X



好きだった人へメッセージを…44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 07:42:28.75ID:FYusaIrZ
>>405
けっこう私のこと大事に考えてくれてたんだね。
本気か遊びかの違いは、直ぐに手を出すかどうかってずっと前何かで読んだ。
そこまで真剣に、真面目に大事に考えてくれていたことに感謝するよ。
それなのに、こんな結果になってしまって…。

あまりに青天の霹靂で腑に落ちなかったから、実際に言われたことや掲示板読んで、
私なりに分析して結論の理由を考えた。

そしたら段々と見えてきた。
だけど、全体的にまだ釈然としていない部分もある。
色んなことが重なって出てきた結果なのか、
これが運命というものなのか…。
0408394
垢版 |
2020/05/26(火) 09:46:33.34ID:tiWvXOyT
>>400
試すというのは、私と交際するのを一度少し気楽に試してみるということ
私も結婚をしたいと思っていたし相手の方には貴方が言うように出産に時限があるので
ゆっくりと言いつつも相手の事を考えて急がなければならないということは承知していました。
しかし連絡しても素っ気ない返答が続いて私の心が痛むよりも相手の方の事を常々心配していました
必ず顔を合わさないといけない関係性なのでこのままでは相手の方が気まずくなると思いまして、
連絡をとり今後に対する返答を求め、しっかりとした形として私は断られたという次第です。
最期に私に向き合ってくれたことを感謝しています
0409名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:53.80ID:FYusaIrZ
>>407
いや、幸せになるのが一番だし、
相手の幸せを願えるってすごいことだよ。
0411名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:17.48ID:hfG9joEf
517 名前:名無しさんの初恋 [sage] :2019/05/25(土) 18:57:22.31 ID:k9OGZxnD
M.N
控えめに言って天使
0412394
垢版 |
2020/05/26(火) 10:22:30.20ID:tiWvXOyT
>>406
お相手の方に理由を言える範囲でなるべくで良いので告げてあげてください
私ならば理由はやっぱり聞きたいですから。
私は言われなかったので、根本的に合わなかった、
タイプじゃなかった、生理的な理由だということだと勝手に思ってますが、
それって仕方のない事だからこそかなり辛いです。付き合う付き合わない以前の問題ですから…
だから試して欲しかったと思ってる

釈然としないことを相手の方に全然聞いたら良いと思いますよ?
聞きづらい事でもストレートに聞いても全然良いと思います
貴方もお相手の方も疑問を抱いてモヤモヤするより晴れた方がそれぞれにとって良いことですから
0413名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:16.63ID:RERevzZp
生きることは諦めました
あなたに人生は差し上げます
あなたはお幸せに生きてください
0414394
垢版 |
2020/05/26(火) 11:56:47.32ID:tiWvXOyT
>>412
私は相手の方は多分夢があると思っていて、相手の方はその夢を私は多分理解出来ないだろう
私と一緒だと遂行してゆけないと感じてしまったのではないかと思っています。
私はそんなことは一切ないんですけどね。
だからもっともっとお互いを知りたいと思っていました。
今となってはこんなことも伝えることもできない
0415名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 12:03:52.47ID:Q1+U4GSk
>>414
私を苦しめ抜いてありとあらゆる地獄だけを与えて殺して
一人で素晴らしい夢を
誰よりも地獄を次の女と与えて殺し続けてありとあらゆる地獄を味わい尽くしてください。
0416394
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:27.74ID:tiWvXOyT
>>415
わかりました。
お前に地獄を与えたことはありません。
どうぞご勝手に地獄を味合わせてくださいね
カウンセリングを受けることをおすすめします。
0417名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 12:16:25.84ID:uya8ve8S
殺す
0418394
垢版 |
2020/05/26(火) 12:20:08.19ID:tiWvXOyT
>>417
勝手に殺しにきてくださいw
過去に辛いことがあったのですね?
お前はカウンセリングを受けることを本気でおすすめします。

取り憑かれそうなので閉めます
0419名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 13:59:31.03ID:TZKyBAW6
>>418
子供が責任取るからいいんだろう
0420名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 14:02:38.54ID:TZKyBAW6
罪の償いはそれだけで終わらない
一人残らず殺せばいい
0421名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 22:16:25.93ID:9+dunLD0
>>410同じ綺麗な言葉を投げ掛けられるにも色々ある

1.受ける側は何を言われても(されても)被害者

2.言う側は数パターンある(一例)
@もっと好きな人ができたからお前が邪魔。好きな人と過ごすのに邪魔されたくないからストーカーにならないように綺麗に別れたい

A(ある事情があって)別れなければならない。だから綺麗に別れたい。

B一方的に好きになられて迷惑だけど、ストーカー化されたくないから、綺麗な言葉で距離をおきたい

C好きなんだけど…だけど…あなたは幸せになって欲しい
0422名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:01.81ID:YjuGYEmB
メール送ってもいつも上から目線の返信で目が覚めました。あなたはうぬぼれているけど良い男ではないよ。私は他に好きな人を作るね。
0423名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 23:36:22.44ID:3dAgddLq
>>421
ネガティブな方向の想像力は豊かなようで

学生時代こんなことばかり言っている人がいた
当然周りの人は離れていったよ
エナジーバンパイアってやつ
0424名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/26(火) 23:45:54.47ID:zFwYIQYk
どうしても性の対象にならないことってあります
お察し願います
0425名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 00:05:30.34ID:Y2s7wT9M
>>422
偉そうに振る舞うのは自信の無さの裏返しってこと
虚勢をはってるんだ
本当に自信のある人は謙虚でもあるよ
マウントをとるなどして上下関係をつくる必要がないから
0426名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 00:26:42.16ID:w9ofzwFb
>>408
理由が分からなくても直接返事が聞けたなら良かったですね
私の相手も返事を返してくれる人ならここまで悩まずに済んだのですが
0427名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:23:36.49ID:HyXYZOZB
キモいジジイになって今さら何?
いつまでもいつまでも同じ事の繰り返し痴呆アスペキチガイゲス野郎死ね
0428名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:26:40.90ID:VieEDy1m
>>426
私はしばらくスルーされていたので
相手の方にハッキリ言ってくれという内容のラインを送りました
相手が断わるのを助長するわけですから本当に辛いラインでした。
1週間くらいで返信がきましたよ
駄目だとわかっていても緊張で心臓がバクバクしてラインを開く指が震えて1時間くらい開けなかった

あなたも白か黒かハッキリ言ってくれという趣旨のラインを送ってみたらどうですか?
返信は来ると思います
0429名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:38:44.08ID:w9ofzwFb
Emailをまず送って返事は来たんです
返事は遅れると
そこから8年です
返事待ちの間も一方的にですが待ち合わせもして来てはもらえてもその人はただ少し離れた所から見ていただけでした
私から話しかけるべきだったんですが万が一違う人だったらとためらってしまって
何なのか良く分からないままです
自分でも馬鹿な話だと書いていて改めて思います
0430名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:41:44.29ID:4DZyeHi7
他人の願いをつい聞いちゃう系の人だと
ただの無意識に働きかけるようなものの場合
相手の欲しい言葉を適当に返す場合があります
0431名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:49:24.32ID:w9ofzwFb
私も何度もせめて断ってもらえるようにemailで送っていました
迷惑なら公的機関を通してでも良いとも
0432名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:52:45.73ID:w9ofzwFb
大学の研究室の先輩でその時はきちんと言えず何年も経ってから連絡を取ったのも悪かったんだと思ってもいます
0433名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 01:58:21.18ID:w9ofzwFb
そういう感じの内容でもなかったんです
正直諦めるきっかけが欲しかっただけなんですがただ最初からそれも変なので返事を待とうと
0434名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 03:45:30.07ID:mgYP27TI
>>430
相手の欲しい言葉を適当に返すのは無責任だろ
言葉に責任もとう
0435名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 03:55:54.48ID:VieEDy1m
>>433
結果あなたの愛は深かくなってしまったのですね?
1つ言えることは、もしもこの先逆の立場になった時は絶対に何があろうとあなたは相手に向き合うと思います
けして相手を粗末に扱うようなことはないと思います

あなたの心の痛みは計り知れなかったと思います
よく頑張りましたね
僕はずっと耐えていたあなたを素敵だと思います
あなたのプライドは素敵です
あなたの比ではなく及びませんが僕なりに痛みとプライドを知っているからそう思えます。
どうか気を楽に。
0437名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 05:21:51.26ID:EI91wQW0
>>408
あなたも結婚したいと思っていたんですね。
それでしたら、すごく残念なことになってしまったんですね。女性の素っ気ない態度は何かあることがほとんどでしょう。
それは、その女性がどんなタイプかに依ると思います。
誠実で付き合ったらその人だけの人なのか、
移り気があるような人なのか。

私は、完全に前者です。
相手に好きな人が他にいるのではないか、
そんな予感のようなものがしたら、
一気に態度に出てしまうかもしれません。
私の場合、相手との話やラインのちょっとした言葉でその様に感じ取ってしまいました。
相手が「どんな時も優先順位は仕事が一番なんだよね」と話した時「どんな時もあの人が自分の中では一番なんだよね」と捉えてしまい、
夜中来たラインでは、「何とかもう一回寝てみるよ」というメッセージを「何とかもう一回好きだった人にアプローチするようにするよ」と捉えてしまったのです。
普通ならそんな風に取ることは無いと思います。
そのまんま取ればいいと思うのですが、
以前5ちゃんねるを読んでいたこともあり、
引っかかっていたのかもしれません。
それでネガティブな発想が生まれるようになり、ちょっとした相手の言葉によって、気になっていることが出てきてしまっていたのかも知れません。
私も、話してて気になった段階で相手にはっきり言うべきでしたが、そこまで本音が話せなかったというのが実態です。相手は相手で一生懸命話をしてくれていましたが、突っ込んだ話し合いがいつもできず、表面的な話ばかりでした。
核心を突かれたくなくて、たくさん色んな話をしてしまっていたのか、本人の性格もあると思うので真相は分かりません。
0438名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 05:23:21.62ID:EI91wQW0
私も色々と突っ込んでお話すればよかったのですが、核心的な話、これからどうする?と聞いたところで、恐らく相手は逃げていってしまうだろう、そんな恐怖もありました。

相手が核心的なことを何も話してこない、
私も怖くてこの先のことが聞けない。
相手は私との事はこの先も決めてこないかも(事情があるのか、単に乗り気がしないのか、それは分からないけど)、
この人とは決まらないかも、
歳も歳なので辞めて別の人を探して
結婚する方がよいのだろうか…
私はこの人と結婚したいと思っていましたが、
そんな考えさえもよぎるようになっていました。

だからといって、他に好きな人がいたとか、
他に動いたとかそれはなかったです。
私的には最期までこの人に期待していましたから。
0439名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 05:39:28.85ID:EI91wQW0
>>412
437と438に書きました。
おっしゃる通り、相手の気持ちがモヤモヤしていて、それで先に進まないということでしたら、
お話し合いもいいかもしれません。

私は私で、ここずっと寝もせず、
私なりに頭の中をずっと整理してきましたから。
0440名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 05:48:36.71ID:EI91wQW0
>>414
そういう気持ちがあるなら直接伝えてほしかった。
0441名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:01:45.07ID:w9ofzwFb
>>435
お気遣いありがとうございます
ここ2年くらいは考えずに済んでいたんですけどやっぱり駄目みたいで
感情は完全には制御出来ないので難しいですね
0442名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:07:28.45ID:w9ofzwFb
それに相手が悪いとは思っていないです
むしろ悪いのは私の方だったので
淡々とした性格の所為で本気に思われなかったのもあるでしょうしそもそも伝えるのが遅すぎました
それでも返事だけは気長に待ちます
0443名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:16:17.49ID:hTMeIGC1
会いもしないでどうにもならない
話もしないで終わりようもない
そのだらしがなさや無責任さで相手を一生支配して不幸にして人生を奪ってしまう
上に書いてあるくだらないことをネットで書いて相手気持ちや人生を無視して
身勝手にあの時はああだったこうだったと相手の人生を奪って平気で都合よく
自分の言い訳にして自己完結する愚か者の人殺しは地獄に墜ちろ
0444名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:30:37.52ID:w9ofzwFb
私は一応相手の迷惑にならない範囲で連絡した上で待ち合わせ場所には定期的に行っていました
多分来てくれたのは一回だけで話が出来なかったのは確かですが
極力配慮しているのでその人の人生を奪ったつもりも勿論ないですが受け取り方次第ではそうなる事もあるんでしょうね
これに関しては相手に話す気がなくては一人ではどうしようもないですが
0445名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:47:02.17ID:w9ofzwFb
あとここに書くのは間違っているのでしょうが私は諦めていても相手に会う気が出来たらいつでも会います
私は物理にしか興味がないので相手にも無責任だと思われている可能性は十分ありますが自分なりに真剣に考えているつもりです
何にしても何事も永遠には続かないのでなるようにしかならない気持ちでいます
0446名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 07:57:36.17ID:hTMeIGC1
会わないなんて捕虜のように
相手の自信も人生も全て失わせてしまう
会わなければ真剣であればあるほど相手は認めてもらうために
誠意を見せて相手に認められようと犠牲を払って命まで差し出すようになる
それを馬鹿にする配慮のなさが相手を殺すんだよ
会わないなんて相手を殺す行為
断るなら断る
その場で誠意を示すのは最低限の礼儀
それをしないのは会わないで相手の全てを支配して飼い殺しにして破滅させる人殺し
何年もそれをしたらもう相手は会ってもらったところで
全て失って生きようがない
捨てられてもいく場所もない
死ぬ以外ないんだよ
人間としてすることではない
0447名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:02:41.83ID:hTMeIGC1
会ってもらえないで自信を持てたり綺麗になったり社交的になったり
外に目を向ける人なんていません
会って欲しい人に否定されたら人生は終わりなんだよ
認めて欲しい人に否定されたら
相手を生かすこともしないで否定して殺すことばかりして死なないわけがない
生きられるほど相手に何をしたのか
幸せにしてるのか
手紙の1通でも命を救えるのにそれすらしたことがあるのか
たった84円の切手代すらかけられないくせに
0448名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:17:34.61ID:hTMeIGC1
会わないというのは尊重なんてない
相手と同じ土俵に立たないという現れだから
相手にあなたなんて会うほどの価値もない
人間として向き合う価値もないと表明しているわけだから
そうされる人間はその人が会う人間はその人に敬意を示されている価値のある人間で
それをされない自分は生きる資格のない無価値な人間なのだと一生の傷を負って
一生人に関わることはできない
人間を人間として扱わないというのは人間を殺すことなんだよ
それほどの惨い殺人があるだろうか
会ってもらえないで会ってもらえる人間を見せつけることほどの拷問がこの世にあるだろうか
生まれ変わったら今度はそうされる地獄を一生味わう人生になるよ
0449名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:22:25.75ID:hTMeIGC1
そうされる側にすれば認めて欲しいという命がけの思いで生きているだけで
会ってもらえないということは死刑囚と同じで救いはないんだよ
会ってもらっても捨てられるだけなんだろうし
いつ死刑になるのかというそれだけで
どちらにしてもあるのは死だけ
人を人間扱いしないとその人の一生を破滅させることができるんだよ
する方は身勝手に次の人だとか幸せだとかどうにでも生きられるんだろうけど
誠意を持って対応できないなら人間なんてやめればいい
0450名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:27:12.29ID:hTMeIGC1
人を不幸にしたり殺したりしておいて
自分の罪を無責任に縁だとか言い訳して
次の人だとか別の人生を生きるとかそんなことは許されない
相手はあなたのために人生を失って終わるのだから
あなただって死んで償う以外ない
人を不幸にしておきながらあなたが生きる権利も幸せになる資格も権利もない
相手を不幸にして殺して人生を奪っておいて
あなたが生きていいわけがない
永遠に一人で地獄で苦しめ
相手を永遠に地獄に一人送ったように
それ以上に永遠に一人で苦しめ
0451名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:30:18.81ID:or36aOo1
いやぁ、近所に来てるなら声かけてもいいんだけどなぁ!
0452名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 08:44:03.70ID:F2qtTPck
白髪の人が神戸に帰りたがってるんだけど
もう良いよね?
0453名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:11.83ID:CfHkyJuS
>>448
回避性人格障害というのがある
0454名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:05:50.33ID:CfHkyJuS
トラウマが原因で人との関わりを恐れるというやつ
人間不信や対人恐怖とも言える
0455名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:17:20.17ID:0Ga8TtBc
>>454
だから相手トラウマを背負わせて殺して憂さ晴らしをして
相手の人生を奪って廃人にして生き地獄を背負わせて殺すんですね
0456名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:21:46.00ID:0Ga8TtBc
あなたが自分のトラウマを克服するための踏み台で犠牲になって
無駄に死ぬだけのために自分が与えられた異常に人間扱いもしないで
痛みつけて殺して自分は這い上がって別の人間にご立派に振る舞って正義のヒーロー気取りで
見えないところで何もしていない人間を身勝手に殺しながら他人のために生きてるフリをして
未来や幸せを手にして生きられてあなたはこの世で唯一の神
あなたほど立派な人はこの世に存在しません
0457名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:26:15.39ID:CfHkyJuS
回避性の人は復讐とか憂さ晴らしとか気の利いた事する余裕なんて無いよ
生きるだけで精一杯の人がほとんど
0458名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 10:31:25.66ID:CfHkyJuS
仮に相手がそうだとしたら
自分が力になれることを提示することで受け入れて貰えるかもよ
相手にまだ人を信じる心が残っていればだけど
0459名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:09.21ID:KzT2L0wL
>>458
自他共に認める回避性人格障害の人がいたけど、好きな相手ができたらその相手とさっさと結婚していったよ。回避性も結局は自分が相手を好きかどうかじゃないの。
0460名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 12:47:24.37ID:0Ga8TtBc
心理カウンセラーのような口調だけど
人を病気扱いして殺す人はカウンセラーではないんだよね
ネガティブを招いたりそういう思考をさせるのは人を殺しても幸せにはしない
責任転嫁しては相手を貶めては自分を褒め称えて自分だけは幸せになれるとか
そういう考えは破滅しか招かないよ
0461名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:47.88ID:ocgCl/y5
>>459
受け入れて肯定してくれる自分の居場所であると心を許したら後は早いだろうね
浮気の心配もないだろうし
そこまでが大変だろうけど
0462名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 13:03:00.64ID:k/ZoyWwH
全て知ってる集団は
邪魔をしているくせに一方で
誠意が無いとケチをつける。
0463名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:45.82ID:0Ga8TtBc
>>458
相手が誠意がなくても何もなくても一方的に愛し尽くしてきた人間が
信じる力があるか?
最初から与える一方なんだよ
与えてくれる相手ではない相手にずっと与えて信じる心がないとかよく言えると思う
可哀想な人だと思う
与える人って命も惜しまないし死んでも与えるんだよ
疑って死ぬまで与えてもらってもまだそれでも疑っていくだけって本当に破壊し尽くしてしまうよね
可哀想だと思う
どんなに与えてもらっても足りなくて試すことしかできないんだから
0464名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 13:12:45.12ID:0Ga8TtBc
相手の愛情を疑って殺して変わることのない骨を抱いて生きるといいよ
0465名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 15:50:13.62ID:CfHkyJuS
ごめん
よくわからない
0466名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 15:58:51.05ID:CfHkyJuS
でも何か良いこと言ってるような気がする
頭じゃなくてハートで話してるというか
0467名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:05:50.72ID:0Ga8TtBc
それはわかったんだ?
大変よくできました
0468名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:07:17.61ID:CfHkyJuS
うん
0469名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:23:22.97ID:iGpY6ZRc
あら素直で可愛い
0470名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:24:27.94ID:iGpY6ZRc
あなたを過去になんてしないしあなたとリアルで幸せに生きるよ
だからここはスレチ
0471名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:29:13.04ID:KniPFFf0
>>452
どうぞどうぞ
0472名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 16:44:59.29ID:iJnYuqb0
>>458
君が回避性なのかな?
なら自分のトラウマは自分で何とかするしかない
相手は君のお母さんではないよ
0473名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:32.85ID:9C3xg5Nv
金取って不快にさせた時間の金返せ
苦しんで死ね
0474名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 17:49:35.68ID:iGpY6ZRc
>>472
お母さんでも子供でも友達でも恋人でも何にでもなればいいじゃん
いつも一番でいればいいし抱きしめて愛情を注いで褒めて癒して守って支えればいいじゃん
何が悔しいのかなって思う
夫婦で乗り越えたり相手が乗り越えられるように支えたりなんでもすればいいじゃん
なんで離れて一緒に支えたりできることを精一杯しないのかなって不思議に思うよ
一緒にいても乗り越えるのは一人だとしても一生隣で見て支えればいいでしょう
お互いにね
0475名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 17:51:41.13ID:iGpY6ZRc
自分のパートナーの人生やメンタルも全て抱きしめたいし抱きしめて守ればいいじゃん
トラウマを与えて一人で乗り越えろとか誰なん?鬼かよ
0476名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 17:53:04.21ID:iGpY6ZRc
>>473
どんなに困っても他人に良い人だと思われたいくせに
自分のパートナーに金を惜しむような人間にだけはなりたくない
0478名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/27(水) 19:33:36.09ID:F2qtTPck
>>471
お前に許可される覚えもないんだが?
アンカーつけてくるんじゃねーよ
関係ない奴はよ。
0479名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/30(土) 09:40:44.94
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川 ''"'''''   ∧_∧    |i: :ii|  |i: l川|`~^~^
  |川 :i| `~~~^.      (´・ω・`)  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ'
  |川 :i|ww  ll        ._)   (__    `~~~^ !i: l川| .||
WWWiii||wW ヽ!l/    ./    . `、      .|i: ll川|ii||/
         |レ'   /,r|    r‐、い    wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||    | | .|   {ニ }/
        .       {_} |    `‐'i"
               /"ヽ-、 .|
               |  .| ヽ .|
                |   |   {ll|     wWll||Www
               mn .  リ
               .{  .7
                 ヽ_.(
0480名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 03:13:03.98ID:U73RSYWz
>>478
国へ帰れよ!
0481名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 05:06:45.78ID:wLT24kMG
>>474
君みたいな人を一人にしておくとは
相手の目は節穴さんだね
人柄が伝われば勝ち確だと思うよ
0482名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 11:57:01.91ID:8haM0NDD
>>474
私もかつてはそう思っていました。
けれどそれは相手によるんです。
もちろん一般的な善良な人が相手なら、こういう愛情が円満な秘訣だと思います。
ですが、世の中にはそれではカバーしきれないような信じられないくらいおかしな精神な相手もいるんです。一見そう見えないような人でも。

ここに書かれているような愛情を注げば注ぐほど、相手のDVを助長させてしまったり、相手をどんどん駄目な人にしてしまったり、
こういう愛情が裏目に出てしまう異性も残念ながら世の中にはいるんです。
余計に関係が悪化する場合もあるんです。

そうすると大概、愛情をそそいだ側が
「あなたが優しすぎるんだよ」「何でも受け入れすぎるから相手が調子に乗って悪い人になるんだよ」「そういう愛情は相手を駄目にするんだよ」と説教されます。

繰り返しになりますが、
お相手が一般的な善良な人ならこの愛情でも問題ないです。幸せな家族になれるでしょう。

結婚してみるまで分からないような裏表のある闇を抱えたDV男みたいな人には、むしろ逆効果というか、悪化します。

そういう男性に限って、こういう底なしの無償の愛を注いでくれるような女性に寄ってきますから気をつけてください。
0483名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 13:44:46.94ID:tem9J0f3
先日彼女と別れました
理由はずっと前に浜崎あゆみを否定されたからだそうです
そんなの今更持ち出されて怒られてもわけわからんし
俺も前から多分こいつとは合わないなと思ってたから
ちょっとスッキリしています

それにしても俺はやんわり言ったけど
最後のLINEであんなに口汚く罵倒しなくてもと思ったけどな
0484名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 15:45:04.00ID:9v9CHVNa
>>482
そうですね
私もそういう家庭で育ったので分かります
ただそういう話も一見して真実は見えないんですよね
記憶にある父は暴力がひどかったですが原因は虚言癖のある母だったように思えます
子供でもわかる嘘を堂々とつき更に自分の失敗を他人になすりつけるような人間でした
大したミスではないのだから一言謝るだけで良いのに話し合いではなく嘘や誹謗中傷に逃げるから父もああなってしまったんでしょう
どんな物事もそんなに単純ではないという事は身を持って学んできました
冤罪事件というのも母のような人間が発端であることは多いのではないかと思います
0486名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 15:49:28.45ID:9v9CHVNa
その話もそうですね
それだけだと良く分からない話ですが些細な事にこだわる人は大変だと思います
話し合いが出来る人が理想ですね
0487名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 16:10:19.12ID:9v9CHVNa
これ以上はこことは関係ない話になりますがそんな母も悪意があってやっているのではなく発達障害のADHDが原因なんだろうと今では思っています
こう考えると母が少しでも自省出来る人間であれば治療も出来てあんな家庭にはならなかったんだろうと想像します
こうなってくると誰が悪いのかも分からなくなります
とても面倒で結局解決には話し合いしかないと分かるのですが盲信的な人間や悪意のある人間にはそれも通用しません
一人でいるのが一番良いのかも知れませんね
0489名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 16:26:42.22ID:wLT24kMG
でも完璧同士でもうまく行かない結婚って難しいね(´・ω・`)
0490名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:27.56ID:hrDn/R63
誤ったことをした時は反省して心から謝ることができればいいのでは?
誠意ある謝罪とそれを許す心 共に
なぜそいうことをしたのかを互いが思いやることができれば
乗り越えられる と思う
0491名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:44.91ID:9v9CHVNa
それが出来ない人間がいるんです
どんな些細なミスでも周りの所為にする人間が
それどころか会話もままなりません
0492名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 16:58:56.71ID:9v9CHVNa
その上その事を逆恨みして本人のいない所でデマを広める人間が
少なくとも母はそうでした
対話をしようにもそもそも母は話を覚えていられないので自然と支離滅裂な話になっていきます
そういう人間は確実にいるという事です
0493名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:12.75ID:9v9CHVNa
ただ別に私の求めている人がそうとは思っていません
暴力の話を読んだのでそんなに単純な話ばかりではないと書きたかっただけです
0494名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 17:19:17.90ID:hrDn/R63
噓をつきました ごめんなさい
嫌われたくなかった
0496名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 19:02:02.56ID:tem9J0f3
>>490
それが出来ない人間もいるんだなこれが
心からごめんて謝ったけど
もうないからと一方的に言われじゃあもう終わりにしようかと
LINEで言ったらブチギられ
もうわけわからん
0497名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 19:09:16.71ID:tem9J0f3
もうないからと言われたのは会って話ししたんですけどね
で、家に帰ってLINEでやり取りしてまた怒り出して
一旦切ってシャワー浴びて俺も頭冷やして冷静に
じゃあ終わろうかと言ったんですけどね

そしたら俺をバカにするような捨て台詞ですよ
バカバカしくて反論もしないでそのまま終わった
0498名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:54.64ID:pcAjOKkS
>>483
あゆのことは言いやすかったからで他になんかあったんだとおもうよ
0499名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 20:41:48.87ID:tem9J0f3
>>498
いや、あゆのことだけだよ
あとはネズミのことかなはっきり言われたのは
でもそれはすぐその通りと言葉に従ったよ
もともとそんなに付き合い長くないし
0500名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 20:47:06.02ID:tem9J0f3
>>498
LINEでも自分がそう受け取ったら絶対と言ってたし
いやそういう意味じゃないLINEじゃ感情まで伝わらないから
誤解しやすいから俺あんまり好きじゃないと言っても全て無駄

神経質で腹に溜め込んで突然爆発する心の狭い人なんて無理
俺もっと柔軟だし考え違うとそうじゃないよと指摘して話し合うタイプだし
一方的に決められるとまあ無理
0501名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 23:22:55.28ID:4pSR8Rm9
おまえの話しはつまんない、死ね
0502名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/31(日) 23:31:37.58ID:tem9J0f3
そら女も出来ないようなやつにはつまらん話だろうな
ざまああああああああああああああああああああ
0505名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/01(月) 02:03:06.46ID:mI55ZCyP
>>482
女性は特にモラハラやDV気質の男を選んではいけないね
愛情を注いでも返ってこないし振り回される
自分を大事にしてくれる人を選んだ方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況