X



好き避けされてる人が対策を考えるスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:17.15ID:OPybHdgF
相手と恋人になりたい、友達としてでも会話したい人専用です
重要なのは判定よりも「その後どうするか?」です
基本的には避けられたら「距離を置く」が正解です
相手(想い人)が寄って来たら「柔軟に対応する」


※避けられ始めた期間を書くと、状況がわかりやすいです
最初にできるだけ自分や相手の【性別・年齢・出会ったきっかけ】を書いてください。
テンプレ>>2推奨
0002名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:31.98ID:OPybHdgF
2 名無しさんの初恋 sage 2018/11/15(木) 17:25:34.42 VMwVuzVB

お互いに恋人もなく、配偶者も居ない前提のスレです
推奨テンプレ

【避けられてると感じてから経過した期間】
【お互いの年齢】
【自分の恋愛遍歴】
【相手の恋愛遍歴(モテそうか?、ライバルは居そうか?等)】
【お互いの職業(同じ職場か?等)】
【業務外の雑談の有無】
【個人的連絡先の交換の有無・会話内容】
【お互い休日の2人っきりの外出の有無・グループ交際の有無】
0003名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/16(水) 20:35:39.66ID:YGVHU0JL
たびたび書かれるような該当事案があり
これって好き避けなのかな?と思うこともあったが

嫌いではないが付き合うほどではない、
あんまり慣れなれしくされるのは嫌(なので気が向かないと素っ気ない)
だからといって、離れられるのはもっと嫌(やっぱり優しくしてほしい)
こういう心境の女性の気がしてきた

最近は相手にあまり干渉せず、たまに会えば談笑する状態で落ち着いてきたら
嫌に思う態度にはならなくなった
デレ具合からみて相手の好みに近いのは確かなんだろうけど、
じゃあ付き合いたいかと問われるといや、本命いるし・・・ていう心境
都合のいい男扱いだなって十分に理解してるのだが
好きになった子がうれしそうにしてくれるのはやっぱりうれしいのさ、
惚れた弱みってやつだな
0006名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 12:07:02.67ID:Mo9Ukekg
>>1

>>3
こういうのは多いだろうなー実際
あと好きでもないけど嫌われたり扱いが軽くなるのは許せないタイプとか
0007名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 20:06:43.28ID:fRJNGb4P
判定スレで軽い好き避けとは言われててるけど、不安になってきたわ。
最近電話に出ない…

その子の親しい友人に探り入れたら、いま忙しいらしいことは分かった。

一応自分と親しいようなことは言っているらしく、今度飲むことになったら私も誘ってと言われた。サシ飲どころかランチデートすらないけど。
何度か二人で飲んでる同僚もいるんだけどな。
この前なんかデート誘ったら不安そうなトーンで断られたし。
嫌われ出したかと思えばたまに電話にでてテンション高い感じで話してる。よく分からないし、どうしたら発展するのか…
0008綾子88kg♪
垢版 |
2019/01/17(木) 22:52:16.44ID:j/IPKNuk
綾子88kg♪です☆
身長143cm体重88kg BMI指数43
メイプル超合金のデブの方激似の38歳 彼氏いない歴38年 男性経験なし
好物はベトコンラーメン ピザ マヨネーズ すたみな太郎 濃厚な味のもの
https://i.imgur.com/FLUu770.jpg

綾子88kg 38歳、
まだ誰のものでもありません!
0010名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/18(金) 00:16:45.17ID:kQ7zrIPC
>>9
実際そうなるよね

異性だからとか恋愛感情が入るからややこしくなるけど
異性を意識しない男女の関係とか、同姓同士だったら、避けたら人間関係に亀裂が入るよね。
仕事に置き換えても、しつこい販売員とか電話勧誘みたいに、断られても止めないような
相手の事をナメてる奴じゃないと、避けられたら普通は断念しちゃうよね。

