X



処女厨は何故処女にこだわるのか?Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/03(水) 20:14:18.86ID:ZX9+nt3I
処女厨の定義 (独女板「処女だけど処女厨が嫌い」スレ住人の見解)

※処女厨と一般人の違い※
一般人
・彼女が好きなら処女でも非処女でもどちらでも良い
・彼女が好きなら処女でも非処女でもどちらでも良い、だけど結婚してみたら処女だったので嬉しかった
・結婚するならどちらかと言えば処女の方がいい←ただし童貞のみ。非童貞なら処女厨
・結婚するなら処女の方が良いけど彼女が非処女でも結婚できる
========【一般人と処女厨の壁】========
処女厨
・結婚するなら絶対に処女。例え彼女でも非処女なら結婚できない←ただし処女と結婚するまで童貞を守るなら一般人
・結婚するなら絶対に処女。というか処女以外女と認めねぇ!非処女は中古だ!
・結婚するなら処女だけど遊びなら非処女でも良い (非処女蔑視)
・非処女叩きする。または処女の方が良いということ知らしめるために非処女を下げるような発言をする。
・自分の思い通りにならないレスはすべて非処女呼ばわり(中古脳、自称処女なども含む)で処女を叩く

前スレ
処女厨は何故処女にこだわるのか?Part47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1512558958/
0544名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 06:04:07.58ID:uiCLFHUO
>>541
フリーセックスの意味すらわからない知的障害者の意見って、意味不明だな

そもそも処女厨が増えている、という一行目からいきなり妄想全開だし。
0546名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 06:47:46.68ID:wgyR1Cz5
処女率が上がってる以上、あきらめていた連中も目覚める。
中古は駆逐される
0547名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 06:52:34.19ID:uiCLFHUO
あれ?処女率、さがってるじゃん

資料 5 処女は減少傾向、童貞は増加傾向

未婚童貞・処女率
第9回出生動向調査→第15回出生動向調査

<童貞> 9回    15回
18〜19歳 71.9%  72.8% ↑増加
20〜24歳 43.0%  47.0% ↑増加
25〜29歳 30.0%  31.7% ↑増加
30〜34歳 27.1%  25.6% ↓減少

<処女> 9回    15回
18〜19歳 81.0%  74.5% ↓減少
20〜24歳 64.4%  46.5% ↓減少
25〜29歳 53.5%  32.6% ↓減少
30〜34歳 44.4%  31.3% ↓減少

ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/NFS15_reportALL.pdf

2015年 社会保障・人口問題基本調査(結婚と出産に関する全国調査)
0548名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 07:14:28.49ID:NpjoYsPr
>>547
さんざん指摘されているが、また勝手に途中を省いて都合のいい妄想してやがるなw
処女率が増えているとそんなに都合が悪いのか?w
また今日も発狂してる中古厨さんw
0549名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 07:31:52.56ID:wgyR1Cz5
上のデータは1980年代との比較であり、2005年以降は上がり続けています。
わざわざ古いデータを出しているようです。
怨霊の目的は不明です。
0550名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 07:38:35.88ID:uiCLFHUO
>>548
勝手に2005年と比較して「増えている」というのは良いのに
1998年と比較して「減っている」というのは妄想なの?w

>>549
確かに不明だよね。
「何故」2005年と比較するのか、という根拠が何一つない。
「2005年と比較しなきゃ、増えてるっていえないからっっ!!(涙目」という
怨霊の必死な声が聞こえてきそうだけどwwwwwwww
0551名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 07:55:11.04ID:wgyR1Cz5
2005年以降、増え続けています。

わざわざ中古を選ぶ理由はないですね。
0552名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 08:04:36.71ID:wgyR1Cz5
今の傾向を分析して、今後の予測で対応を考えるために近年を把握する。
こういったことから古いデータは無意味なのに減少していると誤った分析を載せている。2005年を使う意味はあるけど?
厚生労働省、自治体が少子化の傾向を分析して対応してるのは周知のとおり。

古いデータを使う意味は無いのに、減少してるって言いたいんだな。

中古擁護は何の目的なのかな?

