X



【TDR】美女と野獣魔法のものがたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/09/10(木) 14:08:44.01ID:fviZoYgC
いつオープンするのでしょうか
0315名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:42.19ID:VKi46KST
>>175
内容がどんなによくても負けたらダメ、とか、客が入らないとか結果がすべてだからねえ。。。
0316名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:42.35ID:VKi46KST
>>175
内容がどんなによくても負けたらダメ、とか、客が入らないとか結果がすべてだからねえ。。。
0317名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:41.00ID:IXIRRg8u
最後のシーンってくるくる野獣は反射を使ってるのはわかるけど、王子は下から生えてきてる感じ?
2本の支柱で支えてるのヤバくね?
0318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:48:46.71ID:nVMk20Oj
スレチだと思うけど
お互いオリンピック前にオープン予定だった新アトラクション
だけど方向性はぜんぜん違う

マリオランド
https://youtu.be/ZRyrJvvj1GE
https://i.imgur.com/nMY3va5.jpg
エリア向かうまで狭い一本道で渋滞ができるユニバーサルスタジオ
だがその行列のおかげで有料優先券が売れる
これもちゃんとしたビジネス

美女と野獣
https://youtu.be/aqaRhw-CNBc
https://i.imgur.com/bTTIAlP.jpg
あちらこちら通路を作って渋滞を作らない地形
なるべく多くの人が同じ料金で楽しめる工夫
ただしコロナによって更に混雑を避けるためエントリー性でアトラクションが体験できない抽選系
外れた人はまた入場券買うハメになる
これもちゃんとしたビジネス

・稼働率をあげ 見事な地形作りと美術セット
・滑らかなオーディオアニマトロニクス
・まるで踊ってるようか?の乗り物の動き
・海外オタが泣いて喜ぶ世界観
・日本独特のポップコーン種類の増加や東京オリジナルのクオリティ高いグッツ商品

だから喜ばせるターゲット客層がまったく違う
ユニバーサルスタジオ系をクオリティ高いと思ってる人が
その基準で
ここで語るは揉めるだけになるんだよね
0319名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:10.87ID:IXIRRg8u
これいうと発狂するやつ出てくるかもしれないけど元からオタク向けに作ってなくねこれ
ぶっ飛んだレベルのキャパシティと回転率 誰もが知ってる楽曲のメドレー 戦闘シーンみたいな少しビビる要素は全部カット…
良くも悪くもガッチガチのファミリー向けライドなんだと思うわ

最近のディズニーライドの目玉シーンって大体戦闘とかピンチシーンで描かれることが多いから 楽曲メインのボールルームを目玉に持ってきた魔法の物語はマジで異質
多分企画途中のレジスタンスとかレミーとか見たOLCが意味もないビックリ要素はやめてくれってオーダーで作ったんじゃねえのかね
0320名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:54:36.50ID:IXIRRg8u
あとエリアはパレードやってる時も抜けられるように意識して作ったのかな?とも思ったわ
上海みたいな作りだよね
0321名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:53.48ID:qEF2YUl5
文句言う奴はユニバ信者に決まってる!って決めつけるのやめなよ
エリアの導線の美しさもショップの作り込みもQラインの楽しさも
年間3000万人超えてからの最大の課題のキャパシティ不足にも100点満点の回答したアトラクションだよ
ただ同じ動きを繰り返す少数の人形を長時間眺めるパートが退屈なだけだ
0322名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:33.64ID:D5cW17zG
ユニバ
上海
スター・ウォーズ

↑このキーワード好きな人

そう言った脳内の人は楽しめないエリアだと思う
0323名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:36.12ID:VKi46KST
>>198
私も図書館のプレゼントの所は好きです。
でもひねくれた思いだと、王子だからって物で釣るんじゃないよって思ったけど
0324名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:04:43.23ID:VKi46KST
>>199
パパに会いたいからお城を出たんだし、パパだから野獣もお城から出るのを認めざるを得なかったしね。
ファザコンなのは私もそうだからなあ。
0325名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:09:11.85ID:VKi46KST
>>219
スタッフではないけど何回も会議したんだと思うよ・・・
美女が野獣に恋をする場面が山なんじゃないの・・・・?知らんけど
物語的にはただのいつもの洗脳のような気がする
愛は勝つ!みたいな
野獣が王子に戻ったのは早いけど長引かせるのもどうかと思う
0326名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:18:20.18ID:VKi46KST
>>229
見てきた。良いねー♡
なんか、アメリカの闇が見えるんだよね
ポットの親子お父さんがいないじゃん?
あれってボッシーだよね?
いつ制作されたのかわからないけど、予言なのか、実際リアルでボッシーが多いのか。
黒人男性と白人女性が結婚なんてのもあり得ないし。
見た目の差別は日本以上だろうし。
身分なんかも。
0327名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:21:09.17ID:nVMk20Oj
>>321
>文句言う奴はユニバ信者に決まってる!って決めつけるのやめなよ