好きじゃないなら避けっぱなしでもいいけど、好き避けなら最初に避けた側がフォローしないと
確実に終わる。
0011名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/18(金) 01:53:42.04ID:KEC75Q27
「褒める」、「労わる」、「感謝する」、この三点セットを徹底的にやった結果、
職場の好き避け女性を完全に直すことができた。一時期は無視、挙動不審、素っ気ない態度などけっこう酷い避けだったけど、
今は大声で笑ってくれるまでに回復してくれた。まあ、その結果、こっちの好意はバレバレにしたのが
よかったんだろう。やはり、こっちから心のドアを開けて、
勇気を出して好きバレするのが一番効果がある。

けど・・職場ということもあり、それから進展しない。
というか、あっちの好き避けを直すのに手いっぱいで、
こっちの好き避けが完全に治っていない。だから緊張してしまって、
こっちが少し避け気味になってしまっている。
今やあっちの方が落ち着いた態度で接してくれる。

それでも、時々お互い顔を赤らめたりするんで、
お互いの好意は分かっている感じ。

あと一歩、ちょっとした勇気があればな・・・
0012名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/18(金) 09:00:03.12ID:9+zVvFKm
利き酒する人が二日酔い対策を考えるスレじゃないのか
0014名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/19(土) 21:09:21.15ID:eqzd3MGl
ライン既読無視とかするのに、電話出たときに楽しそうに話すの何なんだろ。
自分は年上で職場では敬語だけど、電話だとタメ口が混じる。電話切るときは、バイバイとか、じゃあねとか親しげな言い方をする。
ライン一つ返すのに考え込んでしまうとか?
0016名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 04:03:57.39ID:CqrDWqAJ
純粋な人だと、かえって悪い

かといって、割り切り慣れしてる人も切ない
0017名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 04:12:18.99ID:6ioKla1m
自分から何か相手にアクションするわけでもないくせに
好き避けしてんのはてめえだろ
バカにするのも大概にしろ
何様だよクソ
0018名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:35.04ID:d6wJA1/8
なんか今日、もういいかなって思った
いろいろごめんね

さよなら
0021名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/22(火) 21:53:35.92ID:35M00WEK
>>18
私も昨日そう思った日だった

思われてる人といた方が幸せになれるかな…
0022名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 02:44:01.95ID:7lqB3Zkk
好き避け女性は自分は避けるのに、いざ相手から避けられると人一倍傷つく。
相手に察して欲しいという気持ちが強いが、避け行為してしまうので、
相手にその想いが届くどころか、相手に距離を置かれてしまい、その結果、自分の思い通りに動かない相手を
恨んでしまう。むろん、避けてしまう自分も恨む。

好き避け経験のある賢い男なら察してくれるが、
この時勢、女性から避けられれば距離を置く男の方が多いので、
お互い疎遠ループ、憎悪ループにまっしぐら。

だから、男は女性から避けられたら、そしてその女性を君らも好きであれば、
まずは好き避けを疑った方がよい。

女心はその行動とは逆であることも多い。
女が怒ったり、泣いたり、男を罵倒したとき、
男はそこで避けずひるまずに、逆に抱きしめてあげると、女は安心する。
そして察してくれた男を心の底から愛してくれる。
0023名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 02:52:14.45ID:+p/JkDOE
>>22
違うと思う
0026名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 03:31:08.54ID:r8EHBaE7
相手に向き合うことできないとか
終わってるマジで。
イライラする
マジめんどくさい
0027名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 03:52:55.41ID:7lqB3Zkk
そもそも女なんてみんなめんどくさい生き物だ。にも拘らず、恋愛においては受け身。
男が察してやらなければ何にもできない。さらに受け身ならまだいい。
男を異性として本気で意識しだすと、避ける、無視する、冷たくなる、
心とは真逆の行動に走る。