処女率は上がっており、政府はその分析のもとに対応しています。
0553名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 08:11:11.54ID:uiCLFHUO
現在の傾向を分析するために、過去のデータと比較するのは当たり前なのに
古いデータを「無意味」と言張る人は、高卒か何かなのかな。

目的云々より、知性が足りない・知能が足りない・視野が狭い、んだろうな。

政府は「昨年と比較すると」処女率があがっている、という分析を出しているだけなのに
何故か「昨年と比較すると」の部分が見えないきこえなーいの時点で
色んな意味で可哀想な人なんだな、と思う。

この人、自称「処女嫁がいる残飯」さんでしょ?w
0554名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 08:20:41.85ID:eYGoCHd9
株でも為替でも、10年単位のデータも1年単位のデータ、月単位日単位のデータも有用だよ。
長期の動きを見たいのか、短期のイベントの影響を見たいのかによるんじゃないかな。

処女厨が気に入らない女の人を貶してばかりいるので、同じように私から見てくだらない人である処女厨を貶して楽しんでいるんだよ。

女の人が気になって仕方がないんだよね、処女厨は。
関わりもないのにこんなに執着されて、女の人も大変だよね。
0555名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 08:46:13.36ID:wgyR1Cz5
現在の国の対応が2005年以降のデータで対応しているのは明らかなのに、まだ連呼してる(笑)
個人的な分析は政府の分析に勝る
0557名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 08:58:43.72ID:uiCLFHUO
>>555
国が「何に」対して「どんな」対応してるの?(笑)

>政府の分析

政府の分析は「前回調査との比較」だから
2005年と「勝手に」比較してるお前の分析も、無意味ってこと?(爆笑
0558名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 09:29:27.85ID:wgyR1Cz5
80年代のデータが前提になってないのは認めるようなので、処女率の増加が結論だな
0559名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 10:22:07.64ID:uiCLFHUO
2005年のデータが前提になってないのも認めたようなので、処女厨は嘘吐き確定だな
0560名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 11:28:24.40ID:wgyR1Cz5
何の対応をしてるの教えて欲しいのか?
日本人はみんな知ってるがな
0561名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 11:32:59.03ID:uiCLFHUO
日本人はみんな知っているなら、答えて。

答えられないなら、お前が日本人じゃないことが立証されるから、気をつけてねw
0563名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:47.82ID:uiCLFHUO
ああ。やっぱり息を吐くように嘘を吐いたってことか。

まあ「 い つ も の こ と 」だもんねw
何に対してどんな対策をしているのか、と聞かれても
答えられるわけないよねw
0564名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 14:03:08.46ID:j+3+F0pB
高齢童貞と処女厨の脳内は同じなんだから
童貞増加と処女厨増加が比例するのはおかしくないね(笑)
0566名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 14:55:13.64ID:wXbHUSZA
現実を妄想と言い逃げ出し、妄想を現実と思い込み妄想にすがる処女厨(笑)
0567名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 16:01:48.01ID:UA7SocO3
このスレの真実は「他人の使い古し女は中古」だという現実だけが真実
0568名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 16:36:16.08ID:9tQebImT
>>567
死ぬまで童貞、処女以外は全てそういうことだな
既婚者の全ての相手は中古ってことか(笑)
嫁もらったら、処女だろうが中古になるんだよね
0569名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 16:47:18.25ID:UA7SocO3
当たり前だろ
他人の使い古しは中古に決まってるのにw
中古厨は「中古」がお気に召さないの?
中古大好きなのにねww
0570名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 17:38:34.44ID:uiCLFHUO
>>567
それすら、既に真実じゃなくただの比喩だと何度も論破されているのに……可哀想なヤツ
0571名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 17:39:50.10ID:uiCLFHUO
>>569
「他人の」使い古しじゃなく、使い古しが中古なんやで。
他人が使おうが自分が使おうが、使用済みはUSEDや。
処女厨は自分がつかってたら、いつまでも新品だと信じてるようだけど
脳に損傷でもあるの?(笑)
0572名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 17:44:29.75ID:wgyR1Cz5
中古厨は常識がない
0573名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:53.09ID:uiCLFHUO
常識のある人間は、他人を中古中古と連日罵らない
0574名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:52.60ID:UA7SocO3
中古は罵りや差別用語じゃないよ
中古厨のお得意完全な妄想
そんな妄想ばかりしていたら人生楽しそうだよね
夢の中だもんなw
現実が見えない中古厨
0575名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 18:37:25.02ID:wgyR1Cz5
怨霊は何でそんなに固執してんの

