153-159   199-201   205-207     >>214     >>219-220    >>224-227   >>229-232   >>234-238    が一つ前の書き込みです。
滞在中のホテル&お借りしたパソコンでの書き込みです。

下記の動画を今視聴している人(#^.^#)
なんとまぁ・・・(^▽^;)
ビスフェノールA(BPA)が何ぞや?を学び、器の話が出てきたのでちょっと気になり自分の持ち物を調べてみた人(^▽^;)

と言うのは、最近ホテルに長期間滞在している事もあり、
スーパーで生の枝豆を購入し、水道水で洗い、プリプロピレン製のお鍋を使わず簡単調理出来るものを買って数回使用しているからです。(^▽^;)
下戸だから居酒屋さん一人では入らないし、スーパーのお惣菜ばかりで枝豆買うのなら、生の枝豆を使ってレンジ調理しようと思ったからです。(#^.^#)

これって・・・(^▽^;)
わたしの神聖な人生計画の内の一つなんだろうか・・・(^▽^;)
つまり、失敗から学ばせる系のお勉強?!(^▽^;)わたしのハイヤーセルフったら・・・

●●●●●●わたしの失敗談(ストーリー)と一緒に動画シェアした方が、皆さんに伝わりやすくなるもんね。(^▽^;)●●●●●●
●●●●●●道理で、スーパーで枝豆調理出来るプラスチック容器を見た時、ときめいて生枝豆と一緒に即買いしたんだ。(^▽^;)●●●●●●
最近買ったばかりの数百円の物を捨てるのは勿体ないけれど、
体に悪いものを使用する方がもっと良くないので処分しようと思います。><

●【ベストセラー】船瀬俊介「買うな! 使うな! 身近に潜むアブナイものPART1」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 119,295 回視聴  2022/08/15

●ポリプロピレン製はBPAフリーでしょうか?
https://okwave.jp/qa/q9850157.html