X



きみのヤキモチ

0001みんなの(・∀・)スンスン♪ ◆5fVhL1/Gww
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:46.50ID:8NYStv66
ぼくがたべるよ(・∀・)♪
0266虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/05(日) 13:32:26.43ID:7hdp0Guu
,
□2021年9月3日16時49分44秒 / 深さ13.3km / M5.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.9度、西経26.7度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
■2021年9月3日19時15分頃 / [深さ610km] / [M5.8] / 震度1
 ※[オホーツク海南部](北緯49.0度、東経147.8度)
□2021年9月3日19時25分2秒 / 深さ11.3km / M2.6
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界(北緯40.4度、西経124.9度)
□2021年9月3日22時30分39秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※中国(南部)(北緯28.2度、東経105.0度)
□2021年9月3日22時33分18秒 / 深さ5.0km / M3.0
 ※オクラホマ州(北北西端付近)(北緯36.7度、西経98.4度)
□2021年9月3日23時25分39秒 / 深さ89.3km / M4.4
 ※バンダ海(東部)(南緯5.5度、東経131.0度)
□2021年9月3日23時55分52秒 / 深さ13.7km / M3.2
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月4日0時24分18秒 / 深さ147.2km / M4.6
 ※北マリアナ諸島(マウグ諸島近海)(北緯20.7度、東経144.9度) >>234
□2021年9月4日1時13分9秒 / 深さ24.0km / M3.4
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.2度、西経67.1度)
□2021年9月4日1時50分32秒 / 深さ38.9km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯57.9度、西経24.7度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月4日3時14分59秒 / 深さ43.8km / M4.5
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.5度、西経25.6度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
■2021年9月4日3時59分頃 / 深さ10km / M2.7 / 震度1
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2度)
 ※ギリシャ近海の法則
0267虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/05(日) 13:33:31.50ID:7hdp0Guu
,
□2021年9月4日4時26分45秒 / 深さ5.0km / M2.7
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月4日7時10分56秒 / 深さ94.4km / M4.4
 ※千島(クリル)列島(中南部)(北緯46.3度、東経150.7度)
■2021年9月4日8時41分頃 / 深さ ごく浅い / M1.7 / 震度1
 ※胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.2度)
□2021年9月4日10時28分3秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※中国(西北西部)(北緯37.6度、東経77.9度)
□2021年9月4日10時54分9秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※中国(西北西部)(北緯37.7度、東経77.8度)
□2021年9月4日10時54分9秒 / 深さ93.0km / M3.6
 ※ドミニカ共和国東南東沖(北緯18.3度、西経68.0度)
□2021年9月4日11時15分13秒 / 深さ581.9km / M4.6
 ※トンガタプ島の西南西方向(南緯22.4度、西経179.6度)
◆2021年9月4日13時3分24秒 / 深さ251.9km / M3.1
 ※岐阜県北部(北緯36.2度、西経137.5度)
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1628857275/421
□2021年9月4日13時54分23秒 / 深さ11.1km / M5.0
 ※ニュージーランド(北島(南東部))(南緯40.0度、東経176.7度)
□2021年9月4日14時51分29秒 / 深さ5.3km / M2.6
 ※ワイオミング州(北西端付近)(北緯44.7度、西経110.4度)
 ※東太平洋海膨(南部)の法則……イエローストーン関連 >>48-49,265
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/388
0268虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/05(日) 13:34:08.24ID:7hdp0Guu
,
□2021年9月4日14時51分35秒 / 深さ5.5km / M3.0
 ※ワイオミング州(北西端付近)(北緯44.7度、西経110.4度)
 ※東太平洋海膨(南部)の法則……イエローストーン関連 >>48-49,265
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/388
□2021年9月4日16時29分2秒 / 深さ47.7km / M4.9
 ※ジャワ島南東沖(南緯9.4度、東経113.1度)
□2021年9月4日16時30分23秒 / 深さ497.0km / M4.2
 ※小笠原諸島近海(北緯28.3度、東経139.3度)
□2021年9月4日16時44分28秒 / 深さ41.8km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.0度、西経25.5度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月4日16時53分47秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※バヌアツ(中部)(南緯17.2度、東経167.7度)
□2021年9月4日17時25分32秒 / 深さ222.6km / M4.2
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.0度、西経66.9度)
□2021年9月4日18時7分31秒 / 深さ21.3km / M4.3
 ※ペルー(南南東端付近)(南緯15.8度、西経72.1度)
□2021年9月4日18時38分27秒 / 深さ14.4km / M4.1
 ※メキシコ(中南部)(北緯21.6度、西経101.2度)
□2021年9月4日21時5分16秒 / 深さ98.6km / M4.5
 ※ミャンマー(北端付近)(北緯26.5度、東経96.5度)
□2021年9月4日21時56分3秒 / 深さ34.0km / M3.1
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.1度、西経66.6度)
□2021年9月4日22時55分55秒 / 深さ39.2km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.1度、西経25.4度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
0269虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/05(日) 13:34:45.41ID:7hdp0Guu
,
□2021年9月5日0時52分50秒 / 深さ63.4km / M4.7
 ※モルッカ海(西北西部)(南緯0.1度、東経124.4度) ※赤道
□2021年9月5日1時13分10秒 / 深さ69.6km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.1度、西経25.7度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月5日1時30分58秒 / 深さ48.0km / M3.4
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.0度、西経66.6度)
□2021年9月5日3時43分40秒 / 深さ67.0km / M5.3
 ※ソロモン諸島北西沖(南緯6.4度、東経54.9度)
◆2021年9月5日3時49分51秒 / 深さ279.2km / M3.3
 ※岐阜県南東部(北緯35.7度、西経137.2度)
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1628857275/430
□2021年9月5日3時58分17秒 / 深さ13.4km / M4.4
 ※[バフィン湾](北緯73.3度、西経73.0度)
□2021年9月5日4時31分27秒 / 深さ10.0km / M2.6
 ※コディアク島南方沖(北緯54.2度、西経153.2度)
□2021年9月5日5時57分27秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※ファンデフカプレート(南西端)境界付近(北緯44.2度、西経129.0度)
□2021年9月5日6時17分55秒 / 深さ5.0km / M3.3
 ※オクラホマ州(中南西部)(北緯35.0度、西経97.8度)
□2021年9月5日8時3分8秒 / 深さ8.7km / M5.3
 ※グアム南南西沖(北緯12.3度、東経144.3度)
□2021年9月5日8時41分38秒 / 深さ160.5km / M5.0
 ※ソロモン諸島北西沖(南緯5.5度、東経54.2度)
□2021年9月5日9時34分24秒 / 深さ13.2km / M3.3
 ※コディアク島南方沖(北緯54.8度、西経155.0度)
0270虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/05(日) 13:43:34.64ID:7hdp0Guu
,
□2021年9月5日9時57分22秒 / 深さ7.9km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.2度)
 ※[群発地震](開始) ※地磁気の変化(マイクロニードル(不完全)) >>257
 ※東太平洋海膨(南部)の地震(>>265)と、関係がある可能性がある
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1565108875/331-332
 ◆東太平洋海膨(南部)の法則……アラスカ州(南部)周辺(海域を含む)の群発地震
□2021年9月5日10時8分53秒 / 深さ150.9km / M4.3
 ※バンダ海(南西部)(南緯6.3度、東経130.1度)
□2021年9月5日10時17分6秒 / 深さ597.4km / M4.2
 ※トンガタプ島の西方(南緯20.8度、西経178.7度)
□2021年9月5日10時26分49秒 / 深さ7.1km / M3.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.0度)
□2021年9月5日10時27分6秒 / 深さ6.9km / [M4.1]
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.1度)
□2021年9月5日10時38分34秒 / 深さ0.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月5日10時40分11秒 / 深さ35.0km / M4.9
 ※スマトラ島南西沖(南緯2.1度、東経99.6度) ※赤道周辺
□2021年9月5日10時46分9秒 / 深さ4.6km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.3度)
□2021年9月5日10時56分41秒 / 深さ4.8km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.2度)
□2021年9月5日11時3分21秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.7度、西経23.9度)
 ※スコシアプレート(東端)境界
□2021年9月5日11時54分21秒 / 深さ10.0km / M3.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月5日11時58分33秒 / 深さ6.9km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
,
0271虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:21:29.42ID:VpS88YLW
,
,
【太陽黒点数の変化】
■2021年9月1日(32)、2日(32)、3日(22)、4日(67)、
 5日(74)、6日(84)、7日(82)、8日(106)


【地磁気の脈動】 ※キルナ観測所 >>258
■2021年9月3日20時〜9月4日0時
 @ 2021年9月6日20時〜9月7日12時 ※終了
 A 2021年9月14日8時〜9月15日0時
■2021年9月7日3時20分〜3時40分
 @ 2021年9月10日3時20分〜15時40分
 A 2021年9月17日15時20分〜9月18日3時40分
■2021年9月7日23時10分〜9月8日10時 ※要注意
 @ 2021年9月10日23時10分〜9月11日22時
 A 2021年9月18日11時10分〜9月19日10時
■2021年9月8日17時〜21時 ※要注意
 @ 2021年9月11日17時〜9月12日9時
 A 2021年9月19日5時〜21時


【静止軌道磁場の変化】
■2021年9月7日22時30分〜9月8日10時
 @ 2021年9月10日22時30分〜9月11日22時
 A 2021年9月18日10時30分〜9月19日10時
,
0272虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:22:36.74ID:VpS88YLW
,
,
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>257
■2021年9月2日0時20分 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月5日0時20分(±1時間) ※終了
 A 2021年9月5日12時20分(±1時間) ※終了
 B 2021年9月12日12時20分(±1時間)
 C 2021年9月13日0時20分(±1時間)
■2021年9月4日8時〜21時25分 ※群発地震
 @ 2021年9月7日8時〜9月8日9時25分 ※終了
 A 2021年9月14日20時〜21時25分
■2021年9月5日21時5分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月8日21時5分(±1時間) ※終了
 A 2021年9月9日9時5分(±1時間)
 B 2021年9月16日9時5分(±1時間)
 C 2021年9月16日21時5分(±1時間)
■2021年9月5日22時45分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月8日22時45分(±1時間) ※終了
 A 2021年9月9日10時45分(±1時間)
 B 2021年9月16日10時45分(±1時間)
 C 2021年9月16日22時45分(±1時間)
■2021年9月6日5時40分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月9日5時40分(±1時間)
 A 2021年9月9日17時40分(±1時間)
 B 2021年9月16日17時40分(±1時間)
 C 2021年9月17日5時40分(±1時間)
0273虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:22:55.85ID:VpS88YLW
,
■2021年9月6日11時50分〜17時30分 ※群発地震
 @ 2021年9月9日11時50分〜9月10日5時30分
 A 2021年9月16日23時50分〜9月17日17時30分
■2021年9月6日14時 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月9日14時(±1時間)
 A 2021年9月10日2時(±1時間)
 B 2021年9月17日2時(±1時間)
 C 2021年9月17日14時(±1時間)
■2021年9月6日18時10分 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
 @ 2021年9月9日18時10分(±1時間)
 A 2021年9月10日6時10分(±1時間)
 B 2021年9月17日6時10分(±1時間)
 C 2021年9月17日18時10分(±1時間)
■2021年9月6日20時25分 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
 @ 2021年9月9日20時25分(±1時間)
 A 2021年9月10日8時25分(±1時間)
 B 2021年9月17日8時25分(±1時間)
 C 2021年9月17日20時25分(±1時間)
■2021年9月7日2時40分〜4時15分 ※火山関連
 @ 2021年9月10日2時40分〜16時15分
 A 2021年9月17日14時40分〜9月18日4時15分
■2021年9月7日21時15分 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月10日21時15分(±1時間)
 A 2021年9月11日9時15分(±1時間)
 B 2021年9月18日9時15分(±1時間)
 C 2021年9月18日21時15分(±1時間)
■2021年9月7日21時45分 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月10日21時45分(±1時間)
 A 2021年9月11日9時45分(±1時間)
 B 2021年9月18日9時45分(±1時間)
 C 2021年9月18日21時45分(±1時間)
■2021年9月8日6時〜13時 ※要注意
 @ 2021年9月11日6時〜9月12日1時
 A 2021年9月18日18時〜9月19日13時
,
0274虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:25:07.79ID:VpS88YLW
,
,
【天変地異の予測】 ※簡易版 >>243-244
※気象データ(各種) >>243,257-258,271-273
※ひふみ神示(対応日):2021年9月8日〜9月19日
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/170-178
 ▽No.80■2021年9月13日……地底暦2022年3月26日
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/173
  ◆八十(やそ)岩明けぬ。
   ※日(一)と月(二)の混合により、▽No.80が、マグマ化する
◇予測期間の重複に比例して、天変地異の起こる確率が高まる
◇予測期間の重複に比例して、地震が増加する可能性がある
◇予測期間の開始時(±1時間)と、終了時(±1時間)は、
 天変地異の起こる確率が高まる ※今までの傾向
 ※提供者のデータが精確で、そのグラフが正しく表示された状態で、
  利用者の読み取り&解釈が正しい場合は、(±30分)の誤差まで、
  縮小可能であるが、グラフの場合は、線の太さで、読み取り時の
  誤差が生じる可能性がある為、(±1時間)となっている
★2021年9月7日7時40分〜9月9日3時15分 ※火山関連(前半) ※要注意
★2021年9月9日2時45分〜21時10分 ※群発地震
★2021年9月9日5時40分(±1時間)
★2021年9月9日9時5分(±1時間)
★2021年9月9日10時45分(±1時間)
★2021年9月9日11時50分〜9月10日5時30分 ※群発地震
★2021年9月9日14時(±1時間)
★2021年9月9日17時40分(±1時間)
★2021年9月9日18時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月9日20時25分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月9日21時55分〜9月10日12時50分
0275虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:25:34.05ID:VpS88YLW
,
★2021年9月10日2時(±1時間)
★2021年9月10日2時40分〜16時15分 ※火山関連
★2021年9月10日3時20分〜15時40分
★2021年9月10日6時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月10日8時25分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月10日16時15分〜9月11日14時5分
★2021年9月10日21時15分(±1時間)
★2021年9月10日21時45分(±1時間)
★2021年9月10日22時30分〜9月11日22時
★2021年9月10日23時10分〜9月11日22時 ※要注意
★2021年9月10日23時15分(±1時間)
★2021年9月11日3時(±1時間) ※要注意
★2021年9月11日6時〜9月12日1時 ※要注意
★2021年9月11日9時15分(±1時間)
★2021年9月11日9時45分(±1時間)
★2021年9月11日11時15分(±1時間)
★2021年9月11日15時(±1時間) ※要注意
★2021年9月11日15時30分(±1時間)
★2021年9月11日17時〜9月12日9時 ※要注意
★2021年9月12日3時30分(±1時間)
★2021年9月12日9時55分(±1時間)
★2021年9月12日11時20分(±1時間)
★2021年9月12日12時20分(±1時間)
★2021年9月12日21時55分(±1時間)
★2021年9月12日23時20分(±1時間)
★2021年9月13日0時20分(±1時間)
★2021年9月14日8時〜9月15日0時
★2021年9月14日20時〜21時25分 ※群発地震
0276虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/08(水) 23:25:58.27ID:VpS88YLW
,
★2021年9月16日9時5分(±1時間)
★2021年9月16日10時45分(±1時間)
★2021年9月16日17時40分(±1時間)
★2021年9月16日21時5分(±1時間)
★2021年9月16日22時45分(±1時間)
★2021年9月16日23時50分〜9月17日17時30分 ※群発地震
★2021年9月17日2時(±1時間)
★2021年9月17日5時40分(±1時間)
★2021年9月17日6時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月17日8時25分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月17日14時(±1時間)
★2021年9月17日14時40分〜9月18日4時15分 ※火山関連
★2021年9月17日15時20分〜9月18日3時40分
★2021年9月17日18時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月17日20時25分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月18日9時15分(±1時間)
★2021年9月18日9時45分(±1時間)
★2021年9月18日10時30分〜9月19日10時
★2021年9月18日11時10分〜9月19日10時 ※要注意
★2021年9月18日18時〜9月19日13時 ※要注意
★2021年9月18日21時15分(±1時間)
★2021年9月18日21時45分(±1時間)
★2021年9月19日5時〜21時 ※要注意
,
0277虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:39:24.87ID:pf1Sl3at
,
,
【訂正】 ※場所の訂正
>>157,189,202,205,251 >>259,262,265-267
※アイダホ州(中部) ⇒ アイダホ州(南西部)


