X



高学歴女性の恋愛 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/29(水) 22:01:33ID:/W2j1mQq
糞スレで2ゲット










0003名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/29(水) 22:17:18ID:+0bvaih8
http://ameblo.jp/kashiwan/entry-10713143538.html
ペリカンハウス・ティーランチ 2010年11月
世界の食卓 柏発グルメ探求の旅
2010年11月20日(土)の記事です。(※12月26日から休業)
久々のペリカンハウス・ティーランチ
気温も高めで秋晴れなので自転車(BD-1&ママチャリ)で出かけました。
秋も深まりペリカンハウスの庭に落ち葉が目立ってきました
(左)ティーランチにはいつものアッサムCTC
(右)ティーブレッドも予約時間に合わせて焼き立てです。粉の味が旨い。
(左)前菜はメジマグロとアボガドのマリネ
   近くの柏公設市場で買い付けた鮮度のいいネタが振る舞われます。
(右)パイナップル・バターケーキ等
   休業の告知以来、来店客数の急増で菓子の生産が追い付かず、オーナーは前日徹夜で
   お菓子を作られたそうです。
(上)メインは牛ステーキ きのこのクリームソース
   英国のマナーハウスに招かれたような気分です。お肉も上質ですし
   ソースもきのこのエキスたっぷり。
デザートには煮りんごも出てきました。
久々のティーランチ、大満足でした。またランチにハマってしまいそうです。
ペリカンハウス
2010年11月20日(土)
■自転車での帰路
(左)大きなカエルのいる邸宅    柏市
(右)野菜直売所への道       流山市
入谷津へアクセスする自転車で走りやすい裏道を発見。もっと早く気がつけばよかった。晴れ  最高16.5℃ 最低6.1℃ 東風1m/s
(直売所) 流山1 ホウレンソウ、里芋
       流山2  ターサイ、春菊
※流山1と2は農家。個人宅なので住所表示は控えます。
0004名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/29(水) 22:27:53ID:YXaQ7/X6
>>3
おっ?いいじゃん。

と思ったら、もうやってないんだ(´・ω・)
0005名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/30(木) 04:16:15ID:NYccYqyp
高学歴女性って恋愛においては色々不利だしな・・
高学歴高収入それ自体がマイナス評価だし

一般職と違い総合職は忙しいから、合コン行く時間もないだろうし
転勤多いから遠距離恋愛になるし
でかい仕事やらせてもらえるから、結婚退職したくないだろうし・・
0006名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/30(木) 19:40:32ID:jr1yCM56
むしろメリットでしょ。
男の収入に依存しなくていいから選択肢広がるし。

東大卒とか高学歴な時点で優秀だから、一般職みたいに無駄な残業とかしなくても仕事終わるし。休暇の申請も上司の承認得やすいし。
女性を活用しているまともな会社なら、結婚退職に追い込まれる事も無いし。


とはいえ、高学歴が嫌いというケツの穴の小さい男も居るから、理解の有る相手を見つけるしか無いと思う。
個人的には、高学歴高収入で高身長だと最高w
0007名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/30(木) 21:24:00ID:HFhmQQRY
『きみはペット』のスミレちゃんみたいなことを言ってるなあ
0010名無しさんの初恋
垢版 |
2010/12/31(金) 13:47:04ID:FzLW2n5O
高学歴の女は女同士の見栄の貼り合いと自分の願望から
自分より年収学歴の下の男と付き合うのはプライドが許さないんだよ
結婚なんて論外
いい男と結婚して女友達に自慢したい

しかし高学歴、高収入の男は女の年収とか学歴なんてどうでもいいから
可愛くて、馬鹿で、男の事しか頭にない女の方が選ばれる。こう言う女は
高学歴女が必至に勉強してる間、男にモテるための努力をしてきた人達で
顔もいいから顔が並で勉強ばかりしてきた女が勝てるわけがない

結果高学歴女には可愛くて馬鹿な女をゲット出来なかった2流のおこぼれの男しか
回ってこないけど、それで我慢するなんてプライドが許さないから結果的に余ってしまう
0011名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 11:40:08ID:PNn7iY8L
>>10
男が偏差値低い子のほうが好きなのは事実
やっぱメイクや服も垢抜けてるし、トークも上手いから一緒にいて楽しいし

ただ俺の周りの高学歴女は結構たくましいよ
大学時代に付き合った彼氏とちゃんと結婚まで持ってたり、友達に目ぼしいの紹介して貰ったり
一度付き合った男を何年も手放さないのが上手い
結婚してない子が多いのも事実だけど、元々キャリア志向な上に、いい仕事をやらされてるから、辞めたくないらしい
0012名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 12:05:16ID:Iug3VOFK
いやいやトークが馬逝ったって、所詮馬鹿だから5分も話してると苦痛だよ。
高学歴娘と話してる楽しさには勝てない。

