特に意識しないで漢字変換をポンと一回だけ叩き投稿してみると…
「炊き立て」になっていて…
気にせず投稿してみて…
確か後ろはひらがなでは?と思い調べるとやはり
「炊きたて」
で…

何故だか漢字変換の一番上に出てくる候補が微妙に違っていたり明らかに面白く変だったりして…
昔は漢字に対して苦手意識がなかったのに、ここ一年くらいは特にパソコンを使えば使うほど変な変換が出たりして
”まるで自分が馬鹿になったのかな?”と思ってしまったり…
以前調べてみると、そんなパソコンのイタズラも存在するみたいです。

でも悪環境に慣れると恐ろしい。
よほどしっかりした(間違いが嫌いな)人でないと
正しい漢字変換ではないものばかりよく目にする事で(訂正をしない事から)本当に間違ってしまうようになってくるのでは?と思います。
適当な部分があるわたしなので悪環境に慣れてきたのかもしれず、ちょっと怖いです。><