↓まずは
こう言う人や
>>50
>>53

↓こう言う人
https://i.imgur.com/5ajxnIV.jpg


↑この人たちを注意しないと誤解されっぱなしだよ
考えが違うのに一緒になって「そうだ!そうだ!」って流れ作っちゃ駄目だよ
0328名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:25:13.31ID:VKi46KST
>>236
これは切ない
ガストンの気持ちもわからなくはない
悪い奴だとしても
ココが抜けてると寂しいかもしれない
あればもっと良かったよね
物語的に子供NGってわけでもないし
予算の関係なのでは
0330名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:27:51.61ID:qEF2YUl5
>>327
その人たちはその人たちの意見なんだから好きにすれば良くない?
言論統制したいの?
0332名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:35:33.02ID:z3GAjs8G
最初にライドが整列してから晩餐会のシーンに入るけど あの並び順って乗り場毎に固定?
それとも準備完了したらライドから整列してく感じ?
0333名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:37:59.53ID:qEF2YUl5
>>331
じゃあとりあえずその意見は間違ってますよ
0334名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:41:56.17ID:VKi46KST
>>247
ディズニーというよりはユニバっぽい
嫌いじゃないわ
0335名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:46:00.75ID:nVMk20Oj
>>333
だからややこしい

ユニバ持ち上げてディズニー落とす
しつこさがいる限り誤解されても仕方ない
「いくら何でもここまでのディスりはやりすぎ」くらいは言うべきと思う

普通の不満の意見さえアンチと一緒に「そうだ!そうだ!」の流れになっちゃってる
0336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:43.94ID:VKi46KST
>>278
まあぶっちゃけ展開早すぎワロタ
0337名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 13:57:31.62ID:VKi46KST
>>290
物語も情緒があっていいと思う
プリンセスの王道って感じの
アナはちょっと複雑な感じある
エルサが今どきのレズだっていう噂も含めて
0338名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 14:00:08.64ID:VKi46KST
>>307
すみませんでした。
0339名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 14:07:06.72ID:3sEHVfxS
そんなに熱くなるほど
世間の人は今、テーマパークとか関心無いよ。
ちょっと批判されたらUSJの回し者とか、妄想にもほどがある。
コロナの影響で解雇された従業員、冬のボーナス出ない会社の社員。
内定取り消し食らった学生さんも多い。
みんなそんなに暇じゃ無い。
0340名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 14:30:50.77ID:YUVhZ1Ko
>>339
「お前ら冷静になれ」のような発言って
宗教勧誘する人たちのマニュアルなんだよね
「我々は無理やり貴方を勧誘させるほど そんな暇じゃない」ってね
0342名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 15:13:51.60ID:xtd9w/rv
>>340
妄想に取り付かれ過ぎ。
0348名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:10.38ID:gNFLWlHi
>>319 そもそもキャパと回転率ぶっ飛んでない