高学歴娘は、ちゃんと自立してるから結婚願望低いのは個人的に良い。仏蘭西の様に結婚せずに同居と言うか同棲程度で充分と思う。


中途半端なスペックの自称高学歴娘ぐらいだろうプライドとか気にするのは。
知り合いの慶応卒娘は専門卒の夫(駄目夫ではなく、ちゃんと手に職持って一芸は有る、性格はアレだったけどw)と結婚して仲良いのを見せつけてくれてるよ。
代替自慢とか、馬鹿女が付き合ってる男の年収自慢してるのと同じ構図じゃないかw

見てクレはぱっとしなかったけど、話したら知的でやっぱり頭いいなと嬉しく思うのが高身長娘と付き合いの楽しみ。
0013名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 13:42:57ID:Q+ebYxaI
高学歴の女を掴みたい人の夢壊すようで申し訳ないけど、
学内にいい男の極致みたいな人が揃ってるから、自分より低学歴の方は眼中になかったりする。
相手の学歴は大事けど、稼ぎはそこそこでもいいって意見も多い。
大学時代からの彼と夏に結婚したけど、26でも遅い方なんだよね、実際。

正月明けたら彼とハリーに時計でも見に行こうかな。

>>6
178の大女ですよ
0014名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 13:45:11ID:Q+ebYxaI
>>13
大事けど→大事だけど
0015窓を開ければ、アドミンたっぷりなコマンダー五十嵐☆
垢版 |
2011/01/01(土) 14:06:41ID:tCFURN77
大学生とお話したことって誰にでも有るよね?
しかも、お互いの恥性を探り合う関係でね?
普通だったけどね?なんら、ランドセルと変わらない無邪気な笑顔だったようなー♪
え!…………………
知性の間違いでは?
あ!ごめんねー♪知性も探り合ったけど、わたくしの奥ゆかしい切り返し
知性には、彼女無理難題だったみたーい。教授より難しいって?
逆ギレしてたにゃん☆
( ^o^)ノ☆
0016名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 14:13:33ID:PNn7iY8L
>>12
普段からお堅い話だと疲れるし、エンタメに詳しい低学歴な子のほうが人気高いと思うけど
高学歴な子ほど我慢強くて、一度付き合ったら長続きするし、やっぱプライド高くて安売りしない子が多いから
浮気されたり、セクハラ合コン参加されたりする危険性は少ないし
一緒にいて楽しいとは思わないけど、勉強になるとかはあるっちゃあるから、一長一短な気が
0017名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/01(土) 20:18:05ID:TgsgWenu
高学歴で稼げる女性が不況時代には良い面が認めて貰いやすいかも。
>>16には同意ですね。低学歴高学歴それぞれに良い面悪い面がある。

でもまだまだ保守的な男性が多いですし、高学歴で稼げる女性自身も相手に求める
ハードルを下げなきゃいけないですね。
0018名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 00:43:33ID:NEGR9nTy
>>17
日経に載ってたけど、女が高収入を武器に恋愛、結婚する時代とか
高学歴な女の子は、男から敬遠されがちなのにプライド高くて
自分より上の学歴とか、尊敬できる面も求める女の子多いけど

たくましくて、一度見つけた相手とちゃんと結婚まで行ってる子が俺の周りには多い
真面目っぽいの見つけるから遊ばれないし、嫌だったら即別れるとか選択しないようだ
ただ、頭固い系の高学歴の子見ると、一度ホストやヤンキーと付き合ったほうがこの子のためだなっていつも思う・・
0019名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 00:46:06ID:NEGR9nTy
高学歴な子は合コンに行っても、学歴で引かれてモテなかったりするから
同じ大学とか、身近なとこで彼氏見つけるのが長続きする秘訣かも
東大の女の子って、東大生同士で付き合うか、フリーでいるかしか選択ないらしい
0020名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 01:08:46ID:zket6joU
高学歴カップルでもう3年目。彼のほうが、やや偏差値高いけど。
0021名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 03:25:25ID:uLueJiyP
それは極端過ぎw

私立なら、慶応早稲田ぐらいは大丈夫だろうし、
東京の国立代田なら割りと教授が東大卒だったりで東大罰の繋がりの仲には見つかるよ。
0022名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 05:35:42ID:TfQUPyE3
>>18
>>ただ、頭固い系の高学歴の子見ると、一度ホストやヤンキーと付き合ったほうがこの子のためだなっていつも思う・・

なんでそう極端なんだよ、どうしようもないアホだな。
お前こそちゃんと女と付き合ったほうがためだよ
0023名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 07:43:19ID:C/I/joTw
>>22
どうしようもないアホに言われたくねーよ
ホストやヤンキーは半分は頭おかしいけど、いい奴も大勢いるんだよ。両極端なんだよ
ホストとかヤンキーってだけで全員駄目とか勝手に決めつける奴こそ、人生経験足りてない