【訂正】 >>270 ※深さ0.0km
□2021年9月5日11時54分21秒 / 深さ10.0km / M3.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
⇒ □2021年9月5日11時54分21秒 / 深さ0.0km / M3.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
,
0278虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:00.32ID:pf1Sl3at
,
,
【群発地震(太平洋プレート(最北北東端)境界付近)】
□2021年9月5日13時15分15秒 / 深さ5.3km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
 ※群発地震(開始)
□2021年9月5日13時16分0秒 / 深さ0.5km / M3.4
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月5日13時29分5秒 / 深さ0.0km / M3.3
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月5日13時50分24秒 / 深さ3.1km / M3.4
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月5日13時53分16秒 / 深さ2.4km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月5日13時55分21秒 / 深さ7.0km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月5日13時56分15秒 / 深さ0.0km / M2.9
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.3度)
□2021年9月5日14時8分54秒 / 深さ8.1km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
 ※群発地震(終了)
0279虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:19.88ID:pf1Sl3at
,
□2021年9月6日2時23分49秒 / 深さ8.6km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.3度)
□2021年9月6日16時10分48秒 / 深さ2.7km / M4.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
 ※群発地震(開始)
□2021年9月6日16時24分50秒 / 深さ8.3km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日16時26分6秒 / 深さ9.3km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日16時30分27秒 / 深さ17.0km / M3.2
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.0度)
□2021年9月6日16時30分43秒 / 深さ6.8km / M3.4
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日16時40分3秒 / 深さ16.8km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.0度)
□2021年9月6日16時40分27秒 / 深さ8.3km / M2.9
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日16時42分46秒 / 深さ2.5km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.2度)
 ※群発地震(終了)
□2021年9月6日17時30分37秒 / 深さ6.5km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日17時42分59秒 / 深さ1.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.0度)
□2021年9月6日17時47分17秒 / 深さ7.6km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
0280虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:41.28ID:pf1Sl3at
,
□2021年9月7日1時49分33秒 / 深さ6.9km / M3.4
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時10分55秒 / 深さ8.3km / M3.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時19分31秒 / 深さ9.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時31分21秒 / 深さ3.3km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日23時8分19秒 / 深さ8.7km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.2度)
□2021年9月7日23時39分42秒 / 深さ6.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月8日1時17分11秒 / 深さ8.4km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月8日4時13分9秒 / 深さ12.3km / M3.0
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月8日11時32分37秒 / 深さ4.2km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.2度)
,
0281虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:16.12ID:MQQYjqHT
,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>202-209,212-222,224-230,234-240,245-256,259-270
□2021年9月5日13時15分15秒 / 深さ5.3km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
 ※群発地震(開始) >>270,277-280
□2021年9月5日14時8分54秒 / 深さ8.1km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
 ※群発地震(終了) ※同時期
□2021年9月5日14時9分21秒 / 深さ237.8km / M5.3
 ※ケルマディック諸島の南方(南緯32.1度、西経179.8度) ※同時期
■2021年9月5日14時15分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度1
 ※三宅島近海(北緯34.1度、東経139.4度)
□2021年9月5日14時25分57秒 / 深さ12.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.1度、西経65.1度)
□2021年9月5日14時26分38秒 / 深さ42.5km / M5.5
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯56.8度、西経25.8度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
■2021年9月5日14時49分頃 / 深さ20km / M4.3 / 震度1
 ※青森県東方沖(北緯41.1度、東経142.7度)
■2021年9月5日17時6分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※滋賀県北部(北緯35.4度、東経136.3度)
□2021年9月5日17時14分5秒 / 深さ58.0km / M3.8
 ※ドミニカ共和国(東端周辺(南側))沖(北緯18.2度、西経68.6度)
□2021年9月5日17時42分13秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※メキシコ西方沖(北緯20.3度、西経109.2度)
 ※ココスプレート(最北西端(西側))境界
0282虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:36.98ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月5日18時0分26秒 / 深さ40.6km / M4.6
 ※スル海(北東部)(北緯9.9度、東経122.0度)
□2021年9月5日18時59分3秒 / 深さ23.0km / M5.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.7度、西経25.2度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月5日19時17分53秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.8度、西経25.0度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月5日19時29分0秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.3度、西経25.2度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月5日19時51分57秒 / 深さ217.2km / M4.5
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.1度、西経67.4度)
□2021年9月5日21時16分56秒 / 深さ38.7km / M4.7
 ※セラム海(西部)(南緯2.6度、東経127.5度) ※赤道周辺
□2021年9月5日21時25分42秒 / 深さ25.7km / M4.1
 ※チリ(北端周辺)沖(南緯20.2度、西経70.5度)
□2021年9月5日21時52分22秒 / 深さ36.4km / M4.8
 ※バヌアツ(中北部)(南緯14.7度、東経167.8度)
□2021年9月5日22時47分45秒 / 深さ35.0km / M4.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.6度、西経24.9度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月5日23時55分22秒 / 深さ18.2km / M3.4
 ※コディアク島南方沖(北緯56.0度、西経152.9度)
□2021年9月6日0時5分16秒 / 深さ34.4km / M4.3
 ※チリ(中部)沖(南緯30.0度、西経71.7度)
0283虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:59.60ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月6日0時23分13秒 / 深さ61.8km / M4.7
 ※タラウド諸島(カラケロン島(中部))(北緯4.2度、東経126.8度)
□2021年9月6日2時3分55秒 / 深さ105.8km / M4.3
 ※ウルップ島(南西端)沖(北緯45.5度、東経149.6度)
□2021年9月6日2時23分49秒 / 深さ8.6km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.3度)
□2021年9月6日2時51分44秒 / 深さ10.0km / M5.9
 ※トンガタプ島南東沖(南緯22.0度、西経174.5度)
□2021年9月6日5時29分26秒 / 深さ222.4km / M4.4
 ※バヌアツ(北部)(南緯12.5度、東経167.0度)
□2021年9月6日6時0分42秒 / 深さ35.0km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.4度、西経25.8度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月6日6時27分52秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※ギリシャ(ロードス島西南西沖)(北緯36.0度、東経27.5度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月6日6時40分25秒 / 深さ16.5km / M2.5
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.2度、西経144.5度)
□2021年9月6日7時22分24秒 / 深さ37.1km / M4.2
 ※ニカラグア南西沖(北緯11.5度、西経86.8度)
■2021年9月6日10時35分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度2
 ※福島県会津(北緯37.1度、東経139.4度)
□2021年9月6日11時31分16秒 / 深さ15.4km / M4.4
 ※メキシコ(中南部)(北緯21.5度、西経100.9度) >>268
0284虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:46:24.11ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月6日12時53分3秒 / 深さ10.0km / M3.3
 ※ドミニカ共和国(東端周辺)(北緯18.9度、西経68.7度)
□2021年9月6日12時53分52秒 / 深さ16.1km / M3.9
 ※ドミニカ共和国(東端周辺(北側))沖(北緯19.1度、西経68.8度)
□2021年9月6日13時32分6秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※大西洋中央海嶺(南部)(南緯28.4度、西経12.7度)
 ★大西洋中央海嶺(南部)の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1565108875/225,231
□2021年9月6日13時38分5秒 / 深さ10.0km / M3.3
 ※ドミニカ共和国(東端周辺(北側))沖(北緯19.0度、西経68.8度)
□2021年9月6日15時38分37秒 / 深さ109.4km / M4.4
 ※チリ(中北北東端)(南緯27.6度、西経69.2度)
□2021年9月6日15時52分57秒 / 深さ10.1km / M2.6
 ※アイダホ州(中南部)(北緯44.6度、西経112.1度)
■2021年9月6日16時0分頃 / 深さ30km / M2.9 / 震度1
 ※東京湾(北緯35.6度、東経139.9度)
□2021年9月6日16時10分48秒 / 深さ2.7km / M4.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
 ※群発地震(開始) >>270,277-280
□2021年9月6日16時42分46秒 / 深さ2.5km / M2.6
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.2度)
 ※群発地震(終了)
□2021年9月6日16時47分20秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※ロシア(南端付近)(北緯53.2度、東経99.0度)
□2021年9月6日17時19分43秒 / 深さ35.0km / M5.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.8度、西経25.2度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
0285虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:46:45.73ID:MQQYjqHT
,
■2021年9月6日17時22分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度1
 ※長野県中部(北緯36.2度、東経138.0度)
 ★長野県(中部)の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/344,354
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月6日17時30分37秒 / 深さ6.5km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近
  (北緯60.0度、西経140.1度) ※同時期
□2021年9月6日17時31分3秒 / 深さ31.3km / M4.1
 ※チリ(中部)沖(南緯31.7度、西経72.1度) ※同時期
□2021年9月6日17時42分59秒 / 深さ1.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.0度)
□2021年9月6日17時47分17秒 / 深さ7.6km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月6日18時6分41秒 / 深さ100.3km / M4.5
 ※ウルップ島東北東沖(北緯46.1度、東経150.7度)
□2021年9月6日20時57分22秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※メキシコ西南西沖(北緯19.2度、西経108.3度)
 ※ココスプレート(北西端(西側))境界
□2021年9月6日23時0分23秒 / 深さ28.8km / M5.2
 ※台湾東方沖(北緯23.8度、東経122.2度)
■2021年9月6日23時50分頃 / 深さ60km / M4.3 / 震度2
 ※釧路沖(北緯42.7度、東経145.1度)
■2021年9月6日23時59分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度3
 ※紀伊水道(北緯34.1度、東経135.1度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月7日0時0分17秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※中国(西北西端付近)(北緯40.2度、東経77.4度)
0286虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:49:39.34ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月7日0時4分39秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※ギリシャ(ロードス島西北西沖)(北緯36.3度、東経27.2度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月7日1時37分51秒 / 深さ10.3km / M2.8
 ※カリフォルニア州(南端)沿岸(北緯34.0度、西経118.7度)
□2021年9月7日1時49分33秒 / 深さ6.9km / M3.4
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日1時59分52秒 / 深さ8.0km / M2.6
 ※オクラホマ州(北北西部)(北緯36.3度、西経98.2度)
□2021年9月7日2時31分23秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※スバールバルの北方([北緯86.1度]、東経32.0度)
□2021年9月7日3時13分30秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※ロシア(南端付近)(北緯53.3度、東経98.8度)
□2021年9月7日5時32分22秒 / 深さ23.0km / M2.5
 ※ワシントン州(最北西端)(北緯48.4度、西経122.8度)
■2021年9月7日5時59分頃 / 深さ30km / M4.3 / 震度2
 ※大隅半島東方沖(北緯31.2度、東経131.5度)
 ※大西洋中央海嶺(南部)の法則 >>284
□2021年9月7日6時10分55秒 / 深さ8.3km / M3.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時19分31秒 / 深さ9.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時31分21秒 / 深さ3.3km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月7日6時42分50秒 / 深さ118.9km / M4.5
 ※ペルー(中部)(南緯8.2度、西経76.0度)
□2021年9月7日7時36分24秒 / 深さ113.1km / M4.4
 ※チリ(中東端)(南緯33.1度、西経70.2度)
0287虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:50:36.73ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月7日7時54分50秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※メキシコ(南東部)(北緯16.8度、西経94.5度)
 ※テワンテペク湾の北側周辺
□2021年9月7日9時37分12秒 / 深さ12.0km / M3.3
 ※プエルトリコ北西沖(北緯18.8度、西経67.3度)
■2021年9月7日10時3分頃 / 深さ50km / M3.3 / 震度1
 ※岩手県沖(北緯40.4度、東経142.1度)
□2021年9月7日10時48分21秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※コンゴ民主共和国(東端)(南緯2.1度、東経28.9度) ※赤道周辺
 ※西リフトバレー(中北部) ★リフトバレーの法則
□2021年9月7日10時52分54秒 / 深さ30.3km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.5度、西経25.3度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
■2021年9月7日14時7分頃 / 深さ10km / M4.0 / 震度3
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月7日14時35分38秒 / 深さ18.0km / M2.8
 ※プエルトリコ北北西沖(北緯18.6度、西経66.7度)
□2021年9月7日15時13分54秒 / 深さ147.2km / M4.3
 ※コロンビア(北部)(北緯6.8度、西経73.0度)
□2021年9月7日15時39分26秒 / 深さ14.1km / M4.2
 ※チリ(北北東端)(南緯30.7度、西経71.8度)
□2021年9月7日16時44分30秒 / 深さ35.0km / M2.6
 ※プエルトリコ西北西沖(北緯18.8度、西経67.9度)
□2021年9月7日18時18分59秒 / 深さ60.0km / M3.2
 ※プエルトリコ(東部)(北緯18.3度、西経66.1度)
□2021年9月7日18時42分41秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※トルコ(西部)(北緯37.8度、東経29.7度)
0288虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:50:57.14ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月7日18時49分57秒 / 深さ10.0km / M6.0
 ※トンガタプ島の北北西方向(南緯19.4度、西経176.1度)
□2021年9月7日19時11分21秒 / 深さ1.6km / M3.4
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.1度、西経144.7度)
□2021年9月7日19時13分51秒 / 深さ10.0km / M3.1
 ※プエルトリコ北西沖(北緯18.9度、西経67.6度)
□2021年9月7日19時22分8秒 / 深さ35.0km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.4度、西経25.9度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月7日20時8分1秒 / 深さ19.0km / M3.2
 ※プエルトリコ東南東沖(北緯17.8度、西経65.5度)
□2021年9月7日20時15分0秒 / 深さ52.0km / M4.5
 ※トルコ南西沖(北緯36.1度、東経31.0度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月7日22時22分14秒 / 深さ171.6km / M4.5
 ※ボリビア(最西端)(南緯17.4度、西経69.4度)
■2021年9月7日22時25分頃 / 深さ30km / M3.9 / 震度1
 ※千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)
□2021年9月7日22時34分12秒 / 深さ38.4km / M4.7
 ※タジキスタン(東部)(北緯38.1度、東経73.2度)
□2021年9月7日22時25分10秒 / 深さ35.0km / M4.6
 ※千葉県東方沖(北緯35.4度、東経141.4度)
0289虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:51:58.21ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月7日23時8分19秒 / 深さ8.7km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯59.9度、西経140.2度)
□2021年9月7日23時24分1秒 / 深さ16.8km / M4.4
 ※チリ(中部)沖(南緯38.0度、西経74.1度)
□2021年9月7日23時39分42秒 / 深さ6.5km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月8日1時17分11秒 / 深さ8.4km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月8日1時44分35秒 / 深さ10.0km / M2.5
 ※ファンデフカプレート(中南部(西側))境界付近(北緯43.0度、西経126.5度)
□2021年9月8日1時50分34秒 / 深さ15.2km / M4.4
 ※モンゴル(北部)(北緯48.6度、東経106.1度)
□2021年9月8日2時28分14秒 / 深さ50.0km / M3.2
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.1度、西経66.5度)
□2021年9月8日2時39分8秒 / 深さ25.2km / M3.3
 ※ファンデフカプレート(南南東端)境界(北緯40.4度、西経125.5度)
□2021年9月8日3時29分23秒 / 深さ79.3km / M4.6
 ※フィリピン(南南東)沖(北緯8.3度、東経126.7度)
□2021年9月8日3時35分25秒 / 深さ0.0km / M2.9
 ※アラスカ州(北西部)(北緯68.1度、西経162.0度)
■2021年9月8日3時41分頃 / 深さ60km / M3.8 / 震度2
 ※岩手県沿岸南部(北緯39.1度、東経141.7度)
□2021年9月8日4時13分9秒 / 深さ12.3km / M3.0
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
0290虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:26.99ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月8日6時26分23秒 / 深さ113.0km / M3.9
 ※ドミニカ共和国(東端周辺)(北緯18.5度、西経68.7度)
□2021年9月8日6時55分23秒 / 深さ10.5km / M4.3
 ※ギリシャ(ロードス島北西沖)(北緯36.4度、東経27.2度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月8日8時57分57秒 / 深さ204.5km / M4.1
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.3度、西経67.3度)
□2021年9月8日9時13分0秒 / 深さ137.1km / M4.6
 ※バンダ海(南部)(南緯7.5度、東経128.4度)
□2021年9月8日9時55分24秒 / 深さ35.0km / M4.2
 ※メキシコ(南端付近)(北緯17.1度、西経99.4度)
□2021年9月8日10時33分28秒 / 深さ143.5km / M4.6
 ※北マリアナ諸島(パガン島近海)(北緯18.6度、東経145.8度)
□2021年9月8日10時40分2秒 / 深さ10.7km / M5.0
 ※ギリシャ(ロードス島北西沖)(北緯36.5度、東経27.2度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月8日10時47分47秒 / [深さ20.0km] / [M7.0]
 ※メキシコ(南端)(北緯17.0度、西経99.8度)
□2021年9月8日11時18分3秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※メキシコ(南端)(北緯17.0度、西経99.8度)
■2021年9月8日11時23分頃 / 深さ90km / M3.7 / 震度1
 ※岩手県沿岸北部(北緯39.6度、東経141.9度)
□2021年9月8日11時28分33秒 / 深さ28.1km / M4.9
 ※カムチャツカ半島東方沖(北緯55.5度、東経166.4度)
□2021年9月8日11時32分37秒 / 深さ4.2km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.1度、西経140.2度)
0291虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:44.85ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月8日11時58分19秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※メキシコ(南端)(北緯17.1度、西経99.9度)
□2021年9月8日13時49分36秒 / 深さ0.1km / M2.6
 ※アラスカ州(東部)(北緯66.2度、西経147.3度)
□2021年9月8日14時20分6秒 / 深さ62.2km / M5.3
 ※タジキスタン(東部)(北緯38.2度、東経73.3度)
□2021年9月8日14時42分58秒 / 深さ18.7km / M4.5
 ※メキシコ(南端)沿岸(北緯16.6度、西経99.7度)
□2021年9月8日14時59分3秒 / 深さ7.0km / M3.3
 ※プエルトリコ北西沖(北緯19.0度、西経67.5度)
□2021年9月8日18時50分21秒 / 深さ35.0km / M4.6
 ※メキシコ(南端)(北緯16.9度、西経99.9度)
□2021年9月8日19時11分13秒 / 深さ141.1km / M4.1
 ※チリ(北北東端)(南緯21.7度、西経68.3度)
□2021年9月8日19時33分16秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※イースター島の南東方向(南緯36.2度、西経98.0度)
 ※ナスカプレート(南端(西側))境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月8日20時28分39秒 / 深さ11.6km / M4.3
 ※[ボスニアヘルツェゴビナ(中部)](北緯44.3度、東経17.9度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月8日21時5分28秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※メキシコ南西沖(北緯18.5度、西経106.7度)
 ※ココスプレート(北西端(西側))境界
□2021年9月8日22時34分28秒 / 深さ10.7km / M2.9
 ※アイダホ州(南西部)(北緯44.3度、西経115.2度)
0292虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:54:38.36ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月9日1時37分27秒 / 深さ10.0km / M5.6
 ※チリ西方海膨(南緯38.1度、西経93.8度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/376
 ※チリ西方海膨の法則が、チリ西方海膨で発動
 ※群発地震(開始直前)  ※天変地異の予測 >>274
□2021年9月9日2時1分31秒 / 深さ4.7km / M3.2
 ※ワイオミング州(北西端付近)(北緯44.2度、西経110.8度)
 ※イエローストーン関連……ナスカプレート(西側or南側)境界
   (東太平洋海膨orチリ西方海膨)と、関係がある可能性がある
□2021年9月9日3時0分11秒 / 深さ10.6km / M3.0
 ※ワイオミング州(北西端周辺)(北緯44.2度、西経110.8度)
 ※イエローストーン関連……ナスカプレート(西側or南側)境界
   (東太平洋海膨orチリ西方海膨)と、関係がある可能性がある
□2021年9月9日3時19分18秒 / 深さ16.3km / M2.5
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯32.3度、西経115.1度)
■2021年9月9日3時28分頃 / 深さ30km / M3.8 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.0度、東経141.1度)
□2021年9月9日6時17分34秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※チリ西方海膨(南緯38.3度、西経93.6度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
 ※群発地震(開始)
□2021年9月9日6時17分52秒 / 深さ16.1km / M3.2
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯32.4度、西経115.2度)
□2021年9月9日6時56分49秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※チリ西方海膨(南緯38.1度、西経93.8度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
0293虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/09(木) 12:54:58.97ID:MQQYjqHT
,
□2021年9月9日6時42分18秒 / 深さ68.7km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.4度、西経25.5度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
■2021年9月9日7時36分頃 / 深さ30km / M3.3 / 震度1
 ※千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)
□2021年9月9日8時13分48秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※チリ西方海膨(南緯38.2度、西経94.0度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日8時48分45秒 / 深さ10.0km / M5.4
 ※チリ西方海膨(南緯38.2度、西経93.9度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日9時51分40秒 / 深さ562.7km / M4.3
 ※フィジーの東方(南緯18.2度、西経177.9度)
□2021年9月9日10時12分10秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※チリ西方海膨(南緯38.4度、西経93.8度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日10時32分45秒 / [深さ491.1km] / M4.2
 ※小笠原諸島近海(北緯28.0度、東経139.8度)
□2021年9月9日10時43分33秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※チリ西方海膨(南緯38.3度、西経93.9度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日11時16分33秒 / 深さ20.6km / M5.0
 ※ニューギニア島(西部)(南緯4.0度、東経135.0度)
■2021年9月9日11時18分頃 / 深さ30km / M3.1 / 震度1
 ※和歌山県南方沖(北緯33.5度、東経135.9度)
,
0294虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:24:52.43ID:Q9zRzZ36
,
,
【削除(一部)】 >>277  ※「アイダホ州(中部)」のまま


