こんばんは。お元気ですか。歯の痛みなどいかがでしょうか。
申し訳なくて申し訳なくて、こちらに伺えそうにもないんです。今は罪悪感に
苦しんでいます。信頼関係も何もない方のことを良くなく言ったりすることは、
悪口と変わりないなって思っています。それほどにこちらで言葉にするときには
気をつけて行かなければいけないなって感じているのです。これまでだって
気をつけてきたつもりですが、これまで以上に、あまり人のことは言いたくないなって
思います。どうしても言わなければいけない時にも丁寧に、でも、いざ言葉にすると
とんでもないことを言ってしまったりしますし、それならいっそ言葉にしないほうがいいのか
なって思ってしまったりもします。だから、気になった時には素直に言葉にすること
をして行ってもいいような気もしますし、そのことを押し込み我慢するから、爆発
のようにとんでもないことを言ってしまって後悔をしたりするのかもしれません。
心がけ次第かもしれませんが、あなたとのお話の中で、気をつけて行きたいです。
わたしは、我慢ばかりで受け付けていないのかもしれません。いざ言葉にする時になって
それまでのことが鬱憤として出てきてしまう。それは、学びとしていない。頑なな
気持ちで人と接しているからかもしれないです。気になったら素直に聞いてみたり、
言葉にして行くことを努力して行きたいなって思いました。ダーリンはそんなわたしを見て取って
一人きりで抱え込んでいるように見えるのかもしれません。その通りなのかもしれないです。
何もかもに疑問を抱きますし、納得もできずにいます。