X



八ヶ崎バドミントンクラブって何?5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前はいらない
垢版 |
2019/01/12(土) 07:54:14.02ID:r2W4yGb+
八ヶ崎バドミントンクラブってコピペ繰り返す事しか出来ないの?

毎回毎回近鉄スレ荒らすなよハゲ!

前スレ
八ヶ崎バドミントンクラブって何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1506978016/
八ヶ崎バドミントンクラブって何?2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1516765026/
八ヶ崎バドミントンクラブって何?3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1527546509/
八ヶ崎バドミントンクラブって何?4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1535471988/
0101名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:35:58.19ID:/T85VCA7
投稿者:かい

まおさん
汲みっちさん
こんな独り言のような書き込みにお返事頂いて本当にありがとうございます。
眠れない時は辛いですよね。
スマホであちこち検索して私も見ました。
書いてあることは正しいと思うんですが気持ちがついていきません。
結局スマホを閉じて一人、
鬱々とするだけで、
こんなことでは駄目だと余計落ち込んだり。
彼がいてくれるだけで、あんなに幸せだったんだと、
改めて思います。
本当にすぐ寝落ちてしまう薬が欲しいです。

[13929]2019年02月17日 (日) 21時04分 (2400:2651:4322:9900:6044:e03f:4c7b:fe81)
まことww
0102名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:01.67ID:/T85VCA7
投稿者:汲みっち

大切な人
最愛な人を亡くすというのはこれ以上ない苦しみですよね…

これは経験した人でしかわからないもの

だし

他人には決してわからないと思います

眠れない日
泣きたい日
寂しい日…
そんな日ばかりでどうしようもない時もありますよね
薬に頼るのも私はいいと思います
残された私達が元気でいることが何よりの供養になると思います
見ず知らずの方にこうやって胸のうちを話す事で私は本当に救われてます

寂しさ
辛さはどんなに励ましの言葉をかけられても一生ついてまわると思います
ただほんとの少しの間でも心休まる時があること…
それが大切ではないでしょうか

こうやって同じ境遇の人がいること…
を支えにどうかお互い頑張っていきましょう
見ず知らずではありますが私も同じ思いです

[13930]2019年02月17日 (日) 21時35分 (240d:2:f0b:7500:3196:d658:1a45:889e)
まことww
0103名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:51.91ID:/T85VCA7
投稿者:まお

本当にこの気持ちは一生持ち続けて生きていかなくていけないんですよね。
本当に辛い…
心療内科でお薬をもらってなんとなく効いているのかもわからずにいきてますがこうして同じ境遇の方たちと本音でお話しできることが私は1番の処方箋です。
見ず知らずのなのですが本当に私にとって助けてもらえています。

[13931]2019年02月17日 (日) 22時37分 (60.120.183.159)
まことww
0104名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:38:33.45ID:/T85VCA7
投稿者:Y

ちょっと落ち着いてきたつもりでいたのに
寂しいから苦しいに変わってきた
何故神様は一緒に死ぬというか選択肢を与えてくれないのか
苦しくて苦しくてたまらない

[13932]2019年02月17日 (日) 23時06分 (240b:11:c4c0:7400:fccf:5f34:41be:ff44)
まことww
0105名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:24.76ID:/T85VCA7
投稿者:まお

Yさんお気持ちお察し致します。
なんとなく気持ちが少し落ち着いている

なぁ

と思っていたら胸が苦しくて苦しくてどこにその気持ちをあてればいいのだろうと思いますよね…
私はもうほとんど子供の用事がない限りは家でずっと泣いています。
泣く事も少しはスッキリしますよね。
Yさん、
心と身体に決して無理せずに一緒に生きていきましょうね。

[13933]2019年02月17日 (日) 23時34分 (60.120.183.159)
まことww
0106名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:40:21.91ID:/T85VCA7
投稿者:汲みっち

お気持ち…
わかります

この苦しさをどこにぶつければいいのか!?
どうやったらこの苦しみから逃れられるのか!?
答えはすぐに見つからないと思います

今は泣きたい時
苦しい時にその気持ちを吐き出す事が大切だと思います

同じ境遇の者同士
乗り越えていきましょう

[13934]2019年02月17日 (日) 23時45分 (240d:2:f0b:7500:3196:d658:1a45:889e)
まことww
0107名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:41:49.39ID:/T85VCA7
投稿者:紅葉

以前の書き込みに返信してくださった皆様、
ありがとうございました
あれからインフルエンザになったりあれこれ立て込んでました

バレンタインが震えるくらい辛かった
最初は見ないフリしてたけど
『あぁ、
私、
主人のために悩んで選んで渡したいんだ』

自分の本音と向き合った途端、
溢れ出る感情でぐちゃぐちゃ
最近、
主人の事で色々動きもあったから心は大荒れ

なのに、
なのに、
笑ってなきゃいけなくて
生きていかなきゃいけなくて
もう麻痺し過ぎて自分が何なのかわからない

[13938]2019年02月18日 (月) 21時27分 (49.98.88.175)
まことww
0108名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 10:44:25.00ID:/T85VCA7
投稿者:すみれ

逢いたくて、
苦しい
淋しくて、
辛い
仕事するのに、
疲れた
近所付き合いに、
疲れた
気を遣うのに疲れた
生きることに疲れた
それなのに、
人生は終わらない
どんなに願っても、
時間は巻き戻らない
あなたは、
帰って来ない
誰にも会いたくないのに
引きこもってるからダメなんだと言う
放っておいて欲しい
時間が重い
体にまとわりついてちっとも進まない
それなのに、
朝が来る
希望のない、
朝が来る
感情のない人形のように振る舞い
今日という一日をやり過ごす
そうやっているうちに、
二年が過ぎた
今も同じ
苦しい毎日
今まで一人でよく頑張ったな
そう言って帰って来てよ
私を抱きしてよ
それだけが、
願いなのに
死ぬまで叶わないって、
残酷すぎるよ

[13937]2019年02月18日 (月) 16時35分 (2404:7a82:1080:a700:1cde:2fb9:c61f:d30)
まことww
0109名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:16:53.12ID:tLD9uKh2
投稿者:汲みっち

お気持ち…
私にもわかります
1日…
やり過ごす
そうやって毎日を懸命に生きる

ほんとに1日を生きるって事が大変ですよね

残された私達が悲しみを乗り越えて生きていくにはどうすればいいのか…
自問自答の毎日です

泣いても悲しんでも答えは見つからないってわかっていてもどうすることも出来ないのが現実ですよね…

今はこうやって胸のうちを吐き出して乗り越える術を模索中です

同じ境遇の仲間として頑張っていきましょう

[13939]2019年02月18日 (月) 21時53分 (240d:2:f0b:7500:70b3:d2b3:a8aa:5c12)
まことww
0110名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:17:42.37ID:tLD9uKh2
投稿者:まお

私もお気持ちお察し致します…
逢いたくて逢いたくて外に出ればみたくないものやら聞きたくないものなど沢山ありますよね。
この疲労感というのは今までに味わった事が無いようなです…
せめて夢の中でも10秒でもいいから逢いにきてくれたら

なぁ

って思ってしまいます。

[13940]2019年02月18日 (月) 23時33分 (60.120.183.159)
まことww
0111名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:18:32.42ID:tLD9uKh2
投稿者:もと

傘の花さん、

いかがですか?
辛いの本当によくわかります。
少し落ち着きましたでしょうか。

[13941]2019年02月19日 (火) 11時31分 (106.133.57.62)
まことww
0112名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:19:45.41ID:tLD9uKh2
投稿者:Y

まおさん、
汲みっちさんありがとうございます
この間久しぶりに友達に会った時、
話の流れで
「今も家に帰ったら毎日泣いてる」
って言ったら
「うっそだー」
って笑われてしまってガッカリしました
もう他人には何も言わないでおこうと思います

ここがあって良かったです
同じ気持ちの人がいること
自分の気持ちを吐き出すことができること
それでいくらか救われる気がします

[13943]2019年02月19日 (火) 21時58分 (240b:11:c4c0:7400:6143:757b:d174:122)
まことww
0113名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:45.70ID:tLD9uKh2
投稿者:ハル