【訂正】 >>284
●※アイダホ州(中南部) ⇒ ※モンタナ州(南西端)


【訂正】 >>291
●※アイダホ州(南西部) ⇒ ※アイダホ州(中部)
,
0295虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:25:41.52ID:Q9zRzZ36
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>212-222,224-230,234-240,245-256,259-270,281-294
□2021年9月9日12時2分25秒 / 深さ57.1km / M4.7
 ※[アンダマン海(西部)](北緯10.1度、東経94.0度)
□2021年9月9日12時8分21秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※チリ西方海膨(南緯38.1度、西経94.0度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日12時47分10秒 / 深さ10.0km / M5.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.7度、西経25.1度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月9日12時54分18秒 / 深さ35.0km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.8度、西経25.4度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月9日13時11分50秒 / 深さ32.9km / M5.4
 ※伊豆諸島近海(北緯29.4度、東経142.6度)
□2021年9月9日13時27分33秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※コスタリカ(中南端)沖(北緯9.1度、西経83.9度)
□2021年9月9日13時37分1秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.7度、西経24.9度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月9日13時59分43秒 / 深さ10.0km / M5.8
 ※トンガタプ島の北西方向(南緯19.1度、西経176.5度)
□2021年9月9日14時19分52秒 / 深さ95.0km / M4.5
 ※フィリピン南南東沖(北緯5.9度、東経126.2度)
0296虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:03.83ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月9日15時40分42秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※[オーウェン断裂帯近海](北緯13.0度、東経57.6度) ※同時期
 ※アラビア海(中西部) ★アラビアプレートの法則
 ※アラビアプレート(南東端)境界周辺(※プレート外部)
□2021年9月9日15時42分48秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※チリ西方海膨(南緯38.2度、西経93.7度) ※同時期
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月9日16時18分9秒 / 深さ593.6km / M5.3
 ※トンガタプ島の西方(南緯21.7度、西経179.4度)
□2021年9月9日16時33分13秒 / 深さ7.2km / M3.0
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月9日19時5分19秒 / 深さ4.4km / M3.0
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月9日20時22分17秒 / 深さ568.6km / M4.1
 ※トンガタプ島の西北西方向(南緯20度、西経178.1度)
□2021年9月9日21時59分2秒 / 深さ46.4km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.4度、西経25.4度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月9日22時27分4秒 / 深さ10.0km / M3.4
 ※パキスタン(中北東部)(北緯32.0度、東経72.3度)
□2021年9月9日23時19分45秒 / 深さ0.0km / M2.6
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.5度、西経143.5度)
□2021年9月9日23時34分10秒 / 深さ8.5km / M2.8
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.6度、西経144.1度)
0297虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:23.19ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月10日1時10分1秒 / 深さ34.0km / M3.6
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.2度、西経64.6度)
■2021年9月10日1時26分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※鹿児島湾(北緯31.5度、東経130.6度) ※同時期
□2021年9月10日1時27分23秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※チリ西方海膨(南緯37.9度、西経93.9度) ※同時期
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月10日2時23分32秒 / 深さ126.6km / M4.5
 ※グアム島北方沖(北緯13.8度、東経144.9度)
□2021年9月10日2時58分26秒 / 深さ44.1km / M4.7
 ※ペルー西方沖(南緯9.7度、西経79.7度)
□2021年9月10日3時31分17秒 / 深さ11.5km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端(東側))境界周辺(北緯55.1度、西経134.6度)
□2021年9月10日3時58分3秒 / 深さ10.0km / M2.8
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界付近(※プレート外部)
  (北緯43.6度、西経128.0度)
□2021年9月10日4時23分25秒 / 深さ21.5km / M5.1
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.5度、西経163.5度)
■2021年9月10日5時49分頃 / 深さ90km / M3.5 / 震度1
 ※十勝地方中部(北緯42.8度、東経143.4度)
□2021年9月10日6時41分54秒 / 深さ10.0km / M3.2
 ※ファンデフカプレート(中南西端)境界付近(北緯44.1度、西経128.7度)
□2021年9月10日6時56分46秒 / 深さ558.1km / M4.5
 ※フィジーの東方(南緯17.7度、西経178.7度)
□2021年9月10日6時57分57秒 / 深さ23.8km / M4.3
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界付近(※プレート外部)
  (北緯40.3度、西経124.3度)
0298虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:40.55ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月10日7時31分53秒 / 深さ12.0km / M3.1
 ※プエルトリコ(南南東端)(北緯18.0度、西経66.2度)
□2021年9月10日8時43分15秒 / 深さ214.2km / M4.5
 ※アフガニスタン(北東端付近)(北緯36.7度、東経71.1度)
□2021年9月10日8時44分2秒 / 深さ49.6km / M3.6
 ※アリューシャン列島(中部)(北緯51.7度、西経175.1度)
□2021年9月10日8時48分35秒 / 深さ15.2km / M4.5
 ※中国(西部)(北緯37.6度、東経80.9度)
□2021年9月10日9時21分1秒 / 深さ618.5km / M4.7
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯26.2度、東経178.4度)
□2021年9月10日9時43分19秒 / 深さ45.1km / M5.0
 ※カリブプレート(東北東端)境界周辺(北緯16.8度、西経61.1度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月10日10時42分21秒 / 深さ36.6km / M4.4
 ※スマトラ島南方沖(南緯4.6度、東経101.7度)
□2021年9月10日11時1分25秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※沖縄本島東南東沖(北緯26.1度、東経128.7度)
□2021年9月10日11時10分25秒 / 深さ164.4km / M4.3
 ※伊豆諸島近海(北緯31.1度、東経139.9度)
□2021年9月10日11時38分20秒 / 深さ10.0km / M3.9
 ※アリューシャン列島(中部)(北緯52.0度、東経177.0度)
□2021年9月10日12時9分12秒 / 深さ0.0km / M2.7
 ※[アラスカ州(スワード半島(北端(東側)))沿岸]
  (北緯66.3度、西経163.2度)
□2021年9月10日12時25分38秒 / 深さ97.7km / M4.6
 ※ペルー(最南端)(南緯18.2度、西経69.9度)
0299虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:59.42ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月10日13時21分29秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※チリ西方海膨(南緯42.9度、西経83.7度)
 ※ナスカプレート(南南東端)境界 ★チリ西方海膨の法則
 ※チリ西方海膨(群発地震エリア)の東南東方向
□2021年9月10日14時22分41秒 / 深さ194.1km / M4.4
 ※アフガニスタン(北東端付近)(北緯36.5度、東経70.8度)
□2021年9月10日14時45分2秒 / 深さ32.7km / M4.7
 ※台湾東方沖(北緯23.8度、東経122.1度)
□2021年9月10日14時45分56秒 / 深さ87.5km / M4.0
 ※チリ(北端周辺)(南緯20.6度、西経69.3度)
□2021年9月10日14時57分54秒 / 深さ15.2km / M4.0
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.2度、西経163.4度)
□2021年9月10日16時40分34秒 / 深さ28.5km / M3.3
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.5度、西経163.7度)
□2021年9月10日16時52分9秒 / 深さ6.8km / M3.1
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月10日17時39分54秒 / 深さ73.5km / M4.3
 ※カムチャツカ半島(南部(東側))沿岸(北緯53.9度、東経160.3度)
□2021年9月10日18時15分14秒 / 深さ10.1km / M4.1
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.5度、西経163.6度)
□2021年9月10日18時48分49秒 / 深さ40.0km / M3.5
 ※プエルトリコ東北東沖(北緯18.8度、西経64.6度)
□2021年9月10日19時45分19秒 / 深さ10.0km / M2.7
 ※プエルトリコ(南西端)沿岸(北緯17.9度、西経66.9度)
 ★プエルトリコ(地震急減)の法則 >>120,127
0300虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:27:16.13ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月10日20時19分37秒 / 深さ11.3km / M2.5
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯32.5度、西経115.4度)
□2021年9月10日22時42分48秒 / 深さ53.1km / M4.2
 ※青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.5度)
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月10日22時49分4秒 / 深さ10.0km / M3.1
 ※プエルトリコ(南西端)沿岸(北緯17.9度、西経66.9度)
 ★プエルトリコ(地震急減)の法則 >>120,127
□2021年9月10日23時0分2秒 / 深さ27.8km / M3.5
 ※アリューシャン列島(中部)(北緯51.5度、西経175.3度)
□2021年9月11日1時6分41秒 / 深さ1.1km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月11日2時7分15秒 / 深さ10.0km / M5.5
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯60.6度、西経26.5度)
 ※スコシアプレート(最東南東端)境界付近(※南極プレート側)
□2021年9月11日2時37分50秒 / 深さ15.1km / M3.1
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.0度)
□2021年9月11日2時45分16秒 / 深さ7.0km / M5.2
 ※バヌアツ(中北部)(南緯14.7度、東経167.8度)
□2021年9月11日4時24分37秒 / 深さ49.4km / M4.4
 ※ジャワ島東南東沖(南緯10.2度、東経116.1度)
□2021年9月11日5時0分51秒 / 深さ14.1km / M4.8
 ※ウルップ島東方沖(北緯45.5度、東経151.8度)
□2021年9月11日5時9分34秒 / 深さ60.8km / M5.0
 ※ソロモン海(北端)(南緯4.6度、東経153.3度)
0301虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 12:27:37.24ID:Q9zRzZ36
,
□2021年9月11日5時10分40秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※ウルップ島東方沖(北緯45.6度、東経151.9度)
□2021年9月11日6時7分8秒 / 深さ207.5km / M4.8
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.1度、西経67.2度)
□2021年9月11日7時30分41秒 / 深さ10.0km / M3.2
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.1度)
□2021年9月11日8時6分26秒 / 深さ15.4km / M3.3
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月11日9時28分30秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※インド(北端)(北緯30.5度、東経79.3度)
□2021年9月11日10時34分5秒 / 深さ190.1km / M4.0
 ※タジキスタン(南部)(北緯37.5度、東経72.3度)
■2021年9月11日11時52分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度2
 ※徳島県北部(北緯34.0度、東経134.2度)
,
0302虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:58.67ID:JRS8V3/r
,
,
【太陽X線の変化】
■2021年9月8日9時〜9月9日19時 ※複数回(前半)
 @ 2021年9月11日9時〜9月13日7時
 A 2021年9月18日21時〜9月20日19時


