもまだ心の整理がついていない
・エルドラドの処遇がまだ不明だけど、残してほしいというのは社の総意でもある
とのこと

http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20200628103305
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:03.93ID:soTgwgMv
二月くらいにサイト登録とかでかなり割引で行けるの知って甥っ子連れていこうと思ってた矢先にコロナ…
再開したと知って再び調べてみたら割引ほぼないぐらいになってた
でも何十年ぶりに確認したいから行くつもりだけど高くて前より混んでてって損だな〜
もっと前に閉園予定知ったときに動いてればと後悔
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:49.75ID:1qdEciSV
ふと思い出したけど
模型列車の沿線の橋の下にあった
アフリカ館の名残りのマサイ族人形が
撤去されていた
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:25.68ID:OElVLeji
プールやるにしても
おそらく日付指定の前売り券限定だと思う
サマーランドや 東武スーパープールが
今年はそれを前提の営業するって言ってる
これで人の密集を防ぐんだね
0453名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/30(火) 20:26:08.63ID:BV2di9+3
それだと木馬の会の人はプールが別料金になるのだろうか
今まで年間パスばかりで定価躊で入ったことがないから入りにくいな
むしろ会員だと本人確認や追跡調査が容易なので優先して欲しいのだが
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:15.64ID:rqeKUGIB
>>458
>閉園後にプール掃除ボランティア募集w

はぁ??
どの部分がwなの?
つまんねー

いつも昼飯一人だろ!
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/02(木) 21:32:31.56ID:xQ+OBjG4
おじま見てないかな?
プールは残してくれるよう小池に働きかけてくれないか
ドル箱施設で黒字化も余裕で財政の負担にはならない
0462名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 11:09:37.23ID:d8XPtWuL
いやはや、閉園は
おじまみたいな無能無責任なカッコ付けが
政策通として持て囃される時代が招いた不幸の一つだわ
早く落選を見届けたいものである
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 13:38:18.43ID:LgT9irQp
最初プールは残す方針だったよね
ここのプール穴場だったのになー
残念だわ
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 15:08:47.67ID:Z5KMFKR/
第1号議案
都市計画練馬城址公園の
整備計画について
(諮問)
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000048933.pdf

【 現 状 】
・開園から90年以上が経過し、「豊島園」
という名称が定着
・区域内に都指定旧跡練馬城跡
城主:豊島氏(室町時代)


【整備方針】
・遊園地「練馬城址豊島園」の開設等
土地の歴史的背景を生かす

「豊島園」の名前は残るっぽい
というか「練馬城址豊島園」の名前的には大正15年の開園当初に逆戻り

それにしても現状あるものでも運用次第で補えるような
ワクワク感の欠片もない再開発計画…
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 19:42:50.79ID:xk98L40K
サマーランドでは

ロッカールームおよび更衣室エリアの密集を避けるため、
できるだけご自宅で水着に着替えてご来園をお願いいたします。
プールの遊泳は、密集・密接を避けるため、できるだけ浮き輪をご持参いただき、
ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。

って案内が出てたけど
としまえんもプールやるとしたら こうなるのかな
0468名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 21:58:19.79ID:OBb8c1T/
感染源は殆ど飲食店なんだから
レジャー施設はガンガン開けるべきだと思う
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:16:09.22ID:OBW2IOiX
この計画を見ている限りでは閉鎖してから再開発までの時差が何年もあって
当分の間跡地を使わないような気がする
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:37:58.55ID:9KJZG5pl
サマランと違って、木馬がたくさんいるからプール開業しないかもな

指定席を倍額ぐらいにして、指定席を利用する客のみ入場可能にすればいいのかもねw

求人を見る限りだと去年までとライフガード業務の委託先は変わらないみたいだし、本当に大丈夫なのか?
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 14:35:16.83ID:8JiK1rYS
妄想を願わずにはいられないほど亡くなる事実に向き合えないのでは
撤回は無理でも少しでも跡地が納得いく形になればいいね
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 14:41:53.94ID:DUSK3Jqe
ん?どこにやらないと書いてある?
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 14:53:01.88ID:DUSK3Jqe
>>472
ごめん、多分明言されているというくらい明確な情報を見つけられないオレの目が腐ってるんだろうけど
どこに明言されているのか教えてはくれまいか
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 16:12:30.67ID:zKp3obHE
俺もどこかでプールはやらない情報見た気がするんだよな。
閉園のニュースの時だっけかね
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 16:50:08.28ID:rqVfLOsN
公式の営業時間のところに
「2020のプール営業日が決まり次第
7月の営業時間を更新します」
になってるからやるつもり、
やる方針はあるんだろよ
状況次第だけどね
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 17:44:41.54ID:zKp3obHE
>>477
それってまだ閉園決まる前からある記載じゃないよね。
毎年プールは天候とか見つつそんな感じだった気がするので
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/04(土) 21:35:30.73ID:nnCUX2sL
私も営業時間のところのその記載を見てプールの営業期待してたけど、
そういえばプールについての詳細なページが最近になって消えたような…
ハイドロポリスのこととか有料席のこととか…
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/05(日) 00:17:17.14ID:Cve5VtUc
求人のところには、まだプール関連職種が載ってるし、去年事故を防げなかったプール監視委託先も監視員を募集してるな…。

