X



東京 中央区のラーメン盛り上げようぜw [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 23:42:10.02ID:Kc4HctL0
たまにオシャレなラーメンに乗ってる糸唐辛子ってなんなんだろうな?味もしないしスープに浸しても味変するわけでもない。
完全なかざり?だったら要らないから30円安くして!って店主には言いたい。でもなかなか言えないから抗議の意味で最近は食べずにカウンターの下に捨ててる
0005ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 18:55:45.56ID:LsFLQEMo
こんな超過疎スレにまで質キチと必死厨は来てるのかw
0008ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 09:54:44.90ID:Bghfax0l
井上は何処が旨いか分からない
麺も早くゆであげる為か屋台より質の悪い麺
スープも回転早くしたいのかぬるい
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 01:29:48.15ID:B7qZ02hv
今日某ラー屋行ったんだけど50代のおっさんがノーマルラーメン1杯でライス7.5杯喰ってた
ライス6回おかわりし続けてスープにドボンそしてまぜまぜ
最後に半ライスおかわりしてまたスープにドボン+辛みそもたんまり入れてまぜまぜ

学生ならまだしもだけどみっともないというかなんというか
こんな言葉使いたくないけど底辺な人だなと思ったよ
ほんと気分が悪かった
0011ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 16:40:21.79ID:nzgWRfWM
>>8 確かに
チャーシュー多いからだろ(笑)
0012ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 06:30:59.13ID:+He2frGf
篝、銀座のエキナカに出店か
儲かってまんなー
0014ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 21:33:24.05ID:k0xe4WLH
そうかねぇ七彩。
喜多方というより刀削麺を手もみしたようなフニャ麺。
スープとも合ってないし、近年稀にみる無駄麺喰わされたわ。
0017ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 13:55:32.59ID:UraxPKzI
どんなラーメン屋だって手打ちで麺を作ってきたんだ。寝かさずにすぐ茹で上がる麺がどんなもんだかわかるだろう。コシのないフニャ麺食って美味かったか?単なる客寄せパンダのパフォーマンスでしょ。今日は50人並んでるってよ。
0019ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 18:40:04.75ID:E1Od/qLu
なな蓮行ってきたけど、長髪のにいちゃんが帽子もタオルもなしで麺ゆがいてて正直気持ち悪かった。
食品扱うんだから最低限、帽子なりタオルなりしろよ。最悪だろ。
0024ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 04:46:07.13ID:JeSj2Udz
>>17
小麦を練ったタネを寝かして作る直前に製麺してんだろ

お前さぁ、何も知らないでそんな文句つけてかなり恥ずかしいよ
こんなひどい書き込みは久しぶりに見たよ
0025ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 20:02:34.30ID:pLrjwHBl
七彩、俺には理解できない
もうね、煮干は罰ゲームかと・・・
後日、醤油も食べたが美味しくない!
まだ宝町のチェーン店の方が美味しい
ここはさゆりちゃんと関係あるの?
0027ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 17:19:43.42ID:2Ear3g5W
麺屋 奏音(KANATO) @八丁堀

11/16…八丁堀にNewOpen!!メニューは

鶏白湯&豚骨醤油だけ☆特に鶏白湯は

カプチーノのように泡立つスープが絶品

東京都中央区八丁堀3-9-5
0029ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 01:49:33.08ID:x1Rp7FKq
>>24
それが粉から練ってるんだよなぁ・・・
0032ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 19:54:02.45ID:h/R7mtTx
人形町のわたる2回行った
ラーメンは鶏と魚介が互いに薄めあってるような感じで正直微妙だったけど
つけ麺はちゃんと両方とも味利いてて美味かった
0037ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 22:43:21.33ID:52DGrDFi
>>22
白みその方食べた
なかなか美味しいね
前の大学はあまり続かなかったけど昼行列になったりして人気出てるな
0039ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 17:29:16.39ID:bKIPKcQU
0048ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:07:04.06ID:dP3+j3iz
担々麺ごまる 銀座店

東京初出店!担々麺専門店

2016年2月中旬新オープン

東京都中央区銀座1-14-5
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 10:13:06.63ID:KU2KjpbO
「麺酒蔵 竹井幸彦」

「麺酒蔵 竹井幸彦」八丁堀にある
 お昼はラーメン専門店、夜はもつ鍋が
 メインお店です。

中央区新川2-8-1
0052ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 19:54:13.78ID:AHMouEq4
八丁堀のどみそ、奏音の並び土曜日もやっててありがたいわ
もう1つくらい実力派の店ができればラーメンストリートになるな
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 23:36:48.18ID:SINs3ekW
八重洲ラーメン