毎日数十回の書き込みとか

嘘ついてまで
0576名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:26.99ID:ON8gRVp2
処女厨って童貞、特に高齢童貞がかかる病気のことでしょ(笑)
0577名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:52.18ID:UA7SocO3
「中古」の呼び名がお気に召さない中古厨w
「使い古し」の方がヤッパリお気に入りかしら?
0578名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:05.54ID:uiCLFHUO
>>574
だから、そう思うのなら普段から非処女に向かって「中古」と呼べよ
0579名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:01.42ID:uiCLFHUO
>>577
中古が侮蔑用語だと知らないお前は、当然「童貞」だよねw

良い歳して女に相手にされない、童貞くーーーんwww
0581名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:39.62ID:pzixTEYu
処女信仰なんて今時、童貞ぐらいしかいないでしょ
処女厨みたいに拗らせたのはそれこそ高齢童貞ぐらいなもの
0582名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:23.80ID:hnDpaGCE
2005年は、淫行条例が成立した年だからな。そして、バブル崩壊後の最初の氷河期が終わった直後。

そんな状況をピークに処女率が上がったってのは、就職もできず、援交やってた女が減ったってことだろう。

つまり、2005年はビッチ女が金稼いでたピーク。そっから条例可決でおおっぴらには
やれなくなったから、カジュアルなビッチ層が減ったってことだろう。

バブル以降、恋愛や貞操に関する価値観はたいして変わってないだろうから、
普通に結婚まで数人以下の経験してる層の女ってのは、比率的にもたいして変わってないんじゃね?
0583名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 23:21:58.37ID:hnDpaGCE
>>577
そんなの言ってるのは、処女厨だけだからなあw

お気に召すも召さないも、処女婚した女すら○○「中古」と呼ぶ処女厨の感覚に
「はいそうですか」ってなる訳ないだろw

アホなのかなw
0584名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:47.31ID:pzixTEYu
>>582
違うだろ
2005年って電車男が流行った年な
秋葉系などの童貞属がどんどん増え出しだ時期
処女が増えたというより、やれない男が増えてやられない女も増えたってだけでしょ
貞操観念とか関係ないよ
0587名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:49.62ID:GFtjJiWI
処女含有率が高かった学生時代に何も成し得なかった処女厨が

中年になった現在、若年処女率が高くなったとしても最早関係無いのに

どうしてそう脳天気でいられるのか不思議。
0588名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:33.79ID:oilpuE9h
>>584
電車男が流行って童貞が増える、ってどんだけ浅い考察してんだよw
あんなもん見て「俺も童貞でいた方が得だな」って思った奴が増えたって?w
そんな考えは、さすがにちょっと頭が悪いんじゃないかとw

むしろ、80年代90年代のオタクの方が、ダサイ奴しかいなかったんだから
よっぽど童貞率が高いだろう。
2000年以降のアキバは、イケてる奴というかサブカル系が入ってきて、
サブカルとオタクの境が不鮮明になっただけ。

むしろ、その意味ではアキバも電車男も無関係。
0589名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 00:38:30.72ID:oilpuE9h
>>585
処女率がその後に増える理由を >>582 に書いたのだが、お前は文盲かな?w

>>587
まあ、そういうことだね。

> そもそも結婚の8割は、年齢差2〜3歳以内で、7歳差以上は1割くらいらしい。
> さらに10歳以上の年の差婚は、3.2%だそうだ。

>>26 に、↑こうあるように、年の離れた女と結婚するなんて、選べる側に入った少数の男だけ
ってのが現実だからな。

高齢童貞だと、普通に結婚するだけで難しい。なのに、高齢処女と結婚するんだってか?w
やれたら褒めてやるから、早くすればいいのに、
ってなところだけどね。一向にそういう気配がないね。
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 00:56:45.26ID:3UajRuoq
>>588
バカ?

