X



想い人に言いたい事を書き込むスレ part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:02.82ID:LuHepO5L
>>318
私は子供の頃から映画音楽とかアニメが好きだったからその延長なのよ。
まあ頑張ってくださいな
0320名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:04:09.83ID:zlLgIqh0
>>314
私もギターは十年以上やっていて今もやってるけど、
別に馬鹿にはしてないよ。
たまたま私が聴いたボカロ曲が、歌詞がいまいちリズムに乗り切らんな、とか
あんまり洗練されてない歌詞だな、とか思っただけかもね。
0321名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:04:12.43ID:ua7ahYM6
なにこの流れ
>>318好きなもの聴きなよ、こればかりは感覚だから人と違うのが当たり前
興味ないボカロ20万曲も聴く必要ないよ
0322名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:26.25ID:BPfd9Qze
>>320
お前はきもいノリと空気を読まないことをどうにかしたらどうなんだ
音楽の趣味なんて死ぬほどどうでもいいわ
0323名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:08:22.12ID:LuHepO5L
でも好きな音楽が近いと盛り上がるのは確か。
0324名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:39.54ID:zlLgIqh0
>>321
うーん、まあ、でも、私が最後に聴いたLunaさんのは良かったから、
そのレベルのがけっこうあるんだろうなとは思うよ。

聴くべきジャンル全部が尽きたら聴いてみる。
でも、多分、優先順位は低いだろうけどね。
0325名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:43.24ID:LuHepO5L
秘密の暗号当てたら偉い
0326名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:16.14ID:LuHepO5L
好きな曲は教えない笑笑
0327名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:52.20ID:BPfd9Qze
>>318
あとテクノが好きだと思えないんだけどw
箱が潰れたとか盤が入りにくいておばちゃん幾つ?www
0328名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:12:45.44ID:LuHepO5L
テクノとか何十年前?
0329名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:18:05.35ID:LuHepO5L
じゃあ好きな映画だけちょっと教えようか

コーラスライン
ブルースブラザース
フラッシュダンス
ホワイトナイツ
バック・トゥ・ザ・フューチャー


古っ笑笑
0330名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:22:48.70ID:5AHjiSvQ
みんな良いな
俺なんか音楽興味なかったのに
中古のCDやゲーム買取販売してたから
嫌々ながら全ジャンル聴いてたよ
ゲームも好きだったのにやらなくなっちゃたし
0331名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:26:15.13ID:LuHepO5L
>>330
仕事にすると好きではいられなかったかもと思うよ
0332名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:18.18ID:FccyEOdp
自分で選曲して聴いた音楽で楽になれたら良いの

歌詞もその時の心境と共感できて
楽しい気持ちになれたり
気が楽になれたり様々
周りがあーだこーだー言うもんじゃねえと思う
こいう曲あるよとか紹介程度で十分だと思うけどね
0333名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:29:55.36ID:oudHIOfa
切ない曲ばかり聴いてたら会いたくなってきた
0334名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:31:17.97ID:LuHepO5L
初めて買ったLPが映画のサントラだったの。
スティングとかシェルブールとか
好みは全く変わってない
0335名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:32:05.71ID:oudHIOfa
切なくてどうしよう
0336名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:33:26.79ID:LuHepO5L
進路の段階で音楽を捨てたんだ
でも少し後悔してる
0337名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:50.51ID:dvCieGXp
人の趣味にドヤ顔でケチつけることには誰も何も言わないんだな
同じ事されても文句の言えない立場だろうから構わず普段言わないことを言わせてもらおうかな

悪いけど主軸がボカロとか結構気持ち悪いわ
0338名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:55.21ID:zlLgIqh0
>>328
2〜30年前じゃない?

>>327
知り合いのミニマルとレゲエ好きのおっちゃんにアンダーワールドとかポールヴァンダイクとかいろいろ教えてもらって、
自分でいろいろYouTubeとかで検索して盤あさってたの。
まあ、20代ではないね。


>>329
なるほどね……
バックトゥザフューチャーは私も好きだな、友達と何度も観た。
なんかいろいろ聞きだそうとしちゃった感じでごめんね
0339名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:46:30.71ID:BPfd9Qze
>>338
あのさー
20代じゃないって言うかあなた四十代じゃね?

