X



好きな人に言えない本音スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/04/30(木) 15:56:00.43ID:9RVqzxqt
※前スレ
好きな人に言えない本音スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1571792171/
好きな人に言えない本音スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1574689002/
好きな人に言えない本音スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1577063914/
好きな人に言えない本音スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1580821433/
好きな人に言えない本音スレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1584068160/
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:50:20.58ID:luBDPc53
>>664
家というのは経済的単位でもあるからな
学校に行かせてもらったり、後で介護を期待したり
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:51:30.31ID:luBDPc53
>>664
お互い助け合うというのも損得勘定ではあるよな
それを期待して一緒に住んでるわけだ
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:01:29.80ID:r00igzW7
>>666
損得とは違うんじゃないかな?
損得考えたら子供となんて作らないと思うな。
絶対損するもの。手間かかってお金かかってさ。
でも子供が健康で幸せだったら自分も幸せって思えるから子供を作るだと思うな。
ただ10与えたから10返せって思うなら損得だけどね、10与えて1でも返ってきたらよしとするみたいな感覚で愛情とかってそんな感じじゃないかな。
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:02:44.77ID:luBDPc53
>>667
それは労働者を再生産して社会を継続するという得を考えて産むわけですね
得にもいろんな次元がある
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:03:14.03ID:luBDPc53
>>667
労働者の再生産じゃなくても家を維持するとかさ
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:06:58.51ID:luBDPc53
>>667
あなたの最後の話は
まさに狭い計算の発想に還元できない損得の世界があるということですね
10に対して1と数字の計算しかできないなら、金のことしか頭にないのかなと思うけど
0671名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:08:01.56ID:luBDPc53
助け合うというのも交換だからね
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:09:28.76ID:luBDPc53
子供が可愛くて好きだから産むというのも、感情面の得だ
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:10:36.17ID:r00igzW7
>>669
そっかそういう人もいるのかな。
うちの両親はそんな事考えて私を産んでくれたとは思えないです。
10000与えてくれて1も返せない私にいまだに愛情をかけてくれる。返せないなりにやってあげれることは返そうと努力はしてますけど。
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:03.94ID:luBDPc53
なぜかブランドものの洋服に金払うのは損だと思わないのに
子供に金と時間と労力かけるのはただの損だと考える人が時々いる
毒親予備軍だよ
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:12.77ID:iw4aAgiz
損得以前にいじめられ屋だったから馴染みの友達がいなかった。
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:14.96ID:cErcu6uB
>>673
そうだね
ありえない無償で無限の愛だね
よかったね
幸せで
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:14:31.05ID:luBDPc53
>>673
じゃあ経済のことしか考えない非常に極端な発想の親なんですね
俺が言ったのは親が自分でどう考えるかの話じゃないですけどね
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:15:28.68ID:luBDPc53
>>676
無償じゃないですよね
好きでやってるなら
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:16:14.74ID:luBDPc53
時計が好きで時計に金と愛情かけるのを無償とは言わない
楽しみに何かを払っているとみなすことができる
0682名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:23:08.38ID:luBDPc53
何も考えずに頭が空っぽのままセックスしてできた子供を可愛がったと
これは主観的に計算が働かないというだけで損得勘定がないわけではない
家族という形態は政治や社会に規定されているわけだからね
意識してないから交換が起きてないなんてことはない
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:24:30.69ID:luBDPc53
>>681
だってそうでしょう
損得は経済単位に還元できるものだと信じてるわけでしょ
子供が生きてるだけで嬉しいなら自分も得してるわけじゃないですか
そういう発想はしない親ということでしょう
0684名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:25:38.73ID:luBDPc53
>>681
あなたは人間関係から得る喜びは全く得とみなしてなくて
損得というのを金にでしか勘定してないわけですよ
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:25:54.86ID:iw4aAgiz
なんか極論ばかりだな。

人間ってのは何かしらの利害があってつながる。それが金か、ぬくもりか。共通理念か。

なんとなくのように見えて必ずシェアしている媒体がある。

人が孤独を心地良く感じる時があるのはそういうことでしょう?