恋愛において男の仕事の大半は拒絶されること、無視されること。
両想いですらこうだ。拒絶されずにスムーズに行く場合は、
女性の側もそれほど本気でない場合のみだ。

そもそも人間関係に心地よさだけ求めるのなら
恋愛なんてしない方がよい。恋愛にかぎらず、人間関係の多くは不快なことの方が多い。
それでも、恋愛にはそれにしかない貴重な経験、素晴らしい経験もある。
不快なこと3割、苦しいこと3割、楽しいこと4割、こんな感じだろう。
0028名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:00.26ID:7HNW53uZ
>>27
何持論を展開してるの?糞まんさん。
相手に察しろ?でも嫌い避けにもかかわらずちかづいたらストーカーだろ?
プライドだけ人一倍で自尊心の欠片も無いから相手に真剣に向き合えず避けや逃げに転じるんだぞ。まず相手に素直な気持ちで接して好きなら避けるな逃げるな、だろ。
0029名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 11:05:18.41ID:tNWBBmzx
>>22>>27って嫌い避けされてる男の妄想でしょ?
>>24>>25は自演だね。

女から言わせてもらうと、あなたの言ってることって凄く罪深いよ。

周りの友達にも実際いるけど、嫌で避けててもしつこくされることで悩んでる女性って本当に多いからね。
あなたはそれを助長させることにもなるんだって頭に入れとかないと。

避けられたら諦める。これ世の男性は本当に肝に銘じとくべき。
0032名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 19:59:52.58ID:p/s47GUQ
>>22
抱きしめて
ビンタ喰らって終了
0033名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 21:28:26.69ID:c1OBiHot
好き避けするっていうことは、心の奥底では相性が合わないのかもしれない。本当に好きなら毎日話したいし、一緒にいることが本当に楽しい。と思ってた人と最近離婚しました。
0034名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:50.15ID:RyHUh+9H
それは逆だろ
好き好き過ぎるってことが罠かもしれないってのが
おまえの人生においての結果だろう
好き避けしてた人と結ばれて離婚したなら
おまえらの理屈もわかるが
おまえ好き避けしてなかったろ
その書き方じゃ
何故にここにいる?
この人生の敗北者であり、愛の失敗者の離婚者が
上から目線で何を言いたいのか
0035名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 22:33:52.23ID:RyHUh+9H
好き避けってのはな
普通の女がするテレとは違うんだ
本当に大嫌いな男を無視する勢いで
大好きな男を避け続けるんだ
並のイケメン程度ならコイツムカつくわってだけで終わる女たちだ
でも尻尾出てるんで
モテモテレベルの高い男だけは見抜ける
ってのが好き避けだ
なめてるだろ?
好き避けを
好きな男に緊張するくらい
自分でも誰でもやるわよ程度くらいに見てるだろ?
根本的に違う
ここで言う好き避けってのは
おまえらが考える異常者がやるような事と思え
0036名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 22:35:44.16ID:q15TEgA2
>>27
すごいね。あなたの分析の結果、素晴らしい。
自分の想い人に是非ここ読んでほしいと思う。
0037名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 22:39:00.17ID:RyHUh+9H
好き避けってのは明らかに精神病の類だ
緊張とかじゃない
それをごっちゃにしてるから
ここで意見の食い違いがある
本当に、異常なんだよ
好き避け女ってのは
そして彼女らは実在する
知らないだけなんだよ
おまえらは並程度の男女だから(´・ω・`)
0038名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/23(水) 22:52:49.15ID:q15TEgA2
( ̄∇ ̄)‥‥あのさ、美男子さんは想い人の彼女に好き避けされてるから、ここにいるんじゃないの?
超絶美男子なんでしょう?
じゃなかったら、なぜここにいるの?自分が美男子の自負がそこまでありながら想い人の彼女の気持ちがわかっていながら、あなたこそ彼女をほったらかしにしてるの??
そこは許されるの?
0039名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 07:15:17.56ID:D7nPwdao
それでもって、好き避けされるのはイケメンに限るんだろ?
0040名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 10:03:41.85ID:FJzasd8Y
私、嫌いで避けてるのに好き避けって思われてるのかも。
どうしたら嫌い避けとわかってくれますか?
0041名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 10:29:39.31ID:7ODZ7crZ
嫌いとハッキリ言うか、避けるじゃなく出会う事自体無くす。仕事で嫌でも会うなら顔を見ない最低限の会話以外しない愛想皆無。社会マナーは仕方なく守りつつこなす。それでもダメなら上司に相談。
0042名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 10:31:45.67ID:Fufcptht
挨拶しない
目を合わせない
話しかけない
なるべく会わない
笑顔を見せない
0043名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 10:40:27.11ID:FJzasd8Y
>>41
レスありがとうございます。
直接話したくないのですか、ヘタにだれかに相談して逆恨みされたらと思うと怖くて。

