X



家系総合スレッド Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-5SV1)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:22:54.39ID:5YclExwKp
【直系だけが、家系に非ず】
(感じ方には個人差があります)

特定地域を問わず、家系ラーメンに関する様々な情報・話題を共有する総合情報スレッド、
家系総合スレッドへようこそ!

前スレ
家系総合スレッド part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1506231621/

但し、「工場スープを使用し、資本をバックに展開を図る、家系を自称する店舗」を語ると必ず荒れるので、当該については分離スレを予め設置しております。
「工場家は家系か」論争は分離スレで。
○壱家・壱○家・○○商店などの、資本家系・工場家系ファンの集まるスレはこちら。
資本家系/工場家系総合スレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1488968613/

山岡家、吉野家、すき家などの、店名に家と付いても家系ラーメンと無関係な店の話題は、それぞれの専用スレで。
0439ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:44:52.02ID:D3hSotzmd
杉田家がこだわった所で味が美味くなければ意味はない。
吉村家がいい例。
0440ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:19:55.66ID:zFrMt4Ybp
杉田家は美味い。それを証拠に朝から並んでるし、微妙な時間でも絶え間なく客が来る。
昼、夜は並び凄いよ。
杉田家の店主ツムラーが言ってたが、マズけりゃお客さん来ないですからね。
これに尽きる。しかも天狗にならない。
素材を選んで手を抜かないでスープ仕込んでる。直系しか使用出来ない酒井の特注麺の杉は最高だからな。
目の前で大量にガラをかき混ぜてるのは圧巻。これでラーメン670円。工場製で作るのがバイトでラーメン700円。
バイトラーメンが700円以上。俺なら本物を食う。もちろん味も段違い。
家系の名を使いスープは工場製。これはどうなのか?吉村家から派生した店で工場スープの店なんてない。
家系フリークが工場系を許せないのは当然だな
0443ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:03.76ID:D3hSotzmd
>>440
朝から並んでるのは朝ラーの家系が近くにないからだろ。
美味ければ混むというなら、商店系、壱六家、壱八家も混んでるからな。
それにこだわってるのは杉田家だけじゃないからな。
あと家系ラーメンの中に工場系と店炊きがあるだけ。
味がどうとか関係ない。
0447ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-k9fV)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:30.31ID:LyWLow03a
吟家は工場系?偽物ってこと?
0448ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-rhIZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:35:01.36ID:+Cgq6jMhd
>>447
工場

ここのじゃないだろうけど吟家もこんな感じ
温めた業務用スープ規定量をお玉で丼に入れるだけ
これが工場スープ丸出しの店
http://www.japan-soup.jp/images/md13.jpg
https://youtu.be/3EFZTXvDrQ4

店炊きならスープを雪平鍋で寸胴からすくって、平ザルでガラをこす
https://youtu.be/d7v54-rsIAY
0450ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:02.88ID:zFrMt4Ybp
>>444
不味かったら並ばねーよ。お前工場のが美味いとでも思ってんのか?ハゲ
0451ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:26:59.69ID:zFrMt4Ybp
>>443
壱六やなんとか商店が1日に1000杯売ってから言えよ
0455ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:02:26.22ID:zFrMt4Ybp
>>453
杉田家が1日に800〜1000だってよ。他は知らん
0456ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:42:50.17ID:D3hSotzmd
>>445
吉村家がラーショのスープをパクって何言ってるんだか。
お前が吉村家の店主か杉田家の店主だったら話はわかるけど、一般のザコキャラのお前が何を言っても変わらない。
中身は同じ家系ラーメンで一緒。
醤油ラーメンや塩ラーメンとは天と地の差がある。
0457ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:10:42.80ID:BqTXAsLua
まさかとは思うが
工場家のラーメンと
吉村家のラーメンの中身が同じ
とか言っていないよな
0458ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx45-d6Sc)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:21:06.33ID:vQkIWK15x
仲町台にミルクスープの町田商店が出来たが昼や土日は行列だぞ。

もっとも出来たばかりなのと、客席数に対してキッチンのキャパが足りず追いつかないのが原因だが。
店長はすげー頑張っているけれど物理的に無理だな、あの量は。捌き切れない。
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01dd-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:23.29ID:+YUxzYND0
近所の工場家は、昼飯時は一杯だよ。
ただし、客層は貧乏リーマンとか、学生とかだけど。
¥500の日とか大盛無料とかライス無料
とかに釣られて来てるだけだろ。