苦しい辛い毎日が生き地獄少しずつ精神保てなくなってたけど秋頃より自律神経のいろんな症状が始まり耳鳴りも四六時中なっている。
自分をどうにかしようといろんな病院に必死に行き薬ばかりが山の用に増えていく。
寂しい孤独を通り抜け生きる力が枯渇している。
遠く離れた子供父を心配させ巻き込んでいる。
その情けなさで潰れる。
でも身体がゆうことをきかない。
どうにもならない。
誰の役にもたたないお荷物になるだけなのがつらい。
毎日楽になりたいと思ってしまう。
寂しいのに誰とも会いたくない。
幸せそうな人たちが羨ましい。
最低限の事をしてどうにか生きてる。
まともになれそうにない。
何も考えられない。
あとどれだけつずくのか耐えられそうにない。
いつか子供さんが糧になるなどと苦しい中生きてる方にわかったように書き込んでしまってごめんなさい。
許して下さい。
私が楽になることで家族を苦しめるだろう事も理解している。
だけど限界がちかずいてる気がする。
私が生きていく事の方が家族を苦しめつずけるのではないかそう思ってしまう。

[13942]2019年02月19日 (火) 13時25分 (49.106.214.46)
まことww
0114名前はいらない
垢版 |
2019/02/19(火) 22:31:10.39ID:tLD9uKh2
ハルさん、

私も毎日が生き地獄です。
辛くない日はありません。
薬に頼り生きて寝ることが出来ています。
薬の量も段々と増えています。
かみさんと娘を亡くし、
多分ここに来られる皆さんと同じ事を何度も考えました。
でも、
まだ生きています。
お世話になっている和尚さんに言わせれば、
私が生きていることが亡くした2人の供養になると何度も言われました。
もし私が選択をしてしまったら、
残された両親と妹達は私と同じような苦しみを背負って生きていかねばなりません。
私はそれは本当に申し訳ないし、
負の連鎖を私で止めなければならないとも思っています。
私の苦しみは私だけで充分です。
肉親は私の苦しみを理解していてくれると思っていますし、
その分辛くなります。
今を生きていることが皆を苦しめないことと思っています。
この苦しみを両親と妹達には引き継ぎさせてはならないと思っています。
毎日を過ごすことが辛いことは良く分かっています。
カミさんと娘に今すぐに会いたいです、
でも今日を過ごすことで少しずつですが2人に近づいていることも事実です。

[13944]2019年02月19日 (火) 22時08分 (106.133.57.62)
まことww
0115名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:02.64ID:VBPMkRfo
投稿者:まお

Yさんお返事ありがとうございます。
私も同じような事を友達に言われました。
もうすぐに一年になるんだからそろそろ前向いて仕事バリバリ頑張らなきゃとか。
周りの人たちも悪気は無いのかもしれないですが周りの人にはもう落ち着いたと思われてしまいます。
ただその人たちの前で泣かないで無理しているだけなのに。
夫を亡くしてからは友達も今までとは違う見方をしてしまう自分頑張っています。
嫌だなと思う人とは距離を置いています。
自分が傷つきたくないからかもです。
私も同じ境遇の方とこうして交流させて頂けることが本当に助けになっております。

[13945]2019年02月19日 (火) 22時48分 (60.120.183.159)
まことww
0116名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:57.27ID:VBPMkRfo
投稿者:汲みっち

返信ありがとうございます

1年経っても5年10年経ってもこの寂しさ辛さは続いていくと思います
経験した事のない人には決してわからないと思います

周りに合わせて愛想笑いをしたり話を合わせたり
ほんと疲れますよね…

でも私も人前では泣いたりしないようにしています
同情されるのも嫌だし
この寂しさや辛さは理解してもらえないと思うからです

私にはこうやって同じ境遇の人がいて気持ちを理解してくれる人がいてくれる
それだけで救われます

これからも一緒に頑張っていきましょう

[13946]2019年02月20日 (水) 05時16分 (240d:2:f0b:7500:70b3:d2b3:a8aa:5c12)
まことww
0117名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:38:23.23ID:VBPMkRfo
投稿者:なー

立ち直ることも死ぬことも出来なかった。
私は元々躁鬱で失ってから記憶障害を起こしたから、
数日間は元気だった。
普通に過ごせた。
けれど、急に全部思い出した。
一緒に住むようになったこと、
旅行に行ったこと、
誕生日に祝って貰ったこと、
家族でご飯食べたこと。
通夜のこと、
葬儀のこと。
全部鮮明に思い出した。
感情が亡くなった直後に戻った。
元気になれたとおもったら振り出し。
今日は月命日。会いたい。
死にたい。
死にたいというか、
会いたいし、
いない世界が息苦しい。
けれど、
私の身内に同じ思いをさせたくない。
私の母を、
お義母さんのような子供を失った母にしたくない。
今もお義母さんは苦しんでると思う。恨んでると思う。
後ろには戻れない。
前に進んだと思ったら亡くなった直後の感情に戻る。
どうしたらいいかわからない。
支離滅裂な文でごめんなさい。

[13947]2019年02月20日 (水) 05時52分 (49.250.199.26)
まことww
0118名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:42:42.69ID:VBPMkRfo
投稿者:ハル

もとさんへ
本当に毎日苦しく辛いですね。
今身体的苦しみとどうしようもない不安虚しさから逃れられません。
ずっと父のところや義理の母のところへも様子を見に行ったりしてきましたが今その余裕がなくなってしまい情けない限りです。
自分に大丈夫しっかりしないとといつも言い聞かせるけどどうにもならない。
もとさんのおしゃるとおりこの苦しみを子供や親に与えるような事はしてはならないししたくないとも思います。
があまりのしんどさに逃れたくなる。どんなに苦しくても命が終わるまで耐えていくしかないのですね。
皆さんもそうですもんね。
もとさんどうにか生きていきます。
有り難うございました。

[13948]2019年02月20日 (水) 09時24分 (49.106.214.46)

まことww
0119名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:43:41.70ID:VBPMkRfo
タイトル:ロロ子 投稿者:ロロ子

明日というものは、
必ず来るものだと長いこと勘違いしていました。

今日は仕事を休んだので、
色々考えてしまいます。

[13951]2019年02月20日 (水) 13時43分 (1.75.228.24)
まことww
0120名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:44:13.29ID:VBPMkRfo
投稿者:はーこ

傘の花さん、
私も心配してます。

[13949]2019年02月20日 (水) 10時18分 (2400:7800:882f:dc00:70fe:ead5:de35:4fbb)
まことww
0121名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:44:54.56ID:VBPMkRfo
投稿者:虹

傘の花さん、
心配しています。

[13956]2019年02月20日 (水) 19時36分 (106.130.128.22)
まことww
0122名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:46:49.64ID:VBPMkRfo
投稿者:みねっと

夫が亡くなって4か月になりました。
こんなはずではなかった、
何がいけなかったのか、
どうして私をひとりにするのか、
なぜこんなつらい思いをさせるのか、
ひとりぼっちになったら私がどうなるかわかっているはずなのに。
誰もいません。
私にはもうだれもいません。
私の人生も終わってしまいました。

[13950]2019年02月20日 (水) 13時11分 (218.45.192.97)
まことww
0123名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:47:33.59ID:VBPMkRfo
投稿者:まお

みねっとさん
お気持ち少しはお察し致します。
何故自分の愛する人が居なくならなきゃいけないのと本当に思ってしまいますよね。
何故自分がこんな思いをしなくてはならないの。
私も同じ気持ちです。

[13952]2019年02月20日 (水) 16時59分 (60.120.183.159)
まことww
0124名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:48:46.18ID:VBPMkRfo
投稿者:汲みっち

お気持ち…
私にもわかります

どうして…
何故…
そればかり考えてしまいます
この気持ちはどこにぶつければいいのでしょうか

私も同じ気持ちです

[13953]2019年02月20日 (水) 18時09分 (240d:2:f0b:7500:b5c1:3c6c:1ce4:1979)
まことww
0125名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:49:42.92ID:VBPMkRfo
投稿者:みねっと

 まおさん、
汲みっちさん、
返信ありがとうございます。
 毎日、
つらい思いをするのも、
泣くのも、
疲れてしまいました。
家にいても外に出ても、
寂しさはどうにもならないのですね。

[13954]2019年02月20日 (水) 18時23分 (119.171.176.36)
まことww
0126名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:51:16.71ID:VBPMkRfo
投稿者:くみっち