この状況下じゃ、大学生アルバイトもそうそう簡単には集まらないし、どうなるんだろうねぇ。
バイトするにしてもとしまえんじゃ最低賃金ギリギリの仕事になってしまったし。

昔はプール監視員で水安持っててリピーターなら大学生のバイトにしては高時給だったのに…

■募集職種■
Fプール接客
Gウォータースライダー
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/05(日) 01:08:44.38ID:XccpkKT4
事故が起きた原因の一つは係員がすくなくて死角ができておぼれたので
規則で必ず監視員の配置する人数を決めて欲しい
委託先の会社だけがいけないというわけではないだろう
0485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/05(日) 12:55:35.00ID:CJeXVhJW
いま現場で確認してきた
・準備はしている
・感染症の様子見状態
・やる場合は完全予約制
・今週か来週中にはホームページに載せる
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/05(日) 21:26:54.13ID:OB2C2Uat
完全予約制とか、超ウソ臭い
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:44:49.66ID:ouCbdKnf
>>488
サービスセンターでは
国鉄職員みたいな人ばかりのとしまえんに似つかわしくなく
可愛くて愛想のいいおねえさんが対応してくれるから
君も聞きに行ってくればいいよ
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:48:13.99ID:cSyX9voW
サマランもよみランも予約制なのに
なぜ嘘と思えるのか
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 12:27:19.75ID:vFoUmBon
有料席予約システムなら存在するから、有料席を予約してる者だけ入場可能にすれば解決するかもね。

この状況でレンタル浮き輪やサマーベッドは貸出するのかな?
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 17:44:23.26ID:xKjSx6ei
はたして予約制で何人限定になるのか

例年のパターンだと
6月下旬のプール初日くらいの比較的余裕のある日だと
3000〜7000人
8月中盤〜終盤の最混雑日で
場内移動もままならないくらいに密度の高い日だと
15000〜18000人がプール場内にいたりする
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:05.42ID:H4tXZIAE
としまえんから13日以降の営業について連絡きたけど
木馬の会への言及が無い
会員は予約しなくても入れるということ?
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:36:24.45ID:xKjSx6ei
高価な1日券やプール入場券を日付指定予約購入して当日肌寒雨降りだった場合のリスクについて
本気で考えねばならないかもな
安価な入園券だけ日付指定予約購入して乗り物1日券またはプール入場券については
当日園内で現地調達するというリスク分散も可能だったりするかしら
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:58:39.46ID:JnS+pMa7
遊園地はそれでもいけそうだけど、プールは人数のカウント別だろうから難しそうだね
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/06(月) 23:56:54.55ID:Ea2S0oBU
今年の夏は例年より気温高くなるから
梅雨終われば雨降っても余裕で30度超えると予想
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/07(火) 00:32:29.48ID:cf1bJhAR
サイクロンとコークスクリュー、昔みたいに二編成営業やらないかな?
軌道上に二編成走っているやつね。コークは前のにぶつかりそうでオモロかったw
シャトルループは二編成やってなかったな〜www
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/07(火) 00:49:23.30ID:sV+d3bTt
西武園はナイトプール無しのようだ
としまえんはナイトプールがあって大喜びだが問題は木馬の会で
追加料金なしで入場できるかどうかだ
今まで定価でプールに入ったことがない
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/07(火) 03:12:20.12ID:EOXI/dp0
予約制ではナイトプールの扱いはどうなるんだろう
まさか昼夜入れ替え?