TDLのFP対応アトラクションの回転率目安

モンイン 30秒毎に12人 1分約24人
バズ 5秒毎に2人 1分約24人
魔法のものがたり 2分毎に60人 1分約30人
ハニーハント 30秒毎に15人 1分約30人
スプラッシュ 30秒毎に16人 1分約32人
ホンテ 5秒毎に3人 1分約36人
スペース 20秒毎に12人 1分約36人
BTM 45秒毎に30人 1分約40人
スタツア 1台約6分 1分約40人
0349名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 18:27:00.54ID:TMve2CZu
まさか野獣とのダンスシーンがないなんて
ガストンも出てこないというのはショック
ワンシーンワンシーンが長いくせに展開は早いw
0350名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:31.48ID:2Ywkj4gp
>>349
ほんそれ
ワンシーン短くしてシーンを多くして欲しかったよね
ほんと大失敗だわ
なんであんないい加減なの作ったんだろう
東京舐められてんの?
0351名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:03:46.98ID:bsC1oXPI
ジェットコイベントの主催者にも欠陥アトラクって言われてる
0352名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:38:44.26ID:K9T8Grn9
カリブの海賊の台詞が聞き取りにくい理由は何回もアトラクションを楽しんでほしいからなんでしょ
このアトラクションは少なくともそういう発想では作られてないよね
0353名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:42:41.98ID:bsC1oXPI
>>352
カップによって見え方変わるけど?
0355名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:50:49.52ID:Ej3MP52Q
>>353
ハニハンと違って全角度から同じものじっくり見る時間があるんでそれはない
0357名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:58:40.49ID:D6JU69xs
歌詞覚えたからこそ
何回も乗りたがるアトラクションでもあるね
そう言うところはディズニー上手い
0358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 20:17:52.21ID:TMve2CZu
いまはエントリーという名の抽選で実際のスタンバイもないからいいけど
スタンバイ240分待ちとかで乗ったら、さらにショック大きく感じただろうな
プレショーとキューラインは素晴らしいから、なおさら
0359名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:23.46ID:Ph0gVoN3
右レーン左レーンてドア入るとこそれぞれちがうから最後の死なないでお願いのとこの見えかたがちがう光が降り注いで人間に変わるところね 舞踏会のところは
なんか増やすとかしないとすかすかすぎる ポット夫人とかのあたり
クリスマス仕様にしたりとか
ハロウィン仕様にしたりとかできそうな気もするよ
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:25.13ID:rIiXbfqc
霧の橋から城の中へ
城の中のキューライン〜プレショー〜乗り場〜8分の乗車〜出口の滝まで
スゲー体験時間だな
それだけでもかなり満足でしょ
0361名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 20:30:01.81ID:DS5PTGYj
>>358
初日だったら350分の価値はあるよ
ただ今の時代待ち時間や入場者数の自慢は自慢にならない
わざと稼働率低くするテーマパークもあるし
10時間待ち=大成功じゃないからね
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 21:29:10.61ID:BKVj9TI0
今日初めて乗りました。
娘は喜んでましたが、自分としては多分めちゃくちゃお金掛けたにしてはそうでもないな、というのが第一印象。
ソアリンの第一印象が良すぎて、そのせいもあるかも。
0363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 21:48:29.50ID:h39Hm9+M
他のペアと席座るの嫌すぎる…
ここでも言われてる通り後列野獣変身シーン見にく
い。
抽選だからよかったけどスタンバイで何時間も待ってあれじゃあガッカリだね
0364名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 21:53:45.56ID:Ej3MP52Q
>>359
舞踏会のシーンは殺風景すぎるし何も起こらないからやばいね
面白さで言えば白雪姫の小人が部屋で演奏してるシーンに負ける
0365名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 21:56:01.25ID:bsC1oXPI
ダンスホールのシーンは壁面がさみしい感じがする

