X



東京都足立区限定 31 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ca3a-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:30:38.76ID:i72M80+s0NIKU
なぁiPhoneでホーム画面に戻ると操作不能になるのなんなの
遡ったら結構前からみたいじゃん
こんなみっともない症状を放置とか頭大丈夫なのかな
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca3a-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:43.67ID:9Ai4Hh2x0
>>884
スマン誤爆したわ
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dee4-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:44:04.05ID:/FBHgF0m0
>>887
博多ラーメンと長浜ラーメンは全く違う
ここは長浜ラーメンと書いてあるはず
博多ラーメンはもっとスープの色が薄くて薄めでもっと太くて柔らかめの麺
と福岡の知人によく怒られたものだ
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-76Te)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:07:51.82ID:3IjCm1JP0
>>888
博多ラーメンと長浜ラーメンの違いを論じるネット記事で、
その書き手が推薦する店の中に「博多長浜ラーメンの店」というのが
あって、お前何にも判ってないじゃん、と笑ったことがある。
0894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dee4-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:57:12.75ID:/FBHgF0m0
>>892
うるせーなお前w
やんのかコラ
そう言ってんだからそうなんだよバーカ
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83d2-U5si)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:33.86ID:pwXx1Z+k0
>>893
まぁ、旨けりゃいいし通いたければ通えばいい。

ただ、あのラーメンを博多長浜のデフォだと思って、現地で食べた時に違和感を感じてほしくない。田中商店のほうが正統から外れているんだから。
0897ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear!W 0b81-Ejyq)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:53.68ID:H9R7gR8o0NEWYEAR
>>894
俺は>>892じゃないけど馬鹿は黙れよ!
やりたいなら俺がやってやるぞ、ただお前みたいなネット弁慶はちょっと小突くだけで警察沙汰にしそうだからマジで男同士でやれるならだけど…無理だろうから誰も相手しないで無視が一番だな。
ヘタレでバミでパシリは日和ってロムってろ!
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca3a-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:08:19.20ID:I9iF/UXy0
喧嘩売っといて警察に泣きつくゴミって一体なんなのかね
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:29.05ID:KCYXFWoC0
>>901
教えてやらない
食べたけど
0903ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-DiZl)
垢版 |
2018/01/04(木) 03:46:28.04ID:9AEyE7VKd
ていうか本場福岡では博多と長浜をごっちゃにすることはなくて
博多長浜ラーメンなんて呼称はおかしいんだろ?
それを敢えて名乗ってる田中商店に、なんも嘘はないじゃん
田中のおっさんにしたら、こんなの本場のラーメンじゃないって文句言われないために
敢えてそういう表記使ったのかとも勘ぐれるけどw
しかしここで話題になってたから今日一年ぶりくらいに行ってみたけど、年々まずくなってるなw
梅島陸橋時代が懐かしいわ
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-iKDx)
垢版 |
2018/01/04(木) 05:41:45.46ID:KSUAfuvX0
>>903
田中商店は味を落として値段だけを上げた最低の店
まだ金太郎やとんとん丸が環七沿いにあった10数年前
同じく環七沿いにあった田中商店は、金太郎より臭みやクセもマイルドで
金太郎はちょっとと言う人にも食べられる万人受けの店だったが
人気が出て行列店になった頃から店主の田中剛氏の姿を見ることが減った
同時に徐々に美味しくないと感じるようになった
さらに今の金ピカ下品な看板をぶら下げた一ツ家に移転してからは
ますます店主の姿を見ることはレアになった
それに反するように行列はますます長くなったが
肝心のラーメンは脂と塩気が前面に出ててかつての旨みは無い
以前観たテレビでは2・3日かけてスープを炊いているとあったが、
杯数を稼ぐために炊いている時間を短縮しているか薄めているとしか思えない
2・3年前の東京ラーメンショーで田中商店が絡んだラーメンがあったが、
昼時のピークなのにプレハブの店の裏でタバコを吸ってる田中氏を見た
厨房に立たない店主の店・・・そんなラーメンが旨いと思いますか?
0911ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-fRwE)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:15.98ID:1/YNK+eIp
>>896
先に田中食べて現地で食べたの後だけど現地で何軒か食べたけど田中より美味かったとこなかったよ。ってか食えたのがナンバーワン、他は不味かった。
0914ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-fRwE)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:23.31ID:1/YNK+eIp
>>913
正統だっていう現地の食ったけど美味くなかったよってこと。違和感感じたよ、美味くないって。
0916ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-fRwE)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:10.25ID:1/YNK+eIp
>>915
因みに田中もたいして美味いとは思ってないよ。現地はそれ以下。
味ならいっき>田中>現地
0920ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-1YQU)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:10:54.25ID:f1RJpW2Oa
北千住翔竜さんが1番。
俺は4号沿いに開店した頃からの常連。行くと必ずチャーシュー多めに乗っけてくれる。いつもと変わらない旨さ。新鮮味がないことが成功の証と思ってる。
0922ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-1Rg1)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:13.22ID:xoPzIRMgd
北綾瀬さつほろ
特徴は薄いし値段も高めだけど、駅前で便利だから結局何度か通っちゃってる。悔しい
わた井は混むし波は少し離れてるしな
まあ、これといった失点のない味噌だとは思う。
そんな味ゆえか客は意外といる。満席にも0人にもならない程度
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-jlv4)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:55.47ID:whXhJIMh0
つけ麺和
1月9日火曜日11時オープンです
営業時間は当面、昼の営業、夜の営業共に早仕舞いとなる可能性がございますので、御理解ご協力の方宜しくお願い致します
尚、メニューの方も濃厚坦々つけ麺、トッピング、ライス、女盛の方は販売しておりませんのでご了承くださいませ
https://i.imgur.com/cD6G6Xb.jpg
https://i.imgur.com/DDMaA7j.jpg
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f9f-uFNI)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:30:56.02ID:XuGgxWUW0
>>927
女盛りって麺量減らしても50円かかるのかよ…
0931ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcf-TZfS)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:41:59.32ID:rAlEXalur
どうせ直ぐ潰れんだろう
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:12.53ID:u8G6ucnS0
さいたま市内のうまいら〜めん58杯目
853 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM7f-UkpW [153.233.206.244])[sage]:2018/01/08(月) 14:29:53.36 ID:WeskB0AyM
馬鹿正直に釣られてる人がいて面白いけどその語尾でNGしてる人もいると思うからやめときなよ
0943ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcf-tX3j)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:11.05ID:a7lMEfKsp
>>938
誰も知らないんだから知名度なんて無いんじゃないのか?
0960ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-1YQU)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:46.70ID:MviE2Ewed
1100円くらい?