ともあれ、今度の週末がとしまえんの歴史においても
制限なしで入園できる最後の機会になるね
入場制限は遊園地の業界団体の申し送りで決まってるんだろうけど
余命少ないとしまえんにとっては残酷な措置だなぁ
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/07(火) 21:43:39.95ID:p4Y0aApy
予約日の7/10金、0時って金曜日の深夜24時の認識で合ってる?
それとも7/9木の深夜24時?
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/07(火) 23:45:09.85ID:WnrefT42
7/10からって書いてあるから
7/9と10の日付跨いだ瞬間でしょ
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/08(水) 05:21:31.42ID:EoHK26jc
まあ幕引きの仕方が雑すぎるよね
地域や現場の運営会社(豊島園)の愛着や地道な運営努力はよそに
所有者の西武の方は生かさず殺さず入れ込まずな感じで
初めからいざという時に切るための不動産としてしか見てなかった感じだし
今回の件で西武のイメージはどん底に落ちた
投資家にとっても見方は同じなのか、閉園は全く好材料にならず
西武HDの株価は上場来安値の水準に下げっぱなしだ
0513508
垢版 |
2020/07/08(水) 05:57:21.93ID:twQFUUo0
>>510
ありがとう!
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/08(水) 13:16:41.28ID:JsZxpQRx
以前から西武園の遊園地部分は
プール営業日は夕方5時から営業開始とか
やる気あるのか無いのかわからない感じだったしな
効率考えると理にかなっていたのかもだけど
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/08(水) 20:49:04.37ID:yIv6TD9h
すでにチケットを持ている人は、来園予約だけなのだが
こういう人は、無断キャンセルできるよな
だてチケットは、無効にならないもの

絶対に混乱すると思う
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/08(水) 20:52:59.61ID:Cm3clXx2
ぶっちゃけ木馬の会の人は行けるかわかんなくても予約だけしておけばいいんだもんね
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 10:32:27.36ID:1D6i+842
いよいよ今晩日付けが変わってから予約受付開始だけど
木馬の扱いについてちゃんと問い合わせしといた方がいいよ
なんか同じく来園予約が必要なディズニーでは
年パスについて混乱が生じてるっぽい
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 12:38:31.40ID:ZoQ8Ntn6
うぇーい!木馬の会は遊園地、プール共に入場制限関係無しだわ♪つまりいつでも入れる。いま電話で聞いた。
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 12:39:45.29ID:A08OFQfE
電話で確認した

木馬の会の人は予約なしでO.K.
いつも通り見せるだけで遊園地もプールも入場利用できるそうです
良かったね

ちなみに木馬の会を除く
予約人数のキャパは1日につき1万人
政府や都からなんらかの要請が発生しない限りこの体制でやるそうだよ
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 13:04:20.27ID:1D6i+842
いいなぁ、自分は木馬を切らして久しいから要予約だ
しかし1万人というのは予約が必要というハードルはあるけど
割とザルだな
海の日前後の連休とか「うわぁ…今日はけっこう混んでるな…」と
感じるくらいの日が入場者1万人だったりする
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 14:04:26.16ID:XzW86eT2
まあ他の遊園地に比べて対策ガバガバだし普通に行ってみたら例年通りってオチになりそう
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 17:53:02.10ID:MTgVCmas
日付指定券って日付あとから変更できるんかな?
指定した日の天気悪くてクソ寒い中行きたくないとき
買ったチケット無駄になるのが困る
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:00.13ID:ou94/HsA
>>524
日付けの変更についてはわからないけど
キャンセルは2日前までとのこと
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 00:04:46.13ID:UHML3Fqt
更新されないな
0時開始じゃないのか
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 00:30:24.94ID:1v/z/zoT
7/10から受付開始って記載されてるからそれは流石にないと思う。
システムトラブルかなんかかねー
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 00:33:53.95ID:ctnH5/mg
あ、やっぱ購入画面ないか。
自分のブラウザがおかしいのかと思った。
 
プールの有料席の発売開始時間は8日前の12時らしいから
入園予約も昼からだったりして。
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 01:54:25.11ID:UrpISVi1
だいぶ遅れて更新されたね
としまえんらしいといえばらしいけど…
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 01:54:27.87ID:tqXJHKfk
トップページの豚と馬が日焼けしてる絵からもいけるよ
従来の入場制限の案内ページの中ほどに
予約ページへのリンクが追加された
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 14:01:37.40ID:bC7cEMRf
7/19のチケットってもう売り切れたってことかな。
選択できなくて残りわずかの表示もないってことは。
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 14:25:56.95ID:jZQdMPZ0
>>540
券持っている人向けの来園予約は終了したみたいだね
前日の土曜日も残りわずかだって
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/10(金) 14:29:01.29ID:iyFobTOR
来園予約はキャンセル料もないし
とりあえず予約して来ない人多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況