旨くてこんでいるわけじゃない。
あれは、単に乞食が湧いているだけだろ。
拾う、貰う、タダ。
そういうのが大好きな連中。
自覚のない乞食の集まりだよ。
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13b3-/6Uq)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:09.85ID:kebKS+HI0
東京都世田谷区桜丘にある豊栄開発株式会社というところが葛飾区青戸6丁目の現場で
近隣住民とトラブルを起こしていました。事情を知っている近所の人に聞いたところに
よるとここの会社の従業員の態度があまりにも悪いので近隣住民が注意をしたそうなのですが
その後その腹いせにその近隣住民に対してわざとトラックで道を塞いだり、睨みつけて
きたりなどの嫌がらせや威圧行為をしてきたそうです。解体工事で近隣住民に迷惑を
かけているという自覚がまったくない会社のようです。トラブルを事前に回避するという
意味でも豊栄開発株式会社には仕事を依頼しないほうが賢明のようです。
0462ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-rhIZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:05:07.95ID:v+vo05XHd
これでキミも簡易ポリスになれる!
工場店舗の見分け方

まず工場のスープの注ぎ方
温めた業務用スープを規定量お玉で丼に入れるだけ
これが工場スープ店
http://www.japan-soup.jp/images/md13.jpg
https://youtu.be/3EFZTXvDrQ4

店炊き店のスープの注ぎ方
雪平鍋で寸胴からすくって、平ザルでガラが丼に入らぬようこしている
https://youtu.be/M-vWnwl_XF8
0463ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:10:27.18ID:zFrMt4Ybp
>>461
アホはシカトしとけ。パクったってラーショーで修行してたんだからな。修行な。
しかも今の吉村家はラーショーとは完全にかけ離れたラーメンだからね。
仮にパクったって問題ないから。修行したんだから。でもそれはパクりじゃないな。継承だな。工場系なんてなーんにも関係ねーじゃねーかw
家系人気に便乗してるだけw本当に自信があるなら豚骨醤油でやれよ。
山岡家や大桜みたいにな。山岡家と大桜は家系とは書いてないけどね。
食ってる奴が勝手に家系って言ってるだけ。
工場は・・もうええわ
0465ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:15:00.39ID:zFrMt4Ybp
>>464
それなら文句言わないよな
0471ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:42:18.36ID:D3hSotzmd
>>463
だから修行してぱくったんだろ。
九州の豚骨と東京の醤油を合わせたラーメンをつくったみたいなこと言ってるけど、すでにラーショのスープがそうだからな。
お前があーだこーだ言っても、事実を言っただけ。
0475ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx45-7Sz/)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:02.96ID:Q7OwpteHx
スガキヤみたいになんちゃって感出して
販売するなら誰も文句言わないんだよな。
下手に本家家系振って家系最高!とか
ホザクからこんなに文句言われるんだよな。
0476ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:57:53.55ID:zFrMt4Ybp
>>471
修行してパクった???????????
0477ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:02:04.68ID:D3hSotzmd
こだわったラーメンを出す店炊きだろうが、アルバイトがつくったラーメンを出す工場系だろうが家系ラーメンなのは間違いない。
お前らが家系じゃないと言っても、世間や大衆が家系ラーメンと認識してることは覆ることはない。
家系ラーメンのカテゴリーの中で店炊きや工場系とかが分かれてるだけ、普通に考えればバカでも分かること。
0480ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H8b-90kD)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:07:21.49ID:VPxXPQGfH
家系の総本山が朝鮮人経営だからパクりに容認なんだよきっとw
ウリジナルが通用する優しい世界
0482ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:43.94ID:D3hSotzmd
>>480
本人がパクったからな。
0484ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:24:31.80ID:D3hSotzmd
ラーショのスープに鶏油入れて海苔とほうれん草を乗っけて、中太麺にしてそのラーメン店を繁盛店にしたのはいろんな意味で凄いけどな。
0487ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:55.75ID:D3hSotzmd
>>486
世間の認識、店炊きも工場系も家系ラーメン
実態、店炊きも工場系も家系ラーメン
ズレ、君1人
0489ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:17:29.55ID:zFrMt4Ybp
修行してパクったって言ってるけど、
横浜家系ラーメンの名前使ってるのはパクリじゃねーのか?w
0491ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-90kD)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:14.88ID:WT0hiUECM
登場人物全員朝鮮人なんだってw
そんなもん有り難がるなよwww
0498ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:10:49.27ID:RiH5r4k/a
工場家で出すラーメンは
正統な家系ラーメンと違って
スープが白い
0499ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:50.83ID:RiH5r4k/a
工場家で出すラーメンは
正統な横浜家系ラーメンと違って
うずらの卵が入っている
0500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:55.15ID:RiH5r4k/a
工場家で出すラーメンは
正統な横浜家系ラーメンと違って
麺が圧倒的に短く
さらに食感もゴワゴワしている
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:20.14ID:oARZ/TUq0
「家系」という呼称は、世間でいつの間にか自然発生して、定着浸透した「ブランド」名。
その美味しさ・品質・レシピなどをもって呼称定着されたと思われる店舗は、吉村、六角、杉田・・それに準ずる店舗。