一人だと思わないでください…

同じ境遇の私達がいますよ

[13955]2019年02月20日 (水) 18時37分 (240d:2:f0b:7500:b5c1:3c6c:1ce4:1979)
まことww
0127名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:52:11.52ID:VBPMkRfo
投稿者:まお

私も汲みっちさんと同じ気持ちです。
同じ気持ちの私たちも
一緒にいます

[13957]2019年02月20日 (水) 22時24分 (2400:2200:460:5580:c9c5:38f1:d0c:15fd)
まことww
0128名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:52:54.89ID:VBPMkRfo
投稿者:まお

度々すみません。
1番側には
ご主人様もそばにいます。
必ず…
みねっとさんを見守っていてくれていますよ。

[13958]2019年02月20日 (水) 22時39分 (2400:2200:460:5580:c9c5:38f1:d0c:15fd)
まことww
0129名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:53:40.69ID:VBPMkRfo
投稿者:汲みっち

いつも最愛のご主人は側にいますょ
姿形は見えなくてもずっとずっと…

私もそう信じて生きています

[13959]2019年02月20日 (水) 23時08分 (240d:2:f0b:7500:b5c1:3c6c:1ce4:1979)
まことww
0130名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:54:31.95ID:VBPMkRfo
投稿者:汲みっち

どんなに辛くても寂しくても大切な人の分まで一緒に生きていきましょう

[13960]2019年02月20日 (水) 23時11分 (240d:2:f0b:7500:b5c1:3c6c:1ce4:1979)
まことww
0131名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 02:55:39.68ID:VBPMkRfo
投稿者:みねっと

一緒にご飯を食べて、
テレビを見て、
話をして、
そんな毎日が続くはずだったのに。
帰ってきてほしいとずっと言ってるのに、
どうして戻ってきてくれないのでしょうか。

[13961]2019年02月21日 (木) 01時43分 (119.171.176.36)
まことww
0132名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 23:57:20.78ID:VBPMkRfo
投稿者:汲みっち

戻って来てほしい
ただそれだけなんですよね…
同じ境遇の者としてその気持ちよくわかります

いつか必ず会える 待っていてくれる
そう信じて頑張っていきましょう

[13962]2019年02月21日 (木) 06時30分 (240d:2:f0b:7500:b5c1:3c6c:1ce4:1979)
まことww
0133名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 23:58:38.33ID:VBPMkRfo
投稿者:はーこ

傘の花さんへ
24時間有効のメールアドレスを取りました。
W54cujk51pggあっとsute.jp
気が向いたら連絡下さい。
とても心配してます。

[13964]2019年02月21日 (木) 12時34分 (2400:7800:882f:dc00:70fe:ead5:de35:4fbb)
まことww
0134名前はいらない
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:30.56ID:VBPMkRfo
投稿者:匿名

主人が死んで4ヶ月。
春めいてきて、
逆に落ち込む。
当たり前のことだけど、
季節が変わっても彼は帰ってこないんだと、
あらためて思い知らされる。
もう、
二度と会えないんだ。いつになっても。
これからの長い年月を一人で生きていけるの

だろうか。

[13963]2019年02月21日 (木) 11時33分 (101.111.152.5)
まことww
0135名前はいらない
垢版 |
2019/02/22(金) 00:00:20.48ID:JupGnj5X
投稿者:汲みっち

お気持ち…
私にもわかります

こんなに辛く寂しい思いをどうやったら乗り越えていけるか…

これから何十年も一人で生きていくのか…
いろいろ考えると逃げたくなります

今は1日1日を懸命に生きてます

[13965]2019年02月21日 (木) 22時25分 (240d:2:f0b:7500:f96e:b835:e392:9214)
まことww
0136名前はいらない
垢版 |
2019/02/22(金) 07:11:11.37ID:JupGnj5X
投稿者:かい

彼が旅だってからもう9ヶ月たちます。
もう9ヶ月と言いましたが、
地獄の日でした。
まだ、
地獄は続いています。
いったい、
いつになったら解放されるのでしょう?
いまでも、
毎日泣いて暮らしてます。
日がたつにつれどうしようもない寂しさにかられます。
一生こんな想いを背負っていかなければならない

のか?

と思うとまた、
泣けてきます。
私には絶望しかありません。
今夜も寝れそうにないです、

[13966]2019年02月22日 (金) 02時54分 (2400:2651:4322:9900:102c:907b:6b26:2c11)
まことww
0137名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 06:57:42.13ID:cJnTK1sL
投稿者:まお

かいさん、
9ヶ月。
長くて長くて生きてるかわからないような毎日のようですよね。
お気持ちお察しします…
うちも明後日で亡くなって9ヶ月になります

これからあと自分はどのくらい生きているんだろうと思うと気がおかしくなりそうです。
何故自分が生かされているのか、
私が亡くなって主人が生きていてくれた方が子供も周りも良かったんじゃないかと毎日思ってしまいます。
それでも死なないで生きている自分がいます。
苦しいですよね…

[13967]2019年02月22日 (金) 22時15分 (60.120.183.159)
まことww
0138名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 06:58:34.68ID:cJnTK1sL
投稿者:かい

まおさん
ありがとうございます。
本当になんで生きているのか?
自分では逝ってはいけないという想いから
ただ、
ただ、
毎日をやり過ごしています。
死にたいんじゃない、
生きていたくないんです。
矛盾していますが、
彼が迎えにきてくれるのを待つ、
まいにちです。
早く来てくれないとおばあちゃんになってしまう。
それが怖いです。
こんなに辛いなら彼はもっと辛かったんでしょうか?
夢の中でもいいので聞いてみたい。
はっきり会話する夢はみたことがないので、
聞きたい事が沢山あります。
本当につらすぎますよね。

[13968]2019年02月22日 (金) 23時20分 (2400:2651:4322:9900:102c:907b:6b26:2c11)
まことww
0139名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 06:59:26.47ID:cJnTK1sL
投稿者:ロロ子

こんにちは。

わたしも時々、
逃げ出したくなって、
逃げられなくて泣きたくなります。

辛いことのない平穏な日はなかなか無いです。
亡くなってもうすぐ二年です。

気持ちよく朝目覚めるとか、
温泉に入ってホッとするとか、
そういう感覚が一切無いです。。

[13969]2019年02月23日 (土) 16時20分 (2001:268:c1c7:c9e:c5e2:f0fa:1ba:55b6)
まことww
0140名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 07:00:48.57ID:cJnTK1sL
投稿者:ロコ

私もお気持ち、
よくわかります。

主人を亡くして、
3年半になりますが、
悲しみ、
孤独感、
不安感は、
増すばかりです。

いつまで、
あと何年、
こんな思いをして生きていかないといけないかと思うとやりきれない気持ちになります。

1日を生きるのに必死です。

こちらの掲示板で、
毎日自演しています。

皆さん、
同じ気持ちで暮らしてみえます。

気持ちを共有できたり、
励まして貰ったり、
私の心の支えになっています。

[13970]2019年02月23日 (土) 16時50分 (14.132.2.133)
まことww
0141名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 07:01:30.42ID:cJnTK1sL
投稿者:まお

私も お気持ちわかります…
何とも言えない孤独感やら不安感。
実際に居なくなってどれだけ彼に助けてもらっていたんだろうと思うこと。
居なくなってから気づくこともいっぱいですよね…
皆さんのコメントで私も毎日共感し励まされています。

[13972]2019年02月23日 (土) 23時33分 (126.35.194.218)
まことww
0142名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 07:02:37.76ID:cJnTK1sL
投稿者:月

夫を亡くして5年目になります。
ショックは薄れども喪失感は拡大したかと思います。
季節の移り変わりが苦しいのは今も変わらず。
目覚めも苦しいです。さすがに5年目となりますので、
人前では普通にしています。
まわりの人はもう平気なのだと、だんだんと自分に構わりなくなってきますしたし、
私も友人に頼ってはいけないと思うようになり。
そして今、
孤独、
孤立感が増してきました。
書き込みをするという行為を5年目にして初めてしているので。
行き場をなくしているのです。
ごめんなさい。
この先、
不安になる返信になりました。

[13973]2019年02月23日 (土) 23時39分 (240f:36:2550:1:5062:384:4648:d515)
まことww
0143名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 07:04:49.99ID:cJnTK1sL
タイトル:言ってしまった 投稿者:takasera