>>42
レスありがとうございます。
一通りそれらはしてるつもりなんですけどね。
このスレのせいでそれもポジティブにとられそうで本当に怖いです。
0044名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 13:00:47.67ID:ywqLVM1p
ちゃんと目を見て無表情で話す。
立ち去り際に舌打ちもしくはため息

どう?
0045名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/24(木) 13:22:15.79ID:FJzasd8Y
>>44
ありがとうこざいます。
好戦的な方が効果あるのでしょうか?
力じゃ勝てないのでどうしても及び腰になってしまいそうです。
0047名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:07:43.44ID:EzbE0n4r
好き避け女とかとっくに見限ったよ
もう会う事もない
好き避け女は想い人がいつまでも自分にかまってくれると思うなよ
愛とは
お互いにお互いを敬いあい
育てていく者だけが見つけられるものだ
それを教えているんだよ
俺が女に執着すると思うか?
このモテモテの超絶美男子が(´・ω・`)
0049名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:15:38.99ID:EzbE0n4r
好き避け女は
想い人に対して酷いことをしているよね(´・ω・`)
そんな女が本当に愛されることは一生に一度もないと思うよ
だって
愛とは一方が一方に無償で与えるものじゃないから
原理原則として
そう言い切れる
そんなの親の愛だけだよ
愛とは一つではない
親愛友愛欲愛渇愛etc
様々な愛がある
愛という言葉を軽々しくおぞましい性欲と結び付けて使っている
そこがまず間違いであることを指摘しておく
それはエゴだよ(´・ω・`)
0050名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:12.03ID:H52G6P7V
うん、相手にひどい事してる。自己中だと思う
0051名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:35.88ID:1R4IQMA+
好き避け卒業な人
好き避けはただただ疑心暗鬼なだけ
間違ってたとしても自信持て
0052名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:22:05.56ID:EzbE0n4r
がんばれがんばれ
ちゃんと心から信じられる男を選べよ
何事にも一生懸命になれる
俺みたいな美男子を選べ
俺はここでも一生懸命だろ、いつも
だから美しくなったんだよ(´・ω・`)
0053名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:26:55.48ID:EzbE0n4r
チャラい人間は顔に出る
なめたツラしてる奴らは中身がなめているからそうなる
それなりの歳ならば顔で判断しろ
若いうちはわかりにくいがな
歳とりゃ明確に顔に出てくる
なめた顔にならないような生き方しろよ
おまえらは(´・ω・`)
0054名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:46.05ID:qDg06XqM
嫌ってるのを好き避けされてると勘違いしてさらに相手に嫌われないように
好き避けしてる人は相手が見てない時姿追ってるし見てる
絶対に見ない!全然目が合わない!って人は完全にアナタを嫌いで避けてるよ
0056名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 00:56:07.49ID:/NmWWcAj
好き避けは自分に自信が無いからやってしまう。
だって相手の事を考えたら自分みたいな人間から親しくされたら迷惑じゃないかなとか思いませんか?そういう思いが、根底にずうっとあるから避けると思います。
0058名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 01:00:35.50ID:HGwR0DS1
>>56
友人つくる時もそう思うの?
自分と親しくしたら迷惑とか。。自分を卑下しすぎ
恋愛だからって気負いすぎなんじゃないかなあ
0059名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 01:40:24.66ID:/NmWWcAj
>>58
恋愛だからそうなってしまう。ええかっこしぃだと自分でも思います。
0060名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 02:27:49.30ID:HGwR0DS1
>>59
付き合ったらお互い弱いとこやみっともないとこを見せあうもんだよ
そんなに気負って緊張しなくても大丈夫だよ
自然体の方が相手もリラックスできていい雰囲気になると思う
0061名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 02:36:47.94ID:/NmWWcAj
>>60
私が緊張し過ぎて相手に嫌な思いをさせてるのは感じてます。
会話が本当に上手く行かないです。何であの人に対してだけ上手く行かないのか自分でも嫌になります。避ける気持ちが相手に不愉快な感情を抱かせて、それに私の恥ずかしさが拍車をかけて会話が上手く行きません。もう諦めた方が良いのかなと感じてます。
0062名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 03:46:12.62ID:xFA7yiW0
29名無しさんの初恋2019/01/23(水) 11:05:18.41ID:tNWBBmzx>>30
女から言わせてもらうと、あなたの言ってることって凄く罪深いよ。
周りの友達にも実際いるけど、嫌で避けててもしつこくされることで悩んでる女性って本当に多いからね。
           ↑
     嫌い避け対策スレでやれ うざい
0063名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 03:54:32.11ID:xFA7yiW0
『自称』美男子は女の扱いヘタだよね
女の扱いがうまい男は好き避けなどされない
もしくは、モテル男は好き避け女性の心を開くスキルをもっている
2chで愚痴る美男子(笑)
0064名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 04:30:26.74ID:xFA7yiW0
>>60
みっともないところを見せるのは好き避けでは効果的だと思う。
遠かった心理的距離が近くなる。
0065名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:45.51ID:MtJMSFoi
>>43
>このスレのせいでそれもポジティブにとられそうで本当に怖いです。

