X



【門前木場】江東・墨田区スレ40【亀戸 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ 2b23-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:41:41.09ID:qFEhZYKH0

江東区・墨田区のスレです。マターリと語ってください。

●前スレ
【門仲木場】江東・墨田区スレ39【亀戸錦糸町】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1481767770/


>>ワッチョイ導入はスレ立て時の1行目に以下の記入を
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95b3-6e1P)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:52:06.18ID:3VQK/5LQ0
風らいぼうの店主は二郎系の出身なのにヤサイマシがないのはなぜ?
0370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a23-egc5)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:36.48ID:YdAYhFZb0
>>369
二郎系じゃないから。
店主は二郎系ラーメンじゃないって自称してるよ。
0372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95b3-6e1P)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:58:58.95ID:3VQK/5LQ0
>>370
なるほど
でもあんまりお客が入っていないから”ヤサイマシ”やればいいのにな
永く続けてもらいたいラーメン屋だから
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 559f-tu7H)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:02:49.03ID:RWvg1Lib0
ふうらいぼうの店主の修業先は二郎系なんでしょ?
やさいマシとかしないのは、そんなただ量重視の味オンチに来て欲しくないだけなんじゃないのか
0374ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa39-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:05.87ID:pvYEuLQka
>>361
> もう何年も通ってないとこだけど
> 徒歩圏内だったから風らいぼう行ってきた

え? グーグルマップの写真は前賃貸者の理容室になってるぞ。別のとこから移転したの?
食べログではオープン日2017/3と書いてあるし、グーグルマップと一致する。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13205991/dtlrvwlst/B252508185/?use_type=0&;smp=1
0375ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMa1-1NWq)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:20:52.17ID:YmS5W0sJM
>>374
通り自体に足を運んでないって意味じゃない?
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 559f-tu7H)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:23:58.83ID:RWvg1Lib0
日本語的に、徒歩圏内だけど 普段通らない場所 って意味だろ  店の話ではなく位置的な話
0377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6908-mvC5)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:36:45.20ID:LCHgsX6T0
「とおってない」を「かよってない」と解釈したんだろうな。
でも徒歩圏内に何年も通ってない商店街なんて普通ないんだよ。
ステマの特徴丸出しなんだよ。海辺の俺でも1年以内にここ通ってるからな
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6908-mvC5)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:41:09.72ID:LCHgsX6T0
342と真逆のこと書いちまった。人間って適当だなあ
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e8-i8ke)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:58:43.24ID:MWEECr1y0
これだけふうらいぼうが話題になってるが行きたくない俺
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a23-egc5)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:03:07.66ID:Tm1b304+0
>>377
現地行けばわかるけど、
砂町銀座商店街メインの通りから、
横に入ったマイナーな通りだよ。
俺もこの辺に8年住んでるけど、
ふうらいぼう行くために初めて入った。
0382ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7e-tJ9o)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:16.26ID:u3Rml4xda
ふうらいぼうでオフ会しようぜ、
0385ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 05ab-i8ke)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:12:41.61ID:EEyXfRMI01010
>>384
工場家系ってどちらの?
ちりめん亭跡?
0386ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa4d-AEA2)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:24:38.94ID:XKCjOSC1a1010
誠家だっけ?なんかあったね工場家系
少し前に現場近かったから食ったわ
0388ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa1-qRjh)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:36:28.55ID:9piv8w7QM
このスレで挙がってる店でバイトしたことあるけど、スープは業務用の濃縮スープを薄めたやつに少し手を加えただけだったから。勿論麺は製麺所でチャーシューも既製品。絶叫接客がウザくて辞めたけど、お前らが有難がって食ってるラーメンはそんな物だよ。
0391ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-AEA2)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:49:28.97ID:65Iqk4eKa
(これは罠だ…!!)
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8be8-synL)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:41:17.95ID:zi+R/Xfp0
>>393
旨い不味いは好みだが、そこそこ人気があるのは

二郎 赤坂味一 中本 519 ごっつ

異論は認める
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-fQhq)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:43:37.80ID:iLEuorQv0
潤も根強いファンが多いな
0398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8be8-synL)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:23:08.68ID:zi+R/Xfp0
>>396
だから、横十間川向うは程度が低いって言われるんだよ
江戸じゃねーからな
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13b3-/6Uq)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:53:42.69ID:kebKS+HI0
東京都世田谷区桜丘にある豊栄開発株式会社というところが葛飾区青戸6丁目の現場で
近隣住民とトラブルを起こしていました。事情を知っている近所の人に聞いたところに
よるとここの会社の従業員の態度があまりにも悪いので近隣住民が注意をしたそうなのですが
その後その腹いせにその近隣住民に対してわざとトラックで道を塞いだり、睨みつけて
きたりなどの嫌がらせや威圧行為をしてきたそうです。解体工事で近隣住民に迷惑を
かけているという自覚がまったくない会社のようです。トラブルを事前に回避するという
意味でも豊栄開発株式会社には仕事を依頼しないほうが賢明のようです。
0400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19d2-+rx/)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:16:27.40ID:ooNREkh50
吉法師はなんかイタイ感がでてきた
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:39:47.07ID:oqiAAecc0
哲麺は閉店したけど当時は美味かったの?
神保町の三省堂近くの店は500円くらいで替え玉自由、スープもうまかった。
両方行ったことある人いる?
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09b3-lMqT)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:47:48.60ID:xO9ICOQt0
>>400
吉法師はラルキだからなw
0404ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-synL)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:44.50ID:3D9/nx8Fd
>>401
異論じゃなくて行儀の問題(苦笑)
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:51.99ID:7dAwJenW0
凛ほんと美味しい。
野菜の盛りがスゲーのがうれしい。
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:22:34.43ID:rg4GQY3J0
でもあれ店主の愛想のよさでかなり加点されてるような。
スープは薄いし、麺は安っぽい、、、
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:44.77ID:7dAwJenW0
>>406
スープが薄い?どこが?
ゴリッゴリにカネシ効いてるし、
豚の旨みもたっぷりだと思うけど。
底に沈んでるカネシちゃんとひっぱりあげてる?
凛は混ぜないから上の方いつも薄くなってるからね。

店主の愛想は確かによいけどね。
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:00:02.81ID:rg4GQY3J0
>>408
薄いってコクがないってことね。大に近い
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:59.15ID:7dAwJenW0
>>410
なるほど!
コクっていうと乳化系のコクですか?
凛は確かに非乳化ですね!
僕も乳化系は好きですよ!

410さんおすすめの店教えてほしいっす!
僕は凛とか亀二郎とか岩二郎とか風らいぼうとか、
潤とか麺魚とか、中川會が好きっす!
0412ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-+rx/)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:47.05ID:bTRZz9k+a
>>411
物凄く頭が悪そう
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1381-rIw3)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:32:01.06ID:bWv1aAWt0
>>411
すごい早口で言ってそう
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:53:37.13ID:7dAwJenW0
>>412-413
バカはバカでもラーメンバカだよ!
コンチクショウ!
0415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:52:56.76ID:rg4GQY3J0
亀二行ったら凛行けないわ。
豚でいえば亀、スープは麺徳
0416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f963-Ic3n)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:00.93ID:vSyz2elZ0
>>415
麺徳スープうまいんだ汁なししか頼まないけどこっちも美味いよ
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd2-p7u3)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:07:32.95ID:ocehmGYb0
凜を有り難がる人もいるだろ
まあたぶんそいつはモヤシの山愛好者だな

モヤシの山愛好者は多いけれども、二郎が好き=モヤシの山が好きってわけではないよな
0418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d38a-OpyX)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:07.62ID:kkA6FvVG0
凛はレベルは高いと思う
渋谷の凛はクソだから二度と食わないけど
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:05.60ID:wAhi8LN70
>>415
凛うまいのになー。
何回か通った?ブレあるぜ。

麺徳最近行ってなかったから今度行ってみるわ。
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 199f-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:36:26.21ID:kZVnPk0g0
基地外が作り話までして必死にディスっていた(笑) 縁道 に久々に行ってみたよ

まず、どんだけ空いていようが奥から詰めろ方式だった  これなら注文者探してキョロキョロとかあり得ないわな
って思ったんだが、普通なら手前まで着席したら再び奥からってことだろうに、奥の席が空いたらすぐそちらに案内していた  コレだと何の意味があるんだろうかね?

食べログだと現在トッピング全部が別皿だったが、得製のチャーシュー2枚と玉子は麺の上で、ネギゆず海苔メンマが別皿  まあよく考えたらコレでよいんだろうな

スープを一口 あれ?そんなに悪くない? 遠藤さん時代とは味が変わったので別に来なくても良いと思っていたが、そこまで悪くはないのかも  まあ遠藤さん時代の味の記憶が薄れたんだろうがね(笑)
むしろ、現店主でも変わらず旨かった麺にちょい違和感が  なんか変えたのかな?まあそれでもレベルは高いんだけどさ
トッピングのチャーシューとかはまあそれなりに旨い  以前はスープが最初もっと熱かったが、ぬるくなったので温めて貰えます?と聞いたら気軽にレンチンしてくれた  これは他の店ではあまり無いサービスかもね

思ったよりは悪くなかったが、次すぐに行きたいとまでは思わないのが正直なところ
ただこの界隈で、こうかいぼうとか吉左右とかはつけ麺じゃなくてラーメン喰うべき店なので、つけ麺を喰いたいときの選択肢としてはアリなのかもしれない


どうでもよいんだが、一時期無かったと記憶しているつっちー(土田晃之)のサインが飾ってあった  あれ確か先代時のサインのハズなのでさすがに止めた方がよいような  代替わりして今は全く来てないはずだし
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-+DlS)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:15:54.71ID:wAhi8LN70
読む気しねぇならわざわざ書かないで黙ってりゃいいのに
わざわざ書いちゃうカマッテちゃん。
0423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 199f-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:23:08.11ID:kZVnPk0g0
かまってちゃんはどうでもよいんだがさ〜
あの基地外くんが次は何をディスり始めるのかは少々楽しみではあるw
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:27:54.40ID:QiwsE5Jr0
>>419
3回くらい。ブレずに薄かった。
あと愛想のいい店員ってあまり好きじゃない。
そっけない日があるだけで気分悪かったりするから。

二郎のように殺伐としてるほうがいい。
ただなぜか女性客を見たことがないのが不思議
0425ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-b/TV)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:32:19.64ID:8dZhTDbYa
エンドウに昨夜8時頃にいったら閉まってやがったが、閉店か?
0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 139f-nwgh)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:20:42.71ID:vsGriVH60
錦糸町のそれなり行ってきた
良かったけど、インパクトのある味じゃないから
ラヲタ向けじゃねーな
職場や自宅近くにあったら、あそこでいっか、って感じで
そこそこ足運ぶと思う
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137f-NTMv)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:59:53.69ID:PV2wDqTD0
そもそも屋号が気に入らない。こういうのがカッコいいと思ってるバカ丸出しのセンス
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19d2-0xt7)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:09:00.31ID:b4tlAoy60
辛辣で草
0429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0108-ZX73)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:50.26ID:Hail5VHj0
馬鹿丸出しというかそんなに凝ってないしそれなりの味だから
そのままそれなりにしただけだろ。
「カレーは飲み物」のような狙ってるウザさがあるわけでもないし
そこでセンス云々評することのほうが過剰反応だと思うけどねえ。
「逆にこういうネーミングいいでしょw?」みたいな自意識も特に感じない
0432ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF89-9EwV)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:54.82ID:2PY5YJGbF
吉法師の店長イケメンだし、あそこおしゃれだからバイトしたいんだけど、かわいい女の子ばかりでちょっと行きづらいわ…
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f908-UFQ9)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:01.70ID:DWFlDtTM0
あんな美容院みたいな外観入りにくいわ。
ってか美味そうに見えない
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddb3-ven3)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:05:03.52ID:tEf0GR1T0
>>432
ラルキやんw
0435ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-9EwV)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:42:50.81ID:iQxe4tlDa
ラルキってなに?
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6e8-izVO)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:05:14.02ID:BD4vzYjg0
寒いから味噌ラーメンでも食いたいんだけど、すえひろ以外でお勧めありますか?
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a59f-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:09:14.85ID:vFoDpCpi0
東陽町の末広なら今はもう、、、
0440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-9EwV)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:06:18.48ID:jUPJ0MIca
テクニックの1つではあるね
0441ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-9EwV)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:06:54.32ID:jUPJ0MIca
本当に手際が悪いだけかもわからんけど
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f908-UFQ9)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:48:54.88ID:uQtPztO/0
なにそんな銀だこみたいな商法やってんのか
0444ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM89-V6P/)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:16:09.82ID:RuiLMnhUM
吉法師? 小法師でなくて、吉法師ですよね? 小法師に行列なんてできないもんね?
0445名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sd7a-ozu0)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:46:39.31ID:r/jkrkABdVOTE
>>439
市ヶ谷のくるりが正にその商法。
わざわざゆっくり作って並ばせる。
不愉快な店だった。
0446名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? f908-UFQ9)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:48:22.41ID:EjDkzxDd0VOTE
靖国通りのつじ田もそうだしな。
並んでる人の女子率の多さでその列が本物かどうかわかる
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6e8-izVO)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:37:08.83ID:D83nwis+0
>>398
俺も了見が狭いから同意(笑)
城東地区は橋を越えるたびに下品になる
0450ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-ozu0)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:09.28ID:AFfCUF3yd
>>449
とっくに
1月か2月頃じゃないかな
0451ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-ozu0)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:28:13.02ID:AFfCUF3yd
イースト21のどさんこも好きだったのに
0453438 (ワッチョイ a59f-wYkv)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:38:02.32ID:dscwfcRz0
>>449
まあタイフーンファミリー(嘘)で陽も出て急に暖かくなったんやから、喰えなくてもドンマイやで

単に味噌味ってならば末広の界隈ではトナリ、ひのとりとかでもあったはずだが、あえてそっちを喰うの?ってことになるよね
月島もんじゃの外れにいちなりっていう味噌専門店があったんだが、そちらも閉店したっぽいな


味噌ラーメンって、テキトーな店だと味噌自体の味でごまかせるから良いんだろうけど、旨いラーメン喰いたいわって人には何気に難しいジャンルな気がする
0454ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-h/8O)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:04:33.49ID:kSu813b8a
味噌ラーメンはシチュエーションが大事なラーメンだべ!
寒いときに食べるとうまい!
落ち込んでるときに食べるとうまい!
運動した後に食べるとうまい!
つまり、肉体労働系のブラック企業近くに店を開くべき。
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f908-UFQ9)
垢版 |
2017/10/24(火) 03:35:21.52ID:+IkjKsGA0
郊外のラーメンショップ的な冴えない店で味噌ラーメンなんて
トラックドライバーでも避けるんじゃないの?
ああいうのはラ王と同義だから駐車できるコンビニでカップラを選択するだろうな
0460ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-ozu0)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:51:59.45ID:UZy7/7IId
カレーうどん千吉も忘れずに
0462ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM89-V6P/)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:59:10.50ID:vui0R7E2M
ごっつの元のビル、となり二件も合わせて解体してんな。
0463438 (ワッチョイ a59f-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:50:33.16ID:Qxcqh4Ra0
結局、味噌ラーメンで旨い店ってこの界隈には皆無ってことかね? 味噌味を出しているところはあっても
カップ麺だとセブンの すみれ とか結構旨いんだけどなぁ まあセブンのカップ麺が総じてレベル高いってだけかww
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f908-UFQ9)
垢版 |
2017/10/25(水) 01:48:20.38ID:eAtAb1ZL0
そもそも味噌ラーメンで有名な店が少なくね?
今でも流行ってんの町田のらーめんおやじくらいしか知らん。
カップラーメンにもなった成瀬の辛みその大文字も閉店したし
一時乱立したむつみ屋もかなり縮小してる。
あまりリピートする気にならないんだよな。
大文字なんてカップラーメンでほぼ再現できてたからそればっか食ってたわ
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311e-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 03:09:23.68ID:Y+v4hU6s0
あっさり味噌なら 東砂の「ひなたや」、うまい味噌なら南砂の「とうかんや」がおすすめかな。
どちらも不便だが、行く価値のあるお店。
0468ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-ozu0)
垢版 |
2017/10/25(水) 07:59:24.55ID:HhNN0jmFd
清澄白河のよつばもおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況