これ、ジンバブエの音楽(狩りで動物を屠る時に演奏する)らしいけど、すごくプリミティブなのに神秘的な雰囲気でよかったです。
African Zimbabwe Mbira Music https://youtu.be/Tdw5IoqUOhs
私がこないだ聴いてたのはバタとかキティプラスとかの太鼓と、歌やティンホイッスル(鉛の筒に指穴開けただけの笛、ペルシアの葦笛と同じ構造)の組み合わせの見事なポリリズムの曲だったけど、これはそれとはまた違った良さがある。
ポリリズムって、たとえば簡単なとこだと、歌が4/4で、太鼓が3/3の拍子のやつとかね。

で、これもバタが使われてるアフロ系音楽だけどアーバンな感じで聞きやすい。
Lindigo - Souvnans https://youtu.be/iAnwC0XcbEE
ちなみにカリブのキューバ音楽と似てるのは、カリブ音楽の演奏者の起源がアフリカからの奴隷貿易から来てるから。
(偶像崇拝にめちゃくちゃ厳しいプロテスタントが主の北米と違って、文化面には比較的寛容な旧宗主国スペインのカトリック的政策のおかげで元のアフリカ民族的音楽性が保持されたとか。)

ちなみに、冒頭のジンバブエのメイン楽器(Mbira)はこうやって演奏するらしいです。
Mbira music master piece Live https://youtu.be/tKbfUEhjuH4
ファドやロシア民謡が自分が個人的に好きな系統なんですが、最近はSotifyのアフリカンポップスにハマってたこともあって、アフロ系の音楽についても調べてますね。