それを体温よりも露骨にやると
アレルギーが起きやすいっていうだけの話。
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:27:38.95ID:luBDPc53
>>681
お金を損してもそれに勝る喜びがあると考えてあなたを可愛がってるなら
それは主観的にも損得勘定してるわけだよね
損か得かは金だけの問題じゃないもんね
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:28:32.27ID:luBDPc53
>>685
そういう話を先にしてたんですよ
極論ばかりじゃないですね
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:32:03.99ID:iw4aAgiz
子供に関していえば
常に計算されて生まれてくるわけではないので利害で考えるのは論外だが。

生まれてきた子供を利害で考える風習が
子供の人格を殺してしまうのは虐待のあるあるでしょう。
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:09.69ID:luBDPc53
>>688
常に計算されてないと損得がないという発想が意味不明です
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:15.43ID:r00igzW7
>>684
そうなんですかね。
人に対してこれをしたら自分が得をするからやるって考えたことはないですけど。
ただだれが困っていたら面倒くさくても助けてあげようとは思います。自分の出来る範囲とある程度の信頼関係は必要ですけど。
でも無償はないですね。10対1でもギブアンドテイクは基本的にあるから。
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:35:40.75ID:iw4aAgiz
とどのつまり、子供をお金の問題と直結して考える人間っていうのは、IQは高くEQが低い傾向についてある場合が多い。長男長女か、もしくは毒親に知らず知らずに搾取されてたか。

頭でっかちになるが故に距離を計算してしまう臆病者だね。
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:36:47.06ID:iw4aAgiz
>>689
ん、
噛み砕くと、できちゃった結婚ってあれは損得?それとも勢い?
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:38:41.63ID:luBDPc53
>>690
それは自分の心を意識的に分析してないだけで
相互性があるなら損得は発生するし
人間の無意識に損得の勘定がないということはない

家族を作るというのは意識しようがしまいが社会に組み込まれているわけだから
当然交換もある
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:39:16.71ID:iw4aAgiz
損得を図ることは重要だけど、損得に執着すると孤立してしまうよね。

人ってそういうのは自然にわかるから
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:15.28ID:luBDPc53
>>692
勢いだとしても家族になって相互扶助して経済にも組み込まれるわけで両方w
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:51.98ID:luBDPc53
>>694
執着するとかしないとかはまた別の話
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:45:50.54ID:r00igzW7
>>693
質問です。
じゃあ友達と遊びます。
あなたは得をするから友達と遊ぶんですか?
友達もあなたと遊ぶと得をするんでしょうか?

やっぱり私は損得で人を選んだり行動したりはしてないです。無意識下で発生はしているのかも知れませんが。
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:47:44.27ID:iw4aAgiz
OK
つまりは何かしら付加価値がないと気持ちが悪いってことね。

しかもそれは経済という具体的な形で見えないと認められない。
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:50:35.70ID:iw4aAgiz
>>697
それは良い心構えだと思いますが、自分を利用する人間はきちんと離れなければ一部のそういう人間のために全部もっていかれますね。

takerさんには期をつけましょう。
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:54:30.00ID:iw4aAgiz
自分が思うに、与えてやったんだからよこせってのは一番質の悪いtakerだと感じています。

あなたは勝手にドアの前に置かれた自分宛のダンボールを見つけたので、それをあけたら返品の利かない商品でした。

そういう場合、あなたはその商品に対してお金を払いますか?
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:57:54.58ID:r00igzW7
>>699
なかなかそういう人っていないと思うんですけど。気をつけます。

損得では考えないので気がつかないかも知れませんが…。
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:02:41.48ID:iw4aAgiz
>>701
メンタリストさんの話では
人は8割信用してもいいけど2割は疑えだそうですよ。

