今日も「コウノドリ」を見ていっぱい感動した人
鴻鳥先生(綾野さん)がお母さんにかける言葉の優しさにいつも癒されています。いつも思うのですがこの鴻鳥先生は本当周りの人達の心に寄り添うのが上手な方だな〜と。
でもお人好し過ぎてご自身の心に寄り添う時間があまり持てていないのでは?色々抱え過ぎてしんどくないのかな?とちょっと心配になりました。広範囲見え過ぎると疲れやすくなると思うので…
ペルソナには、自分の怒りで怒る上司ではなく相手を想いきちんと叱りきちんと見守る事が出来る上司・新生児科部長今橋先生(大森さん)がいて本当素敵だな〜と思いました。
誰かが誰かの事を心配し誰かが誰かの事を心配して、みんなそんな優しさで繋がっている職場って凄いな〜と思いました。
白石先生(坂口さん)の辛そうな時も色んな角度や人達から優しさが感じられ、毎回毎回誰かがどんな辛い場面でも現実の厳しさをきちんとドラマで伝えながらも心情的に安心して見る事が出来る素敵なドラマだな〜と思いました。
あんなちっちゃな赤ちゃんに管が入り一生懸命生きようと頑張っている姿をドラマで見る度凄いな〜と思い、大人であるわたしも恥ずかしくない様にきちんと命を大切に一生懸命生きないといけないな〜と思いました。
ネタバレになってしまいますが、白石先生の良さをあのお母さんもきちんと知ってくれていたみたいで良かったです。
きっと更にもっと素敵な医師になるだろうな〜と思いました。
四宮先生(星野さん)のお父さんも素敵な医師なだけに出来るだけ希望を叶えながら少しでも長生きして欲しいな〜と思うのだけれど…><心配です。

と…ドラマに毎回感情移入してしまう人^^;
たま〜に現実ぽい(しんどい内容の)夢を見ると、物凄く悩んでしまう人
でも起きて夢だと分かると、ホッとする人(^^)