東京都中央区八重洲2-10-10 B1

銀座線 京橋駅より徒歩3分 東海道本線 有楽町・東京駅より徒歩8分
0054ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 23:41:56.43ID:SINs3ekW
担担麺ごまる 銀座店

担担麺『ごまる』1号店

2016年2月18日NEWOPEN

東海地方を中心に6店舗を展開するらーめん店「ごまめ家」。
「ごまる」を運営するのは、その「ごまめ家」を展開している会社


東京初出店!担担麺専門店
系列店HP⇒http://www.gomameya.com/

東京都中央区銀座1丁目14-5 銀座ウイングビル

銀座一丁目駅」から徒歩1分
0057ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 14:51:07.35ID:xznDwul2
ABCラーメン旨いぞーABCラーメン
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 18:32:52.92ID:K2oOU/sS
銀座で鳥白湯の店 並んでるけど どーなの?
0060ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:54:25.77ID:aCS2ZLN1
age
0066ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 15:19:52.97ID:vJwpQOgH
澤はつけめんも売りにしてるのに熱もりできないのが残念だった
月がわりラーメンやったり意欲と技術はあったと思うが移転じゃなくて完全店じまいなのかな
0068ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 15:40:31.44ID:/LafbxjW
>>67
弟子って、数ヶ月お手伝い程度で居ただけやん
しかも本人は店の経営権売って、今のやまらぁの経営は隣の蕎麦屋やで
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 18:57:58.14ID:z4Sq51sO
雷鳥が人気ってのは、化学調味料平気な層が多いのだろうね。自分は何度か行ったけどやっぱり馴染めない。
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 07:40:40.12ID:4fLlgahw
茅場町・水天宮は英って店もあるんだな
あれくらいの町なら車道沿いかせめて車道から見える位置の方がうまくいく気がするが
0078ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 21:03:43.07ID:HWsBPW2o
共楽は何回かチャーハン食べたな
チャーハンの上手い店おしえてくだちい
ラーメンDBは頼りになるがチャーハンDB流行らんね
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 23:45:26.67ID:UucL4LHp
はしご 好きだわ
0083ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 08:21:00.83ID:4Fv22TL/
昨日の夜松田家に行ったけど、カウンター席満席なのに食べ終わった後も
空気読まずいつまでもだべってるBBA2人組がいて気分悪かったわ。
ああいうのは店員が仕切らなきゃいけないんだけどバイト店員くんには無理か。
0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:22:50.52ID:mTQcIC65
日本橋はたまに映画みにいくけどなな蓮以外で良い店ある?
なな蓮が土日夜もやってればいいんだけど
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:58:56.80ID:meavYn/B
横浜家系ラーメン稲田屋★そばのはせ川 人形町店

7月25日同時オープン

東京都中央区日本橋人形町3-7-13
0088日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
垢版 |
2016/06/13(月) 17:37:12.67ID:VJSwUz9F
@@@俺「林田勝幸」(天皇)を裕福、富裕層にさせるための現金を様々な組織が預かっているのだから、裕福・富裕層にさせろと、命令・明記済。
裕福・富裕層にさせる、つまり、多額の現金を所有・所持させないと、処罰・罰・天災などが続くと5年ほど前に明記済。

20160613現在、既婚、裕福なのは、以前住んでいた土地の人々。同姓同名の別人なのも明記済。 四丁目からは27年ほど前に移住済と明記済。

既に、第2次世界大戦の戦勝国である、旧GHQ諸国で先進諸国に「世界の王」として、日本に在住している現在の待遇が長期間悪い事への改善依頼を連絡済。

天皇は、眉毛の間に、第3の目(芽)である、第3の眉毛が生えるのが条件の一つである。これは帝釈天や大仏も同じ。眉毛の間にホクロは関係が無い。眉毛が全部繋がって1本なのは天皇ではない。
0091ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:10:10.21ID:bW9TsPEf
わたるはオープン時とは別物になっちゃった感ある。以前は濃厚スープだったが今は亜流家系みたいな感じ。
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:46:08.57ID:mjGjgVG2
>>93
やまらぁそんなに、上手くないけど麺食いおわっ後に魚粉に行き着くとスープを飲み始めてしまう
煙草okだから行きたくないけど日曜日はここしか行く店がないな
0095ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 23:21:44.30ID:+lq3hUOZ
豊樹食べた?
出来たばっかりだけど昼時なのに閑古鳥…
美味しいんだけど味の割には高いというか…

いなせと比べちゃうとなー
99%潰れちゃうだろうから今のうちにいっとけー
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 14:39:50.78ID:QAGgjEna
たいめいけん、雰囲気もいいし昔ながらの味でうまかった。
ズンドウ見てるだけでテンション上がるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況