たった、10パーセントのTakerに畑ってのはほぼすべて食い荒らされてしまうのでそういう人間はきちんと縁を切ることをお勧めします。
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:04:38.14ID:luBDPc53
>>697
いえ、常に意識的に計算するとは言ってないし、そもそも数値化できるものだけが損得勘定じゃありませんよね
あなたは全てが損得の数値計算かどうかなどと話をねじ曲げてますよね

純粋に楽しいから友達と遊ぶということの中にも
損得は発生しているし、ある程度無意識で勘定してもいる
と言っただけなのですか

100%損得勘定か100%無償だとか
0か1かの話はしてないし可能でもない
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:07:17.73ID:luBDPc53
すげーな
完全に無償ということはないと言ったら
全部損得ですかだって
AとBがあったら、100%Aか100%Bしかありえないと思い込んでいる
0705名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:12:08.12ID:iw4aAgiz
単純に認識の問題ですよね。
1か0で考えるのも割合で考えるのも実はどちらも真だと思っています。

結局は損か得かってことですよね?

そこに隠された言葉は尊か徳か。
なんですけどね。
0706名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:14:44.21ID:iw4aAgiz
条件までを考えれば%がついてもおかしくないですし、決断を視点におくなら0か1で考えるのが適していると思いますよ。
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:22:33.07ID:luBDPc53
>>697
あとその例だと楽しいから自分は得をしたと考えることは簡単にできますねw
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:49:08.50ID:OlIz/WxP
自分が
「何を大切だと感じるか」
「何処に自分の軸を置くのか」
「視線の先に、その人が捉えているもの」

そういう、その人の根本的な基盤の部分が同じではないと、ひとつ屋根の下に暮らすには「苦行」としか言えないような感じになると思う

言い換えれば、その基本的な基盤の部分、土台が同じならば、表面的なものが違うように見えても最終的にはお互いに紆余曲折あっても
上手に擦り合わせていくことが可能で、
そういう〈相互理解、相互補助〉という形が
互いに築き上げていけるのではないかなぁ

と‥
そんなことを、ふと思いました。。オシマイ
0710名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 12:46:43.38ID:iw4aAgiz
いや。いろんな人の話を真に受けてました。。参ったな。これw
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 20:11:17.57ID:LES0bqCD
>>708
言えない事じゃないけど
この3つ大事だと思う
これを考えたらいろんな全てが見えてくる
気がする
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:18.83ID:hdxmkYA8
他の男にかわいい笑顔見せてほしくない
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 00:23:36.23ID:0sCz//Ne
>>714
誰か知らないが、その娘は俺の隣で笑ってるぜい
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 08:02:32.77ID:vabedyh0
彼女の友達ら、体型でしかマウントとれないなら
今どうなんですかね
綺麗に痩せたわけだけど、そうなるとしょぼいのどっちだ?笑
よく考えたら積み重ねで沢山持ってるものがある
君らみたいに遊んで生きてきてないから
0717名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 08:04:30.39ID:vabedyh0
いつか君の友達の1人が
どうやったら上手くなるのと聞いてきたけど、
テクニックと理論的な話したら、
すぐにもういいわってなってたよね
アレがほかの事も全てだよ
彼が酒飲んで遊んでる時に私は勉強してた
みたいな事の積み重ねなだけ
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 08:06:25.52ID:vabedyh0
私は女ウケする店も遊びも知らないし
クラブも行ったことないけど
君らはそれが大切だったから
そうしたんでしょ
私はそんなことより大切な事が沢山あっただけ
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:39.76ID:N+bfsiAT
なんだかな 天使と5ちゃんでトンチ会話って
電話してきてきてくれたら良いのにな
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 19:37:32.23ID:pe9rhBHf
酷いことたくさんして今もばかにしてるからもう会いたくない
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 19:48:55.63ID:hSfTWHXc
>>1スレ立てありがとございます
テクノロジーの進歩で
より本音が見える時代に突入してきたので
少し早めにシェアします
http://b.z-z.jp/?AI
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 21:10:43.10ID:MYCvfzgr
>>714
今日は俺とだぜ
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 21:11:37.73ID:MYCvfzgr
>>712
天地人じゃな
0724名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:47.27ID:MYCvfzgr
>>711
ブライアントはすごかった
今は芝生の手入れをしてるみたい
0725名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:07.08ID:pe9rhBHf
It's a royal pain.
0726名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/16(土) 21:37:28.28ID:Nb82ItTX
今回のこれ
モデルさんたちのレベル高い
◯藤ありさ
◯奈まお
とかに見えるんだけど
とにかく美しすぎる