【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>272-273
■2021年9月9日13時 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月12日13時(±1時間)
 A 2021年9月13日1時(±1時間)
 B 2021年9月20日1時(±1時間)
 C 2021年9月20日13時(±1時間)
■2021年9月9日20時40分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月12日20時40分(±1時間)
 A 2021年9月13日8時40分(±1時間)
 B 2021年9月20日8時40分(±1時間)
 C 2021年9月20日20時40分(±1時間)
■2021年9月11日4時〜12時30分
 @ 2021年9月14日4時〜[9月15日0時30分]
 A 2021年9月21日16時〜[9月22日12時30分]
,
0303虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/11(土) 15:27:35.11ID:JRS8V3/r
,
,
【地磁気の変化】 ※柿岡観測所
■2021年9月10日11時30分〜9月11日10時 ※同時 ※要注意
 @ 2021年9月13日11時30分〜[9月14日22時]
 A 2021年9月20日23時30分〜[9月22日10時]


【静止軌道磁場の変化(急変)】 >>271
■2021年9月10日11時30分〜9月11日11時 ※同時 ※要注意
 @ 2021年9月13日11時30分〜[9月14日23時]
 A 2021年9月20日23時30分〜[9月22日11時]


【太陽風の変化(急変)】
■2021年9月11日8時 ※要注意
 @ 2021年9月14日8時(±1時間)
 A [2021年9月14日20時(±1時間)]
 B 2021年9月21日20時(±1時間)
 C [2021年9月22日8時(±1時間)]