昔のオタクはほんのごく一部
電車男とかの時代からのアニオタとかは結構、規模が大きくなったわけ

オタの数はどんどん増えたんだから、童貞も増えるわな
処女厨と一緒で妄想の世界にはいっていったわけだから(笑)
0591名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 03:11:16.54ID:oilpuE9h
>>590
バカはお前だよ。

オタが増えようが減ろうが、非オタクの童貞率やオタクの童貞率が判らなかったら
お前は印象を言ってるだけで、何のデータも示してないだろ。

2005年以降に若いオタが増えたとしても、サブカル系やらリア充のオタの比率も
上がるって言ってんだから、単にオタクが増えたってだけじゃ、童貞が増えたなんて話には
同意できないのだが。

それを>>588で言ってるのに、なんで「オタが増えた、童貞が増えた」を繰り返すだけなの?
昔に比べたら、カップルのオタも明らかに増えすぎなのに、それをどう童貞が増えたと言えるのか?

データも論拠も示さず、ごり押し続けるのか?w
0592名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 03:27:45.61ID:0a0wmQY2
処女厨って何歳なの?いやマジな話
これから探しますって男で学生や20代ならともかく、30代以降なら処女という条件だけでも交際→結婚まで到達できるか怪しくね?
「お、俺は中年だが処女じゃなければ一生結婚しない!」という逃げはナシでお願いね

もちろん、非処女を引き取れなんて言うつもりは毛頭ないよ
俺も今まともな女と結婚したくて動いてるから、実際の現場を見て活動してみた上で極めて現実的な話をしてる
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 03:36:15.55ID:1Y/MkHtb
中古厨って何歳なの?
いや、マジで
他の男達の使い古しで満足なんてw
若い時から非モテ君で30過ぎても独身みたいな非モテ拗らせてて
食えるなら残飯でもなんでもいい!ってタイプかしら?
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 04:06:10.45ID:89KJOyO6
>>591
データ(笑)

調査で判明!「オタク」は童貞処女率が高い

性体験がない人の割合は、オタクでない人ではおよそ1割。
しかし、オタク自覚者では3人に1人が童貞・処女であることが判明した。
熱中する趣味があることに加え、コミュニケーションが苦手な人が
多いことも一因かもしれない。?

https://sirabee.com/2017/03/23/20161082886/

ちゃんと反論するなら関係ないというデータで反論しろよ
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 04:13:19.65ID:89KJOyO6
>>591
オタクは童貞率が高い
オタクが増えれば全体の童貞率も上がる
当たり前のはなし

オタクもオタクじゃない人も童貞率に差はないというデータどこにあるのかな?(笑)
0596名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 06:44:55.36ID:HvfhJOoY
>>593
バツイチ女優と結婚したV6岡田
同じくバツイチ女性と結婚したビーズ稲葉
バツイチ女優と結婚した田辺誠一

ここら辺考えると、「他の男たちとの使い古しか否か」を考えるお前のほうが
非モテ君で非モテ拗らせて処女に拘ってしまった、と考えるのが適切ではないかしら?

それとも、散々女遊びくりかえしたこいつらを、非モテ認定して
「俺はビーズ稲葉なんかよりモテモテなんだああああ!ふんがあああ!!」とか喚いちゃう?(爆笑
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 07:36:43.08ID:tms6mtdp
他人の使い古しで満足しろと他人様に強要するのが中古厨
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 07:43:38.93ID:tms6mtdp
芸能人の話なんかしてないのにねw
妄想激しい中古厨w
病気ですねw
完全にw

さて、今度はどんな妄想で返して来るのかな?wwww
0600名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 08:01:30.71ID:HvfhJOoY
処女厨によくある妄想Q&A 
他にある?