そういうガチガチに頭が固い人って、人間性に魅力を感じさせないぞ
漫画とかTVの世界だけ信じてないで、実際に接してみろよ。そういうとこが駄目人間なんだよ
0024名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 08:03:59ID:C/I/joTw
俺も、高学歴と言われる大学出てるけど
本当にこの子頭いいの?って思うほど屈託なく明るい子もいて(←こういう子ほど実は中身ある)
そういう子も同じ大学の人と付き合うことはやっぱ多いけど、意外とバイト先の高卒の先輩とかとも普通に付き合うんだけど

やたらプライド高くて、冷たいわ神経質だわ物の見方が狭いわっていう、普段あまり友達いない女の子ほど
彼氏候補を医者や官僚とかに限定するけど、中身ないのがバレるからか、医者や官僚の中ではぶらてそうなのと付き合うんだよ
結局、学歴以外特に長所ないカップルが結婚するのを見るたびに、いつも、うーん・・って思う
結婚しろとまでは言わないが、スポーツ選手でもホストでも売れない芸人でもいいから、一度付き合ってみたら世界が広がるだろうに
0025名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 08:45:10ID:Z/vHZu0V
>>6
高学歴の人は残業少ないと言っているけど、それは低額歴の人がするような職業に高学歴の人がついた場合に限られるんじゃない?
0026名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 10:49:20ID:pezqvDWR
>>23>>24
新年から張り付いて必死だね〜
で、妄想爆発させて歪んだ価値観押し付けて、笑い者になってると

バカの癖にプライド高い男とか救いようがない

あまり度が過ぎると、袋叩きにされるよ
0028名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 17:50:10ID:vJ4HN0BS
>>23
そういう問題じゃない
頭固い人の対極概念がホストやヤンキーという単純思考がアホっぽさ爆発なの
別にホストやヤンキー自体を否定するわけじゃない

インテリ女がホストヤンキーと付き合えば世界広がる
とかって考えが一昔前のテレビドラマ的で陳腐
お前こそギャルやキャバ嬢と付き合ったことあるんかよ
0029名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/02(日) 23:57:53ID:O/Gu3Djb
>>26>>28
普段自分と話さない連中と話すのが、大事だってことだよ
キャバ嬢はないけど、白ギャル?なら仲良くなったことあるぞ
ホストやヤンキーは極端だから分かりやすいと思って言ったが、コックでもトラックの運ちゃんでもいいと思うが

高学歴男でやたらプライド高く冷たい性格で、友達や恋愛対象を条件付けする奴ってほぼ0に近いほど見ないけど
高学歴女の一部には、>>26みたいに学歴しか長所なくて、それに全面的に精神依存してるバカがいる
そういう子ほど普段から人望なくて仕事も上手く行ってないみたいだし、どうなのよ?って思ってたんだが
0030名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 00:12:13ID:9DG1+36n
高卒男は、やたら卑屈だったり努力嫌いな人結構いるの知ってるし、別に高卒男を誉めてるわけじゃない
高学歴女でも明るく優しい子普通にいるから、高学歴女ってだけで否定するわけじゃないけど

ただ、高学歴男は、友達がサーファーや美容師や外人だったり、彼女もキャバ嬢や他大の子とか結構多いけど
高学歴女の一部は、友達も彼氏も自分と似たようなの厳選してて
なんか、ほんと世界狭いなって・・・大学時代思ってたんだよ
0031名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 00:17:05ID:CW9kQ8uU
もうそんなん学歴より人によるって話になって来てないか?
0032名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 01:23:37ID:f4VDzAXR
>>29>>30
こいつかわいそうだな
自称高学歴ってやつですなあ

ムキになって反論してくるからすぐ釣られてる
0033名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 04:30:39ID:kLj+2AdT
>>29>>30
うわーだったらホストともしゃべってみろとかでいいでしょ。
なんでいきなり付き合えと。

自分も別にギャルとかと付き合ったわけじゃないのね
ほんと説得力ねーw

そもそも「ちゃんとギャルやヤンキーとも仲良くできる視野の広い高学歴の俺」感が
そもそも根本的にそういう人たちを見下してる選民意識だと思うんだが
0034名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 09:39:31ID:naHtrRss
高学歴と言ってもちゃんと頭に入ってるのは高校レベルまでで
大学に入ってからは大して勉強してないし、読書もしないから
知性なんて大してないのが大半だからな。理系は勉強するけど
技術を学ぶだけだし。大学受験を勝ち抜いた事務処理能力はある
から仕事は一定レベル以上は出来るけど人間的な幅との相関関係は
さほど高くない

その意味でホスト、ヤンキーの生き方から友人として学べるところは
あるだろうけど恋愛関係で付き合うのは価値観が違いすぎて
難しいんじゃないかなあ
異質なものと接して幅を広げるって言うのは付き合うのは全然違うよね。
付き合うには一定の同質性はいると思う。
0035名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 09:41:06ID:FVOTeiLH