0067名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/25(金) 21:17:41.14ID:pXznbhEJ
>>56
よくその自信が無いって見るんだけど何に対して自信が無いの?そうなった何かしらの原因が過去にあるの?
0069名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 04:47:14.99ID:DP4XHvYD
好き避けかどうかはわからんけど、避けられた後、ミラーで確認するとこっちを見てたり、よく行く場所にそれとなく現れたり、俺の横を通過するとき(俺はそれまで気付かなかったが)にわざと他の同僚に話しかけたり…は、どうなの?
ちなみに、前は仲良かったけど、最近無視されるようになったのでこっちも距離を置いてます。
0070名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 04:53:43.87ID:7NpKNSka
ほう…
0071名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 04:54:15.87ID:7NpKNSka
やっぱりココは見るべきじゃないな
惑わされる
0072名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 07:46:36.39ID:z8UBQCY2
>>56
分かる。
私は、過去に男性から酷い扱いをされたせいで、反射的に恐怖や警戒心でこわばったり、脂汗や動悸がでるので、相手はただただ不快な思いをしてるはず。

ひたすら謝りたいけれど、会話もこわい。
人生おわった。
0073名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 09:29:31.73ID:D1HUHnTl
大丈夫。大部分の男は、挙動不審な避け、テンパった避け、余裕のない避けには何かあると勘づく能力がある。
何も悪いことや失礼もせず、プライベートを詮索したり、しつこく誘ったり全くしていないのに、
挙動不審に避けられた場合、普通の男は「なぜ?」と思っても、嫌いだから避けられているとは思わない
(疑うことはするかもしれないが)。好き避けを疑う男も当然にいるし、それは賢いこと。

もう少し男を信用してもよい
ほとんどの男は馬鹿ではない。
ただし、少し自信がないだけだ。
0074名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 09:40:54.32ID:y+T0frZz
いわゆる恋愛感情としての好き避けなんてそうそうないと思うわ
実体験で多いのは、そこそこ親しくはしても良いけど適度な距離感が分からないってだけ
0075名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:54.53ID:rls5CvGs
自信ないから避けてんのかなあ?っておもう時はある。
ビシッとお洒落したときは向こうから明るく挨拶してくれたけどラフなときは何か自信なさげ
仕事も出来るし明るい子なのに「?」ってなる。
0076名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 09:47:37.52ID:rls5CvGs
>>74
親しくしても、で職場でキスしかねない距離まで近づかんと思うわさすがに
0077名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 15:10:54.38ID:wuWvczbZ
話してる距離が至近距離になってお互いの腕が触れたり。
出掛けた話すれば誰と出掛けたの?とか、1人で?
とか聞いてきたりな。
0078名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 16:09:30.46ID:tBnTV5Bx
ツンデレ気味で意味もなく手を重ねられたり足絡ませてきたりされたことがあったけど、反応見られてただけだった
好き避けじゃないかと思ってアプローチしたら実は彼氏持ちでその後すぐ結婚したしで唖然
0079名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:36.82ID:wuWvczbZ
>>78
結婚前に遊びたかったのかもな。
好き避けはないけど、似たような経験ある。向こうからバイク後ろ乗せてと言ってきて、更に彼氏と別れた発言。

なぜかドタキャンされて、数ヶ月後に結婚してた。
0080名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/27(日) 12:36:16.74ID:N+YixrYO
>>79
78だけど、結婚後も暫くは人前で触ってきたりしたから完全に遊ばれてたんだろうな
0081名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/29(火) 02:25:36.16ID:jKyTHK0i
>>ツンデレ気味で意味もなく手を重ねられたり足絡ませてきたりされたことがあった

これで好き避けを疑う君はおかしいと思うぞ・・
0082名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/29(火) 02:38:57.94ID:jKyTHK0i
女から

・あからさまにスキンシップされる

・積極的に誘われる

・告白される

一見すると女からモテているように見えるが、必ずしもそうではない。
女が積極的な場合、大半は軽い気持ちにすぎないか、相手の男を格下(よくても同等)と内心見下している。
「こいつなら断らないだろう」、「断られてもこいつなら傷つかない」という計算が働くから女は積極的になる。
しかし、男は女から積極的に来られると>>78のように勘違いしやすい。

実際は、本気で恋した女は男の前では何もできない。
女性が本気で男を好きになると
好き避けは一般に起こりうる現象。
0083名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/29(火) 06:33:17.05ID:n+rWgg3Z
レッツポジティブシンキング!
0084名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:30.87ID:6H04MRvX
>>69
オレも似たような感じだから、それ気になる。
ただオレの場合は会社が違うから、仕事以外の事は話した事がないんだけどね。
避けられた後に少し離れた場所から二度見されたり、よく行く場所と時間も同じ頃に現れたり
すれ違う時に目も合わせないけど、近くで同じ会社の人と大きな声で話をし出して
そっちを見ると話してる人の方じゃなく体がこっちを向いていたり、目はこっちを見ていたり
同じ会社の人が羨ましいな。会社が違う人を好きになると話す機会って限られるから
このまま何も無く時が流れるんだろうな・・・
0085名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/31(木) 01:09:15.86ID:jXABjBz2
最近また好きザケしてしまう。
会話の回答で甘い答えを返しそうになってごまかしてしまう。。
0086名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/31(木) 18:59:10.79ID:llXqiSDz
好き避けしてくる子、本当に好意があるのか分からなくなってきたわ。
他の男性同僚とは飲みに行くのに自分は断られる。周囲には仲がいいと言ってるのに謎。電話して楽しそうに話してたと思うんだけど、しばらくしてライン無視状態。

いきなり気がなくなることってあるんでしょうか?

用がないのに自分が残業してると残ってる(1ミリも気を使われるような立場でない)
何なら帰るまで待ってるので、下手したら待ち伏せレベル。帰りは車だから一緒に帰っても挨拶して終わりなんだよな。
今は職場が別だから過去の話だけど。
0087名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/01(金) 01:46:04.95ID:AOFnG033
好き避けの特徴(男女問わない)

@ 避けに余裕がなく、挙動不審、テンパリなどが伴う(嫌い避け、ごめん避けはクールで冷静な避け)

A 他人が気づくようなヒドイ避け方をしてしまう(理性で統御できていないので、下手をすると嫌い避けより酷い避け方をする)

B 顔を赤らめることが多々ある(挙動不審な赤面は好き避けを判定させるゴールデン・ルール)

C こちらから異性を思わせるアクションを仕掛けると、次回会った時超絶なデレがある(デレの場合も理性が働いていないので、恋人のようにデレて近くなる)

D 超絶デレの後にまた冷たくなる(デレの後理性を取り戻して、一日を振り返り後悔し、次回会った時はまた距離を置こうとする)

E メールや電話は基本自分からしない。とくに電話は必要な場合でももかけない(というより、かけられない)

F メール無視をすることがある。

G 基本目を見て話さない。ただし、稀に目を見れる時がある。その時こちらが視線を反らさないと、恋人のように長い間じっと見つめ合う結果になる。

上記のうち六つ以上当てはまるなら、ほぼ好き避けと考えてよい。
六つ以下でもA、B、C、Dが揃えば、ほぼ100%好き避けと判定できる。

三つ以下なら諦めなさい。
0088名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/01(金) 01:52:03.47ID:MUt1uEe/
>>87
現在進行形でほぼ全部あてはまる…。
そりゃ人生上手くいくはずないわ。
0089名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/01(金) 01:59:04.12ID:AOFnG033
ちなみに、ごめん避けの最大の特徴は

・絶対に二人きりにならない(二人きりになりそうな状況は極力避ける)

これに尽きる。ただし、重篤な好き避けの場合も二人きりを避けようとするので、
見分けが困難。>>87で判定せよ。

なお、好き避けの症状が軽い場合は二人きりは避けない。むしろ、二人きりになろうとする。
つまり、二人きりを避けるか否かは好き避けの程度(重篤か、軽度か)を測る指標になりうる。
0090名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:44.65ID:14u8YOu6
好き避けする奴はその恋は9割失敗に終わるも追加で。
0091名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/01(金) 19:15:48.94ID:ESI4oiLJ
好き避けしない女性が普通にするレベルの言動がフォローだと思ってたんだけど
初対面や親しくなってない段階の人がするような、余所余所しいような、控えめなような言動が
好き避け女性にしたら、それが頑張ったフォローなんだろうか?
0095名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/03(日) 02:57:48.86ID:8WwyyzMn
女性の好き避けの多くは男の側の努力次第で完全に治る。
好き避けは決して不治の病ではない。ただし、その過程で男はかなり傷つく経験をしなければならない。
幾多の心が折れる経験をしながら、めげずに男が頑張れば、女性の好き避けは完全に治り、
態度は柔らかくなり、大声で笑ったり、異性的なやさしさを示したり、
さらには女性の側から少しは動くようになる。傷つきながらも自分に優しくしてくれた男を
心から好きになっている。むろん、男の想いには気づいている。

結局、男から心を開き、好きバレすることが女性の好き避けを直す特効薬だろう。

しかしだ・・
これで万事ハッピーエンドにはならない。
実際は、男の方は疲れ果てていて、女性が動いても男の側でその流れに乗れないことがある。
さらに、相手の好き避けを直すのに精一杯で、
自分の好き避けは直っていない。

結局、男にとって相手に癒される経験がないまま
相手の動きに合わせなければならず、新たなプレッシャーが生れる。

まあ、お互い恋愛が極度に下手同士なので、一方の好き避けが治っても、
なかなかゴールインできないジレンマ状況が続くことになる。
0096名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/03(日) 07:41:19.14ID:3ZCLUu+O
なにポエム語ってんだって。
男の努力次第?ならお前に避けられても何度でもお前の気持ちを汲み取り接しろと?アホかお前にそこまでさせる程の魅力は微塵も無い。
0097名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/03(日) 07:43:27.51ID:7/OuTaVi
上の長文の人へ・・・
本当に好き避けならば、それも有りでしょうが、そうでない場合(嫌われている場合や、嫌われていないまでも本当に脈無し状態の場合)は、注意が必要なのでは?
下手をすれば、ストーカーになりかねないことも…
モラル・節度や、適切な判断も併せて必要になってくるはず。
0098名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/03(日) 08:17:26.27ID:hwdAne5P
大体自分に自信が無くて避けちゃうって事は相対的に避けられてる相手はそれなりにカッコ良かったり魅力的だったりする訳で
だとするなら長期間避け続けている間に他の普通の感覚で顔や性格が良い女性が寄ってくる可能性は特大
そして傷付いた心を癒してくれる相手に何時しか心を惹かれ・・・まあ普通ですよね
0099名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/03(日) 13:07:35.37ID:5E5PY+Le
>>97
そうでない場合は察しのいい同僚、上司が間に入ってくれる事を祈るしかないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況