1)中古と結婚しろ、中古で妥協しろと強要されている!
→処女と結婚したいならさっさとしろ、と何度も言われている。
  あくまで「非処女を貶める言動」が批判されているだけ。

2)中古で妥協するのは非モテだけ!
→YOSHIKIの元カノと結婚したキムタク、バツイチ女優と結婚したV6岡田
  バツイチ女性と結婚したビーズ稲葉、バツイチ女優と結婚した田辺誠一など
 「女性に不自由しない男性」でも非処女と結婚している現実を、直視しましょう。

3)中古の体内には元カレの遺伝子(染色体)が残って子供が生まれたら新カレ・元カレの合作になる!
→現在一例もそんな症例は報告されていません。
  マイクロキメリズムも胎内にいる赤ちゃんと母親の話であり、それ以外では臓器移植等で起きた症例としての報告です。
  セックスでマイクロキメリズムが起きた、と主張するのなら、まずそのソースの提示をお願いします。

4)非処女は中古!中古なのは事実!
→中古というのは「物の状態」を意味するもので、人間に対して使う言葉ではありません。
 人間に対して使う場合は「比喩」であり、事実とは異なります。
 比喩は小学生で習う表現の一つなので、事実と比喩の違いがわからないなら、小学生向けの参考書でも買ってお勉強してください。

5)処女率はあがっている!政府の分析でもそうでている!
→処女率は「1998年と比較すると」減少しており、「2005年と比較すると」増加している、が正解です。
  政府の分析は「昨年度と比較すると」増加している、という分析でしかありません。
  なお、童貞は、1998年・2005年どちらと比較しても増加しています。

6)中古と結婚するのは中古厨だけ!
→世の中には「処女厨」と「中古厨」以外に「そこまでその条件に拘らない」人もいます。
 魚屋さんと結婚した人がみな「魚屋厨」で、自営業者と結婚した人が「自営業厨」ではないのと同じです。
 異性を選ぶ基準は性格・見た目・相性・価値観等色々あり、何を重視するかは人それぞれです。
0601名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 08:02:35.33ID:fa15fhan
秋元康は、海老蔵は。処女だから結婚した芸能人もいるのにね。
それぞれの嫁が売れ残りで、旦那が童貞?バカなの?
処女好きを広言してる中居は、沢村は?
ばかじゃないの
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 08:03:34.40ID:HvfhJOoY
>>599
芸能人はわかりやすい例だからね。

「知り合いの渡辺君が非処女と結婚したけど、普通にモテてたよ?」なんて話されても
「それ、誰?」ってなるやん。

つうか、芸能人は除外するなんて話、初耳だけど
芸能人は例外的に悲モテでじゃ無くても非処女と結婚するとか
そっちのほうが妄想やんw
0603名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 08:05:44.95ID:HvfhJOoY
>>601
>>599曰く「芸能人の話はしていない」そうだよwwwwwww

>バカなの?

そうだよね。
処女が好きな人も、性格を重視する人も
相性を重視する人も、世の中には色んな価値観があるのに
何故か処女厨は「中古と結婚するのは非モテの中古厨!!」という

>ばかじゃないの

そうなんです。処女厨はばかなんです。
バカだから処女厨なのか、処女厨がバカになるのかは、不明ですが^^
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 08:43:06.20ID:zNO7WUCC
処女厨は女の人を貶したいだけだよね。
好みの女の人や尊敬する女の人について書くわけではなく、ひたすら好みでない女の人をモノの呼び方で呼んでいるのだから。

処女だろうと非処女だろうとセックスの物ではないのだから、新品中古などと呼ばないんだよ。

処女厨は処女非処女を含めて女の人に男の人のためのセックスの物になって欲しいのかな。
そうすれば以前に書いていたような男の人が買う側という表現が実現するよね。
現実はそんな男の人は女の人に嫌われるだけなのにね。

処女厨に騙されて結婚する気の毒な女の人がいないように祈ってるよ。
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:21.45ID:fa15fhan
>>599
昨年度と比較した処女率が一定期間上昇し続けてることが、今後の対応の資となります。
小学生でもできる分析ですね。
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:17.44ID:HvfhJOoY
ID:wgyR1Cz5か。

自称処女嫁がいるわりに、平日の昼間っから5chで処女厨全開みたいだけど
脳内嫁がいる無職童貞ってことでいいのかな。
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 19:03:28.40ID:dI7QZG45
処女と付き合って結婚した俺は処女厨なのだろうか?
処女と結婚したいやつ質問有れば、答えられる範囲で答えるぞ。
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 22:50:15.97ID:WWBHkSfW
童貞の特徴って調べると処女厨の特徴そのまんまだね(笑)
0616名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:28.63ID:oilpuE9h
>>594
これは恣意的だな。

「オタクを自覚している」に限れば、そりゃ童貞率高いだろ。
客観的にオタクかどうかなんて量りようがないからな。

URLの先の文言。
> 性体験がない人の割合は、オタクでない人ではおよそ1割。
> しかし、オタク自覚者では3人に1人が童貞・処女であることが判明した。

これ、既婚率がハッキリしない。もし自覚ありの方が未婚率高くて、
自覚なしの方が未婚率低かったりしたら、割と順当だろ。

> 全体の22.5%が「自分はオタクだと思う」と認識していることがわかった。

これも昔と比べて増えたかどうかが判らないと、結論としては何とも言えないだろ。

> ちゃんと反論するなら関係ないというデータで反論しろよ

それは悪魔の証明だろw バカが無茶を言うなよw

>>595
> オタクもオタクじゃない人も童貞率に差はないというデータどこにあるのかな?(笑)

逆だよ。俺が言ってるのは、「そんなデータはないだろ、判ったもんじゃねえ」って話だよ。
そんなことも判らなかったか?w
0617名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:18:28.99ID:oilpuE9h
>>601
金持ちが高い買い物して、文句言うやつがいたら馬鹿だなあ、って思うように、

選べる側の男が女を選んで、文句言う奴って、ただの僻み根性丸出しの可哀想な奴だけだろw
最初から、金持ちや芸能人なら、選べる側の立場なんだから、どんな女だろうと選べばいいんだよ。

処女厨がそこいらのオッサンだとして、ちゃんと現実的に選べる範囲の処女を
選んだからと言って、文句言うやつなんかいないぞ。
むしろ、そういう例があるなら、聞いてみたいから言ってみろ、という奴が多いはず。

なのに、処女厨で処女と結婚したって例は、全然出てこないのはなんでかな?w
それが現実だから、って可能性が大きい。

しかも、そんな選び放題の芸能人でも、非処女どころかバツイチ、バツイチどころか子持ちと
結婚してる例が山ほどあるんだぞ。そんな例がありながら「中古を選ぶとかありえない」って、
処女厨の感覚が一般人とズレまくりなのをいい加減自覚しろよ。
0618名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:21:21.01ID:oilpuE9h
>>604
悔しいけど反論できないから、1行煽りに必死な処女厨w

たかだか10行や20行で、長文と言ってしまうってのは、
センター試験すらまったく無縁の世界に住む、残念な頭脳の持ち主かな?w
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:51:18.70ID:SGgamyPP
>>616
なにも悪魔の証明でもないけど(笑)

客観的にオタクが増えているかどうかなんてオタク市場の増加率で簡単にわかるけどバカかよ?わ
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:46.41ID:/Z73qjJm
>>617
路傍の石ころに等しい有象無象の処女厨が金持ちセレブを引き合い
に出して己の主張の拠り所にしているのが面白い。
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:35.01ID:KB3SyeG7
最初の相手と結婚しても、宮崎あおいみたいなのもいるからね
処女厨にとっては、処女は知らないから浮気とかしないとか、騙せるとか思ってるだろうが関係ないから
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:08.47ID:QYyZss9Z
>>619
> 客観的にオタクが増えているかどうかなんてオタク市場の増加率で簡単にわかるけどバカかよ?わ

オタクの定義が曖昧すぎるだろw

80年代は、アイドルファンはオタクじゃなかったのに、今だと完全にアニオタだろ。
年代と共に、非オタの趣味がオタクジャンルに変化してる。
それこそ80年代は、オタクは犯罪者予備軍という認識だったが、今は下手すりゃ
ただ趣味がディープって程度の認識に変わってる。年代が下がるほど、オタクは市民権を得てる。
だから「オタクと自覚」してるデータなんぞ、客観的にオタクかどうかを量れているかは怪しすぎる。
さらにオタク=非モテというニュアンスが含まれるなら、「童貞と自覚してる奴に童貞が多い」ってくらい意味がない話だ。

お前それで、安易にオタク市場のデータ張り付けんじゃねーぞw
言ってる意味が違うからなw
0623名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:20:43.61ID:QYyZss9Z
>>621
むしろ、普通に付き合った相手じゃない女の複数と日常会話の中で恋愛観でも聞いていれば、
女がどういう価値観を持って、どういう行動をとろうするか理解できる。

処女厨は、女に対して都合よく処女を保っていろってだけの話をするだけ。
現実の女と、どれだけ自分の価値観がズレてるかって話はしない。自覚してないから。
それを指摘すると、女認定するってどんだけ、日常的に女と関わりがないか、
ってのを自らバラしてるw

そこまでやったら童貞認定されても、仕方がないってところw
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:14.00ID:5y7jwarA
処女厨が永遠に幸せになれないのは
「童貞コンプレックス」があるからだと思う。

こう言うと「童貞じゃない」と頑張りだすかもしれないけど
そもそも、童貞じゃない(=中古)なんだから
中古を貶めて攻撃していることに対する矛盾の説明がつかないし
中古をたたくな、という「非童貞の処女厨を擁護している」人間を中古厨扱いして
妄想だ、何だと攻撃している時点で、おかしいよね。
だって「自分を擁護してくれている人」を攻撃しているって、どう考えてもおかしい。
そして、その妄想だ何だと攻撃している「中古厨」である処女としか、自分は結婚できない、という矛盾も存在する。

いろんな意味で、このスレの処女厨は支離滅裂
その原因は何か、というと、結局、「自分が童貞であること」を恥じていて劣等感を覚えているから

女にモテないという自分を受け入れることができず
自分を否定し続けている限り、幸せにはなれないよ
自分でもわかってるだろ?
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:16:13.87ID:SqqAU4qX
>>625
童貞じゃないから中古で我慢する理由がないんだよ
童貞はやりたいから中古のATMにされる
童貞は選ばない

考えたらわかるだろ
残飯嫁スレも、童貞もしくはそれに近い奴が嫁が残飯であることを後悔してる
彼らも当時は処女なんか関係無いって言ってたんだけど。
不幸にも離婚できない状況で真理に気付いたんだよ。

後悔が死ぬまで続く
そんな人生はひどすぎる
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:20:06.92ID:CothwV1K
支離滅裂とはまさにこのことだなw
「非童貞の処女厨を擁護する人間」を「中古厨扱いして」いるとか、こいつ自分が何を
言ってるのか全く分かってないだろw
それになあ、非処女叩きとかやってないつーにw
お前ら中古厨によるアンチへの攻撃の方がよっぽど酷いわw
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:21:35.63ID:5y7jwarA
>>626
じゃあ、処女なのに中古で我慢する理由がないよね

考えたらわかること
0629名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:22:34.51ID:5y7jwarA
>>627
「非童貞の処女厨(=中古)を擁護してる」人間を「中古厨」扱いしてるじゃん、お前w

複雑な日本語浸かっちゃって、ごめんね^^

「一斉に」「二人も」「同時に」処女厨が湧いて、驚いちゃった^^
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:41.44ID:5y7jwarA
しかし