そうか? 逆に 知性が あれば、結婚とかに

抵抗があるのは普通だと思うが 
0036名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 10:04:56ID:0DuOcwoo
>>33
白ギャル?(お水系?)とは、セフレなんだか付き合ってるんだかよく分からん関係だったんだよ
付き合ってみれば分かるけど、友達には言えないけど恋人には言う話って沢山あるし
今まで自分が接してきた人達の価値観、趣味とは全然違うから、損は絶対ないと思う

選民意識を持たれちゃう程度の人間性だから、大学時代も友達が少なかったり、キャリア志向強いくせに、OLとしても成功しないんだよ
学歴だけで判断しないで、他大の男や低学歴の男とも友達になったり、付き合ったりしてた子のほうが、仕事も上手く行ってるらしいよ
0037名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 10:17:17ID:naHtrRss
付き合った方がいいと言う前に、付き合う事が出来るかって問題がある
話も合わない、やる事なす事に違和感を感じまくりで、何も共通項のない
男を好きになれってのに無理がある。結果的に学べる事はあっても
学ぶために付き合うもんじゃないだろ。

他大の男や低学歴の男とも友達になれるような女は付き合う前の段階で
ベースが出来ていたんであって、それが出来ない高学歴女がいきなり
ヤンキーと付き合うなんてのは全く現実的な処方箋じゃない
0038名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 10:25:16ID:9KEMeCxQ
>>36
久しぶりに「机上の空論」って言葉を使ってみたくなった。

一人一人深く付き合っていかなければならないなんて非現実的。
価値観や趣味の違う人が同性でもそうするつもりなのかね。


0039名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 14:34:00ID:d+3mxPQ2
学歴が全然違う人と触れ合う機会(バイトとかで)が大事なのは分かる。

だけど、付き合おうとする段階で学歴がバレた時、相手の男性が
「どうせオレなんか・・」と卑屈になってきたり学歴批判してきた場合はどうすれば?
ひけらかす気がなくても男性側(時に同性である女性も)がひいてしまうから、
結局似たような学歴の人との交際に落ち着く場合が多いんじゃないかな。

男性は女性の学歴が同じくらいか低いほうが良いって人が多数派だろうから、
付き合う女性がキャバクラ勤めだろうが低学歴だろうが気にしない人が
多いんじゃないかな。
高学歴(高収入)の女性と付き合える男性は余程器が広いか、ヒモ目的か、
最初はOKでも卑屈になって暴力に訴える人が多かった。

※勿論、人によって個性があるから、上記はあくまでも傾向だよ。
 だけど、上記のような傾向があって恋愛に躓く女性が多いだろうから
このスレは続いているんだろうし、「高学歴男性の恋愛」っていうスレは
ないんじゃないかな。
0040名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 15:07:58ID:naHtrRss
その場で引かれても、そこは適当に流しときゃいいじゃん
学歴にしても国籍にしてもカテゴリーでしかないん
だから、第一印象とか付き合いの初期では超重要だけど
付き合いが深まって個々の人間性がわかってくるとさほど
問題にならなくなるだろ

学歴とか国籍それ自体じゃなくて、それにまつわる価値観や
プライベートのものも含めた仕事の処理能力、生活スタイル
興味の方向、育ち、何より経済力が問題になるんだよ。
どれもこれも自分より劣ってると感じる男とそりゃ付き合いたいと
思うわけがない。

プライドが高いからダメなんだって言っても、価値観なんて自分で
変えようと思って変えられるもんでもないから、自分が付き合いたい
と思える高学歴、高収入男から選ばれるくらいの能力を磨く事だと思うね。
何で自分ではなくて馬鹿で可愛い女が選ばれるのか、自分に何が足り
ないのかちゃんと認識する事。ここで男に見る目がないって方向の発想を
したり、妬み満載の馬鹿女叩きをするタイプは救いようがないね。
0042名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 15:52:30ID:d+3mxPQ2
>>40
2段落目はともかく、1段落目と3段落目はそちらも高学歴高収入の女性憎しという
感情が前面に出過ぎていると感じますよ。お互い落ち着きましょう。

最初に足きりされる場合があるし、女性は男性の方が学歴も収入も低くて良いよ〜
と流しても男性側は流さない場合が多い事を想定していらっしゃらないのでは。

ここに居る女性は、何も高収入高学歴の男性のみと付き合いたい訳ではないと思います。
高学歴高収入の女性も自分を省みる必要もあるだろうけど、
「努力もせずに、選ばれないからって妬むな」という意見だけで片付けるのは
いささか早いのでは。
自分磨きをしても余計に高嶺の花wになってしまって駄目だろうし。
相手を立てられるし、料理も出来て、高収入で美人・・な女性も知っていますが、
学歴を言った途端に引かれてしまったというケースは少なくないです。
ここに集う女性の中には似たようなケースを見てきた人も多い筈。