マッピング使ってもっと派手に仕上げもよかったのでは
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 22:21:12.17ID:3sEHVfxS
そのうちカリブみたいな扱いになるよ。
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 22:50:43.64ID:T5phEler
>>349
えええ、野獣とのダンスシーン無いの?!
はあ?!
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 23:29:14.15ID:RIu/EFCA
最後のダンスホールも装飾もっと重厚感あれば良かったな
WDWのビーアワゲストレベルを想像してたから、なんかただ可愛らしい感じだった
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/01(木) 23:58:02.47ID:JSXDfM+r
>>367
動画観たほうが楽しいと思う
実際行くとあのデカい空間に圧倒されるし
ミュージカル見に行く感覚って感じ
いい映画 いい舞台って何度も見に行きたくなるよね
あんな感じ
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 06:47:47.77ID:pG2D+R34
いずれ客足が鈍ったらプロジェクションマッピングとか追加されるんだろうな
そういう意味では1.0というより0.8ぐらいででリリースした印象
2020年のディズニー最新アトラクションとしては物足りない
0375名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 06:53:05.49ID:9v0OVnxa
とりあえず直ちにパークのキャパシティあげる為にオープンしたけど
本来の得られるはずだった集客効果には程遠いんでフルで入れられる頃までアトラクション内のオブジェクト減らしてる可能性はある
壁みる感じマッピングもしやすそうだし
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 07:45:29.71ID:vOeQdGsE
出口辺りで泣いてる人を見掛けるし
これはもう成功でしょ
それに
ワンデイの客が多いテーマパークだし問題ない
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 08:00:17.35ID:fi34+ntC
願望ありきで言ってるけど
プロジェクションマッピングとかはたぶん無い。
これはこれで完結。
ショーじゃ無いんだからそんなに簡単には
流れは変更できないよ。
0378名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 08:17:41.08ID:PrMDV/rh
スタージェットとゴーカート返して><
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 08:36:07.90ID:+bFYC2ai
>>376
バカ女はすぐ泣く。冷静にアトラクみてないでしょ、そう言うやつは王子とプリンセスが上下するだけでも泣くから評価に値しない。映画の宣伝の女と一緒のレベル
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 08:41:14.47ID:9v0OVnxa
ディズニーはアトラクションのマッピング追加とかリニューアルは割とあるよ
早くて5年後くらいだろうけど
0381名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 09:12:12.93ID:qLk1iN2x
>>380
それは演出追加というより、集客が落ちてきた時の
てこ入れですよね。
0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 09:51:16.03ID:9v0OVnxa
>>381
元から混んでたピーターパンはしれっとやったよ
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 10:01:39.07ID:luz9knWj
>>383
モンインって最初と何か違うの?!
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 10:17:20.56ID:/5VN/2fC
>>384
みんな同じライトだからよくわからなかったから、オープン直後の夏にまずライトの種類変えた。
そのあと、見つけても反応なくて同じくよくわからなかったから、ブーとモンスター増やしてヘルメットって設定加えて、かくれんぼをわかりやすくした。それに伴ってセリフもちょっと変わった。あと終盤のブーのスパークさせる演出も加えた(オープンから約1年後)。
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 10:22:43.45ID:OFioPNn5
作品が好きなら泣くね
心動かすのが得意なディズニーの作品ならでは。
まだ未体験だけど楽しみ
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 12:10:14.68ID:0/j170Qs
泣くのはオタなんじゃないの?
ワンデーは泣きはしないだろう
ガストンとの決闘シーンは部屋に留まるのではなく通路を通っていく一瞬でもいいから欲しかったな
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:24.06ID:qLk1iN2x
でもその程度のてこ入れって
集客アップにはそんなにはつながらないのでは?
とくに入場者数の上限とか決められたらどうしようもない。
今回のバイトの人の整理とか見ても
お金いっぱいありそうに見えるOLCにしても
今の事態は深刻何だろうし、儲かるところに注力して行きそう。
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 14:26:40.64ID:vOeQdGsE
心配する必要はない
感動して涙流してる人いっぱい居るし

世の中と一緒でコロナだけ心配してればいい
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 15:20:44.15ID:Nws7X9br
ピーターパンのリニューアルはかえって変になったよね

星が散りばめられたせいで、空間の狭さが露呈したし、ネバーランドのジオラマもかなり小さくなった


電飾だらけの黒い部屋にジオラマ置いてブラックライト当てましたって感じ
前の方が遥かに良かった
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 16:34:25.54ID:4xHlIsXj
>>386
そうなんだ。リニューアル前と後に乗ってるはずだけど、気づかなかったw
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 16:58:14.57ID:2TUS213S
ヘルメットに当たると「チャリン」て音がなるようにもなったよね

まさか1年でテコ入れ入るとは思わなかった
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 18:47:49.81ID:eiSKarD2
いやあれで良いんだよ
あの手の遊園地系は稼働率が悪い
だがベイマックスは稼働率いいし 観てる側も楽しめると
孫が楽しんでる姿をお年寄りが見れたら大成功
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 19:25:03.19ID:eiSKarD2
よみうりランドじゃ厳しいんだよんな
あれだけの台数と屋根付きであの広さじゃ

ハチャメチャアイスの規模の少ささだったら
どこにでもある遊園地にあるタイプなので可能だが
0400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 19:51:41.02ID:t3ZdRa8G
ディズニーランドオープン時のトゥモローランドのシンプルな色使いだよねベイマックス
イカにも「オレ 新しいアトラクション!」ってツラしてないのがいい
0403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 21:46:51.37ID:/WeYmopS
ベイマのキャストさん手振ったりしなきゃだから痩せそうだよね。
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 21:59:12.27ID:k5KFkMMj
それ新エリアじゃないよね
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:46.13ID:WkX8peM7
ベイマックスも泣いたな・・・・
感動したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況