その後、20年後近年、定着したブランド名を盗み名乗り、まったく似つかぬ低品質ゲロ不味で商売やりはじめたのが「工場系」。
商標権などの逃げ道で生きる、人間尊厳など著しく低い、まさに犯罪行為を続ける卑しい団体「工場系」。
家系名乗れるはずがない。
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:03.79ID:mmZu7afH0
工場系がゲロ吐くほど不味いからといって叩かれてるわけではない。
世間で自然発生して定着した家系という呼称・「ブランド名」を、
権利登録など無いことを逃げ道に、盗み名乗って商売を成り立たせてるからだ。
いわゆる詐欺。泥棒。
さらに世間に「家系」呼称が定着した当初のクオリティ美味しさ評判を下げ続ける冒涜行為。
いい加減に理解しろよ
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:16.53ID:mmZu7afH0
工場系がゲロ吐くほど不味いからといって叩かれてるわけではない。
世間で自然発生して定着した家系という呼称・「ブランド名」を、
権利登録など無いことを逃げ道に、盗み名乗って商売を成り立たせてるからだ。
いわゆる詐欺。泥棒。
さらに世間に「家系」呼称が定着した当初のクオリティ美味しさ評判を下げ続ける冒涜行為。
いい加減に理解しろよ
0511ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:32:55.77ID:uP3bDAJFa
偽装だな
0519ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx45-7Sz/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:56:49.50ID:RMQAcNplx
ウズラ入ってなくてデフォルトの小ラーメンで
味玉、ノリ、ほうれん草、メンマが入ってる
大館家は何系なんだろ?
味は完全に工場家系なんだけど、
ウズラ入ってないからどこの工場から
スープ仕入れてるんだろ?
大館家の後味はいつも軽く苦い印象。
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 59eb-seKi)
垢版 |
2017/10/13(金) 05:55:17.52ID:jeUULXVJ0
うずら卵入ってるのは壱系なんだけどな
工場系はほとんどが壱系
要はとんこつ醤油
0524ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:28:41.78ID:8rrIv7ovd
工場系も店炊きも家系ラーメン。
家系ラーメンも多種多様、美味い店や不味い店、ダメな店は淘汰されていく。
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb49-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:37:37.48ID:/UXgukcG0
二郎の偽者すら控えめに二郎インスパイアって名乗ってるのに
どうして工場系は家系インスパイアくらい控えめにできなかたったの?
横柄な中国人が経営してるの?
しかもインスタントスープで健康を害するスープなのにひどくない?
0529ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:52:15.46ID:8rrIv7ovd
>>528
二郎は店名。
家系は店名ではない。
バカでも分かること。
中国人が経営しようが、インスタントスープだろうが家系ラーメンは家系ラーメン。
0530ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:12:41.54ID:kuJowh8ha
工場系があのラーメンで
横浜ラーメンならともかく
よく横浜家系ラーメンと言えるよな
0538ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:56:20.96ID:8rrIv7ovd
>>531
名乗ろうが名乗らなかろうが家系ラーメンだろ。
お前はバカじゃなくて、大バカだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況