あなたが器が広い男性なのか、高学歴高収入だけどパートナーが居る女性なのかは
分からないですが、お互い落ち着きましょうよ。
0043名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 16:40:48ID:naHtrRss
別に落ち着いてるつもりなんだけど文体かなw

初対面とか知り合って初期に足きりされたらどうしようもないけど
中期以降で他に魅力があれば引かれてもよほどの学歴コンプ男じゃ
なきゃリカバリー可能だと思うけどなあ

努力が足りないんだって言うんじゃなくて、高学歴女は学歴とか収入に
限定しなくても相手に求めるレベルは高いけど、自分はさほどモテる
要素は持ってないしむしろマイナスに働く場合が多いから不利だけど
求める男のレベルは下げようと思って下げれるもんでもないから
自分が選ばれるようになんとかするしかないよねーって話だよ。

で、必要なのは高嶺の華になっちゃうようなステレオタイプの出来る女的
なもんじゃなくて、たとえば引かれた後に、学歴は自分より下だけど
相手のどんなところを尊敬出来ると思ってて、魅力があるかってうまく
伝えて相手に自信持たせるようにもっていくテクニックとかそう言う
もんだと思うよ。
0044名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 16:51:49ID:d+3mxPQ2
>>43
怒ってらっしゃらないということで安心しました。
長期的に関係を持てる男性にならば、

>学歴は自分より下だけど
>相手のどんなところを尊敬出来ると思ってて、魅力があるかってうまく
>伝えて相手に自信持たせるようにもっていくテクニック

を磨くと選んで貰えるチャンスはあるでしょうね。
勉強と仕事のテクニックがあっても、男女の機微は苦手な人が多いでしょうから
(勉強と仕事はどちらかというと男性に同化する必要があるので、切り替えにはコツが要る)

まぁ男性女性共に努力は必要ですね。
(男性→高学歴なだけで撤退せずに一応猶予期間を設けてみる
 高学歴女性→男性に自信を持たせるテクニックを身に付けてみる)
あと、男女かかわらず、お互いを良い所を見つけて立て合えると良いですね。
0045名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 16:58:47ID:YFIRL7ki
イケメン(相当なレベル)でコミュ力が高くて性格のいいヤンキー(っぽい奴含む)なら
どんなにプライドの高い高学歴女でもメロメロに落ちるよw
低学歴なんだけど職人上がりで親方になって(高収入)ハイスペ女(高学歴)を捕まえまくってたイケメンリア充知ってるし
0046名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 17:16:05ID:odfG/WMr
東大卒だけど、学食ではほとんどの女が男の集団に紛れて飯食ってたなw
日本では、最高学歴近いと男ばかりになるみたい(東大だと男:女=4:1くらい)だから、
高学歴女が(少なくとも在学中に)恋愛に困るのってちょっと信じられない

そんな人がいたとしたら、その人学歴に関係ないとこが原因で困ってそうぇうぇww
0047名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/03(月) 17:31:10ID:f4VDzAXR
241:11/05(木) 14:19
私も含め、周りは自分より学歴が同等かそれ以上の相手と結婚してるなぁ
自分より学歴が下ならそりゃ従順になれないよ
「学歴低くても知的で賢い奴も・・・」なんて言い訳が書かれてるけど、学歴同レベルで知的で賢い男性が周りにたくさんいるから。なんで自分より賢くない男性に従順にならなきゃいけないの?
恋愛=セックスって気持ち悪い価値観も理解できない。
242:11/05(木) 22:15
低学歴男なんか相手にしないし興味ない。
周りに高学歴な男性が多いから(文一なら文一や理三とか、早慶なら同院卒とか)自然と尊敬できるし、実際魅力的な人が多いんだよね。。
低学歴の叩き上げなんて絶対に敵わないような凄い人がたくさん。
尊敬するから従順だし自然と自分より高いレベルだから、互いにすっごく幸せで無問題
わざわざ下なんかに興味持たないし、関わりがない
247:11/05(木) 23:40
周りからハブられてる性格も見た目もどうしようもない子とかは、ワンランク下の大学の男と付き合ってたかな
それ以外はみんな学内
卒業後そのまま結婚
248:11/06(金) 00:10
高学歴の女に相手にされなかった学歴コンプ男は惨めだよ
掲示板に悪口や妄言垂れ流して。
高学歴の女は格下男の魅力を見つけろ!とかw
0049名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 09:56:27ID:KuNpxFZw
>>37>>38
極端に世界が違う人と話すと、物の捉え方、価値観、生活スタイルが全然違って驚く
俺は、そういうのを面白いとか興味深いとか思うことが多かったから、魅力を感じた
付き合えは言いすぎかもしれんが、自分と違う友達はいたほうがいいと思うし、向こうにとっても勉強になると思う
自分と違う人と話すスキルっていずれ必要になるわけだし、いい経験になるのでは

外国に留学すると、世界が広がって人間として成長するってのも完全に同じ原因だろうけど、お金も時間も掛かるしね
0050名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 12:20:20ID:24cBdw7l
ただ出来たら外国の高学歴と友達になる方がはるかにいいとは思うけどね。
ヤンキーとかホストで頭がよくて実体験からたくさんの
事を学んで机上の空論じゃない、人間的な幅だったり社会での処世術を
身につけてるようなやつはいる。
ただ、社会全体の構造とか歴史を知らないし興味もないからどっか
薄っぺらいってのはあるんだよね。
0052名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 12:56:00ID:KuNpxFZw
>>50
高学歴は、しっかりしてるし努力家だし仕事もできて、ヤンキーやホストはそういうのダメダメだけど
なんか、日常に根ざしたたくましさとか、日常会話能力が異常に高くて、凄いしびびる
あと、ヤンキーやホストは高学歴の対極だから分かりやすいと思って例に出したわけで、別に限定したわけじゃないんだが

料理人やスポーツ選手や外人やDJや自営業の友達もいるとか、やたら顔の広い奴高学歴でも普通にいるけど、ただのガリ勉以上の何かを感じた
一部の高学歴女が、プライド高すぎて最初から友達や恋人を条件づけしてたのが、どうなの?って思ってただけ(当然、普通の子のほうが多いけど)
0055名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 12:58:39ID:KuNpxFZw
ただでさえ自分が高学歴なのに、自分と同等以上の人間に制限する、異常に狭い人間関係になるし・・
高学歴であるほどそうなる 男はそういうのいないのに、女の一部はそういうのいたんだよ
0056名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 13:06:34ID:af91+kiL
>>55
そういうのいたって言われてもな。
それを言ったら、
男だってそう言うのはいるよ。
あなたの言ってることは範囲が狭過ぎる。
0057名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 14:41:48ID:24cBdw7l
2ちゃんだと高学歴って言うと最低でも早稲田、慶応って
言う人が多いけど、その発想が本当に視野狭いよなあと思う
早慶以上って同じ世代の奴の何%だよって。
0058名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 15:21:34ID:ynYoC2NF
早稲田、慶応なんて超学歴だよ
0059名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 16:49:04ID:af91+kiL
それはもうどっちもどっちだ。
実際に普通東大みたいな業界だってあるし。
0060名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 17:06:47ID:Tp4vfFlL
高卒の僕と学習院女の彼女は釣り合わないと言うことはなんかわかった
0062名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 23:47:51ID:d4AKRXMD
>>52
>>55
こいつの方が偏った人間関係の中にいそうだw
地味で理屈っぽい上、やたらプライド高い奴っているよな。まさにそれ。

>>なんか、日常に根ざしたたくましさとか、日常会話能力が異常に高くて、

ホストやヤンキーとの交友でそう感じるなんて、
どんだけヘナチョコなんだよ。
哀れな自称高学歴ボクチャン。
0064名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/04(火) 23:57:40ID:nbPCtlyN
哀れな自称高学歴オジョウ様達の相手はこれくらいしますわ 暖かくしてね
0065名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/05(水) 14:45:58ID:3eH9XItx
>>64
最後に「哀れな」「相手(してやった)」書くとは・・・
あなたにとって建設的なレスを返している人もいたのに
その人たちにも失礼なまま去るんですね
さようなら
0066名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/06(木) 13:23:15ID:sWb1lH/v
哀れな自称高学歴オジョウ様の皆様、建設的なレスをして下さった方々、スレを立ててくれた方
インターネットというシステムを考案して下さった方 どうもありがとうございました
他に足りないことがあったら言ってくれ
0067名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/06(木) 16:59:10ID:AUZ4lVbD
>>66
あとあんたに足りないのはここでレスすることじゃなくて
病人の自覚と精神病院での治療だろうな
0068名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/06(木) 22:03:35ID:ZUJYRSKX
総計水洗で入った奴と駅弁でセンターの重量試験クリアした奴の学力なら後者だろ
なんで早慶が高学歴扱いなのか理解に苦しむ
0070名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/07(金) 12:45:23ID:mpz/uLPE
高校卒業段階の多少の学力差なんて全然関係ないだろ
ブランド力の方がはるかにでかい
0071名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/07(金) 22:28:19ID:W6eWtKDq
宮廷卒でプライドが高くて低学歴は無理!とかいう視野の狭い高学歴低コミュガリ勉女はわからんでもない
しかしたかだか早慶程度でFラン、高卒なんて絶対無理、マジ無理!!!とかいう奴の気がしれない
たかだが2〜3科目の入学試験をクリアしただけでいったいなんだというんだか
私文専願受験で高学歴ぶるのもあれだが
恐ろしいことに推薦で入った奴のほうがこういうことをいいだすんだから手に負えない


0072名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/08(土) 09:57:32ID:SMcCzXyC
だからそう言う男目線のどっちが難しい試験に合格したからすげーん
だって中2病の話じゃないんだよ。ドラゴンボールでも読んどけって話。
格闘漫画読んで、RPGばっかりやって育つからそうなるんだろうけど。

ブランド好きな女にとって、ブランドをどうやって獲得したか、本当のブランドの
意味とは、なんて話はどうでもいいんだよ。ブランドが社会的にどう認知され
てるのか、女友達に自慢出来るか、自尊心が満たされるかが問題なわけ。
男から貰おうが、自分で働いて買おうがエルメスだったらそれでいいの。

ブランドじゃなくて中身の問題って言う女は、受験で勝つために必要な努力する姿勢とか
頭の良さ、上流階級的な価値観が問題になる。
具体的に高校の数学出来るかどうか、現代文出来るかどうかってのは関係ないんだよ。
0073名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/08(土) 14:14:08ID:Bv+gI8X7
旧帝理>旧帝文=早慶理工>>横国千葉筑波>>早慶(政経、法、経済)≧地方駅弁>マーチ最上位>早慶(文、教育、SFC)
>>>高卒公務員事務系>>マーチ>>高卒インフラ>>>>>>>>>>>>早慶推薦>Fラン>>>一般高卒

個人的には早慶推薦入学より倍率100倍の高卒公務員事務のほうが格上
当然地方駅弁>早慶平均
まあ早慶は東大や医学部落ちの凄いのがいてるからトップ層はすごいが
0075名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/10(月) 06:23:40ID:Hx4uWvy6
"2chヘッドライン新着ニュース"「BBY」 (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ"「2NN」(実はこちらの方が楽しかったりする)もどうぞ。
0076名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/11(火) 09:37:12ID:Z72Vtdnt
学歴も高く中身もあるイイ女の集まるスレじゃなくて
学歴以外長所のないブスったれた理屈っぽい女の集まるスレになっちゃってるな
まともな人達ってどこに消えたの?
0079名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/16(日) 22:31:46ID:4RY0fedV
>>76
学歴も中身もある女が、お前みたいなつまらん男を批判してるもんな。
お前には耳障りだもんな。
0080名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/18(火) 16:58:09ID:zXdA8QeW
見た目と中身に問題があって学歴しか売りがない女が集まるくらいなら、女の子いないほうがいいかな
中にはまともな女もいるっぽいけど
0081cx
垢版 |
2011/01/27(木) 10:31:06ID:OY8eCXgT
高学歴に私大文系は入らないからねぇ
0082名無しさんの初恋
垢版 |
2011/01/30(日) 11:27:09ID:YTfvLL2U
今の新卒でも上位成績者しか採用されないからね。
底辺大卒じゃ価値無い。
0083名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/03(木) 00:36:10ID:63C38ZfU
ここ男しかいないじゃん…
男性の学歴話は他でやってくれよー。スレ違いすぎる
学歴コンプがあるのは十分分かったから。
ここは女性のスレだよ。女の子の話が聞きたい
都内国立の人いる?
0085名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/04(金) 00:06:05ID:eolK5jFR
>>84
都立もOKだよー
てか女なら何でも良いよw
コンプすごいって…わたしのことですか?
何も意識してないけどなんか気に障ったらごめんね。

どうでもいいけど、やっぱり女の子はマーチぐらいがちょうどいいね。
わたしが男だったら自分より学歴高い女は嫌だなーと思ってしまうなあ。
自分で言っててむなしい。
0086名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/04(金) 09:04:19ID:kQ5lLj+6
そう思うならスレチな訳で。
むしろ東大でもいいくらいの高学歴娘を求めるスレ。
0087名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/04(金) 21:29:28ID:ElWRQQYk
ええっ!
あなた男性ですよね?あなたこそスレチじゃないですか…
自称でも自分は高学歴だなーって女が恋愛を語るスレでしょ?
なんなのここ…なんで男しかいないの…
そしてなんでこんなに高学歴女に関心?がある男が多いの…
他の大学の子はどういう恋愛してるのかなーって色々聞きたかったのに。
大人しく友達と語ります。
0088名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/05(土) 08:07:05ID:0tI8ce/E
>男性は女性の学歴が同じくらいか低いほうが良いって人が多数派だろうから、
付き合う女性がキャバクラ勤めだろうが低学歴だろうが気にしない人が
多いんじゃないかな。
高学歴(高収入)の女性と付き合える男性は余程器が広いか、ヒモ目的か、
最初はOKでも卑屈になって暴力に訴える人が多かった。