【天変地異の注意日】 ※天変地異の予測 >>274-276
※同時期の抽出 >>302-303 ※重複部分((±1時間)の調整あり)
☆2021年9月14日19時〜9月15日1時30分
 ▽No.81■2021年9月14日……地底暦2022年3月27日
 ▲No.70■2021年9月14日……地底暦2021年3月4日
 ▽No.82■2021年9月15日……地底暦2022年3月28日
 ▲No.71■2021年9月15日……地底暦2021年3月5日
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/175-176
☆2021年9月22日7時〜13時30分
 ▽No.89■2021年9月22日……地底暦2022年4月4日
 ▲No.74■2021年9月22日……地底暦2021年3月12日
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/181
,
0304虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/12(日) 16:57:10.92ID:yCT02C7R
,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>212-222,224-230,234-240,245-256,259-270,281-301
□2021年9月11日11時54分30秒 / 深さ51.4km / M4.1
 ※モルッカ海(北部)(北緯0.5度、東経126.3度) ※赤道
□2021年9月11日12時20分17秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※[ベンガル湾(東端)](北緯14.1度、東経92.9度)
□2021年9月11日13時56分38秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※ソロモン海(北西端付近)(南緯6.4度、東経151.0度)
□2021年9月11日14時58分27秒 / 深さ2.9km / M3.4
 ※アラスカ州(北西部)(北緯68.3度、西経158.2度)
■2021年9月11日17時15分頃 / 深さ60km / M3.6 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.3度、東経141.6度)
■2021年9月11日17時45分頃 / 深さ10km / M2.2 / 震度1
 ※福島県会津(北緯37.1度、東経139.3度)
□2021年9月11日18時10分50秒 / 深さ105.1km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯56.0度、西経27.9度)
 ※スコシアプレート(東端(北側))境界周辺
□2021年9月11日18時13分20秒 / 深さ0.0km / M3.4
 ※アラスカ州(中北西部)(北緯67.3度、西経156.3度)
□2021年9月11日18時22分3秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※チリ西方海膨(南緯38.5度、西経92.6度)
 ※ナスカプレート(南端)境界 ★チリ西方海膨の法則
□2021年9月11日18時23分5秒 / 深さ56.1km / M5.5
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.6度、西経26.4度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月11日18時40分12秒 / 深さ539.4km / M4.8
 ※バンダ海(南西端)(南緯7.0度、東経125.0度)
0305虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/12(日) 16:57:28.48ID:yCT02C7R
,
□2021年9月11日19時1分49秒 / 深さ35.0km / M4.2
 ※ペルー(最南端)沖(南緯18.5度、西経71.5度)
□2021年9月11日19時11分21秒 / 深さ35.0km / M4.3
 ※ペルー(最南端)沖(南緯18.5度、西経71.7度)
□2021年9月11日19時24分36秒 / 深さ120.0km / M4.0
 ※ドミニカ共和国(東端(南側)周辺)(北緯18.5度、西経68.9度)
■2021年9月11日19時56分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※京都府南部(北緯35.1度、東経135.5度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月11日21時26分16秒 / 深さ35.0km / M4.4
 ※ペルー(最南端)沖(南緯18.4度、西経71.4度)
□2021年9月11日21時43分54秒 / 深さ57.1km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯57.4度、西経25.9度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月11日22時7分11秒 / 深さ5.0km / M3.1
 ※カンザス州(中東部)(北緯38.8度、西経97.0度)
□2021年9月11日22時31分1秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※ギリシャ(ロードス島西北西沖)(北緯36.3度、東経27.0度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月11日23時19分11秒 / 深さ18.1km / M4.7
 ※グアム島の南南西方面(北緯11.9度、東経144.3度)
 ※フィリピン海プレート(南東端)境界
□2021年9月12日1時41分24秒 / 深さ43.7km / M4.0
 ※ペルー(最南端)沖(南緯18.5度、西経71.5度)
□2021年9月12日2時39分38秒 / 深さ0.0km / M2.5
 ※アラスカ州(中北西部)(北緯67.4度、西経156.2度)
□2021年9月12日6時20分1秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※イラン(南端付近)(北緯27.4度、東経54.5度)
0306虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/12(日) 16:58:11.32ID:yCT02C7R
,
□2021年9月12日6時24分26秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※ペルー西方沖(南緯8.5度、西経80.5度)
□2021年9月12日7時37分2秒 / 深さ10.0km / M3.1
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.2度、西経115.1度)
□2021年9月12日7時45分19秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※イラン(南端付近)(北緯27.4度、東経54.6度)
□2021年9月12日9時11分0秒 / 深さ4.7km / M2.6
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.0度、西経144.8度)
□2021年9月12日10時54分25秒 / 深さ35.0km / M4.1
 ※チリ(中部)沖(南緯31.7度、西経72.0度)
■2021年9月12日11時17分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度3
 ※豊後水道(北緯33.1度、東経132.1度)
 ※ギリシャ近海の法則  ※天変地異の予測 >>274-276
□2021年9月12日11時32分26秒 / [深さ363.6km] / [M5.3]
 ※[オホーツク海(南部)](北緯47.2度、東経146.8度)
□2021年9月12日11時57分40秒 / 深さ29.8km / M5.3
 ※バヌアツ(北部)(南緯12.5度、東経166.2度)
□2021年9月12日12時58分20秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※サウスシェトランド諸島(南緯62.4度、西経58.1度)
 ※[スコシアプレート(南西端)境界] ★スコシアプレートの法則
□2021年9月12日13時33分46秒 / 深さ35.0km / M2.5
 ※コディアク島北東沖(北緯58.3度、西経151.2度)
□2021年9月12日14時32分3秒 / [深さ436.9km] / [M5.1]
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経139.0度)
 ※スコシアプレートの法則(サウスシェトランド諸島系)
□2021年9月12日15時10分1秒 / 深さ87.2km / M4.4
 ※アフガニスタン(北東端周辺)(北緯36.2度、東経70.5度)
,
0307虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:26.23ID:sgKzc7my
,
□2021年9月12日18時2分20秒 / 深さ86.8km / M4.9
 ※スマトラ島西方沖(南緯0.5度、東経99.7度) ※赤道
■2021年9月12日18時8分頃 / 深さ ごく浅い / M3.5 / 震度2
 ※胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月12日18時32分30秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※テワンテペク湾(南端)(北緯14.6度、西経93.7度)
 ★テワンテペク湾の法則
■2021年9月12日18時37分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※愛知県西部(北緯35.1度、東経137.0度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月12日19時8分11秒 / 深さ10.0km / M3.1
 ※ギリシャ(アッティカ地方(中部))(北緯38.1度、東経23.8度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月12日19時59分59秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※ペルー西方沖(南緯8.5度、西経80.4度)
□2021年9月12日20時32分33秒 / 深さ6.5km / M4.4
 ※チリ(中部)沖(南緯31.7度、西経72.1度)
□2021年9月12日20時57分35秒 / 深さ172.0km / M5.2
 ※サモアの南西方向(南緯15.4度、西経174.3度)
□2021年9月12日21時14分44秒 / 深さ52.1km / M4.4
 ※フィリピン南南東沖(北緯5.5度、東経126.4度)
□2021年9月12日21時47分24秒 / 深さ4.5km / M2.5
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.3度、西経163.6度)
□2021年9月12日22時10分2秒 / 深さ149.7km / M4.6
 ※コモド島北方沖(南緯8.3度、東経119.4度)
0308虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:54.51ID:sgKzc7my
,
■2021年9月12日22時33分頃 / 深さ70km / M3.4 / 震度1
 ※千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.1度) ※同時期@
 ※フィリピン海プレート(最北北東端)境界周辺(※オホーツクプレート側)
□2021年9月12日22時34分34秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※モロタイ島北方沖(北緯3.7度、東経128.7度) ※同時期@
 ※フィリピン海プレート(最南端)境界周辺
□2021年9月12日22時54分8秒 / 深さ245.3km / M4.2
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.1度、西経67.5度) ※同時期A
□2021年9月12日22時54分27秒 / 深さ30.6km / M2.5
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界付近(※プレート外部)
  (北緯40.3度、西経124.4度) ※同時期A
■2021年9月13日0時16分頃 / 深さ10km / M3.6 / 震度3
 ※有明海(北緯32.8度、東経130.6度)
 ※ギリシャ近海の法則 ※大西洋中央海嶺(北部)の法則
■2021年9月13日1時36分頃 / 深さ40km / M4.2 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.8度、東経141.9度)
□2021年9月13日1時48分24秒 / 深さ34.2km / M2.5
 ※プエルトリコ(西部)(北緯18.2度、西経66.8度)
□2021年9月13日2時3分10秒 / 深さ17.1km / M4.7
 ※アラスカ半島(南西端)南方沖(北緯53.4度、西経163.5度)
□2021年9月13日3時5分57秒 / 深さ10.0km / M3.2
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.1度)
□2021年9月13日4時4分39秒 / 深さ17.7km / M4.3
 ※[ロシア(北東端付近)](北緯70.3度、東経129.8度)
■2021年9月13日6時31分頃 / [深さ50km] / M4.3 / 震度2
 ※[千葉県南東沖](北緯34.9度、東経139.8度)
0309虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:11.92ID:sgKzc7my
,
□2021年9月13日7時4分50秒 / 深さ6.0km / M2.5
 ※オクラホマ州(北端付近)(北緯36.7度、西経98.1度)
■2021年9月13日10時19分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※和歌山県北部(北緯34.3度、東経135.4度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月13日10時22分51秒 / [深さ5.3km] / M2.9
 ※[ドイツ(北部)](北緯53.1度、東経9.1度)
■2021年9月13日11時2分頃 / 深さ10km / M2.3 / 震度1
 ※和歌山県北部(北緯34.3度、東経135.4度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月13日11時34分4秒 / 深さ45.4km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.8度、西経26.3度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月13日12時46分47秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※インド(最北端付近)(※外部(北側)?)(北緯33.7度、東経76.4度)
□2021年9月13日13時2分32秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※イラン(北東端)(北緯37.3度、東経58.9度)
□2021年9月13日13時4分58秒 / 深さ9.4km / M3.1
 ※テネシー州(西北西端)(北緯36.2度、西経89.4度)
□2021年9月13日13時12分28秒 / 深さ11.5km / M4.7
 ※チリ(中北部)沿岸(南緯30.0度、西経72.0度)
■2021年9月13日13時59分頃 / 深さ50km / M4.0 / 震度2
 ※岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)
■2021年9月13日14時3分頃 / 深さ50km / M3.2 / 震度1
 ※岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)
□2021年9月13日14時18分13秒 / 深さ193.4km / [M6.2]
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯23.9度、西経67.0度)
■2021年9月13日14時29分頃 / 深さ20km / M3.2 / 震度2
 ※紀伊水道(北緯34.1度、東経135.1度)
 ※ギリシャ近海の法則
0310虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:39.75ID:sgKzc7my
,
□2021年9月13日15時15分37秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※[ノルウェー海(北東部)](北緯74.2度、東経10.7度)
 ★大西洋中央海嶺(北部)の法則
■2021年9月13日15時37分頃 / 深さ70km / M3.3 / 震度1
 ※千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.2度)
□2021年9月13日16時9分3秒 / 深さ63.0km / M4.3
 ※カリブプレート(東北東端)境界周辺(北緯19.2度、西経64.2度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月13日16時12分53秒 / 深さ48.0km / M3.8
 ※カリブプレート(東北東端)境界周辺(北緯19.2度、西経64.2度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
■2021年9月13日16時18分頃 / 深さ10km / M2.3 / 震度1
 ※和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.3度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2021年9月13日17時1分9秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※クレタ島西方沖(北緯35.0度、東経26.7度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月13日17時36分40秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※バチャン島(中部)(インドネシア(中東部))
  (南緯0.6度、東経127.5度) ※赤道
□2021年9月13日18時27分14秒 / 深さ5.0km / M3.8
 ※コロラド州(南東端付近)(北緯37.4度、西経102.9度)
□2021年9月13日19時9分42秒 / 深さ184.6km / M4.5
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.2度、西経67.0度)
□2021年9月13日19時16分29秒 / 深さ5.2km / M2.6
 ※コディアク島(北東端)沿岸(北緯58.3度、西経151.6度)
□2021年9月13日19時41分28秒 / 深さ47.9km / M4.9
 ※台湾(中部)(北緯24.1度、東経121.0度)
□2021年9月13日20時10分1秒 / 深さ104.7km / M4.3
 ※チリ(北北東端)(南緯21.0度、西経68.8度) >>291
0311虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:03.94ID:sgKzc7my
,
□2021年9月13日20時22分2秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※チリ(中部)沖(南緯37.3度、西経75.0度)
□2021年9月13日20時45分12秒 / 深さ589.7km / M4.5
 ※フィジーの東方(南緯18.0度、西経178.5度)
□2021年9月13日20時57分16秒 / 深さ31.0km / M3.8
 ※プエルトリコ東北東沖(北緯18.9度、西経65.3度)
□2021年9月13日21時20分35秒 / 深さ37.3km / M4.2
 ※コスタリカ(西北西端)(北緯10.2度、西経85.8度)
□2021年9月13日23時11分29秒 / 深さ33.4km / M5.1
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯60.0度、西経26.5度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月13日23時43分18秒 / 深さ349.0km / M4.6
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯22.6度、西経177.8度)
□2021年9月13日23時59分35秒 / 深さ2.4km / M3.6
 ※カリフォルニア州(南端)(北緯34.2度、西経118.9度)
□2021年9月14日0時59分34秒 / 深さ105.5km / M4.3
 ※タジキスタン(南部)(北緯37.3度、東経71.5度)
□2021年9月14日1時22分49秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※ビスマルク海(北北西部)(南緯2.9度、東経147.5度)
□2021年9月14日1時33分13秒 / 深さ211.4km / M4.4
 ※ペルー(南東端周辺)(南緯15.7度、西経70.4度)
□2021年9月14日2時13分34秒 / 深さ137.6km / M4.9
 ※バヌアツ(中部)(南緯15.7度、東経167.8度)
□2021年9月14日6時7分3秒 / 深さ13.1km / M2.6
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯31.5度、西経115.6度)
□2021年9月14日6時49分37秒 / 深さ35.0km / M3.8
 ※カリブプレート(東北東端)境界周辺(北緯19.2度、西経64.0度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
0312虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:23.88ID:sgKzc7my
,
■2021年9月14日7時46分頃 / [深さ450km] / [M6.2] / [震度3]
 ※[東海道南方沖](北緯32.2度、東経138.2度)
 ※太陽風の変化(急変)(2021年9月14日8時(±1時間)) >>302-303
 ※地磁気の脈動(2021年9月14日8時〜9月15日0時) >>271,274-276
□2021年9月14日8時17分8秒 / 深さ35.0km / M3.9
 ※カリブプレート(東北東端)境界周辺(北緯19.3度、西経64.2度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月14日8時58分1秒 / 深さ35.0km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.8度、西経25.2度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月14日9時3分5秒 / 深さ71.4km / M4.5
 ※ペルー(南端付近)(南緯15.3度、西経73.8度)
□2021年9月14日10時56分35秒 / 深さ14.0km / M4.8
 ※チリ(中部)沿岸(南緯31.7度、西経71.9度)
□2021年9月14日11時32分2秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※[グリーンランド海(北東部)](北緯79.3度、東経6.0度)
 ★大西洋中央海嶺(北部)の法則
□2021年9月14日13時12分31秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※チリ(中北部)沿岸(南緯31.7度、西経72.1度)
□2021年9月14日14時56分36秒 / 深さ3.9km / M4.9
 ※アラスカ州(中東部)(北緯64.4度、西経146.7度)
□2021年9月14日16時39分18秒 / 深さ7.9km / M3.2
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯69.5度、西経143.8度)
□2021年9月14日18時49分4秒 / 深さ24.0km / M3.2
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.1度、西経66.1度)
■2021年9月14日18時54分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※渡島地方東部(北緯41.9度、東経140.9度)
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月14日19時28分17秒 / 深さ113.0km / M5.2
 ※サモアの南西方向(南緯15.0度、西経173.9度)
,
0313虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:15:39.32ID:IOtb6m03
,
□2021年9月14日19時40分5秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※パキスタン(北東部)(北緯33.3度、東経72.2度) ※同時期
□2021年9月14日19時40分40秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※イオニア海(東部)(北緯37.7度、東経20.4度) ※同時期
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
■2021年9月15日2時6分頃 / 深さ10km / M2.0 / 震度1
 ※長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
 ★長野県(北部)の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/344,354
□2021年9月15日2時46分23秒 / 深さ3.3km / M2.6
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯31.5度、西経115.6度)
□2021年9月15日2時52分25秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※中国(北西端付近)(北緯41.3度、東経80.9度)
□2021年9月15日3時47分12秒 / 深さ84.9km / M4.4
 ※[アンダマン海(西端周辺)](北緯10.4度、東経93.3度)
□2021年9月15日4時57分30秒 / 深さ38.3km / M4.9
 ※カムチャツカ半島南東沖(北緯53.8度、東経161.3度)
□2021年9月15日5時13分56秒 / 深さ31.5km / M5.3
 ※スマトラ島北西沖(北緯3.0度、東経95.4度)
□2021年9月15日5時19分47秒 / 深さ7.7km / M2.7
 ※コディアク島南東沖(北緯56.0度、西経149.5度)
 ★コディアク島南東沖の法則
□2021年9月15日8時44分23秒 / 深さ115.2km / M5.1
 ※バヌアツ(最北端)(南緯10.6度、東経165.9度)
□2021年9月15日9時41分12秒 / 深さ118.7km / M4.3
 ※アフガニスタン(北東端周辺)(北緯36.3度、東経70.6度)
0314虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:16:03.24ID:IOtb6m03
,
□2021年9月15日9時49分50秒 / 深さ62.4km / M5.2
 ※セレベス海(南端)(北緯1.1度、東経122.1度) ※赤道付近
□2021年9月15日9時57分35秒 / 深さ7.4km / M2.9
 ※カリフォルニア州(南南東端)(北緯34.3度、西経118.4度)
■2021年9月15日10時24分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※網走地方(北緯43.8度、東経144.6度)
□2021年9月15日10時43分5秒 / 深さ0.8km / M3.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
□2021年9月15日10時53分31秒 / 深さ6.7km / M2.9
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度)
■2021年9月15日11時9分頃 / [深さ90km] / M4.0 / 震度1
 ※千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度) ※同時期
□2021年9月15日11時9分42秒 / 深さ21.4km / M4.1
 ※チリ(中部)沖(南緯31.8度、西経72.0度) ※同時期
□2021年9月15日11時10分52秒 / 深さ8.3km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度) ※同時期
□2021年9月15日11時19分44秒 / 深さ21.4km / M4.1
 ※[アルバニア(北北西端)](北緯42.3度、東経19.5度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月15日12時31分38秒 / 深さ61.3km / M5.3
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.4度、西経25.6度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月15日12時47分5秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※[レイキャネス海嶺](北緯58.7度、西経31.9度) >>218,224
□2021年9月15日13時7分54秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※チリ(中部)沖(南緯31.7度、西経72.0度)
0315虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:16:20.25ID:IOtb6m03
,
□2021年9月15日13時24分35秒 / 深さ199.8km / M4.4
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.3度、西経67.2度)
□2021年9月15日13時42分7秒 / 深さ63.5km / M4.7
 ※モロタイ島北西沖(北緯3.1度、東経126.6度) ※同時期
□2021年9月15日13時43分4秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.0度、西経23.6度)
 ※スコシアプレート(東端)境界付近(※プレート外部) ※同時期
□2021年9月15日16時24分18秒 / [深さ4.0km] / M3.4
 ※プエルトリコ東方沖(北緯18.3度、西経65.0度)
■2021年9月15日16時40分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)
□2021年9月15日17時8分32秒 / 深さ67.7km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.7度、西経26.3度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月15日17時46分59秒 / 深さ10.8km / M5.0
 ※チリ(中部)沖(南緯32.1度、西経72.3度)
□2021年9月15日18時36分45秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※アセンション島の北方(南緯1.3度、西経15.9度) ※赤道付近
 ※大西洋中央海嶺(中部) ★大西洋中央海嶺(中部)の法則
□2021年9月15日18時53分43秒 / 深さ537.6km / M4.1
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯24.1度、東経179.4度)
□2021年9月15日19時22分57秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯57.9度、西経23.5度)
 ※スコシアプレート(東端)境界付近(※プレート外部)
□2021年9月15日19時48分4秒 / 深さ163.6km / M4.3
 ※フィリピン(東端付近)(北緯11.3度、東経125.2度)
0316虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:16:37.34ID:IOtb6m03
,
□2021年9月15日20時21分13秒 / 深さ0.0km / M2.8
 ※太平洋プレート(最北北東端(東側))境界(北緯58.6度、西経137.1度)
□2021年9月15日21時26分53秒 / 深さ13.2km / M4.2
 ※[アルバニア(北北西端)](北緯42.2度、東経19.4度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月15日21時44分13秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※ケルマディック諸島近海(南緯28.2度、西経177.7度)
□2021年9月15日22時27分54秒 / 深さ34.9km / M3.9
 ※アリューシャン列島(中部)南方沖(北緯50.4度、西経176.2度)
□2021年9月15日23時2分57秒 / [深さ110.0km] / M4.0
 ※ドミニカ共和国(東部(南側))(北緯18.5度、西経69.0度)
■2021年9月15日23時31分頃 / [深さ100km] / M3.2 / 震度1
 ※茨城県南部(北緯36.3度、東経140.2度)
□2021年9月16日0時47分37秒 / 深さ132.0km / M4.3
 ※チリ(北北東端)(南緯22.2度、西経68.7度) >>291,310
□2021年9月16日1時47分15秒 / 深さ22.0km / M2.9
 ※アリューシャン列島(中部)南方沖(北緯50.7度、西経173.5度)
□2021年9月16日5時33分32秒 / 深さ10.0km / [M5.4]
 ※中国(中南部)(北緯29.2度、東経105.4度)
■2021年9月16日7時12分頃 / 深さ10km / M2.7 / 震度1
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2度)
□2021年9月16日7時31分42秒 / 深さ111.1km / M4.9
 ※メキシコ(最南東端付近)(北緯15.5度、西経93.0度)
 ※テワンテペク湾の東側
□2021年9月16日9時6分15秒 / 深さ71.7km / M4.9
 ※ケルマディック諸島近海(南緯27.9度、西経177.6度)
0317虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:16:55.30ID:IOtb6m03
,
□2021年9月16日9時18分43秒 / 深さ206.9km / M4.5
 ※アルゼンチン(北北西端)(南緯24.0度、西経66.9度)
□2021年9月16日10時10分19秒 / 深さ16.6km / M4.5
 ※チリ(北部)沖(南緯26.3度、西経71.0度)
□2021年9月16日10時16分10秒 / 深さ44.0km / M3.9
 ※カリブプレート(北東端)(北緯19.7度、西経63.8度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月16日10時20分40秒 / 深さ12.1km / M5.4
 ※サウスジョージア諸島南方沖(南緯56.4度、西経36.3度)
 ※スコシアプレート(中東北東端周辺) ★スコシアプレートの法則
□2021年9月16日11時13分6秒 / 深さ119.6km / M4.4
 ※チリ(北北東端)(南緯20.1度、西経68.9度)
■2021年9月16日13時8分頃 / 深さ50km / M3.4 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度)
□2021年9月16日13時58分37秒 / 深さ35.0km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.6度、西経26.1度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月16日14時39分33秒 / 深さ110.1km / M4.4
 ※サブ海(中東部)(南緯9.3度、東経123.1度)
□2021年9月16日15時10分33秒 / 深さ10.2km / M4.5
 ※チリ(中部)沖(南緯32.1度、西経72.4度)
□2021年9月16日15時28分4秒 / [深さ495.2km] / M4.5
 ※[カムチャツカ半島南西沖](北緯52.7度、東経152.8度)
 ※[オホーツク海(東部)]
□2021年9月16日16時29分5秒 / 深さ118.5km / M4.2
 ※チリ(北端付近)(南緯19.2度、西経69.4度) ※同時期
■2021年9月16日16時30分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度2
 ※熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度) ※同時期
0318虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:34.02ID:IOtb6m03
,
□2021年9月16日16時59分27秒 / 深さ35.0km / M4.9
 ※トミニ湾(最南西端)(※陸側)(南緯1.3度、東経120.6度) ※赤道付近
□2021年9月16日17時37分0秒 / 深さ30.1km / M2.6
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界付近(※プレート外部)
  (北緯40.3度、西経124.4度)
□2021年9月16日18時28分28秒 / 深さ10.3km / M4.6
 ※チリ(中部)沖(南緯32.1度、西経72.2度)
■2021年9月16日18時42分頃 / 深さ10km / [M5.2] / [震度5弱]
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)
■2021年9月16日18時47分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)
■2021年9月16日19時1分頃 / 深さ10km / M3.6 / 震度2
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)
□2021年9月16日19時44分25秒 / 深さ8.9km / M3.0
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
▲2021年9月16日20時14分頃
 ※諏訪之瀬島で、噴火が発生 >>274-276
□2021年9月16日21時3分55秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※[カリフォルニア湾(南南西端)](北緯23.6度、西経108.8度)
▲2021年9月17日2時12分頃
 ※諏訪之瀬島で、噴火が発生 >>274-276
□2021年9月17日2時51分55秒 / 深さ36.5km / [M5.6]
 ※アラスカ半島南方沖(北緯55.0度、西経156.5度)
□2021年9月17日3時34分56秒 / 深さ18.6km / M4.6
 ※チリ(中部)沖(南緯31.8度、西経72.2度) ※同時期
□2021年9月17日3時35分1秒 / 深さ2.9km / M3.4
 ※アラスカ半島南方沖(北緯55.0度、西経156.5度) ※同時期
0319虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:52.84ID:IOtb6m03
,
■2021年9月17日4時40分頃 / 深さ10km / M3.1 / 震度1
 ※石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度) ※同時期
□2021年9月17日4時42分31秒 / 深さ526.4km / M4.9
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯23.8度、西経179.7度) ※同時期
■2021年9月17日5時15分頃 / 深さ30km / M3.2 / 震度1
 ※静岡県中部(北緯35.0度、東経138.2度)
■2021年9月17日6時42分頃 / 深さ70km / M3.2 / 震度1
 ※青森県東方沖(北緯40.7度、東経141.6度)
□2021年9月17日7時45分26秒 / 深さ52.0km / M4.7
 ※メキシコ(南東部)(北緯17.0度、西経96.1度)
□2021年9月17日8時5分6秒 / 深さ40.9km / M5.0
 ※アラスカ半島南方沖(北緯54.9度、西経156.3度)
□2021年9月17日9時4分59秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※ソロモン諸島南東沖(南緯11.5度、東経162.2度)
,
0320虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:29:55.00ID:dlDAnb/f
,
,
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>272-273,302-303
■2021年9月13日20時 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月16日20時(±1時間) ※終了
 A 2021年9月17日8時(±1時間) ※終了
 B 2021年9月24日8時(±1時間)
 C 2021年9月24日20時(±1時間)
■2021年9月14日4時30分 ※マイクロニードル(不完全)
 @ 2021年9月17日4時30分(±1時間) ※終了 >>319
 A 2021年9月17日16時30分(±1時間)
 B 2021年9月24日16時30分(±1時間)
 C 2021年9月25日4時30分(±1時間)
■2021年9月14日13時15分〜9月15日1時15分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 @ 2021年9月17日13時15分〜9月18日13時15分
 A 2021年9月25日1時15分〜9月26日1時15分
■2021年9月14日18時35分
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
 @ 2021年9月17日18時35分(±1時間)
 A 2021年9月18日6時35分(±1時間)
 B 2021年9月24日6時35分(±1時間)
 C 2021年9月25日18時35分(±1時間)
0321虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:30:23.18ID:dlDAnb/f
,
■2021年9月15日17時 ※マイクロニードル(Z軸)
 @ 2021年9月18日17時(±1時間)
 A 2021年9月19日5時(±1時間)
 B 2021年9月25日5時(±1時間)
 C 2021年9月26日17時(±1時間)
■2021年9月15日23時10分 ※マイクロニードル(Z軸)
 @ 2021年9月18日23時10分(±1時間)
 A 2021年9月19日11時10分(±1時間)
 B 2021年9月25日11時10分(±1時間)
 C 2021年9月26日23時10分(±1時間)
■2021年9月16日11時40分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月19日11時40分(±1時間)
 A 2021年9月19日23時40分(±1時間)
 B 2021年9月26日23時40分(±1時間)
 C 2021年9月27日11時40分(±1時間)
■2021年9月16日14時〜9月17日3時35分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 @ 2021年9月19日14時〜9月20日15時35分
 A 2021年9月27日2時〜9月28日3時35分
■2021年9月17日3時45分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月20日3時45分(±1時間)
 A 2021年9月20日15時45分(±1時間)
 B 2021年9月27日15時45分(±1時間)
 C 2021年9月28日3時45分(±1時間)
,
0322虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:31:02.12ID:dlDAnb/f
,
,
【天変地異の予測】 ※簡易版 >>243-244,274-276
※気象データ(各種) >>271-273,302-303,320-321
※ひふみ神示(対応日):2021年9月17日〜9月28日
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/177-184,187
◇予測期間の重複に比例して、天変地異の起こる確率が高まる
◇予測期間の重複に比例して、地震が増加する可能性がある
◇予測期間の開始時(±1時間)と、終了時(±1時間)は、
 天変地異の起こる確率が高まる ※今までの傾向
 ※提供者のデータが精確で、そのグラフが正しく表示された状態で、
  利用者の読み取り&解釈が正しい場合は、(±30分)の誤差まで、
  縮小可能であるが、グラフの場合は、線の太さで、読み取り時の
  誤差が生じる可能性がある為、(±1時間)となっている
★2021年9月17日13時15分〜9月18日13時15分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月17日14時(±1時間)
★2021年9月17日14時40分〜9月18日4時15分 ※火山関連
★2021年9月17日15時20分〜9月18日3時40分
★2021年9月17日16時30分(±1時間)
★2021年9月17日18時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
★2021年9月17日18時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月17日20時25分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭))
0323名前はいらない
垢版 |
2021/09/17(金) 13:31:22.12ID:dlDAnb/f
,
★2021年9月18日6時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月18日9時15分(±1時間)
★2021年9月18日9時45分(±1時間)
★2021年9月18日10時30分〜9月19日10時
★2021年9月18日11時10分〜9月19日10時 ※要注意
★2021年9月18日17時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月18日18時〜9月19日13時 ※要注意
★2021年9月18日21時〜9月20日19時 ※複数回(前半)
★2021年9月18日21時15分(±1時間)
★2021年9月18日21時45分(±1時間)
★2021年9月18日23時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月19日5時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月19日5時〜21時 ※要注意
★2021年9月19日11時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月19日11時40分(±1時間)
★2021年9月19日14時〜9月20日15時35分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月19日23時40分(±1時間)
★2021年9月20日1時(±1時間)
★2021年9月20日3時45分(±1時間)
★2021年9月20日8時40分(±1時間)
★2021年9月20日13時(±1時間)
★2021年9月20日15時45分(±1時間)
★2021年9月20日20時40分(±1時間)
★2021年9月20日23時30分〜[9月22日10時] ※同時 ※要注意
★2021年9月20日23時30分〜[9月22日11時] ※同時 ※要注意
★2021年9月21日16時〜[9月22日12時30分]
★2021年9月21日20時(±1時間) ※要注意
★[2021年9月22日8時(±1時間)] ※要注意
0324虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:33:27.85ID:dlDAnb/f
,
★2021年9月24日6時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月24日8時(±1時間)
★2021年9月24日16時30分(±1時間)
★2021年9月24日20時(±1時間)
★2021年9月25日1時15分〜9月26日1時15分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月25日4時30分(±1時間)
★2021年9月25日5時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月25日11時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月25日18時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月26日17時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月26日23時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月26日23時40分(±1時間)
★2021年9月27日2時〜9月28日3時35分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月27日11時40分(±1時間)
★2021年9月27日15時45分(±1時間)
★2021年9月28日3時45分(±1時間)
,
0325虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:22.73ID:1T+JRwaj
,
,
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>272-273,302-303,320-321
■2021年9月17日12時20分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月20日12時20分(±1時間)
 A 2021年9月21日0時20分(±1時間)
 B 2021年9月28日0時20分(±1時間)
 C 2021年9月28日12時20分(±1時間)
■2021年9月18日4時〜23時 ※群発地震(後半) ※要注意
 @ 2021年9月21日4時〜9月22日11時
 A 2021年9月28日16時〜9月29日23時
■2021年9月19日6時40分 ※検証中
 @ 2021年9月22日6時40分(±1時間)
 A 2021年9月22日18時40分(±1時間)
 B 2021年9月29日18時40分(±1時間)
 C 2021年9月30日6時40分(±1時間)