夫の突然死からまもなく7か月。
遠く離れた義母とは、
そうしょっちゅう連絡をとっているわけではないけれど、
メールでも電話でも、
いつもいつも「体に気をつけて」と言われて気が重くなる。
これ以上どうやって気をつけろと言うのか。
子どもたちをのこして、
まだ私がいくわけにはいかない。
でも仕事だってしなくてはいけない。
夫だって、
体に気をつけてないわけではなかった。
だから昨日、
荷物のお礼で電話したときにまた言われたので、
「気をつけてもどうしようもないこともあるので、
毎日悔いなく生きましょう」
と言ってしまった。
義母がどう捉えたかは分からない。
でもお義母さん、
「体に気をつけて」
と言われるたびに、
夫の健康管理をもっとしなければいけなかったと責められている気がするのです。
そんなつもりではないことは分かっているけれど、
私だって息子が自分よりも早く逝ってしまうなんて考えたくないから、
お義母さんもとてもとても辛いのでしょう。
でも私は、
2人の子どもたちをパパの気持ちも背負って育てていかなければいけないから、
まだまだ元気でいなくてはと自分が一番思っているからね。

[13974]2019年02月24日 (日) 00時36分 (2400:4150:4081:9900:a8a2:59da:b20a:22fb)
まことww
0144名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:15:38.67ID:cJnTK1sL
投稿者:虹

はーこさん、
傘の花さんから連絡ありましたか?
心配です。
はーこさんは、
その後どうですか?

[13977]2019年02月24日 (日) 12時51分 (106.130.134.11)
まことww
0145名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:17.56ID:cJnTK1sL
投稿者:はーこ

虹さん、
こんにちは。

傘の花さん、
連絡ありません。とても心配してます。
もうご覧になって無いのかな、、、

私は、3月4日が7回忌の法要です。

[13978]2019年02月24日 (日) 15時11分 (2400:7800:882f:dc00:ac81:abfb:ad4e:af6)
まことww
0146名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:43.11ID:cJnTK1sL
タイトル:もうすこしで1年 投稿者:けろん

急にパパがいなくなって1年。
子供はようやく理解してきているようです。
私は1年前の事ばかり思い出し苦しくて、
頭が痛くなり。
胸が締め付けられ、
現実から逃げ出したくてたまりません。
実際は逃げられない、
大切な子供を育てなくてはとプレッシャーと闘い。
1人の寂しさを痛感しています。
みなさんも同じですよね。

[13982]2019年02月24日 (日) 20時47分 (2001:268:c004:8775:b503:b533:9462:dd96)
まことww
0147名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:45.55ID:cJnTK1sL
投稿者:みねっと

朝、
目が覚めると夫がいない。
耳をすましてみても、
咳の音が聞こえない。
夫はいないのだ、
亡くなったのだ、
今日もひとりぼっちだ。
私も毎日、
絶望しかありません。
周りの方にはみなさん、
夫がいて、
家族がいて、
うらやましくてたまりません。
去年は一緒に梅を見に行きました。
春になろうが、
花が咲こうが、
夫がいなければ私には何の意味もありません。
生きている意味がわかりません。泣いて、
ぼーっとして、
また泣いての1日の繰り返し。
こんな、
思いをどうしてさせるのか、
毎日聞いています。
夫はいまだに答えてくれません。

[13975]2019年02月24日 (日) 07時39分 (119.171.176.36)
まことww
0148名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:58.88ID:cJnTK1sL
投稿者:汲みっち

みねっとさん…
お久しぶりです

お気持ちわかりますょ
休日は特に寂しさ 孤独感が増しますよね

家族連れを見ると羨ましくなって心を乱されます

また辛く寂しい1日が始まると思うと泣きたくなります

でも私も同じですょ
気持ちを吐き出して心を落ち着かせて過ごしましょう

[13976]2019年02月24日 (日) 08時58分 (240d:2:f0b:7500:a896:c82d:83fd:22b4)
まことww
0149名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:22:15.47ID:cJnTK1sL
投稿者:みねっと

汲みっちさん、
返信ありがとうございます。
つらい気持ちをはきだしたい、
誰かにきいてほしい。
でも誰もいません。
写真のなかの夫しかいません。
写真の夫は笑っています。
一緒に笑いたい、
話をしたい。
それだけなのに。
今夜も胸がざわつきます。

[13979]2019年02月24日 (日) 18時17分 (119.171.176.36)
まことww
0150名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:23:07.77ID:cJnTK1sL
投稿者:汲みっち

みねっとさん…

力になれないかもしれませんが私でよければ気持ち吐き出してください

[13980]2019年02月24日 (日) 18時59分 (240d:2:f0b:7500:a896:c82d:83fd:22b4)
まことww
0151名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:23:57.73ID:cJnTK1sL
投稿者:うさこ

私も一ヶ月前に主人を亡くしました。
悲しい気持ちよくわかります。
突然いなくなったので心の整理がつきません。
私達夫婦には子どももいないので、
主人だけが頼りでした。
これから先、
生きていく意味がわかりません。
本当に悲しいですね。

[13981]2019年02月24日 (日) 20時04分 (124.143.22.241)
まことww
0152名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:23.69ID:cJnTK1sL
投稿者:みねっと

汲みっちさん、
ありがとうございます。
汲みっちさん自身もおつらいのに、
すみません。
私はだめだめです。
うさこさん、
返信ありがとうございます。
私たちもふたりだけでした。
子どもがほしくないわけではなかったけれど、
夫がいれば幸せでした。
急でした。
何の心の準備もなかった、
話をしてから3時間後、
いなくなってしまいました。

[13983]2019年02月24日 (日) 21時47分 (119.171.176.36)
まことww
0153名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:26:18.78ID:cJnTK1sL
投稿者:まお

私もお気持ち本当に同じです。
去年、
ご主人様と梅みにいったんですね。
私も去年の春に主人と一緒に歩きながらですがお花見したことを思い出しました。
あの頃は未来がこんな苦しくなるとは思ってもいなかったです。
季節の変わり目も今は辛くて苦しいだけです。
逢いたいですよね。

[13984]2019年02月24日 (日) 22時41分 (60.120.183.159)
まことww
0154名前はいらない
垢版 |
2019/02/24(日) 23:26:52.01ID:cJnTK1sL
投稿者:まお

みねっとさんはだめだめなんかじゃないですよ。

[13985]2019年02月24日 (日) 22時43分 (60.120.183.159)
まことww
0155名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:40.92ID:nYynRXUa
投稿者:汲みっち

こんばんは…
今日も1日…
お互いに頑張りましたね

辛くて寂しくて逃げたくて…
でも生きていかなければならない現実と向き合って

ここで気持ちを話す私達はほんとに頑張っていると私は思います
ダメなんかじゃない
逃げずに頑張っているんですから

[13986]2019年02月24日 (日) 23時30分 (121.2.110.207)
まことww
0156名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:03:21.42ID:nYynRXUa
投稿者:うさこ

みねっとさん、
お返事ありがとうございます。
主人が亡くなるほど体調が悪いと気づかなかった自分を責めては泣いています。
一緒に梅を見に行った思い出、
きっと色々な思い出があることと思います。
私も一緒に行った日帰りドライブとか思い出しては泣いています。
時が癒してくれると人は言いますが、
時間が経てば経つほど辛さが増しています。
みんなどうやって生きているのでしょう。

[13987]2019年02月24日 (日) 23時35分 (124.143.22.241)
まことww
0157名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:30.06ID:nYynRXUa
投稿者:みねっと

まおさん、
汲みっちさん、
うさこさん、
ありがとうございます。
生きている意味、
私もわかりません。
また、
夫のいない1日がはじまるのですね。

[13990]2019年02月25日 (月) 09時41分 (119.171.176.36)
まことww
0158名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:28.48ID:nYynRXUa
投稿者:汲みっち

こんばんは…
みねっとさん…
今日も1日終わりますね

今日は仕事が休みだったのですが家にいると寂しさでいっぱいで泣きたくなりました

1日を生きるってほんと大変ですよね

[13993]2019年02月25日 (月) 19時52分 (240d:2:f0b:7500:f9b5:f746:b76e:c72a)
まことww
0159名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:06:34.96ID:nYynRXUa
投稿者:汲みっち

私も主人が亡くなって2人の子供と頑張っています

寂しさや辛さは時間が解決すると言われますが5年経っても10年経っても変わらないと思います

辛さや寂しさから逃げずに現実と向き合って生きていかなければならないんですから

お互い頑張っていきましょう

[13988]2019年02月24日 (日) 23時35分 (240d:2:f0b:7500:a896:c82d:83fd:22b4)
まことww
0160名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:08:35.92ID:nYynRXUa
投稿者:虹

おはようございます。
はーこさん、
7回忌ですね。
私は、
7回忌まで生きていられるの

かな?