大体が判るけれど、キャバ嬢は嫁にはしないよ。それと同じ学歴の場合でも女が下の場合だよ。
学部的にも女の方が偏差値が下とか、とにかく女が上の学歴は男は嫌がるからね。
0089名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/05(土) 10:23:36ID:jQsz4XzL
卑屈に成って暴力に訴えさせる言動でもあっただけでしょ。馬鹿には分からないとか、つい逝ってしまったとか。
高学歴なのと人間的に大人な言動が出来るかは別だし。

むしろ女らしさ的思考で相手に対等を求めてるとか、引っ張ってくれるとか依存を求めてる用だとウマく逝かないのかもね。東大卒娘の対等って東大卒ぐらいだし、東大卒娘を引っ張っていける様な椰子はそうそう居ないだろうし。
無い物ねだりはウマく逝かない。高学歴娘なら頭いいからすぐ考えれば理解出来るとは思うけど。
0090名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/05(土) 14:25:43ID:VS+mJ0Ij
都内国立卒だが、うちの大学が子が高卒の男と付き合うときって
相手が頼りなくて、しっかり者の女の子に頼ってるって構図を何回か見た(そうじゃないパターンもあるだろうけど)

国立の子だから化粧っ気なかったりお堅い面はあったけど、とにかくしっかり者多かったので
キャピキャピした子が好きな男には合わないかもしれんが、強い女が好きな男には、男が低学歴でも好かれるみたい

自分が勉強ばかりの人生だから遊んでる子に憧れる男もいれば、目指す職業とかが似てる偏差値の近い子がいいって男もいる
自分が学歴低いから高学歴の子に気後れするって男もいれば、強くて仕事できそうな女に憧れる男もいるようだし
0091名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/05(土) 21:22:32ID:kjR400LN
>>89
>卑屈に成って暴力に訴えさせる言動でもあっただけでしょ。馬鹿には分からないとか、つい逝ってしまったとか。

その文章だと、「ひどい言葉を吐かれたら暴力を振るっていい」っていうことになるよね。
何言われてもそれは絶対だめだよ。

やっぱり「男をたてる」風習があるうちは、女の立場が上だと色々めんどくさいって思っちゃう…
男の人もプライドがあるから気を使うし。
女のほうが学歴が上なカップルは、相手の男性が事業に成功しててすごくお金持ちとか何かしら才能に長けてるパターンが多かったなあ。
0092名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/05(土) 22:17:36ID:Ld5Mc5eS
旦那が低学歴で女が高学歴の夫婦って
相手が職人とかならたまにいてるな
ほぼ間違いなくイケメン(必須)で高身長やマッチョだとかで容姿レベルは異常に高くて
性格も爽やかでいい感じ
ようは低学歴でも手に職を持っていてイケメンリア充でなら男が低学歴でもOKってこと
あと高卒公務員や高卒インフラ&大手メーカーの現業は低学歴カテゴリーには入らない
こいつらは選ばれた高卒エリートで今のご時勢で安定感や生涯収入において早慶平均レベルより上だろう
一般的なマーチレベルでは太刀うちできないよ
彼氏、旦那(高卒公務員)が高卒だから大卒女(私大文)が上なんてのはとんでもない勘違い
0093名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 00:54:56ID:jhfj8FLp
>>92
高卒でも、大企業や公務員だと凄い給料いいよね
下手な東大卒より給料良いから凄い
しかも必ずしも激務とは限らず、意外と勤務時間短かったりするし(時間数だけでは判断できないが)
0094名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 03:26:39ID:qba/41Np
世間の実態を即座に理解して
あえて進学せず6科目以上で倍率数十倍の公務員試験をパスして高卒公務員になる奴と
マーチ下位学部に推薦で入る奴
どちらが学力・地頭的に高いのなんてのは明確
0095名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 10:57:08ID:ZcAn/vNU
高卒公務員がすごいのは分かったけど、現実そういうカップルいないよね。
やっぱり、男の方が学歴低いならその分どこかが上じゃないとだめだよなー
具体的に言えばやっぱり稼ぎ。バランスとれてないと、最初は良くてもどこかで崩れそう。
0096名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 11:38:28ID:x8D4h3Cu
高卒現業でも消防、警察、自衛官(海空)は高学歴女からも超モテモテだな。
一生高収入安定確実で、体力身体完璧がデフォだからね。
ステータスも公務員でファイアーマン、デカ、軍人と申し分ない男の中の男。
高収入の肉体派と高学歴女ということで釣り合いが取れてる。



0098名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 12:18:11ID:iObevErR
そういう体育会系高卒男と、高学歴頭脳派娘はどんな会話するか想像出来ないわw



0100名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 12:47:07ID:+KfBVAXT
高卒に大学受験を勧めたら真っ先に私大文系を進路先に掲げると思われ
高卒に最も近い学歴が私立で最も縁のない学歴が国立
0101名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/06(日) 17:36:06ID:n3wRJ21T
高学歴を狙っている訳じゃないけど、話が合うのが自然と高学歴の異性になる。
そもそも高卒…周りに居ない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況