X



☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pe11☆★☆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 02:39:08.27ID:zVpdHhkg
前スレ
http://peace.2ch.net/ramen/kako/1397/13972/1397255714.html

過去スレ

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067075448/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert2☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111295321/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert3☆★☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1158759552/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Part4☆★☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187407754/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert5☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207153542/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert6☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226746789/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert7☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257344563/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert8☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277626834/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Per9☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320256782/
0101ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 23:04:28.34ID:k20sDIbZ
駒込でもお母さんは元気なのにお兄さんは見ないな…
0105ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 13:38:59.13ID:KhcpYHju
お母さんは元気なのか
兄ちゃんの方が心配だな…
0108ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 12:13:18.35ID:WFb1pNae
>>107
お母さん元気すぎww
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 19:23:53.75ID:s8TMsdNz
ネタかと思ってたけどおみやげチャーシューって本当に頼めるんだね
この前頼んでいる人を見た
0120ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 00:58:12.71ID:kEUPa7SP
わたくしも行ってまいりましたわ、食べ納め
週1は確実に伺っておりますので、本年も50杯以上いただきましたわ
秋ぐらいからでしょうか、ラーメンですらスープが徐々にペラくなってきたような
気がするのが少し気がかりですわ
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:13:22.26ID:2AAiF599
麺の量は200グラムをノーマルにしてくれよマジで。300グラムだと女や子供老人は食べきれねーだろ。選択の余地もなく大量の麺を出して客がプレッシャー感じるとかどうなのよ。
これじゃあ大勝軒に興味の無い一般人は、量が多いだけで薄味の古臭いラーメンだと思うんじゃないのか?
池袋みたいな学生ばっかの街とは全然違うってことを学んだほうが良いんじゃないですかねえ。駒込はラーメン激戦区なんだから昔の栄光でいつまでもやってけるかは疑問だぞ。カボちゃんとか見てみろよ、ネオクラシックで繊細な作品提供してるから。
滝野川大勝軒くらいハイレベルなラーメン出さないと、古参ファンも離れていくだろうしねえ。
0127ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 21:00:11.84ID:Pis1kvGD
>>125
ごとうって
麺少なめで注文できるんじゃね?
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 21:10:40.51ID:fWXGTT6s
麺少な目で頼むのは店に失礼、だから店は少な目をメニューに用意すべき
と以前もひとりで騒いでいた人だろう
0129ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 01:52:53.88ID:q0wgPsut
>>128
いや、煽りとかじゃなくその通りじゃん
デフォメニューに麺少なめが無いのに一般人が麺少なめで頼めるわけがない
それで女子供が無利子て普通サイズで頼んで食い切れずに残すとか、それが山岸イズム(笑)なんか?
常連専用の麺少なめオーダーとか想定するくらいなら、最初からデフォの量減らして中盛無料にしろよマジで…
0130ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 02:36:02.18ID:g9T6adAR
店主の見解「少なめでも麺半分でも気軽に言ってください」