と思ってしまいます。
頑張る自信がありません。
最近私の回りに、
ガンになられるかたがたくさんいます。
それも血液のガンです。
みんな置かれた立場でたいへんなんですよね。
昨日は主人の同級生が我が家にきてくださいました。
太ってしまった私を見てびっくり。
されました。
本当に傘の花さん心配しています。

[13989]2019年02月25日 (月) 08時04分 (106.130.136.68)
まことww
0161名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:04.24ID:nYynRXUa
投稿者:ゆう

彼女が病気で亡くなってから
10年…
いつも見守ってくれている
それだけを信じて今日まで生きてこれた…
この10年、
私自身に九死に一
生といった出来事が二度あった…
本当に奇跡が起きた…
そして私は今も生きている。
人生の意味を深く考えるようになった…
いまを生きて…
もっともっと成長しなきゃ…
彼女の偉大さ、
美しさ、
それに相応しく成長していかなければ…
人の傷みを分ち合い、
人の助けになりたいという気持ち。
欲は捨て人に優しく生きよう。

彼女は決して離れない、
私は最高に愛し合った…

私がくじけぬよう しっかりと見守ってくれている
人生を全うすれば必ずまた逢えるんだ。


[13996]2019年02月26日 (火) 01時02分 (182.251.69.177)
まことww
0162名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:44.54ID:nYynRXUa
投稿者:みき

遠距離恋愛をしていて、
今年の春、
入籍する予定だった彼が亡くなりました。
もうすぐ1ヶ月です。

毎日泣いて、
毎朝目が腫れています。

苦しいです。

[13991]2019年02月25日 (月) 17時38分 (49.97.100.147)
まことww
0163名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:30.80ID:nYynRXUa
投稿者:汲みっち

お気持ち…
私にもわかります

最愛の人を亡くすという事がどんなに辛くて苦しい事か…

自分がこの先どうやって生きていけばいいか…

私も同じ思いです

[13992]2019年02月25日 (月) 19時41分 (240d:2:f0b:7500:f9b5:f746:b76e:c72a)
まことww
0164名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:12.59ID:nYynRXUa
投稿者:みき

汲みっちさん

ありがとうございます。


1ヶ月あんまり記憶もありません。

[13997]2019年02月26日 (火) 07時58分 (49.97.100.147)
まことww
0165名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:03.38ID:nYynRXUa
投稿者:あき

妻がなくなってそろそろ半年。
息子の保育所最後の発表会。
涙が止まらなかった。
今年、息子が入学する。
彼女は、
その日を楽しみにしてた。
でも、
もう横にはいない。
言葉では言い表せない。
胸がギユッと苦しくなる。
もう一度彼女に逢いたい。
一緒に笑いたい。
家族連れを見ると苦しくて辛い。

でも今はどんなに苦しくても辛くても頑張るしかない。
彼女が残してくれた3人の子供達の為に。

[13994]2019年02月25日 (月) 20時50分 (2400:7800:857c:d900:1dc4:caf3:11a0:d243)
まことww
0166名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:14:01.28ID:nYynRXUa
投稿者:まお

あきさん
私もお気持ちわかります
息子さん保育所での最後の発表会だったんですね。
きっと奥さまにも息子さんの発表会で頑張っていた姿届いていると私は勝手ですが思います…
うちも今小学6年生の娘がいます。
3月には卒業式。
そして4月には中学校の入学式…
主人も娘の制服姿楽しみにしていました。
一緒にお祝いしたかった。
大きくなったねって一緒に喜びたかったです。
1人で発表会みたり
卒業式みたり 寂しいですよね。
あきさんのお気持ち本当によくわかります…

きっときっと奥さまも側でみてくれてますよ…
そう信じていたいですよね。

[13995]2019年02月25日 (月) 23時35分 (60.120.183.159)
まことww
0167名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:15:38.86ID:nYynRXUa
投稿者:みかん

あきさん
気持ちわかりすぎてしまいます

私もでしたよ 入学式や、
保護者会、
授業参観、
運動会、
卒業式…
つらかったです
大人の私がこんなに辛いなら、
子供の気持ちは…
どんなに寂しいの

かな…

ごめんね🙏 といつもつらかったです

子供は、
主人が私と縁あって出会い、
結婚し、
私達なりに幸せに暮らし生きていた
ある意味

宝物
と主人のぶんまで私ができるかぎり大切に生きて、
育てて行こう
と頑張っても努力しても なかなか上手くいかず
迷い悩み暮らしています

私にやれる事を私なりにやって行くしかない
泣いても願っても、
主人は行き帰りはしない
姿はなくても
必ず絶対に、
私の側に居てくれてるはず
と信じて暮らしています

いつまでも悲しくて、
さみしくてたまりませんが
いつか必ずまた会えると信じています

お子様を抱きしめてあげてくださいね
お母さんに会いたい甘えたいと思ってるでしょう
つらいです
悲しすぎます…

[13998]2019年02月26日 (火) 19時19分 (211.1.223.3)
まことww
0168名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:16:36.23ID:nYynRXUa
投稿者:うさこ

昨日主人の携帯を解約しに行き、
話しているうちに涙が出てきてしまいました。
解約しなければよかったと後悔です。
銀行口座も解約され、
どんどん主人の名前が社会から消えていきます。
世間は主人がいなくなる前と何も変わらないのに、
我が家だけがまったく変わってしまいました。
毎日泣かない日はありません。
皆さん同じ思いをしていらっしゃるんですよね。
皆さんの書き込みを読みながら泣いています。

[13999]2019年02月26日 (火) 21時13分 (124.143.22.241)
まことww
0169名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:49.01ID:nYynRXUa
投稿者:みかん

うさこさん
大丈夫ですか?
わかります
私も同じ 寂しい悲しい現実ですね 一人で車の中で思いっきり声出して泣いたり、
お風呂の中や、
布団かぶって子供に気づかれないように口を押さえたり、
くちびる噛んで泣いたり
どうしていいのかわからず
苦しくて困ったりしてましたよ
どれだけ泣いても泣いてもなぜ涙は枯れないのでしょうね
私、
主人に頼りきってましたので、
暗証番号がわからなくなってしまい困りはててたんですが
銀行のATMの前で、
色々試して試して、
なんと結婚記念日だったのがわかって
思わずこらえきれなくて大泣きした事を思い出しました
情けない私をきっと側で心配してるんだろうけれど
さみしくてたまりません
どうしたらいいのやら

[14001]2019年02月26日 (火) 22時03分 (211.1.223.3)
まことww
0170名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:25.88ID:nYynRXUa
投稿者:まお

うさこさん…
悲しくて寂しくて…
辛くて…
一緒に我慢せずにいっぱい泣きましょう…

[14000]2019年02月26日 (火) 21時44分 (60.120.183.159)
まことww
0171名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:04.54ID:nYynRXUa
投稿者:うさこ

まおさん、
ありがとうございます。
そうですね、
泣きたい時は泣いていいんですよね。
泣いて泣いて、
いつかまた逢える日まで泣き続けます。

[14002]2019年02月26日 (火) 22時06分 (124.143.22.241)
まことww
0172名前はいらない
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:51.01ID:nYynRXUa
投稿者:みねっと

泣いても泣いても、
心が穏やかになりません。
いつもざわついています。
これがずっと続くと思うと。
こんなに毎日つらくて、
生きている意味があるのでしょうか。

[14003]2019年02月27日 (水) 08時33分 (119.171.176.36)
まことww
0173名前はいらない
垢版 |
2019/02/28(木) 05:52:26.17ID:RL1Rqfjk
投稿者:うんこ

みねっとさん。
お気持ち痛いほど分かります。
泣いても泣いても涙が枯れることは無いですよね。
生きる意味が分からないのは同じです。
今はウンコがいるので最期まで面倒をみないといけないので、
かろうじて生きていられますが、
いなくなったら本当に一人ぼっちで、
その先は生きていけるか自信がありません。