道は昨年末 150円! 値上げ
鳳は18日から50円 値上げ
0964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef9f-iKDx)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:11.14ID:W/ysZQEV0
つけ麺和の夜の部に行ってみたけど20人近く並んでたのに店内の客はほとんど食べてない状態だったので諦めた
道と同じオペレーションがノロノロのクソ遅い行列商法かと思われるんだけどどうなんだろ
0965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef9f-iKDx)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:21.66ID:W/ysZQEV0
ツイッター見ても身内だか取り巻きだかの絶賛の嵐だね
0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb8-IpkQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:41:24.77ID:hsejAARt0
>969
あそこはコロコロ味イジリすぎたなw行くたびに味マイナーチェンジしてたし
区役所の近くにあった大勝軒も消えたし今もうだめなのか東池袋大勝軒系は
ちなみに梅島店はガッツリ公明党ポスターが店内にまで貼ってあったからもう行くのやめたけどw
事故かなんかでやめちゃったんだっけか
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e9f-gXbi)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:43.05ID:6PuZtor80
そもそも今更ドロドロの魚介豚骨の店が出来てもねぇ
0978ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-VF9B)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:13.99ID:ZtVx8sF4a
つけ麺なら炙りがFAだろ。
つけ麺選手権の店主たちが認めたんだから。
スレ違いだけど。
0980ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-HDa4)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:40.27ID:ZsC3RuWDd
>>978
論外
周りの店と客の入りの違いを見れば一目瞭然
あとチャーシューが不味い
0981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:08.30ID:7pwI4qPg0
>>980
普段は過疎ってるのに連投してる必死さはナニ?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況