>童貞はやりたいから中古のATMにされる

へぇ。
じゃあ、バツイチで再婚したビーズ稲葉さんも
v6岡田君も、田辺誠一も、キムタクも、童貞だったんだ〜(爆笑

これが「 処 女 厨 の 妄 言 」って奴です(笑)

童貞の自分を受け入れることから、はじめましょう^^
「中古叩きをする中古」
「中古なんかで我慢するわけない」
「中古と結婚する人生なんて酷すぎる」と
「中古が」言うことのおかしさに気付けないとしたら、
脳か知的か精神に障害がある、ということですから^^
0632名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 07:46:16.24ID:5y7jwarA
>>631
海老蔵が何なの?
「処女と結婚した非童貞がいること」と
「中古を罵倒する中古」は関係ないだろ?

>お前の書いてる奴らは離婚するから

これこそ「 処 女 厨 の 妄 言 」だよなw
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 08:25:37.78ID:5y7jwarA
>>632
>童貞はやりたいから中古のATMにされる

というお前のアホ発言に対して
「判りやすい例」として芸能人をあげただけだけど
それに対して今度は

>お前の書いてる奴らは離婚するから

という更なるアホ発現を繰り返すアホアホ星人は
論点すらまったく理解できていない、ということでおk?wwwwwwwww
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 08:59:53.88ID:SqqAU4qX
>>634
こっちは実際に時間が経過した実例を上げてるのに、これからどう転ぶかわからない芸能人を上げて、対抗要件とするの?
バカだな。海老蔵や秋元康は一定の婚姻期間もあるけどな。
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:45.63ID:wykQLCWc
>>626
童貞こそ選ぶんだけど(笑)
それも高齢になるほど選ぶの(笑)
処女とか非処女とかいうくどらないことを
だから、童貞はどんどん年取ってこじらせていく(笑)

無意味なこだわりやアホなプライドだけあるからね、童貞くんは

お前ら処女厨も同じことやってるから童貞といわれるんだよ
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:07.82ID:5y7jwarA
>>636
非処女婚でその後離婚せずに天寿全うしたケースやろ?
藤間紫とか野村沙知代出したら、納得するんか?

で、反論成立してもーたけど、どうするの?

「息を吐くように嘘を吐いてしまってすみません」って謝罪してくれんの?
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:39:41.31ID:5y7jwarA
真性モテ男
「処女も非処女も散々食い尽くしたわ。
 後は家庭築くだけやから、相性の良い女と結婚するか」

非モテ男
「結婚相手は俺にとって『唯一の女性』なんだから
 他の男に食い散らかされた男なんて許せない!だって俺童貞なんだもんっ!」


こういうことだよなあ。
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:42:09.36ID:32TyZqLd
経験を積んでいる男程女の人の貞操観念が大切なのを身をもってわかっているような気がする
ヤリマンというか貞操観念が低い女性は日頃からそうだし 非処女さんは非処女さんで頭を使ってくるから怖いとこあるよ
非処女の世界は食うか食われるかの世界なんだってレディースコミックで読んだよ
処女も知識が無いこともいいことなんだ
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:45:40.72ID:5y7jwarA
>>640
その貞操観念の定義が人それぞれだからね

処女厨はとにかく「一度のセックスも許さない」と言張り
非処女はヤリマンというスタンスだけど
普通、恋愛している人とセックスするのは、貞操観念が無いとは言わない。
誰とでも寝る男女とはそれこそヤリマンで貞操観念が無いけどね。
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:45.63ID:32TyZqLd
>>641
わかる、私の知ってる非処女さんも
交わった人全ていつも真剣でその人意外ととは絶対にしない女性だよ たぶん最初の人と結婚したら貞操中古になっていたと思うな
そういう子とヤリマンや頭を使う女性を一緒にされたら嫌だな
そんな素敵女子も私が処女なことを知らないしこの年で処女をちょっとバカにしてる様子もあり…
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 09:59:55.43ID:CothwV1K
>>637
なんで中古を選ばないことがくだらないんだ?
中古厨が中古押し付けに必死杉でウザすw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況