[14004]2019年02月27日 (水) 22時48分 (124.143.22.241)
まことww
0174名前はいらない
垢版 |
2019/02/28(木) 05:53:27.41ID:RL1Rqfjk
投稿者:しぃ

みきさん
お気持ち、
お察し致します。
私も結婚するはずだった彼を突然の事故で亡くしました。
災害事故で生き埋めになってしまったんです。
朝、
笑って出勤を見送り、
そのまま永遠の別れに。。
来月で1年になります。
今でも毎日涙が出ます。苦しいです。
半年位の記憶も殆どないです。
みきさんも苦しいですよね。
我慢しないでいっぱい泣いていいんだよ。
頑張らないで、今は傷付いた心と身体を休ませてあげて下さい。
無理して哀しみに蓋をすると爆発してしまいます。
涙 ww


[14005]2019年02月27日 (水) 23時04分 (240f:46:5111:1:4cea:3021:7e:fdfa)
まことww
0175名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:04:53.55ID:dzHn9mV2
投稿者:みねっと

うんこさん、
思いをわかってくれる人がいることは、
今の私にとって救いです。
今日も自分をごまかしなから何とか過ごします。
いつまでごまかしきれるか、
自信がありません。
 
[14006]2019年02月28日 (木) 07時58分 (119.171.176.36)
まことww
0176名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:06:20.61ID:dzHn9mV2
投稿者:ハナハナ

悲しみからくる体調不良に身体も心も中々通常になりません、
パパの闘病より亡き後の苦しみの期間の方が長くなり、
中々生きる事に苦戦してます、
辛さを吐ける人が居ないのはキツイ…
やはり周りには迷惑かけたくないという思いがあるからか、
自分が辛い部分を吐き出す事は難しく、
逆に元気なふりをして周りに気づかせないようにしてる自分が居ます、
無理はしないようにと思っても、
無理しないと生きていけないのが現実ですね。
しんどい日々を生きることの意味が途方もなく続く苦しみと共に理解出来るほど自分は出来た人間ではなくて、
ただただただただただただただただただただ辛いです、
少しでも辛いよ〜
と弱音を誰かに言えたら楽になるのか…

[14007]2019年03月01日 (金) 06時35分 (61.200.109.91)
まことww
0177名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:07:43.02ID:dzHn9mV2
投稿者:汲みっち

お気持ちわかります…

きつい
辛いを口にせず元気なふりをしている事に正直疲れますよね

頑張って生きているっていうのが現実だと思います…
これはこの辛さや苦しみを経験した人にしかわからないと思います


[14008]2019年03月01日 (金) 08時13分 (240d:2:f0b:7500:a933:95a8:5400:1352)
まことww
0178名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:09:16.48ID:dzHn9mV2
投稿者:ロコ

ハナハナさんのお気持ち、
よくわかります。

私も心身ともに、
体調不良が続いています。

誰にも辛い気持ちを吐き出す人がいないので、
辛いです。

人に会ったら、
元気、
平気を装うのにも疲れます。

毎日朝が来ると、
また辛い1日が始まると思い、
やっとの思いで1日を暮らしてる日々が続いています。

この掲示板には、
皆さん、
同じ痔炎を持ってる方だから、
気持ちを理解したり、
共有できるので、
救われています。

[14009]2019年03月01日 (金) 11時26分 (14.132.2.133)
まことww
0179名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:10:28.52ID:dzHn9mV2
投稿者:ハナハナ

お気持ち同感して頂き嬉しいです、
本音は元気になりたい、
前を向きたいですが、
そんな簡単にはいきませんね、
ただこの苦しさを取る方法などなく、
中々死と向き合う事が辛く悲しく、
現実逃避してしまいます、
答えの無い辛さや悲しさや、
虚しさ…
でもこちらで同じような気持ちを抱えて必死で生きている方が居ると思うと、
やはり自分も頑張って何とか生きていかないとと思います、
現実に向き合って、
ゆっくりペースですが頑張りたいです、
お辛い中でのコメントありがとうございます。

[14010]2019年03月01日 (金) 15時14分 (2403:7800:b428:de00:e9d3:2575:af3d:d853)
まことww
0180名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:11:53.55ID:dzHn9mV2
投稿者:しぃ

そうですね。
辛い、
苦しいと叫ぶ事が出来たら少しは心が楽になれるかもしれない。
話ならいくらでも聞くから言ってね、
と言ってくれる友人は居るけれど言えないです。
その言葉に甘えて聞いて貰ってるうちに、
その友人達は離れて行ってしまうのが分かってるから。
皆、返す言葉に困るんですよね。
やっぱり、
最愛の人を亡くした事のない人達には分からないんですよ。
それも仕方ないです。
私達が壁を作ってるんじゃない、
分からない人達が自然に寄せ付けない壁を作るんだと思ってしまいました。
そんな私自身もこうなる前までは、
きっと同じだったのだと、
偽善者だったのだと思い知らされました。
この1年、
ポッカリ穴が空いたままで、
何をしてもどうあがいても心の穴は埋まらなくて、
この先も埋まる事はないんだと分かりました。
だってこれは彼にしか埋められないんだから。
だったら、
このままで生きるしかないんでしょうね。
この悲しい苦しい気持ちを抱えて共に生きる。
辛いけど、
この悲しみは最愛の人と深く愛し合ってた証拠だから。

[14011]2019年03月01日 (金) 16時43分 (240f:46:5111:1:7567:21fa:72fd:72fe)
まことww
0181名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:12:42.19ID:dzHn9mV2
投稿者:まお

ハナハナさんのお気持ちわかります。
拝読していて同じ気持ちの方達のお言葉でまた泣いてしまいます。
どうしようもないこの気持ちは同じ境遇の人でないと本当に理解してもらえないですよね。
亡くなって時間が経つほど周りには
平然としていないといけないような気がして無理して話すことにとても疲れてしまいます。
ありのままの自分で人に接すれば必ず離れていくと思うし
だから話せる人はなかなかいないんですよね。
このサイトで皆さんのコメントみて
どうにか毎日生きてます。
でもこんな気持ちのままあとどれくらい1日1日を過ごさなきゃいけないのか思うと気が遠くなります。

[14012]2019年03月01日 (金) 20時38分 (60.120.183.159)
まことww
0182名前はいらない
垢版 |
2019/03/02(土) 12:13:24.72ID:dzHn9mV2
投稿者:Y

今夢みてた
ダンナに実際には言えなかった余命1ヶ月って言われたことを伝えた
ダンナは聞いた途端に泣き出して、
私も一緒に泣いた
泣いてる途中で目が覚めたら本当に泣いてた

[14013]2019年03月02日 (土) 00時36分 (240b:11:c4c0:7400:d51:8072:939b:e99c)
まことww
0183名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:18:50.80ID:GrJNsxvK
タイトル:突然居なくなって3週間が過ぎました 投稿者:まりあ

朝、いつも通り出勤して会社でお昼に倒れて救急車で運ばれ、一日頑張ってくれたけれど、意識も戻らずそのまま逝ってしまいました。
一度離婚して再婚しているのですが、出勤途中旦那から電話がかかって来て今日確か2度目の結婚記念日やからワイン冷やしといてと…。
えー確か今日ちゃうかったけどなーと思いながらも丁度バレンタインやからチョコ渡すついでにワイン飲もうかなと冷やしおいたのに…
チョコも渡せなかった。
戸籍謄本取って見てもその日じゃなかったのになんだったんだろう?もう聞くことも出来ない。
結婚して11年子供も結婚してさぁこれから2人で旅行に行って色々な趣味を持って楽しもうと計画していた矢先だった。
2匹のうんこと初めての旅行も来月予約していたのに…。
私ひとりじゃ行けないよ。家も主人名義ではなかったので、残りのローン私が払える訳もなく出て行かなければならない。
何もかもなくなった。
主人の両親も亡くなっているし、私の親も遠方で年もいっているから頼れる人も居ない。
主人の娘夫婦も小さな子供が3人もいるから頼れないし、頼りない。
ラインしても既読にもならない。
本当にひとりなんだなと思う。
これからウンコ2匹抱えてひとりで生きて行けるの

かな?