あとポールバンダイクとか酷すぎてふいた
どうしたらそんな間違いすんの?おばさん
0340名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:49:20.86ID:LuHepO5L
感じ悪い人には慣れてるから
気にしないで。
私、嫌いな人には本当のことしゃべらないから笑笑
0341名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:52:09.79ID:zlLgIqh0
>>336
そっか……
仕事にしても嫌いにならなかったかもしれないしね。

私はやるとしても半端な仕事にはしたくないから、基礎から積み直してる。
芽が出るかどうかもわかんないけど、でも、どんなジャンルでも音楽を嫌いだと思ったことはないな。
0342名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:46.35ID:LuHepO5L
面倒な業界人とつきあわなくてラッキーだったと最近は思うよ

どう考えても無理
0344名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:18.75ID:8XoiHUiq
>>337
別にボカロは気持ち悪くない
ただの音楽ソフトだよ
cubaseやSONARみたいなもんでしょ
知り合いにボカロP何人かいたけど
特に濃いオタクじゃないよ
気持ち悪いのはソフトを擬人化して性的に搾取してる奴らのせいでしょ
0345名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:06.46ID:LuHepO5L
福山くんのドラマ面白そう♪
0346名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:50.97ID:8XoiHUiq
>>343
2まで好きだったわ
今でも好きな映画っていうと出てくるタイトルだなあ
デロリアンかっこよかったし
ユニバのレプリカシューズ買ってポーズ真似してご満悦で自撮りしたことある
0347名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:07:47.49ID:q1MUxdKS
想い人に言いたい事
0348名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:20.78ID:8XoiHUiq
みんな幅広く知識のあるオタクで凄いなあ
私なんか好きな曲だけ聴き続けるタイプだわ
食べ物でも同じもの食べちゃうし、
趣味のスポーツもだいたい10年くらい続けないと気が済まないタイプ
いろいろやりたいのに時間が足りない
0349名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:53.30ID:8XoiHUiq
想い人に言いたいこと

こっそり盗み見る感じでいいから
顔が見たい
元気そうなら安心するし
誰かと一緒にいたら、切ないけど祝福は出来そう
気付かれないように会いたいな
0350名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:27.61ID:s5g0IlVB
実写のがいい
0351名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:39.11ID:LuHepO5L
警察署の前で待ち合わせが条件だな
0352名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:14:02.24ID:LuHepO5L
みんなに見える場所がいいよ
0353名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:44.46ID:zlLgIqh0
>>344
同感。
0354名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:57.84ID:8XoiHUiq
>>351
待ち合わせなんて出来ないから
チラ見して終了だよ
それ以上でもそれ以下でもない
通りすがりのただの他人
それが私
0356名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:31:24.42ID:LuHepO5L
>>354
意味ないじゃん
なりすましの材料にする気?
死ぬよ?
0357名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:33:44.72ID:oudHIOfa
>>348
わたしもだよ
0360名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:25.95ID:zlLgIqh0
>>358
さいか、じゃあこれだけにしとくわ。
0362名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:49:41.84ID:LuHepO5L
>>361
3人死んでる
みんな同じ目的だった
次はあなたかも
0363名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:51:07.93ID:8XoiHUiq
>>362
目的とは?
そんな私リカちゃん今あなたの後ろにいるのみたいな話で死なないです
0364名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 21:52:23.79ID:LuHepO5L
だから自分ではどうしようもできないの
不慮の事故。。
0366名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:03:17.48ID:dvCieGXp
>>344
「20万曲聞いてから言ってね」って言葉は、「自分は20万曲聞いた」って事じゃなきゃ成り立たんわな。
ボカロの曲20万曲聞く奴が気持ち悪くないとでも?
一曲4分で80万分、13300時間、550日をボカロの曲に費やす奴は気持ち悪いわー。

自分が聞いてないのに「20万曲聞いてから言ってね」とか言ったのだとしたら、自分が満たしていない条件を提示した「あほ」な訳で、どんな言い訳をしても頭は弱いよね。

結論として気持ち悪いわ。
0368名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:17.76ID:7O/7zmOG
大好きなあなたは良い週末を過ごされているでしょうか。
お休みの日はお仕事から離れられてうんとたのしいお時間を
過ごされているといいです。
日々のお疲れがすっかりとれていますように。
今日もあなたが元気いっぱいで充実した1日を過ごされているなら
うれしく思います。

今夜も良い睡眠をとってくださいね。
おやすみなさい。あまり夜更かしされませんように。
明日もいい日になりますように。
大好きなやさしいあなたのお仕事やいろんなことがうまくいきますように。
いつもさわやかなお気持ちでありますように。
0369名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:50.51ID:T2kGb7xA
誰にも祝福されない恋愛でもいい
とりあえずさっさとセックスしたい
0370名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:50.29ID:8XoiHUiq
>>364
へえ。
5年くらい前に友達だった人に
不慮の事故で死にそう
って言われたわ〜
その時は、仏の心境で儚い感じもしてたけど
今はもっとしがみつく感じだから、
やっぱ死なないと思うね
0371名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:31.74ID:8XoiHUiq
>>364
同じ目的というなら
私も同じ目的なのですか?
で、目的とは?
0372名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:33.42ID:DfZPvkE9
>>369
「一回だけぇー!!後生ですから一回だけぇ!!なんなら先っちょだけぇ!!」

って言ってみようぜ
0373名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:43.78ID:8XoiHUiq
>>369
あなたみたいな人は自己中でも
わかりやすくて人間的には結構好きだわ
0374名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:23.20ID:LuHepO5L
>>371
それ言ったらやめちゃうでしょ?
そのまま続けてよ
0375名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:36.92ID:8XoiHUiq
>>366
昔、ミクパのチケットを最前列でとれて(整理番号1桁)某所で並んでたら、NHKの撮影きてて、ニュースでバーチャルアイドルに群がる人達みたいな紹介で写ってたんだけど、別に自分はオタクではないんだよなあ
世間の人が欲しがる気持ち悪い奴らってアイコンは事情はどうあれわかりやすく行動にうつしてる奴らであって、ボカロ曲沢山聴きまくってる人では無いと思うよ
君が思うボカロの気持ち悪さは本当のところは沢山曲を聞いた人ではないと思う
0376名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:23.32ID:zlLgIqh0
うーん……
私は音楽として良ければ何でもいいと思ってるんだけど、
正直私が聴いてるやつより音楽として響く面白いやつがボカロにあるかってのは
まあ正直疑問だったよね……だからちょっと聴いてもあんまり自分の琴線に引っかからなくて
そのとき量を聞かなかったわけだしさ。
(ちなみにJAZZは1950年代とか昔の盤を先々週初めて聴いたけど、これは素晴らしい、だから聴きたいと思った。)

まあでも、聴くジャンルがなくなったらボカロをdigってみるよ。
0377名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:47.36ID:8XoiHUiq
>>374
まあ、でも死んだところであなたにそれを知ることは出来ないので、そんな貞子みたいな話はありえないです
目的を言えないのはあなたがからかって遊んでるからですか?
0378名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:24.06ID:LuHepO5L
>>377
ここでやりとりをした結果、
あなたの行動に変化が生じます。
すべてデータ化されます。
0380名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:12.13ID:8XoiHUiq
>>376
別にただの自己表現の場がDTMでありボカロだっただけ
沢山の人に聴いてもらう手段のひとつがニコ動だっただけ
音楽性でいったら多岐に渡るだろうし、VOCALOIDは人間を超えた発声が可能で、それにより声をもっと楽器に近付けることが出来たのではないかと思う
0381名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:53.78ID:8XoiHUiq
>>379
くーるきっとくるー

そういえばこの歌は本当は恋の歌だったのにな
0383名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:33.96ID:LuHepO5L
>>382
無いよ
掲示板にあるの
0385名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:58.42ID:LuHepO5L
>>384
書き込む人の資質によって変わる
だからデータとってるの
実験材料にされてるのみんな知らない
0386名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:53.63ID:L9n31TOe
分かってると思うけど嘘ですから
0387名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:59.64ID:zlLgIqh0
>>380
別に自分はDTM否定しないよ。
だって私がハマって聞いてるテクノなんてDTMそのものだしね。
0389名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:39.05ID:cP3FIoMF
おいら、音楽そんな詳しくないんだ…悪いな! (`・ω・´)シャキーン (←呼んでない)
0390名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:46.33ID:zlLgIqh0
ちょっと前のレスで誰かも言ってたけど
音楽は自分が良いと思ったものを聴いて
楽しんだり盛り上がったり心を和らげたりすればそれでええのよ。

まあ自分は詳しいことを誇示したいからアルバム羅列したんじゃなくて、
めっちゃ音楽好きそうな人(最初のレス相手)がいたからうれしくなって書いただけだからさ。
で、自分も結構好きでいろいろ聞いてると思ってたから、
まったく趣味が合わないとか、いったいどんなジャンルなんだ?って興味を持っただけ。

監視員さんもかなり深掘りして聴いてるっぽいね、
で、聴くのなくなったからボカロ行ったんちゃうんって思ったんだけど。自分の勝手な感想。

ま、自分はもう落ちるよ、仕事の準備をしなきゃいけないからね。
0391名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:22.62ID:cP3FIoMF
面白い替え歌が作れる(浮かんでくる)かどうかが分かれ目…だな! (`・ω・´)シャキーン (←これはダメなやつだ)
0393名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:35:35.47ID:8XoiHUiq
>>392
言葉を額面通り受け取って気持ち悪いって言っちゃうのどうかと思うよ
書いた本人じゃないけどハァ?としか思わないわ
0394名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:37:45.70ID:DCybNACC
明日からの一週間も息災で
眠る前のひと時
ほっと息を抜いているとき
思う。
良い眠りと、いい夢を
相も変わらずここに
0395名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:39:49.60ID:KHI5qPHa
なんかID真っ赤だな…
0398名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:45:01.90ID:gHgaSK5N
>369が自分の好きな人ならOKしそう
付き合えなくても遊びでも、今みたいに何も無いよりずっと良い気がする
でも捨てられちゃうのかな
それは悲しいな
0399名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/21(日) 23:52:58.46ID:UxFoRAld
ID真っ赤のスレチの池沼がスレを消費してるのをスルーするなんて、流石だなおまえら
0401名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 02:29:48.68ID:1OZpBRZS
眠れないときは何か書きたくなるけど、何も思いつかないな
0403名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 02:47:48.73ID:1OZpBRZS
見ているだけじゃつまらない
何か書きたい何か書きたい
でも、全然思いつかない
眠いんだなー、寝よう
おやすみなさーーい
綺麗に書けたかな
そうでもないか
明日は雨かな
晴れですね
やったー
寝る
0405名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 02:52:43.39ID:idZntwVT
眠いのに楽しい書き込みありがとうございます
おやすみなさい
0406名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 09:08:32.86ID:0ZpX8IjN
>>397
ID真っ赤にして戯言抜かすな
きめーんだよ

>>396
お前はお前で小馬鹿にしすぎ
荒れるからやめろ
0408まこと
垢版 |
2019/04/22(月) 09:21:21.24ID:xnZuEHk1
働け無職のゴミ人間ども
0409名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:15.91ID:AN1XirqY
いや、ボカロキモいって…

エロい言葉連発させたり喘がせてる系のやつだけだろ、キモいのは
(その中にもスヂとか芸術性の高いやつはあったから一概に否定はできんが)
自分はメルトとか炉心融解とかが流行ってた時期のユーザーだったから驚いて
一時期(3〜4年前か?)そういうのすごい多かったから離れてたけどさ

でも、そう思ってたのは私みたいなライトユーザーだけじゃなかったんやね
(過剰反応するのはK-Popとか聴く女の子にキモイ言われたんかね?)
0410名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 16:46:25.08ID:AN1XirqY
まあ、普通程度の歌唱能力しか持たないボーカルの制約にとらわれない
(つまりオペラ歌手の音域もとれながら音楽性としてはポップスであるような)
自由な音楽は作れるよね
ボカロってのはその点はすごく面白いと思う

逆にそのメリットが、Pさんがメジャーデビューしたりして
普通程度の音域しか持たない歌い手さんに提供するとき足枷になるが。
0411名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 16:49:04.06ID:AN1XirqY
正直自分は、音域の狭いJ-Popよりボカロの方が歌ってても楽しいよ
歌詞は、まあ……ものによるけど(笑)
0412名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 16:54:17.69ID:njwssn+d
まだボカロの話してたの?
新しい人達が取り組みやすいツールだと思う 
可能性は無限に広がるよ
0413名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 16:55:01.93ID:njwssn+d
米津玄師が出てきただけでもすごいよ
0414名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 17:12:05.64ID:AN1XirqY
>>412-413
あー、米津玄師の音楽性は面白いよね。ハチさんだっけ?
(ちなみに自分は、自分がいつの間にかボカロ否定派のくくりに入れられてたから返しただけですが…)
0415名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 17:14:31.39ID:njwssn+d
中途半端な知識で否定してる人とは
会話したくないよね
0416名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:13.30ID:I7jy8WAC
知識というか聞いてみて感動しないそれだけ
0417名無しさんの初恋
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:27.98ID:njwssn+d
私が好きなPは絶対に教えない
音痴に何言ってもわからないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況