あと
森川◯な
雛見ま◯か
井◯優奈
神◯るみ
藤澤◯羽
美上セ◯
とかにオファーしてくれたらな

肌の色が何故かきみに寄せてある感じ
神様の思し召しかな
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:29.16ID:aECONiPi
I'm fed up.
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:28:00.13ID:/YZWT7Od
>>720
そうやってとんでもない酷い人間として扱って
あなたはいつも他の人間を選ぶんだよね
0730名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:29:41.47ID:/YZWT7Od
いつもそう
あなたはいつも他の人間の味方で
こちらを蔑ろにする
もううんざりだ
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:33:03.42ID:73C52oay
ああ、おまおれ。
そういう人は偽善者なんだと思う
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:38:44.66ID:/YZWT7Od
あなたは自分が知らないことが沢山あるのに
信じてるのは自分の仲間だけで
私をいつも悪者にする
理解してくれない
無条件には愛してくれない
結局のところ、好きなのは私じゃない
周りにいる彼らが信頼できて好きな人なんだろうね
いつかあなたが見てないところで蔑んでバカにして笑ってたけど、私は別に何も言わなかったよ
全部覚えてるけどね
馬鹿じゃないから理解してる
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:42:27.10ID:/YZWT7Od
揉めるのが嫌だから気にしないフリして笑ってるだけで全部覚えてますよ
嫌な対応なんて忘れない
そういう人結構いて、例えば服が変わっただけでコロッと態度が変わって、そんなことないよって言ってくるよね
痩せてる時と太ってる時の対応が違っていきなり優しくなったりするんだよね
知ってるわ
全然人として信用出来ない
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:47:24.02ID:/YZWT7Od
人付き合いが苦手なんじゃなくて
プライベートで時間を使ってまで
気を使って生きるのが嫌だから飲み会とか行きたくないし、
自分にとってメンタルがプラスになるような向上心のある人としか友達付き合いしたくないので、ほとんど誰とも会わないだけです
他のことをするのに時間もお金も要るのに無駄なことに使えないですね
酒飲んで駄弁る時間が一番無駄なことだわ
0736名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:53:34.75ID:/YZWT7Od
どうでもいい人と別に会いたくないし、
それこそ何か得るものがないと率先して会いたいとは思わない
友達と呼べる人が会いたい、話したいと言うなら時間を作って会いに行くけど、
特に何も無いなら別に会わない
私はそういう風に生きてる
あなたは仲間と会うのが楽しみでそれを重要な時間と思うならそうすればいい
私とあなたは違う人間だから、好きなことをすればいいんだよ
でも、そうしない私を認めてくれないなら、ならばそれって必要ありますか?になる
0737名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:56:36.60ID:/YZWT7Od
もう気を使ってニコニコしてる自分が少なくなっててまた前と同じようにキツい感じに戻ってしまった
こんな雰囲気で馬鹿にしてくる人は皆無
そんなもんだよ人間なんて
あなたもまた見捨てるんだよ
酷いと言ってね
ホッとしたかな
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 02:56:45.35ID:BWhBI/+T
う〜んこれもなぜか太字
全然思い当たらないのに
0739名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:17.29ID:+IGPPs3/
見捨てないよ。見捨てるつもりならなんでここに残ってるんだろう。
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:07:02.77ID:BWhBI/+T
わたし関係ないのに何に巻き込まれた?
あの男性は誰かを守ってる(庇ってる)?
誰かに雇われているの??
0741名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:08:21.10ID:BWhBI/+T
これをやっているのは誰?
仕返しはしないよ、まして関係ない子供が巻沿いになりようなことはしない
わたしはね
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:17.80ID:/YZWT7Od
違う人だから
現実にあるのは無視だけ
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:10:27.10ID:BWhBI/+T
確かめに行っても無駄だろうね、8月は色仕掛け?で情報引き出そうと思ったけど
無駄だった…本当に時間と金と労力の無駄、命の無駄
わたしは腹を立てているこのままにはしないわ
0746名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:17:22.33ID:BWhBI/+T
過去に何度かストーカーにつけ回されて嫌な思いをしたから
てっきりあの日、わたしに懸想したあの男が嫌がらせしているんだと思い込んだが
若い頃のわたしならまだしも、こんなくたびれた婆に付きまとうわけないよね
白髪とシワとシミと脂肪の4Sだらけのww
しかもあいつ何歳?三十歳前後?息子みたいな歳の男が、
マニアでない限りあり得ないwあの時一時期そうだったとしても…とっくに冷める時期だ
ってことは裏があるね
あいつが直接雇われているわけではなくて、あいつの身近な誰かがやっているのを
知って、自分が悪者になって誰かを庇っているとか?
もう色々考え過ぎてわからなくなったわww
0747名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:21:32.78ID:BWhBI/+T
何か裏(からくり)があるとしか思えない
あの男がわたしに惚れていたとしたらww、こんなひどい目には遭わせないでしょ
ある時から気配が一変したし…その時何かあったんだろうね
あっちの内輪の事情なのか?それとも外部の何かが介入したのか?
まああっちへ逝ければ、…に訊ねれば答えてくれるかもしれない
その時に
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:22:42.17ID:BWhBI/+T
何が起るかみてろ、クソが
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:22:44.98ID:/YZWT7Od
>>745
人違い
私の相手は会おうとしないのでメールも無視する人
適当にあしらう事も嫌なくらい嫌ってて、どうせ仲間と気持ち悪いとでも言ってるんだろう
0750名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:24:05.03ID:+IGPPs3/
ならよかった…
よかったのかわからないけど、この一連の反応を見ると
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:30:18.79ID:/YZWT7Od
>>750
あなたみたいな人ならよかったけど
恋愛対象じゃなかっただけで陰口されてたみたいでショックだった
彼女は私以外を選んだんです
それだけが事実
ここにいる私はただの亡霊
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:34:54.93ID:+IGPPs3/
>>751
陰口なんて言われたの?
恋愛対象じゃないなら言わせておけばいいのでは。
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:36:00.54ID:lrgRxVTP
今でも一緒にイッたときのことを思い出しながら
しあわせ
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 03:52:54.11ID:/YZWT7Od
>>752
私は好きな人だったのでショックでしたよ
好きと伝えるまでは仲良くしてたので
友達だった人と陰口してるから離れた方がいいと他の人に言われ、
明らかに態度がおかしいし、ショックを受けて離れました
恋愛対象じゃないから嫌だという感じの返事を遠回しに貰いましたし
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 04:18:10.61ID:g4/55ncL
シミもシワも白髪もないですよ。

接近っていっても
仕事上親切にして頂いてる範囲内です。

境遇が似すぎてて気持ちが悪い。。

病気が悪化しそうなので、
ここから離れますね。
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:16.13ID:BWhBI/+T
罠なのかもね、裏に何かあるのかもね
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 07:20:06.55ID:73C52oay
ああ、おまおれ。
そういう人は偽善者なんだと思う
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 08:14:40.30ID:1nlYneaf
偽善でも、何であろうと
あなたはもう逃げられない
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:43.80ID:v0kLrM9M
ごめんなさい
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:18.85ID:4n/sNZ+Y
意味不
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況