【太陽X線の変化(急変)】 >>302
■2021年9月17日13時〜14時30分 ※要注意
 @ 2021年9月20日13時〜9月21日2時30分
 A 2021年9月28日1時〜14時30分
■2021年9月18日17時〜19時 ※要注意
 @ 2021年9月21日17時〜9月22日7時
 A 2021年9月29日5時〜19時
■2021年9月19日10時〜11時 ※要注意
 @ 2021年9月22日10時〜23時
 A 2021年9月29日22時〜9月30日11時
,
0326虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:04.04ID:1T+JRwaj
,
,
【静止軌道磁場の変化(急変)】 >>303
■2021年9月17日20時〜9月18日15時 ※要注意
 @ 2021年9月20日20時〜9月22日3時
 A 2021年9月28日8時〜9月29日15時


【太陽風の変化(急変)】 >>303
■2021年9月18日2時〜6時
 @ 2021年9月21日2時〜18時
 A 2021年9月28日14時〜9月29日6時


【地磁気の脈動】 ※キルナ観測所 >>271
■2021年9月18日20時〜21時45分 ※気象関連
 @ 2021年9月21日20時〜9月22日9時45分
 A 2021年9月29日8時〜21時45分
■2021年9月19日6時40分〜8時40分
 @ 2021年9月22日6時40分〜20時40分
 A 2021年9月29日18時40分〜9月30日8時40分
,
0327虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:58.51ID:1T+JRwaj
,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>212-222,224-230,234-240,245-256,259-270,281-301,304-319
□2021年9月16日12時5分3秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※トルコ(西南西部)(北緯37.9度、東経29.4度) ※追記 >>317
 ★トルコの法則……福島県沖or宮城県沖or岩手県沖or青森県沖
□2021年9月17日11時40分18秒 / 深さ104.5km / M4.3
 ※チリ(北端周辺)(南緯20.1度、西経69.3度)
■2021年9月17日12時16分頃 / 深さ50km / M4.4 / 震度3
 ※福島県沖(北緯37.8度、東経141.5度)
 ※トルコの法則
□2021年9月17日14時33分31秒 / 深さ5.0km / M4.4
 ※[南アフリカ共和国(中北東部)](南緯26.9度、東経27.0度)
□2021年9月17日15時5分11秒 / 深さ10.0km / M3.1
 ※ニュージーランド(中東端)(南緯43.6度、東経172.8度)
□2021年9月17日15時11分19秒 / 深さ577.6km / M4.3
 ※トンガタプ島の西南西方向(南緯22.3度、西経179.7度)
□2021年9月17日15時41分11秒 / 深さ20.8km / M3.0
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯31.5度、西経115.7度)
□2021年9月17日17時0分9秒 / 深さ36.6km / M4.8
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.9度、西経24.7度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月17日17時36分49秒 / 深さ40.8km / M4.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.9度、西経24.7度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
0328虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:22.78ID:1T+JRwaj
,
□2021年9月17日19時28分40秒 / 深さ10.0km / M5.8
 ※バヌアツ(中北部)(南緯13.4度、東経167.4度)
□2021年9月17日19時48分9秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※バヌアツ(中北部)(南緯13.4度、東経167.4度)
■2021年9月17日20時2分頃 / 深さ30km / M3.4 / 震度1
 ※石垣島近海(北緯24.2度、東経124.1度)
□2021年9月17日20時49分23秒 / 深さ0.2km / M2.7
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.2度)
□2021年9月17日21時43分56秒 / 深さ91.3km / M4.7
 ※フィリピン南南東沖(北緯4.9度、東経126.3度)
□2021年9月17日21時51分58秒 / 深さ10.9km / M3.7
 ※メキシコ(北西端周辺)(北緯32.4度、西経115.2度)
■2021年9月17日21時59分頃 / 深さ10km / M3.3 / 震度1
 ※福島県中通り(北緯37.1度、東経140.6度)
□2021年9月17日22時2分26秒 / 深さ15.8km / M2.7
 ※カリフォルニア州(南東部)(北緯34.0度、西経117.0度)
□2021年9月17日22時23分17秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※ビスマルク海(北北西部)(南緯2.9度、東経147.6度) >>311 ※同時
□2021年9月17日22時24分1秒 / 深さ18.2km / M4.3
 ※[バイカル湖(最北端(東側))周辺](北緯55.6度、東経111.4度) ※同時
□2021年9月17日23時58分52秒 / 深さ150.8km / M4.2
 ※千島(クリル)列島(中北部)(北緯48.0度、東経152.7度)
□2021年9月18日0時23分0秒 / 深さ4.8km / M3.4
 ※アラスカ州(中北西部)(北緯66.3度、西経157.1度)
□2021年9月18日1時12分41秒 / 深さ217.4km / M4.4
 ※ボリビア(最南西端付近)(南緯22.3度、西経67.4度)
0329虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:40.00ID:1T+JRwaj
,
□2021年9月18日1時42分48秒 / 深さ150.5km / M4.3
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯22.7度、西経177.0度)
□2021年9月18日1時50分42秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※ケルマディック諸島近海(南緯28.2度、西経177.6度)
□2021年9月18日3時44分57秒 / 深さ10.0km / M5.3
 ※ソロモン諸島南東沖(南緯11.2度、東経162.1度)
□2021年9月18日4時12分3秒 / 深さ32.0km / M4.7
 ※パキスタン(中部)(北緯30.1度、東経69.3度)
□2021年9月18日4時36分6秒 / 深さ81.6km / M5.0
 ※千島(クリル)列島(中北部)(北緯48.2度、東経154.0度)
■2021年9月18日5時21分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度3
 ※宮城県沖(北緯38.2度、東経141.6度)
 ※トルコの法則
□2021年9月18日7時6分44秒 / 深さ113.2km / M4.9
 ※タジキスタン(東部)(北緯38.5度、東経73.4度)
□2021年9月18日7時22分53秒 / 深さ112.6km / M4.1
 ※タジキスタン(東部)(北緯38.5度、東経73.4度)
□2021年9月18日8時45分30秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※トルコ(西南西部)(北緯37.9度、東経29.4度)
 ★トルコの法則……福島県沖or宮城県沖or岩手県沖or青森県沖
□2021年9月18日9時56分7秒 / 深さ76.1km / M5.1
 ※サモアの南西方向(南緯15.7度、西経173.7度)
□2021年9月18日10時30分5秒 / 深さ167.2km / M4.4
 ※バンダ海(南南西部)(南緯7.6度、東経127.5度)
0330虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:50:05.35ID:1T+JRwaj
,
□2021年9月18日11時1分4秒 / 深さ0.0km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端(東側))境界付近
  (※北米プレート側)(北緯59.3度、西経137.8度)
□2021年9月18日11時30分59秒 / 深さ12.0km / M3.4
 ※プエルトリコ北西沖(北緯18.7度、西経66.9度)
□2021年9月18日11時58分34秒 / 深さ11.9km / [M4.3]
 ※カリフォルニア州(南南東端)(北緯33.8度、西経118.3度)
□2021年9月18日12時44分47秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※スマトラ島南南東沖(南緯7.9度、東経104.2度)
□2021年9月18日13時39分49秒 / 深さ19.1km / M3.0
 ※ファンデフカプレート(最南南東端)境界付近(※プレート外部)
  (北緯40.3度、西経124.3度) >>308,318
□2021年9月18日14時39分41秒 / 深さ24.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.7度、西経66.2度)
 ※カリブプレート(北東端)境界付近
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月18日15時6分10秒 / 深さ10.2km / M3.0
 ※カリフォルニア州(南南東端)(北緯33.8度、西経118.3度)
□2021年9月18日19時2分7秒 / 深さ3.7km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.3度)
□2021年9月18日19時39分39秒 / 深さ0.5km / M2.7
 ※オクラホマ州(南部)(北緯34.7度、西経97.6度)
■2021年9月18日20時12分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度1
 ※京都府南部(北緯35.0度、東経135.6度)
□2021年9月18日20時17分19秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※カムチャツカ半島南南東沖(北緯50.4度、東経159.3度)
0331虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:02.96ID:1T+JRwaj
,
□2021年9月18日21時35分37秒 / 深さ12.9km / M4.4
 ※チリ(中北部)沖(南緯28.7度、西経71.6度)
□2021年9月18日21時56分22秒 / 深さ89.1km / M4.4
 ※ニュージーランド(南西端)(南緯45.2度、東経167.3度) ※同時(期)
□2021年9月18日21時56分31秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※[コンゴ民主共和国(南東部)](南緯6.7度、東経27.0度) ※同時(期)
 ※西リフトバレー(中南部(西側))の周辺
□2021年9月18日21時57分38秒 / 深さ35.0km / M4.6
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.6度、西経25.1度) ※同時期
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月18日22時9分58秒 / 深さ5.0km / M2.6
 ※オクラホマ州(北端)(北緯37.0度、西経97.7度)
□2021年9月18日22時12分18秒 / 深さ78.4km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.6度、西経25.0度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月18日23時43分55秒 / 深さ52.7km / M5.0
 ※エルサルバドル南西沖(北緯13.3度、西経89.6度)
□2021年9月19日0時47分20秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※オーストリアの南南西方向(南緯50.1度、東経120.0度)
 ※[western Indian-Antarctic Ridge]
□2021年9月19日3時29分5秒 / 深さ44.6km / M4.6
 ※ティモール海(北東端)(南緯8.4度、東経127.9度)
0332虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:49.25ID:1T+JRwaj
,
□2021年9月19日5時42分37秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※千葉県南東沖(北緯34.3度、東経141.1度)
□2021年9月19日5時47分6秒 / 深さ15.2km / M5.3
 ※ニューギニア島(南東端周辺)(南緯9.8度、東経148.6度)
□2021年9月19日7時6分7秒 / 深さ35.0km / M5.0
 ※ソロモン諸島(北西部)(南緯7.1度、東経155.7度)
■2021年9月19日8時7分頃 / 深さ60km / M4.2 / 震度3
 ※茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)
□2021年9月19日8時38分48秒 / 深さ54.8km / M4.6
 ※ジャワ島(西部(南端))(南緯7.3度、東経106.6度)
□2021年9月19日9時19分6秒 / 深さ200.9km / M5.2
 ※トンガタプ島の北北西方向(南緯20.1度、西経175.6度)
□2021年9月19日9時46分23秒 / 深さ29.6km / M4.8
 ※チリ(中北部)沖(南緯30.0度、西経71.7度)
□2021年9月19日10時39分7秒 / 深さ0.1km / M3.2
 ※アラスカ州(北東端周辺)(北緯68.3度、西経145.0度)
□2021年9月19日10時42分0秒 / 深さ35.0km / M4.8
 ※ニュージーランド北東沖(南緯37.5度、東経179.3度)
□2021年9月19日12時17分7秒 / 深さ0.0km / M3.1
 ※アラスカ州(中部)(北緯65.4度、西経153.8度)
,
0333虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:44.24ID:wGYe/lPG
,
,
【訂正】 >>331 ※国名のミス
●※オーストリアの南南西方向 ⇒ ※[オーストラリアの南南西方向]



【岐阜県飛騨地方の地震(気象庁版)】 ※2021年9月19日
■2021年9月19日17時18分頃 / 深さ10km / [M5.0] / [震度4]
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
 ※震度4:岐阜県飛騨
 ※震度3:長野県中部
■2021年9月19日17時26分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日17時35分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
,
0334虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:39:57.02ID:Dj4SjkD0
,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>234-240,245-256,259-270,281-301,304-319,327-333
□2021年9月19日12時21分28秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※ペルー(南南東端周辺)(南緯15.8度、西経72.0度)
□2021年9月19日13時18分15秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.1度)
 ※群発地震(開始)
□2021年9月19日13時22分15秒 / 深さ8.9km / M3.7
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度) ※同時期
□2021年9月19日13時23分56秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※バヌアツ(中北部)(南緯13.4度、東経167.5度) ※同時期
□2021年9月19日13時38分0秒 / 深さ10.0km / M2.6
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月19日13時46分3秒 / 深さ100.2km / M4.3
 ※台湾北東沖(北緯24.7度、東経122.4度)
□2021年9月19日14時6分58秒 / 深さ10.0km / M3.5
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月19日14時18分59秒 / 深さ10.0km / M3.4
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月19日14時39分57秒 / 深さ10.0km / M3.0
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月19日14時43分49秒 / 深さ10.0km / M3.4
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
 ※群発地震(終了)……岐阜県飛騨地方の群発地震(開始)の、2時間35分前
□2021年9月19日16時20分34秒 / 深さ23.0km / M3.5
 ※プエルトリコ北方沖(北緯19.2度、西経66.1度) ※同時期
□2021年9月19日16時21分20秒 / 深さ10.0km / M2.6
 ※[ニューヨーク州東方沖](北緯40.8度、西経71.3度) ※同時期
0335虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:40:19.63ID:Dj4SjkD0
,
■2021年9月19日17時18分頃 / 深さ10km / [M5.0] / [震度4]
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
 ※震度4:岐阜県飛騨
 ※震度3:長野県中部
 ※群発地震(開始)
■2021年9月19日17時26分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日17時35分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日18時0分頃 / 深さ10km / M2.4 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
□2021年9月19日18時8分57秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※イラン(南西部)(北緯30.9度、東経51.2度)
 ※アラビアプレート(北東端)境界付近
 ★アラビアプレートの法則
□2021年9月19日18時36分34秒 / 深さ38.2km / M4.6
 ※ミャンマー(北北西端)(北緯28.7度、東経96.4度)
■2021年9月19日18時59分頃 / 深さ ごく浅い / M4.4 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日19時1分頃 / 深さ ごく浅い / M2.9 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日19時4分頃 / 深さ ごく浅い / M4.6 / 震度3
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日19時8分頃 / 深さ ごく浅い / M3.4 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日19時18分頃 / 深さ10km / M2.4 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日19時30分頃 / 深さ10km / M3.4 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月19日20時7分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
 ※群発地震(終了)
0336虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:40:41.08ID:Dj4SjkD0
,
□2021年9月19日21時23分16秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※ペルー(北北西端)(南緯3.2度、西経78.0度)
□2021年9月19日21時35分36秒 / 深さ10.0km / M2.6
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経115.2度)
□2021年9月19日22時17分45秒 / 深さ18.9km / M4.3
 ※アラスカ半島南方沖(北緯54.8度、西経158.6度)
□2021年9月19日22時36分58秒 / 深さ204.7km / M4.4
 ※モルッカ海(北西端)(北緯0.4度、東経124.0度) ※赤道
□2021年9月19日23時10分34秒 / 深さ4.0km / M4.5
 ※ニュージーランド(中北部)沿岸(南緯41.3度、東経172.0度) ※同時期
■2021年9月19日23時14分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度2
 ※熊本県天草・芦北地方(北緯32.6度、東経130.6度) ※同時期
□2021年9月19日23時36分11秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※ニュージーランド北東沖(南緯37.7度、東経180.0度)
□2021年9月20日0時33分49秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※コロンビア西方沖(北緯3.5度、西経82.7度)
 ※ナスカプレート(北北東端(西側))境界
 ※ココスプレート(東南東端)境界
■2021年9月20日1時12分頃 / 深さ50km / M4.1 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.6度、東経141.8度)
□2021年9月20日1時47分56秒 / 深さ129.0km / M4.3
 ※ドミニカ共和国(東端周辺)(北緯18.6度、西経68.8度)
□2021年9月20日4時24分4秒 / 深さ79.0km / M5.1
 ※ミャンマー(北北西端)(北緯25.2度、東経94.9度)
□2021年9月20日4時29分52秒 / 深さ44.0km / M3.2
 ※ドミニカ共和国東北東沖(北緯19.4度、西経68.3度)
 ※カリブプレート(北東端)境界付近
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
0337虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:42:32.76ID:Dj4SjkD0
,
■2021年9月20日6時35分頃 / 深さ50km / M3.0 / 震度1
 ※豊後水道(北緯33.0度、東経132.0度) ※同時期
□2021年9月20日6時37分50秒 / 深さ23.0km / M3.7
 ※プエルトリコ東北東沖(北緯18.9度、西経64.4度) ※同時期
□2021年9月20日6時58分59秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.7度、西経23.8度)
 ※スコシアプレート(東端)境界付近(※プレート外部)
□2021年9月20日7時24分34秒 / 深さ1.5km / M3.8
 ※オクラホマ州(北端付近)(北緯36.8度、西経98.0度) ※同時期
□2021年9月20日7時27分8秒 / 深さ8.3km / M2.5
 ※太平洋プレート(最北北東端)境界付近(北緯60.0度、西経140.1度) ※同時期
□2021年9月20日7時28分19秒 / 深さ0.8km / M3.1 ※同時期
 ※オクラホマ州(北端付近)(北緯36.8度、西経98.1度)
□2021年9月20日9時57分10秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※[ハイチ(南西部)](北緯18.4度、西経73.6度)
■2021年9月20日12時0分頃 / 深さ ごく浅い / M3.1 / 震度2
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月20日13時9分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度2
 ※長野県北部(北緯36.8度、東経138.1度)
 ★長野県(北部)の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/344,354
□2021年9月20日13時18分28秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※チリ(中部)沖(南緯36.7度、西経74.1度)
0338虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:43:04.19ID:Dj4SjkD0
,
□2021年9月20日13時41分47秒 / 深さ10.0km / M3.8
 ※アイダホ州(中部)(北緯44.3度、西経114.8度) ※同時期
□2021年9月20日13時44分22秒 / 深さ63.0km / M3.7
 ※ドミニカ共和国東北東沖(北緯19.3度、西経68.9度) ※同時期
 ※カリブプレート(北東端)境界付近
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月20日14時43分15秒 / 深さ14.7km / M4.2
 ※チリ(中部)沖(南緯36.8度、西経74.1度)
□2021年9月20日14時51分17秒 / 深さ556.2km / M4.5
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯23.5度、東経179.2度) ※同時期
■2021年9月20日14時52分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度) ※同時期
□2021年9月20日14時53分18秒 / 深さ156.3km / M4.4
 ※択捉島(中西端)沿岸(北緯45.1度、東経147.5度) ※同時期
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月20日16時12分12秒 / 深さ17.4km / M4.3
 ※チリ(北部)沖(南緯22.3度、西経71.0度)
■2021年9月20日17時17分頃 / 深さ10km / M3.3 / 震度2
 ※薩摩半島西方沖(北緯31.6度、東経129.6度)
□2021年9月20日17時35分54秒 / 深さ597.6km / M4.4
 ※トンガタプ島の西方(南緯20.9度、西経178.2度)
,
0339虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:57.92ID:6htYgCrc
,
,
【天変地異の予測】 >>322-326  ※検証結果
★2021年9月19日14時〜9月20日15時35分 >>320-321,323
 ※地磁気の変化(※キルナ観測所)からの予測
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 ※検証結果:岐阜県飛騨地方の群発地震(有感) >>334-338



【地磁気の脈動】 ※キルナ観測所 >>271,326
■2021年9月18日21時
 @ 2021年9月21日21時(±1時間)
 A 2021年9月22日9時(±1時間)
 B 2021年9月29日9時(±1時間)
 C 2021年9月29日21時(±1時間)
■2021年9月19日19時45分〜22時35分 ※気象関連(前半)
 @ 2021年9月22日19時35分〜9月23日10時35分
 A 2021年9月30日7時45分〜22時35分
■2021年9月20日13時〜13時40分
 @ 2021年9月23日13時〜9月24日1時40分
 A 2021年10月1日1時〜13時40分
■2021年9月21日1時30分 ※通常のデータ
 @ 2021年9月24日1時30分(±1時間)
 A 2021年9月24日13時30分(±1時間)
 B 2021年10月1日13時30分(±1時間)
 C 2021年10月2日1時30分(±1時間)
,
0340虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:34.29ID:6htYgCrc
,
,
【地磁気の変化】 ※キルナ観測所 >>302-303,320-321,325
■2021年9月20日1時15分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月23日1時15分(±1時間)
 A 2021年9月23日13時15分(±1時間)
 B 2021年9月10日13時15分(±1時間)
 C 2021年10月1日1時15分(±1時間)
■2021年9月20日1時30分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月23日1時30分(±1時間)
 A 2021年9月23日13時30分(±1時間)
 B 2021年9月10日13時30分(±1時間)
 C 2021年10月1日1時30分(±1時間)
■2021年9月20日4時 ※マイクロニードル(団子型)
 @ 2021年9月23日4時(±1時間)
 A 2021年9月23日16時(±1時間)
 B 2021年9月30日16時(±1時間)
 C 2021年10月1日4時(±1時間)
■2021年9月20日19時30分 ※マイクロニードル
 @ 2021年9月23日19時30分(±1時間)
 A 2021年9月24日7時30分(±1時間)
 B 2021年10月1日7時30分(±1時間)
 C 2021年10月1日19時30分(±1時間)
■2021年9月21日4時25分 ※マイクロニードル(不明瞭/不完全)
 @ 2021年9月24日4時25分(±1時間)
 A 2021年9月24日16時25分(±1時間)
 B 2021年10月1日16時25分(±1時間)
 C 2021年10月2日4時25分(±1時間)
■2021年9月20日20時15分〜9月21日1時20分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 ※群発地震(山脈)の可能性がある
 @ 2021年9月23日20時15分〜9月24日13時20分
 A 2021年10月1日8時15分〜10月2日1時20分
,
0341虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 08:31:20.69ID:tse9aW2e
,
,
【訂正】 >>340 ■2021年9月20日1時15分
●B 2021年9月10日13時15分(±1時間)
⇒ B 2021年9月30日13時15分(±1時間)


【訂正】 >>340 ■2021年9月20日1時30分
●B 2021年9月10日13時30分(±1時間)
⇒ B 2021年9月30日13時30分(±1時間)



【天変地異の予測】 ※簡易版 >>243-244,274-276,322-324
※気象データ(各種) >>302-303,320-321,325-326,339-340
※ひふみ神示(対応日):2021年9月21日〜10月2日
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/180-188
◇予測期間の重複に比例して、天変地異の起こる確率が高まる
◇予測期間の重複に比例して、地震が増加する可能性がある
◇予測期間の開始時(±1時間)と、終了時(±1時間)は、
 天変地異の起こる確率が高まる ※今までの傾向
 ※提供者のデータが精確で、そのグラフが正しく表示された状態で、
  利用者の読み取り&解釈が正しい場合は、(±30分)の誤差まで、
  縮小可能であるが、グラフの場合は、線の太さで、読み取り時の
  誤差が生じる可能性がある為、(±1時間)となっている
★2021年9月20日20時〜9月22日3時 ※要注意
★2021年9月20日23時30分〜[9月22日10時] ※同時 ※要注意
★2021年9月20日23時30分〜[9月22日11時] ※同時 ※要注意
★2021年9月21日2時〜18時
★2021年9月21日4時〜9月22日11時 ※群発地震(後半) ※要注意
★2021年9月21日16時〜[9月22日12時30分]
★2021年9月21日17時〜9月22日7時 ※要注意
★2021年9月21日20時(±1時間) ※要注意
★2021年9月21日20時〜9月22日9時45分 ※気象関連
★2021年9月21日21時(±1時間)
0342虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 08:31:43.33ID:tse9aW2e
,
★2021年9月22日6時40分(±1時間) ※検証中
★2021年9月22日6時40分〜20時40分
★[2021年9月22日8時(±1時間)] ※要注意
★2021年9月22日9時(±1時間)
★2021年9月22日10時〜23時 ※要注意
★2021年9月22日18時40分(±1時間) ※検証中
★2021年9月22日19時35分〜9月23日10時35分 ※気象関連(前半)
★2021年9月23日1時15分(±1時間)
★2021年9月23日1時30分(±1時間)
★2021年9月23日4時(±1時間) ※マイクロニードル(団子型)
★2021年9月23日13時〜9月24日1時40分
★2021年9月23日13時15分(±1時間)
★2021年9月23日13時30分(±1時間)
★2021年9月23日16時(±1時間) ※マイクロニードル(団子型)
★2021年9月23日19時30分(±1時間)
★2021年9月23日20時15分〜9月24日13時20分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 ※群発地震(山脈)の可能性がある
★2021年9月24日1時30分(±1時間) ※通常のデータ
★2021年9月24日4時25分(±1時間)
★2021年9月24日6時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月24日7時30分(±1時間)
★2021年9月24日8時(±1時間)
★2021年9月24日13時30分(±1時間) ※通常のデータ
★2021年9月24日16時25分(±1時間)
★2021年9月24日16時30分(±1時間)
★2021年9月24日20時(±1時間)
0343虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:03.90ID:tse9aW2e
,
★2021年9月25日1時15分〜9月26日1時15分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月25日4時30分(±1時間)
★2021年9月25日5時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月25日11時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月25日18時35分(±1時間)
 ※マイクロニードル(※Z軸(不明瞭)を含む) ※要注意
★2021年9月26日17時(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月26日23時10分(±1時間) ※マイクロニードル(Z軸)
★2021年9月26日23時40分(±1時間)
★2021年9月27日2時〜9月28日3時35分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
★2021年9月27日11時40分(±1時間)
★2021年9月27日15時45分(±1時間)
★2021年9月28日0時20分(±1時間)
★2021年9月28日1時〜14時30分 ※要注意
★2021年9月28日3時45分(±1時間)
★2021年9月28日8時〜9月29日15時 ※要注意
★2021年9月28日12時20分(±1時間)
★2021年9月28日14時〜9月29日6時
★2021年9月28日16時〜9月29日23時 ※群発地震(後半) ※要注意
★2021年9月29日5時〜19時 ※要注意
★2021年9月29日8時〜21時45分 ※気象関連
★2021年9月29日9時(±1時間)
★2021年9月29日18時40分(±1時間) ※検証中
★2021年9月29日18時40分〜9月30日8時40分
★2021年9月29日21時(±1時間)
★2021年9月29日22時〜9月30日11時 ※要注意
0344虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:22.26ID:tse9aW2e
,
★2021年9月30日6時40分(±1時間) ※検証中
★2021年9月30日7時45分〜22時35分 ※気象関連(前半)
★2021年9月30日13時15分(±1時間) ※訂正版 >>340-341
★2021年9月30日13時30分(±1時間) ※訂正版 >>340-341
★2021年9月30日16時(±1時間) ※マイクロニードル(団子型)
★2021年10月1日1時〜13時40分
★2021年10月1日1時15分(±1時間)
★2021年10月1日1時30分(±1時間)
★2021年10月1日4時(±1時間) ※マイクロニードル(団子型)
★2021年10月1日7時30分(±1時間)
★2021年10月1日8時15分〜10月2日1時20分
 ※マイクロニードル(Z軸(不明瞭)(多数)) ※要注意(検証中)
 ※群発地震(山脈)の可能性がある
★2021年10月1日13時30分(±1時間) ※通常のデータ
★2021年10月1日16時25分(±1時間)
★2021年10月1日19時30分(±1時間)
★2021年10月2日1時30分(±1時間) ※通常のデータ
★2021年10月2日4時25分(±1時間)
,
0345虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:14.64ID:55mZ1wNe
,
,
【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 ※簡略版
 >>234-240,245-256,259-270,281-301,304-319,327-338
□2021年9月20日7時8分53秒 / 深さ59.4km / M5.0
 ※グアテマラ(北緯14.3度、西経91.3度) ※追記 >>337
 ★グアテマラの法則……長野県(北部) >>6,337
□2021年9月20日10時1分9秒 / 深さ10.0km / M3.4
 ※[ボスニアヘルツェゴビナ(中北東部)](北緯44.6度、東経18.2度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件) ※追記 >> 337
□2021年9月20日12時42分47秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※[太平洋南極海嶺](南緯56.3度、西経144.0度) >>155,206 ※追記 >> 337
 ※太平洋プレート(南端)境界
 ★太平洋南極海嶺の法則……宮古島北西沖(後発型(1日以内))
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/166,259
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1565108875/246 ※3日後
□2021年9月20日16時47分17秒 / 深さ32.0km / M4.7
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.6度、西経25.8度) ※追記 >>338
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺 ★スコシアプレートの法則
□2021年9月20日18時36分32秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※メキシコ(南端)(北緯16.7度、西経99.2度)
□2021年9月20日19時32分48秒 / 深さ57.7km / M4.2
 ※メキシコ(南東端)(北緯16.2度、西経94.2度)
 ※テワンテペク湾の北側
■2021年9月20日22時3分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月20日23時58分頃 / 深さ10km / M3.2 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
0346虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:47.49ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月21日4時7分51秒 / 深さ79.7km / M5.4
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.8度、西経26.7度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
■2021年9月21日5時5分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月21日5時9分頃 / 深さ10km / M2.4 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
■2021年9月21日5時26分頃 / 深さ10km / [M6.5] / 震度1
 ※千島列島(北緯45.8度、東経153.5度)
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月21日8時44分59秒 / [深さ120.0km] / M3.9
 ※カリブプレート(北東端)境界付近(北緯19.4度、西経63.9度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
■2021年9月21日9時2分頃 / 深さ20km / M3.3 / 震度1
 ※茨城県沖(北緯36.0度、東経140.8度)
■2021年9月21日11時43分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)
□2021年9月21日13時7分4秒 / 深さ45.0km / M3.8
 ※プエルトリコ東北東沖(北緯19.0度、西経64.6度)
■2021年9月21日13時38分頃 / 深さ70km / M3.8 / 震度1
 ※宮古島近海(北緯25.0度、東経124.8度) ※宮古島西北西沖
 ※太平洋南極海嶺の法則
□2021年9月21日13時49分43秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※パナマ南方沖(北緯5.7度、西経81.8度)
 ※ナスカプレート(北北東端(西側))境界付近
□2021年9月21日15時13分4秒 / 深さ23.0km / M4.3
 ※[ファンデフカプレート(北部)](北緯49.1度、西経128.5度)
□2021年9月21日19時14分45秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※[イースター島の西方](南緯27.0度、西経113.2度)
 ※ナスカプレート(西南西端)境界
 ★イースター島の法則……群発地震(チリ西方海膨の法則系)
0347虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:15.79ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月21日19時19分56秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯29.7度、東経142.4度)
□2021年9月21日21時1分39秒 / 深さ82.0km / M3.9
 ※ドミニカ共和国東方沖(北緯18.9度、西経68.3度)
□2021年9月21日21時16分30秒 / 深さ87.0km / M3.8
 ※ドミニカ共和国東方沖(北緯18.9度、西経68.2度)
□2021年9月21日22時14分31秒 / 深さ17.4km / [M6.4]
 ※チリ(中部)沿岸(南緯36.8度、西経74.0度)
□2021年9月21日22時30分59秒 / 深さ82.0km / M3.5
 ※ドミニカ共和国東方沖(北緯19.0度、西経68.2度)
□2021年9月21日23時4分37秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※アルバニア(中部)(北緯41.5度、東経19.9度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月22日1時9分44秒 / [深さ4.3km] / M4.3
 ※トルコ(北部)(北緯40.6度、東経37.0度)
 ★トルコの法則……福島県沖or宮城県沖or岩手県沖or青森県沖
□2021年9月22日3時14分56秒 / 深さ39.8km / M4.7
 ※[アンダマン海(西部)](北緯9.8度、東経93.7度) ※同時期
□2021年9月22日3時16分39秒 / 深さ46.0km / M3.5
 ※ドミニカ共和国東北東沖(北緯19.3度、西経68.3度) ※同時期
 ※カリブプレート(北東端)境界周辺
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
■2021年9月22日4時34分頃 / 深さ70km / M4.2 / 震度2
 ※根室半島南東沖(北緯43.5度、東経146.3度)
 ※カリブプレートの法則
□2021年9月22日7時53分13秒 / 深さ8.0km / M2.8
 ※[プエルトリコ南東沖](北緯17.9度、西経65.9度)
0348虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:47:44.36ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月22日8時15分53秒 / 深さ10.0km / M5.9
 ※[オーストラリア(南東端付近)](南緯37.5度、東経146.4度)
□2021年9月22日8時33分38秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※[オーストラリア(南東端付近)](南緯37.4度、東経146.3度)
□2021年9月22日10時25分8秒 / 深さ12.6km / M5.2
 ※パナマ南西沖(北緯7.4度、西経82.8度)
 ※ナスカプレート(最北北東端(西側))境界
 ※カリブプレート(最西南西端)境界
 ※ココスプレート(最東端)境界
 ★パナマ南西沖の法則……四国周辺
□2021年9月22日17時27分36秒 / 深さ33.8km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.4度、西経25.8度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月22日18時57分8秒 / 深さ30.7km / [M6.5]
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.2度、西経87.9度) ※群発地震(開始)
 ※イースター島の法則……群発地震(チリ西方海膨の法則系)
□2021年9月22日19時20分13秒 / 深さ35.0km / M4.5
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.2度、西経87.7度)
□2021年9月22日19時42分33秒 / 深さ12.0km / M4.2
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.8度)
□2021年9月22日20時15分51秒 / 深さ29.7km / M4.1
 ※ニカラグア西方沖(北緯11.7度、西経87.8度)
□2021年9月22日21時27分10秒 / 深さ32.3km / M5.1
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.7度)
□2021年9月22日21時37分45秒 / 深さ35.0km / M4.4
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.3度、西経87.8度)
0349虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:07.64ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月22日21時57分0秒 / 深さ33.5km / M5.6
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.7度)
□2021年9月23日1時20分47秒 / 深さ29.1km / M4.4
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.0度、西経87.8度)
□2021年9月23日2時1分27秒 / 深さ10.0km / [M5.5]
 ※[ロシア(南南東部)](北緯56.4度、東経117.8度)
□2021年9月23日2時43分58秒 / 深さ31.9km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯56.0度、西経27.1度)
 ※スコシアプレート(東北東端)境界周辺]
□2021年9月23日3時50分17秒 / [深さ98.0km] / M4.1
 ※カリブプレート(北東端)境界付近(北緯19.6度、西経64.4度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月23日4時51分58秒 / 深さ35.0km / M5.0
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.5度、西経26.0度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月23日6時12分16秒 / 深さ29.0km / M3.6
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.2度、西経65.1度)
□2021年9月23日7時19分18秒 / 深さ21.0km / M3.4
 ※コディアク島南東沖(北緯56.4度、西経149.1度)
 ★コディアク島南東沖の法則
□2021年9月23日7時23分27秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.9度、西経24.1度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺(※プレート外部)
□2021年9月23日7時36分9秒 / 深さ75.0km / M3.5
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.2度、西経65.0度)
□2021年9月23日9時3分43秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※モンゴル(中南西部)(北緯45.0度、東経100.6度)
0350虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:48:30.25ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月23日9時29分50秒 / 深さ28.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.2度、西経65.2度)
□2021年9月23日9時31分35秒 / 深さ45.0km / M3.5
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.1度、西経65.2度)
□2021年9月23日9時39分25秒 / 深さ29.5km / M4.5
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.2度、西経87.8度)
□2021年9月23日10時8分10秒 / 深さ29.0km / M3.3
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.2度、西経65.1度)
□2021年9月23日10時26分34秒 / 深さ47.0km / M3.7
 ※カリブプレート(北東端)境界付近(北緯19.6度、西経64.5度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月23日11時55分5秒 / 深さ65.0km / M3.5
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.0度、西経65.2度)
□2021年9月23日12時1分13秒 / 深さ51.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.1度、西経65.2度)
□2021年9月23日12時17分57秒 / 深さ13.5km / M4.6
 ※[ウクライナ(西部)](北緯49.0度、東経26.0度)
 ★ギリシャ近海&バルカン半島の法則(※条件)
□2021年9月23日13時7分45秒 / [深さ406.7km] / M4.1
 ※小笠原諸島近海(北緯28.1度、東経139.8度)
□2021年9月23日15時38分29秒 / 深さ56.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.1度、西経65.2度)
□2021年9月23日17時42分34秒 / 深さ74.0km / M3.7
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.0度、西経65.2度)
□2021年9月23日20時13分29秒 / 深さ24.4km / M4.6
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.8度)
■2021年9月23日21時51分頃 / 深さ10km / M3.1 / 震度1
 ※天草灘(北緯32.3度、東経129.8度)
0351虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:58.59ID:55mZ1wNe
,
■2021年9月23日23時43分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度1
 ※長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)
 ★長野県(中部)の法則
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1546332255/344,354
 ※テワンテペク湾の法則
□2021年9月24日1時2分1秒 / 深さ36.3km / M4.9
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯59.8度、西経26.7度)
 ※スコシアプレート(東南東端)境界周辺
□2021年9月24日1時47分7秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※メキシコ西方沖(北緯23.2度、西経108.1度)
 ※ココスプレート(最北西端)境界
□2021年9月24日1時47分48秒 / 深さ10.0km / M5.7
 ※メキシコ西方沖(北緯23.0度、西経107.9度)
 ※ココスプレート(最北西端)境界
□2021年9月24日4時18分33秒 / 深さ40.0km / M3.6
 ※プエルトリコ北東沖(北緯19.7度、西経65.3度)
 ※カリブプレート(東北東端)境界付近
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月24日5時0分25秒 / 深さ35.0km / M4.2
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.4度、西経87.7度)
■2021年9月24日5時14分頃 / 深さ20km / M3.1 / 震度1
 ※秋田県沖(北緯39.8度、東経139.9度)
■2021年9月24日6時41分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※上川地方北部(北緯44.0度、東経142.1度)
□2021年9月24日7時17分45秒 / 深さ38.3km / M4.8
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.2度、西経87.9度)
■2021年9月24日10時32分頃 / 深さ40km / M3.9 / 震度1
 ※青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.4度)
□2021年9月24日10時59分55秒 / 深さ93.2km / M4.9
 ※テワンテペク湾(東南東端付近)(北緯15.3度、西経93.1度)
 ★テワンテペク湾の法則……長野県(中部or南部)
0352虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:51:16.56ID:55mZ1wNe
,
■2021年9月24日13時44分頃 / 深さ50km / M3.7 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.2度、東経141.7度)
■2021年9月24日14時19分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度2
 ※鳥取県西部(北緯35.3度、東経133.4度)
□2021年9月24日16時2分30秒 / 深さ27.6km / [M5.5]
 ※アリューシャン列島(中部)(北緯51.2度、西経179.1度)
□2021年9月24日16時8分32秒 / 深さ19.0km / M3.1
 ※プエルトリコ北西沖(北緯18.8度、西経67.2度)
□2021年9月24日18時44分23秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経88.2度)
■2021年9月24日18時48分頃 / 深さ20km / M3.7 / 震度3
 ※新潟県上中越沖(北緯37.4度、東経138.4度)
□2021年9月24日18時58分54秒 / 深さ32.1km / M4.3
 ※グアテマラ南西沖(北緯13.6度、西経92.0度)
 ★グアテマラの法則……長野県
□2021年9月24日20時10分28秒 / 深さ12.2km / M4.4
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.0度、西経87.8度)
□2021年9月24日20時52分31秒 / 深さ39.6km / [M6.1]
 ※アリューシャン列島(中部)(北緯51.2度、西経179.0度)
■2021年9月24日23時55分頃 / 深さ90km / M3.4 / 震度1
 ※茨城県南部(北緯36.2度、東経139.7度)
□2021年9月25日0時4分14秒 / 深さ10.0km / M5.4
 ※ニコバル諸島近海(北緯8.6度、東経94.1度)
□2021年9月25日1時40分13秒 / [深さ405.3km] / M4.2
 ※伊豆諸島近海(北緯29.6度、東経139.1度)
□2021年9月25日4時43分6秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※メキシコ西方沖(北緯22.9度、西経107.9度)
 ※ココスプレート(最北西端)境界
0353虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:51:34.39ID:55mZ1wNe
,
■2021年9月25日7時25分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※岐阜県美濃中西部(北緯36.0度、東経136.9度)
□2021年9月25日8時16分40秒 / 深さ11.0km / M3.4
 ※プエルトリコ北北西沖(北緯19.4度、西経67.1度)
□2021年9月25日8時29分9秒 / 深さ27.6km / M4.2
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.3度、西経87.8度)
□2021年9月25日8時43分12秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※[イラク(北端付近)](北緯36.7度、東経42.4度)
□2021年9月25日10時9分53秒 / 深さ35.0km / M4.3
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.9度)
□2021年9月25日10時18分57秒 / 深さ146.0km / M4.2
 ※コロンビア(北部)(北緯6.9度、西経73.0度)
□2021年9月25日11時56分6秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※[ロシア(北東端付近)](北緯70.1度、東経129.7度) >>308
□2021年9月25日12時12分15秒 / 深さ40.1km / [M5.1]
 ※[カリブプレート(東部)周辺](北緯16.8度、西経61.2度)
□2021年9月25日13時41分8秒 / 深さ35.3km / M5.0
 ※中国(南南西部)(北緯30.3度、東経94.8度)
□2021年9月25日14時21分32秒 / 深さ10.0km / M5.8
 ※アフリカ大陸の南方(南緯53.4度、東経23.6度)
 ※アフリカプレート(南端)境界付近(※南極プレート側)
□2021年9月25日16時13分34秒 / 深さ38.6km / M4.4
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経88.0度)
□2021年9月25日18時57分13秒 / 深さ3.0km / M3.3
 ※プエルトリコ北西沖(北緯19.1度、西経67.7度)
0354虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:51:53.39ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月25日22時36分13秒 / 深さ101.2km / M4.4
 ※カムチャツカ半島(東部)(北緯55.3度、東経161.1度)
□2021年9月25日22時46分31秒 / [深さ638.4km] / M5.3
 ※トンガタプ島の南西方向(南緯26.1度、東経178.5度)
■2021年9月25日23時10分頃 / 深さ30km / M3.5 / 震度1
 ※岩手県沖(北緯39.1度、東経142.4度)
□2021年9月26日1時39分44秒 / 深さ20.9km / M4.6
 ※ベネズエラ(北西部)(北緯10.2度、西経69.7度)
 ※カリブプレート(南端)境界付近 ★カリブプレートの法則
□2021年9月26日2時1分43秒 / 深さ34.9km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯29.0度、東経141.8度)
□2021年9月26日6時18分14秒 / 深さ14.2km / M3.9
 ※[ハワイ島西北西沖](北緯20.6度、西経158.6度)
■2021年9月26日6時46分頃 / 深さ30km / M3.6 / 震度1
 ※種子島近海(北緯30.6度、東経131.4度)
□2021年9月26日7時21分19秒 / 深さ46.8km / M5.0
 ※台湾(北東端)(北緯24.3度、東経121.7度)
□2021年9月26日9時14分16秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※イラン(南部)(北緯28.1度、東経57.0度)
 ※アラビアプレート(東端)境界 ★アラビアプレートの法則
□2021年9月26日10時40分30秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※アフリカ大陸の南方(南緯53.5度、東経23.8度)
 ※アフリカプレート(南端)境界付近(※南極プレート側)
□2021年9月26日11時45分21秒 / 深さ35.0km / M4.4
 ※ニカラグア西方沖(北緯12.1度、西経87.9度)
0355虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2021/09/26(日) 21:52:22.86ID:55mZ1wNe
,
□2021年9月26日12時7分31秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※[レイキャネス海嶺](北緯58.2度、西経32.5度) >>218,224,314
□2021年9月26日13時23分18秒 / 深さ77.0km / M5.4
 ※サウスサンドウィッチ諸島近海(南緯58.8度、西経25.8度)
 ※スコシアプレート(東端)境界周辺
□2021年9月26日13時40分9秒 / 深さ10.0km / M4.0
 ※ギリシャ(ロードス島西北西沖)(北緯36.4度、東経27.1度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2021年9月26日15時19分58秒 / [深さ107.8km] / M3.6
 ※ドミニカ共和国(東部(南側))(北緯18.4度、西経68.9度)
□2021年9月26日16時53分7秒 / 深さ53.0km / M3.9
 ※カリブプレート(東北東端)境界付近(北緯19.6度、西経65.4度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2021年9月26日17時55分26秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※[バフィン湾](北緯74.0度、西経73.4度) >>269
,
0358虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2022/10/26(水) 18:38:10.05ID:fgo1yUTS
,
,
【水は石油のようなもの】
世界中で不足しているにも拘らず、日本が保有しているもの。
それは「水」。円安の今こそ、コストも手間も他の輸出産業と比べて掛からず、
リコール等のリスクの少ない「水」を、石油のように売るべきである。
中国に水源を買われてしまう前に、国が率先して事業化すべきである。
日本の強みである「水」を、各地方自治体がブランド化して
世界に向けて売り、その利益で家庭用水道料金の価格を下げ、
市民の不満を解消し、余剰分で老朽化した水道管を取り換えるべきである。
水は売り物にならないというのは、日本で育った日本人の考え方。
人間は、水無しには生きられない。だから、必ず売れる。
日本の水は、アラブの石油のようなもの。円安の今こそ、
時間を掛けずに扱える水を、世界に売り込むべきである。

※水道水をブランド化した自治体の話は、何処かで聞いた記憶がある
,
0363名前はいらない
垢版 |
2023/08/21(月) 22:46:11.92ID:EpTJhXH7
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた
0364虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/08/31(木) 08:24:35.49ID:Zavtql9W
,
,
【貿易に関する政策】 ※128文字 ※作業時間20分
中国に売れなくなった物は国が買い上げて、中小加工業者
に生産を委託することで仕事を創出、インターネットで販売
しながら、生活保護受給者に対面で現物支給することで、
健康を管理しつつ、現金の比率を下げ、販売から一定の
期間を過ぎた物は、ホームレスや貧困層に配給する。
,
0366虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2024/05/01(水) 10:19:26.09ID:BSiAlqjQ
,
,
【最近、スクリプト関連で落ちたスレ】
※書き込んでも、容量オーバーで落ち、
  書き込まなくても、スクリプトで落ちる

⓪ 心の琴線  ※作詞関連
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1364040679/32
A おっとここは詩・ポエム板だぞ
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1515970120/4
D 偵察中……
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1528331948/5
K お前らの正体  ※既に落ちていたスレ
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1575343172/11-12
 https://mevius.5ch.net/poem/kako/1575/15753/1575343172.html
,
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況