何を生きがいに生きていけばいいの?
何もかも主人に任せっぱなしで頼りにして来たのにその主人はもう居ない。
休みもいつも一緒で何でも一緒にして来たのに。
何で置いていってしまったのかな?
何で今なのかな?
主人との思い出がいっぱい詰まったこの家を出るのは辛すぎる。
これから何を楽しみにどうやって生きて行けばいいんでしょう…。

[14016]2019年03月02日 (土) 19時55分 (182.165.169.250)
まことww
0184名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:20:53.26ID:GrJNsxvK
投稿者:みねっと

まりあさん、
いつも一緒にいる人がいない、
当たり前にそばにいる人がいない…
つらいですよね。
私もずっと夫と一緒にいました。
ふたりであちこち旅行に行き、
温泉もよくいきました。
ふたりにとって特別な旅行も計画していたのに、
行けなくなりました。
予定していたことは他にもいろいろあったのに、
どうしてわたしをひとりぼっちにして亡くなったのか。
ひとりぼっちになったら私がどうなるか、
わかっているはずなのに。
朝起きても、
絶望しかありません。
泣くのもつかれ、
つらい思いをするのもつかれました。
同じ思いです。
生きる意味がわかりません。
一緒にご飯を食べて、
テレビを見て、
話をたくさんして。
ほんの少し前まで夫としていました。
3月3日、
毎年、
去年だって、
ちらし寿司や蛤のすまし汁をつくり、
ケーキを食べて、
ふたりで季節の行事は祝っていました。
もう二度とない幸せだったのだと思うと、
たまりません。
 辛さと寂しさかますばかりで、
どう生きていけばよいか、
ほんとうにわかりません。

[14017]2019年03月03日 (日) 08時53分 (119.171.176.36)
まことww
0185名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:23:22.42ID:GrJNsxvK
投稿者:オレンジ

久しぶりにここに来ました。
去年の秋頃から猫を飼い始めました。
彼女の名前を少し変えた名前をつけて。
本当に可愛くてでもいたずらっ子でとても手がかかります。
この子のお陰で悲しいことを忘れられる時があります。
この子がぬまでは私も生きなきゃいけないと思います。
でもやっぱり、毎日悲しいです。
毎日いいにたくなる瞬間がきます。
もうすぐ私の誕生日がきます、
彼女の年齢を越してしまう。最悪です。
いっそ大地震が来てみんなでたらいいのに、
とか、
爆弾が落ちてたらいいのにとか、
そんなことを考えます。
ほんとはにたいんじゃなくて、
彼女と生きたい、
会いたいだけなのに。

[14019]2019年03月03日 (日) 14時39分 (2001:268:c0ae:b5f5:fd9b:d338:79fe:237a)
まことww
0186名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:24:22.92ID:GrJNsxvK
タイトル:一人の週末 投稿者:みかん

ひな祭りですし、
ちらし寿司と主人の好きな唐揚げを作ってみました、
仏壇とお雛様にお供えして
おさがりを食べ、
すーっと一人でテレビを見てます

退屈です、
夕方になりました
さみしいけど、
仕方ない
これが私の人生なんだと
相変わらず体調すぐれずですが
どうしたらいいのやらです

[14014]2019年03月02日 (土) 16時41分 (211.1.223.3)
まことww
0187名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:25:21.02ID:GrJNsxvK
投稿者:しぃ

みかんさん

ホント、
退屈ですね。
何もする事がありません。
そんな気にもなれないのですが
ただテレビを眺めているだけです。
周りには、
このような気持ちを共有出来る人も居ないので、
いつもひとりで涙を流すだけでその日1日が終わります。
そしてまた朝が来て、
残酷な日々の始まりです。
同じような境遇の方達と会話が出来る場があればいいのに、
と思ってしまいます。

[14015]2019年03月02日 (土) 19時30分 (240f:46:5111:1:2534:dbab:b741:8fed)
まことww
0188名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:26:17.93ID:GrJNsxvK
投稿者:うさこ

みかんさん。
一人の週末は本当に耐えられませんよね。
私は特に日曜日の夕方が嫌です。
胸が張り裂けそうになり苦しくなります。
何気ない時に主人の言葉がよみがえってきて泣く日々です。
いつになったら泣かない日がくるのでしょうか?
今度の土曜日は納骨です。
あの人が、どんどん私のそばから離れていってしまいます。
つらいっす。

[14020]2019年03月03日 (日) 14時57分 (49.97.97.225)
まことww
0189名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:27:45.79ID:GrJNsxvK
投稿者:まりあ

みねっとさん

有難うございます。
主人を亡くして初めて気持ちを分かってもらえた気がしました。
何もかも自分でしなければならなくて手続きやなんやかんやで毎日バタバタしているのに夜寝る前や朝起きたときやっぱり主人は居ないんだなと涙が出ます。
引っ越しも決めて片付けもしなければならないのわかっているんですが進みません。
他人名義の家とはいえあの人が頑張って色々してくれた家。
離れるのは辛いです。
荷物が多すぎます。
早く自分の名義に変えたいと言っていて矢先でした。
持ち主と私は知り合いではないので、
私が出るとややこしいことになるということで周りから早く家を出たほうがいいと言われています。
でも、
私はどうなってもいいから主人との思い出の家に居たいんです。
無理なのはわかっています。
また主人のいない一日が始まりました。
「お前はおれがおらなあかんやろー」
って言ってたくせになんで置いていってしまったんでしょうね。
「なんでも俺に任せとけ」
って言ってたくせに…。
神様はどうしてこんなに早くこんなに急に主人を連れて行ってしまったんでしょう…。

[14018]2019年03月03日 (日) 09時25分 (182.165.169.250)
まことww
0190名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:28:42.91ID:GrJNsxvK
投稿者:みねっと

まりあさん。
まりあさんの文を読んで涙がでました。
年が離れていたので、
喧嘩もあまりなく、
何かしら文句を言っても怒っても包み込んでくれるひとでした。
長生きしなきゃね、
と言っていたのに。
突然いなくなるなんてあまりにもひどい仕打ちじゃないかと、
写真に向かって泣いてます。
帰ってきてほしいと毎日お願いしています。
私はだめだめです。

[14021]2019年03月03日 (日) 15時45分 (49.106.188.54)
まことww
0191名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:31:14.82ID:GrJNsxvK
投稿者:まりあ

みねっとさん

ありがとうございます。
私の方こそダメダメなんです。
今日、娘夫婦が来て自分たちが欲しい物を持って行きました。
テレビや他の物はなんとも思わなかったんですが、
主人がDIYが好きでコツコツためていった工具をみんな持って行ってしまいました。
もちろん私は使えないし、身内に使ってもらえるのは嬉しいのですが、
もう主人の工具を使っている姿は見られないんだなと見送ってから泣きました。
持って行ってもらわないと引っ越しは出来ないのはわかってるんです。
娘夫婦も協力してくれてるのはわかってるんです。
でも、涙が止まらなかった。
やっぱり主人は居なくなったんだと。
またひとりぼっちの夜…
帰って来て欲しい。
話がしたい。
主人に触れたい。
なんでここに居ないんでしょう。
お通夜の夜ずっと触っていたほっぺたの感触がまだ手に残っているのに…。
最近また太ってきたからほっぺたはぷにぶにだった。
そんなに心臓に負担かかってたなんて。
もっと早く気づいてあげていたらまだ一緒にいられた

かな?

心配性のくせに自分のことは我慢しちゃうから…
気付いてあげられなくてごめんね。
せめて最後に話がしたかったな。
うんこが居なかったら私も一緒に連れて行って欲しかった。
会いたいよ。
帰って来てよ…

[14022]2019年03月03日 (日) 18時38分 (182.165.169.250)
まことww
0192名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 07:33:35.93ID:GrJNsxvK
タイトル:雛祭り 投稿者:paburo

妻が亡くなり二度目の雛祭り。
今年もちらし寿司を作って一人で食べた。
一人が寂しいというより悔いと後悔は今も消える事はない。
胸が締め付けられて涙が出る。
生きているけれど、
立ち直ってなんかいない。
生きる目標も張りもない。
こんな姿を妻は喜ばないだろうけど、
どうしようもない。
いつ死んでもいいという気持ちは変わらない。
でも、
自分で命は縮めない。
それを妻は喜ばないから。
あと、
19年は生きてみる。
80歳まで生きたらきっと妻も褒めてくれるだろう。
ニコッと笑って、
「頑張ったね、お疲れ様」
って言ってくれるかな。
一人で食べるちらし寿司は、
それなりに美味しかった。
つい、
妻を思い出して作ってしまう。