これで結論出てるのに延々と大暴れしてた人いたな
ここで袋叩きにされて逃亡してなんJにスレ立てたのには笑ったわ
0132ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 09:47:06.41ID:OmDCpuQN
>>130
俺はそんな話聞いたことないぞ
もし本気で店主がそう思ってるなら明記するだろうし、社交辞令なんじゃねーの?
0133ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 09:48:37.04ID:OmDCpuQN
>>131
仮に書いてあっても一般人は麺量がどの位が普通とか分からんやろ…
そもそもデフォが多いんだから選択の余地ねーし
0135ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 14:27:52.58ID:g9T6adAR
>>132
移転した年の秋頃だったか、過去スレ嫁
129と同じことを言い張るオヤジが粘着してちょっとした祭り状態になったことがあってな
そのとき店主に直接尋ねた人がいるのよ、でその答えがこれ
実際、カップルの女とか麺少なめで頼んでいる人たまに見かけるしな
0136ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 16:08:13.58ID:bhygboV7
>>134
理由って何だよwww
常連ぶってないでとっとと答えろよカス
0137ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:00:56.11ID:eUJ/3gH0
>>135
そうそう
移転当時弟一人のオペになって小盛りがメニュー落ちしたんだよな
したら件の事でギャアギャア騒ぎ出したバカがいて粘着始めたがフルボッコで泣きながら消えたねw
店主の公式見解採ってきた奴の手柄
>>136
お前も泣かすぞガキ
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:12:21.57ID:vKKf1rU/
>>137
小盛りと中盛り無料サービスが消えた理由になってないんだが?
俺は、一般人が食いきれない麺量がデフォで、わざわざ申告しないと適正量にならない現状のシステムに苦言を呈してるだけだが?
常連面して地元民を煽りたいのは分かるが、もう少しラオタ以外にも目を向けような
0140ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 01:21:59.18ID:Ev28zVs2
>>138
口頭伝達程度の基礎的コミュニケーションがとれない、とりたくないような知的レベルに難のある人間は不要
愛の手帳でも申請してもらってきなカタワくん
0145ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 16:55:46.43ID:Aw775/ek
なんでこの店って限定とかやらんの?
そんなんじゃラオタは集まらんぞ…
0148ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 08:39:54.35ID:O3qZPcsi
調味料がたくさん置いてある店ってアレだよな
あと味玉が半熟じゃないのも意味不明
0149ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:58:40.15ID:2QP6R8vR
今日行ったら変な看板が新設されてたんだが…
客が来ないから迷走し始めたのか?
0150ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 22:25:54.62ID:qsoJJO9R
ただの趣味の問題だろうね。
あまりいいとは言えないがw
0159156
垢版 |
2016/03/13(日) 18:06:02.00ID:m2s4qt5J
>>158
ごめんなさい、16日じゃなくて19日ですね(苦笑)
0162ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 23:29:26.58ID:bMOX/FWR
保守的なラーメン屋w
0168ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 01:08:23.67ID:bCHw27sO
GW営業&臨休情報だよん
5/4(水)5/5(木)・・・昼の部のみ
5/10(火)・・・臨休

あとな、駒込と周辺の住民勤務民はもっと通えよ客少ないぞ
せっかくこんな名店が地元にあるというのに
0169ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 09:39:55.89ID:JPsI6dG4
>>168 乙ごとう
客少ないのか、池袋も立地の問題じゃなかったのかなぁ
もっと立地が悪い、麺舗十六なんか今でも行列だし
0174ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 02:55:52.14ID:r1W09ekN
糖質制限ダイエットを始めたので糖分、いや当分ごとうには行けん
俺の分までご糖、いやごとうを頼んだぞ
0176ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 08:23:18.24ID:evqZWET0
落ちそうだからあげとく
いつもほっこり美味しいラーメンに感謝・・・
0177ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 10:12:24.56ID:dlCsaban
滝野川大勝軒に比べるとインパクト無いね
もっと濃厚にした方がいいんじゃねーの、なんか薄い
0179ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 15:45:37.83ID:8itDgouv
ハイ! 主に渓流釣りです。
0183ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:52:56.02ID:9jMYE0Vq
兄貴どうした?
0184ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:08:26.06ID:2CiMHSAb
あつもり何年かぶりに食べたが味落ちたなぁ

立教時代のあのホロホロで厚みのあるチャーシューに奥深いつけダレ..
思い出補正じゃなく本当に別物で悲しかった
0189ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 04:47:45.04ID:fm8THyEA
兄貴はどうしたの?まじで
0191ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 06:48:35.04ID:5UcfXq/w
池袋に戻ってきてくれー
0193ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 12:51:12.32ID:sc27MQbh
今は弟さんとお母さんの2人オペなんだっけ?
まああの場所だと丁度いいのかな
0194ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:35:17.30ID:Ks9rQ9w0
>>193
行ってないんだね。
0196ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 11:45:54.77ID:rnWiG5OH
閉店以来、久々のごとうへ!
みなさん、こんにちわ!
別れた彼女に再会するような、ドキドキしながら、遠巻きに眺めてるいると、
11時前に二人程、並んでおりました。
いつもの、ビール、ねぎわんたん、あつ大を頼むと、お通しが出てきました。
弟さん、女性(どなたでしょうか、顔はお母さんに似てますが)
カウンターに座りますと、やけに近く感じます
wエアコンと扇風機で、食券が飛ばされました。あっというまに満席で、待ちの人もいます。スープを飲むと、あの頃を思い出します。
あの頃の味わいとは少し違いますが、
ベースは同じ、美味かったです。
あぁ、満腹で駒込を後にしました。
0198ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-eQ6f)
垢版 |
2016/07/25(月) 23:57:51.67ID:jO5FEB62d
この店って何で限定とかやらないの?
レギュラーメニューだけでやってけると思ってるのかなあ
0199ラーメン大好き@名無しさん (FAX!T Sacf-ylg9)
垢版 |
2016/07/26(火) 04:28:49.67ID:/ctMu3e1aFOX
池袋に戻ってこい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況