X



浜松ラーメン統一スレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 636f-pnIq)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:48:18.70ID:FYXP2xpm0
Part39 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1489621844/
Part38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483137497/
Part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477230940/
Part36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1474258775/
Part35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1472085738/
Part34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467974807/
Part33 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1463988993/
Part32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1459560787/
Part31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1452489262/
Part30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1445854494/
Part29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1435579345/
Part28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1429371700/
Part27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1424529373/
Part26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1417856629/
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410446562/
Part24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399263098/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388473240/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379715342/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368755895/

政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう
※前スレ
浜松ラーメン統一スレPart40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1495233634/
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e8-r1p1)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:11:09.51ID:nrBD+GIH0
あの店ヤバいよな
客減ったなあ
何でかなあと思い寄ってみたが
穂先メンマしか入ってなかったり
一種類だけになったのかと思い
また行ってみたら次は
チャーシューが2枚とも小さくて
申し訳なく思ったのか更に小さいの1枚プラスされてたり
小さいのは普通の大きさのにオマケで付けなよ思った
値段高いのにこれじゃあ客減るわ思った
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7dea-Tt/g)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:37.52ID:bUGg1q0Q0
どこの店?気になる
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a1b-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:26:27.62ID:lGzcgaCl0
復活した若虎に行ってきた
餃子が美味くなってた
以前は冷凍以下だった
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7afe-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:39:34.40ID:Pdlqd0Ik0
びぎ屋だろうな

掛川はともかく、浜松の場所、悪過ぎね?

あと、ああいうラーメンはインパクトが無いので飽きられるんでないの
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a1b-i0KB)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:26:26.85ID:kY2Dr5MI0
先月初めてびぎ屋に行ったけど味は普通と思った
むかしはもっと美味しかったのかな?
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76b4-Bs0Y)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:56:13.75ID:MbToZcBW0
要約すると
麺匠は蔵前よりうまいってことかあ
0637ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-r1p1)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:31:26.12ID:PhPMhFRid
まあ醤油ラーメンしかないから飽きるよな
だからサイドメニュー頼むがセットでも
全然安く思えない
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7dea-Tt/g)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:38:11.65ID:luLQ+a/b0
びぎやって浜松と磐田だよね?
0642ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:42.96ID:OhSZ2HBSp
花月の鳴滝っての結構美味いな。
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW da1b-U77G)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:35:10.43ID:08YqmSmz0
びぎ屋はドンブリが熱々過ぎるイメージしかない
0652ラーメン大好き@名無しさん (マグーロWW 7dea-5DaM)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:07.93ID:AS26NT/J01010
今あるラーメン屋行ってきたんだけど客が盛大にリバースしてた。
俺はお勘定したあとだったからどうなったかはわかんね
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:39:13.84ID:yjTBuNyE0
ドラ○ン、スタンダートの家系を食べた(二回目)
一か月前よりすごいおいしく感じた。以前はこれじゃない感の甘みがあったのだが。
青菜がかなり増えててお得感がありました。
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7de7-pR5m)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:20:10.66ID:Zf8jMmM20
>>652
店の中でゲロ吐くような奴って見栄っ張りな割には絶対後片付け自分でやらねーカスだよな
まともならやばいなと思ったらすぐトイレ行くか外行くかだし
店員はお前らの奴隷じゃないんだよ!

by元居酒屋
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 951d-U4HJ)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:26.63ID:4kdw8bW30
>>656
歌志軒の油そば微妙だぞ
お酢入れたり調味料で味変えられるけどどれも微妙
名前のとおりカロリーも高いと思う
餃子も微妙だった
ついでに駐車場も入りにくい
0660ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:14.34ID:GJG88WdLa
歌志軒の水餃子すげーチープだった
あれ絶対冷食だよ
5個250円は高いでしょうよ
やたらスタンプカード推しするし
0662ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:03:11.69ID:2UaMoCOAp
チャーシューがおいしい店を教えてください。

自分の好みは、ホロッと柔らかくて脂身多め、味が染み込んだジューシータイプが好きです。
歯応えが強く、脂身少なめ(ササミみたいな)、肉の素材重視みたいなのは苦手です。

昔の店だとハングリータイムや東昇軒みたいなタイプが好みです。
よろしくお願いします。
0664ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-5DaM)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:56.03ID:QlZysn18d
>>662
武蔵
0665ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sac2-Ct1J)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:55.65ID:LQ32i5GTa
>>662
五味八珍
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76b4-Bs0Y)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:26.66ID:LHXXSp5X0
忍者系の荒野のチャーシューは高評価
0668ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:55.64ID:ItSLxNma
>>662
おきなわ屋の沖縄そば。豚軟骨のトロトロトロなのが乗ってる。飲み屋で、お通し代をとられるので結構高い。
忍者系の豚バラチャーシュー。来々軒の忍バラチャーシュー麺とか。
寅ちゃん。醤油味がしっかりついたバラチャーシュー。ばらつきが大きい。
遠いけど、愛知の常滑チャーシューも、トロトロ。
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0db3-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:12.00ID:1x4X5TJZ0
>>662
完全に同意w

あと最近流行りの半生チャーシューも自分は嫌い
0670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0db3-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:48.66ID:1x4X5TJZ0
新宿 桂花の太肉麺みたいのないかな
掛川に熊本ラーメンチェーン店あったけど
今はないのかな
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-nFVg)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:29.64ID:vTEdOv7L0
>>662
その特徴に一番近いと思ったのは浜龍のチャーシュー
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09b3-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:34:26.06ID:zjWp38ir0
>>662です。
皆さん、ありがとうございました!
(五味八珍だけは冗談ですよね?)

チャーシューも流行りがあるのかな〜?
半生とか炙りとか燻製みたいなタイプが、最近は多い気がします。
好みのチャーシューを探しにお店巡りしてみたいと思います。
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bea-xAOY)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:17.32ID:rYZLwTgb0
カモメの二郎は長崎ちゃんぽんをフニャフニャさせたような麺だった
スープもおとなしいくて、二郎っぽさはもやしだけのように感じた
0682ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-YoC4)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:49.40ID:pii80I+La
二郎食べたことないから食べてみたいなあ
浜松にある二郎系は野菜乗っけて見た目を寄せただけみたいなのが多いって聞くし
新幹線で東京へ往復三時間15540円かけて昼飯のためだけに行ってみるかな
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb4-QB6U)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:30:09.88ID:3C4Ed5tH0
>>677
そんな店ありましたっけ?
全然気がつかなかった、、
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb4-yApg)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:39:48.12ID:FMWRll/30
浜龍のチャーシューはそこまでトロトロではなかった気がするが、脂身もそこそこにはいってて
柔らかいのはたしか。
ノーマルラーメンでは正直ここが一番美味いと思う
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:13:06.24ID:H23NgUJy0
>>682
本物なら東京だけど、名古屋でもほぼ本物に近い二郎あるよ。ただまあ、二郎はニンニク入れて完成と言えるので、それを食すと日帰り新幹線はツライものがあるw
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:21.58ID:H23NgUJy0
>>681
浜松の場所にもよるが、車があれば30分くらいでは行ける。ただし車が無いとかなり絶望的な位置だねw
0696ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:13.38ID:tdjSS9lma
>>691
新城の天赦は、盛りは二郎並みに出来るが、味は二郎って感じじゃない。そしてネックは車が無いと厳しい。車があれば新東名使えばすぐだけど
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1333-qZER)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:52.02ID:57KDhfrM0
>>682
金を捨てるようなもんだからやめとけ
東京は過密な人口に比例して、一定数バカ舌を呼び込めるから成り立ってるのな
二郎系なんて地方じゃ成り立たない商売
まともな舌持ったヤツが食える代物じゃないから
0698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:43.95ID:tdjSS9lma
>>691
名古屋に二郎があるって言ったのは、ラーメン大ってとこね。もともと東京の二郎の店主だったし、ビジュアル味ともに近い。なお、俺は歴史を刻めが一番好きだよ。チャーシューがうまいです。ただし混みます
0699ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:33:41.77ID:tdjSS9lma
人間の味覚なんて、そんな大層なもんじゃない。日々食べてるものとの差でしか無い。好きに食べれば良いじゃない。二郎系を馬鹿にしたいだけなのはわかります
0700ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-pzZd)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:02.02ID:/Kf24Cona
ラーメン大ねーなるほどそこも美味そうですね
二郎インスパイアのラーメンはなんかどこの店のも一日に何回も食べられるような代物じゃないっぽいな
制覇するのにえらい時間かかりそう
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 418a-d6Sc)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:44:41.74ID:veqFJK8L0
書き込めないのは何故?
0706ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:06:06.85ID:xvzBw3rA
>>704
品川も悪くない(ネギ追加OK)けど、そこまで行くなら本店の三田じゃない?
日曜日は休みだけど、朝営業が並びが少なくてお勧め。夜は早く閉まることあり。
日曜定休、8時30分〜15時00分、17時00分〜20時00分。
0709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:03:21.12ID:yOOpLPKD0
昨夜仕事帰りに御前崎の味わい亭寄ってきた
ネギチャーシュー食ったけどネギは旨かったけど他はあんまり印象に残らない味だった
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99b3-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:25:06.22ID:wtEKAiqK0
麒麟、うまいね。
煮干しとのばらんすがいい塩梅。
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9e7-VT8b)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:21.05ID:Dd+7T3x50
先日だるまに行ってきた。
オープン当初しか食べてなかったが香味油やたれのおかげで一層美味しくなってた。
昼間ガラガラだったからちょっと心配
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8be8-sZqc)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:10:37.51ID:NsENXLy60
一風堂のチャーハンいいな
ランチセットならプラス150円でくえるし

牧之原SAの半チャーハンにはびびった
150円か250円プラスで
御供えものみたいな少なさのヤツが出てきたw
0717ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:31:21.11ID:+Y4gOM12a
ほんとカモメ亭の朝はコスパいいな。朝からガッツリ食えるならおすすめ。煮干し中華が好きです
0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:25.43ID:F0CfAw0C0
>>718
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:36:58.92ID:35hVeEZp0
>>719
たぶん、浜北じゃない浜松中心街に支店作って欲しい、って意味
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:20:17.60ID:F0CfAw0C0
>>721
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況