[14023]2019年03月04日 (月) 03時51分 (2400:2413:95e0:9500:9950:2ac2:2268:7e93)
まことww
0193名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:33.41ID:GrJNsxvK
投稿者:ミモザサラダ

paburoさん

私も妻を亡くし、
今も喪失感の真っただ中にいます。
一緒に料理を作ったり後片付けをしたりし、
1年程度の短い結婚生活でしたが喧嘩することもなく楽しく生活できていると思っていたのに…。

今は他の女性の事は考えられないですし、
おそらく私自身、死ぬまで独り身のまま生きることになるでしょう。
生まれ変わっても、
死別した妻と一緒になりたいです。

[14029]2019年03月04日 (月) 16時51分 (2409:13:82e1:6400:edc8:f0b2:e807:6057)
まことww
0194名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:06:14.41ID:GrJNsxvK
タイトル:雛祭り 投稿者:paburo

妻が亡くなり二度目の雛祭り。
今年もちらし寿司を作って一人で食べた。
一人が寂しいというより悔いと後悔は今も消える事はない。
胸が締め付けられて涙が出る。生きているけれど、
立ち直ってなんかいない。
生きる目標も張りもない。
こんな姿を妻は喜ばないだろうけど、
どうしようもない。
いつ死んでもいいという気持ちは変わらない。
でも、
自分で命は縮めない。
それを妻は喜ばないから。
あと、
19年は生きてみる。
80歳まで生きたらきっと妻も褒めてくれるだろう。
ニコッと笑って、
「頑張ったね、お疲れ様」
って言ってくれる

かな。

一人で食べるちらし寿司は、
それなりに美味しかった。
つい、
妻を思い出して作ってしまう。

[14023]2019年03月04日 (月) 03時51分 (2400:2413:95e0:9500:9950:2ac2:2268:7e93)
まことww
0195名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:06:58.32ID:GrJNsxvK
投稿者:ミモザサラダ

paburoさん

私も妻を亡くし、
今も喪失感の真っただ中にいます。
一緒に料理を作ったり後片付けをしたりし、
1年程度の短い結婚生活でしたが喧嘩することもなく楽しく生活できていると思っていたのに…。

今は他の女性の事は考えられないですし、
おそらく私自身、
死ぬまで独り身のまま生きることになるでしょう。
生まれ変わっても、
死別した妻と一緒になりたいです。

[14029]2019年03月04日 (月) 16時51分 (2409:13:82e1:6400:edc8:f0b2:e807:6057)
まことww
0196名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:08:34.59ID:GrJNsxvK
投稿者:まりあ

また来てしまいました。
昨夜枕元に主人と二人の写真を置いてみたのに夢に出てきてはくれませんでした。
うんこたちは相変わらず車のドアが閉まる音を聞くと窓に向かい、
玄関が開くとドアを必死にかいてパパを待ちます。
「パパじゃないんだよ…」
と言ってもわからないよね。
仕事から帰って来たら遊んでくれてたのに、
私に今その余裕もなくてわんこたちも元気がないです。
ごめんね。
パパに冗談で昔
「俺に何かあったらしっかりしろよ!」
って言われたけど
「無理〜」
って答えたよね。
ほんとに無理だよ…。
あなたがいない世界なんて考えられない。
どうやって生きて行ったらいいのかな?
ひとりで食事なんて作りたくないよ。
いつもあなたが喜ぶメニューしか考えてなかった。
今日は一日雨。
気分も晴れない。
あなたもこんなに急に逝ってしまって泣いてるの

かな?

泣くくらいなら帰って来てよ。
冗談だよって笑って帰って来て。

[14024]2019年03月04日 (月) 13時43分 (182.165.169.250)
まことww
0197名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:16.52ID:GrJNsxvK
投稿者:ミモザサラダ

まりあさん

文章を読んで、
私も泣けてきました。
喪失感と言う点では、
私も似たような状況です。
別スレッドで妻への想いを吐露しましたが、
時間が経って逆に悲しみが大きくなり、
精神的に不安定になっているような気がしました。

[14028]2019年03月04日 (月) 16時47分 (2409:13:82e1:6400:edc8:f0b2:e807:6057)
まことww
0198名前はいらない
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:42.56ID:GrJNsxvK
投稿者:まりあ

ミモザサラダさん

最愛の人をなくしたら時が解決してくれるわけないですよね。
時間が経てば経つほどあの人への思いが強くなる。
これは本人じゃないとわからないと思う。
いつも隣で笑ってた人が突然居なくなる。
もう恐怖と孤独と絶望感しかないです。
でも、
生きなければならない。
うんこたちは心配だけど、
一緒に死にたかった。
あの人がいない人生なんて考えられない。
生きている意味が解らない。
一緒にテレビ見て笑って休みの計画たててそんな普通の生活も神様は取り上げたんですよね?
何がいけなかったんですか?
主人がどんな悪いことをしたのでしょう?
私の何がいけなかったんですか?
また主人の寝息の聞こえない夜が来て起きて来ない朝が来る。
あの人がいない世界ならもう目を覚ましたくない…
あの人のそばに行きたい。
話がしたい。
触れていたい。
帰って来て。
私のいつものようにしょーもない冗談で私を笑わせてよ。
じゃなきゃ、
もう二度と笑えないよ。

[14030]2019年03月04日 (月) 22時03分 (182.165.169.250)
まことww
0199名前はいらない
垢版 |
2019/03/05(火) 16:57:20.85ID:uqmceHGA
タイトル:あいたい 投稿者:ゆう

妻に逢いたい。
日々逢いたい気持ちが高まり、どうしようもない。
想いは募っていくばかり。

どうしたら逢えるのかを考えている自分がいる。
でももう二度と逢えない現実を突きつけられ、絶望に苛まされる。

ただ呆然と見ていることしかできなかったこと。
そばにいるのが当たり前に思っていたこと。
なぜもっと大切にしてあげられなかったのか、好きだと伝えることをしなかったのか、
こんなにも妻のことが大好きで、愛していることに今更気づく。
そんな自分がどうしようもなく許せなくて自己嫌悪に陥る。
謝っても、どんなに言葉を投げかけても返事は返ってこない。

夜眠って朝起きたら、実は夢で隣で一緒に寝ているんじゃないかと淡い期待を抱く。
だが現実は隣にいるはずもなく、期待を裏切られ現実を突きつけられ、また絶望に苛まされる。

夜眠ることが恐ろしくなる。
毎日あの夜のことが繰り返され、まともに眠ることができない。

なぜ自分は生きているのか、なんの為に生きていけばいいのか、生きていることが只々辛い。

周りは「前向きにならないと」「子どもがいるのだからお父さんががんばらないと」「人生はまだこれからだから」なんて
そんなわかりきったことを言う。
誰も俺の気持ちなんて分かるはずもないので、表面上は相槌をうっているがそんな言葉がとてつもなく辛い。

子ども達は強い。
妻の死を受け止め、先に進もうとしている。

だけど俺は、未だに受け入れることができない。
あの日から時間は止まったまま。
見ている世界は色がなくなってしまった。
すべて灰色の世界。

一歩外に出ると、周りは日常の時間が流れている。
だけど俺はその日常を外側の世界から見ている感覚に陥る。
そして、どうしようもない孤独感、寂しさ、悲しみが溢れ出てきて心が蝕まれていく。


逢いたい。
自分の全てを捧げてでも、悪魔に魂を売り渡してでも。
もう一度妻に逢えるなら、生き返ってくれるなら。
このたった一つの願いを叶えてくれるなら。。

[14033]2019年03月05日 (火) 12時53分 (240f:47:655d:1:d3e:d353:217f:f060)
まことww
0200名前はいらない
垢版 |
2019/03/08(金) 02:44:25.88ID:Ateb9tiC
投稿者:k

ゆうさん

まるで自分かなって思いながら読みました。
私も全く同じ気持ちです。

子供達は本当に強いですよね。
強いと言うか、私とはまた違う辛さや哀しみなんだと思います。
それは夫の両親や兄弟を見ていてもそう感じます。

もうこれは最愛の人を亡くし者にしかわからないですよね。

私は子供が立派に成長するまでは何とか仮面を被りながら生きるしかないと諦めました。
それも夫の為だと思えば頑張れる気がして。
その後はすぐお迎えが来る事を願っています。

[14034]2019年03月05日 (火) 13時59分 (125.4.193.87)
まことww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています