家系総合スレッド Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-5SV1)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:22:54.39ID:5YclExwKp
【直系だけが、家系に非ず】
(感じ方には個人差があります)

特定地域を問わず、家系ラーメンに関する様々な情報・話題を共有する総合情報スレッド、
家系総合スレッドへようこそ!

前スレ
家系総合スレッド part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1506231621/

但し、「工場スープを使用し、資本をバックに展開を図る、家系を自称する店舗」を語ると必ず荒れるので、当該については分離スレを予め設置しております。
「工場家は家系か」論争は分離スレで。
○壱家・壱○家・○○商店などの、資本家系・工場家系ファンの集まるスレはこちら。
資本家系/工場家系総合スレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1488968613/

山岡家、吉野家、すき家などの、店名に家と付いても家系ラーメンと無関係な店の話題は、それぞれの専用スレで。
0556ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx45-7Sz/)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:04:18.77ID:RMQAcNplx
>>551
せんだいは?
0557ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-fhNl)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:19.17ID:8rrIv7ovd
>>553
中身が違っても家系ラーメンなのは変わらない。
カテゴリー別に分かれてるだけ。
0558ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx45-d6Sc)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:28:29.66ID:dEMLjpczx
町田商店系のライスも結構しょーもないぞ
0564ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:15:52.16ID:qNKlEtL8a
>>559
いい指摘
そのとおり、ごもっとも
根本的に、中身が違ってれば無理
家系カテゴリー外は普通。

そもそも工場家は、酒井製麺の納品もなく
御三家 及び 御三家系統との関係なく
事実としての "系" がない以上
家系ラーメンでの "系" には入れない
家ラーメン
 
0567ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx45-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:30:17.76ID:dEMLjpczx
フランスで作って無くてもフランスパンっぽければフランスパン

家系 とはそういう意味。もはやただのジャンル名
0571ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:49:14.02ID:tfB9HP/Sp
そんなに工場系を家系にしたいのか?アピールしたって家系じゃないし、なり得ないから。巣に帰って家系、家系、言ってろキチガイ
0575ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:46:58.69ID:2gZfvphTd
>>571
工場家を家系に含めたいとかそういう気持ちはゼロだからw
そもそも、世間一般では工場家も家系という認識なのだから、もうどーしよーもねえだろwww
むしろ工場家を何が何でも家系に含めなたくないっていう、その店炊き厨の頑なな姿勢が疑問だわ

端的に言うと家系オタは心底ウザイって話
0577ラーメン大好き@名無しさん (ペラペラ SD8b-rhIZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:09.51ID:3PnnN+x8D
全国家系ポリス達が監修する現在営業中かつ確定的な『家系 店炊き店リスト』
疑わしきは掲載不可。同名支店は省く2017年10月13日(金)Ver.2

追加希望の方はこのリストにレス>>を付けて投稿して下さい
間口広げすぎると収集つかなくなるので、とりあえず今は横浜市内神奈川県内都内までとさせていただきます

横浜市内
吉村家、杉田家、末廣家、とらきち家、王道 王道之印、本牧家、寿々㐂家、中島家、光家
たかさご家、はま家、どんとこい家、壱六家本店、田上家、金八家、千家本店、環2家
心家、四号家、勝鬨家、六角家戸塚店、近藤家、甲子家、ONOMICHI、八家、らすた
ありがた家、北村家

神奈川県内
梅家、梅家 舎弟、厚木家、真鍋家、矢口家、川崎家、雷家、大原家、清水家、幸家、栄家
藤澤家、クックら

都内
武蔵家、武道家、わいず、まこと家、いずみ家、桂家、五十三家、町田家、田中、侍、浮浪雲
洞くつ家、奥津家、つばさ家、武術家、大山家、笑の家、黒、上々家、円満家、家家家、家道
たま家、はやぶさ、寿三家、家道、竹虎家、武源家、渡来武、高根家、まるに家、梅浜亭、巓
あさひ家、作田家、府中家、清水家、ばち魂、ばく、○貴家、こうや、 巓、若武者、湘南之家
0578ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:11.25ID:Lf4Qig8sa
看板とちょうちんを"横浜家系ラーメン"にして
店名に"家"付ければ
店のラーメンは横浜家系ラーメン
たとえ出すラーメンが
本当の横浜家系ラーメンと違っても、
系統外でも家系のカテゴリーだ! 合法だ!

東京だったら吉村家系統の横浜家系ラーメンだと思い違いして客は来る
計算通りか
0579ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr45-8uRE)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:39.14ID:criX/Ai8r
店でスープ作ってれば何でもいいならせい屋は家系になっちゃうがでも実際にはちゃんと工場スレで語られてる
あとチェーン化してそこら中にある中野系武蔵屋ってやつもただ店炊きやってるだけで店炊きの中では底辺だよね?家系として認めるの?
このスレにいる人の見解を知りたい
0582ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:41:05.14ID:Lf4Qig8sa
せい家は横浜家系を掲げていないからな
0583ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:54.58ID:tfB9HP/Sp
>>575
>工場家を家系に含めたいとかそういう気持ちはゼロだからw

じゃあ何故、家系じゃないって言ったら工場系も家系って言うんだよお前?
本来ならどっちでもいいになるんじゃね?
まあ家系じゃないから安心しろ。
0584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb49-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:19.13ID:/UXgukcG0
店炊きでも美味い不味いは当然ある
ガラの量が少なかったりしたら旨みが薄いし
炊く時間が少なかったりしたらまろやかさが薄い
ただ店炊きをして初めてラーメン屋としての認識の対象
店で炊かないインスタントラーメンの工場系は問題外だ
ラーメン屋ではない
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fbe7-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:13:48.14ID:0+VkyO890
>>583
それ誰と勘違いしてんの?
俺は世間一般の認識をありのまま言ってるだけで、俺個人は直系以外はすべて偽者家系だと思ってるよw
工場家も家系って言われても別にふーんそーなんだーって思うだけ
世間一般の認識なんてそんなもんだからな

逆に「家系じゃねえ」とか言ってるバカ見ると押し付けウゼエと思うわ
うちの会社にそういうウゼエ奴がいるから
家系嫌いの女子に本物食えとか説教するような奴なw
0587ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-oBMf)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:14:32.80ID:IFinxBeCd
>>585
よう、ニートw
0594ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-Va6s)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:16:42.56ID:XuiA6gErF
>>593
ただでさえ店内はおろか近隣にまで悪臭を撒き散らし、糞のような態度を取り、そこに末廣やとらきちといった競合店舗が出来ても何も対処しなかった。

結果このザマだよなwwそりゃ潰れて当然だわ
0595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 03:17:16.04ID:Wd0gPSdy0
>>594
@悪臭については、本物家系あるがゆえ六角家だけではあるまい。
Aクソのような態度については、その昔レンゲ無しという愚行蛮行があったので思い当たるふしはある。
B末廣とらきちの競合については、味は決して負けてなかったと思う。

やはりAの態度に問題ありそうだなあ。レンゲ無しというキチガイ行為したくらいだからなあ。
いろいろ反感買ったんだろ。
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09b3-dNfK)
垢版 |
2017/10/14(土) 04:18:17.25ID:y39E7zLX0
1)豚骨の香りを嫌う向きが増えてきたとはいえ、今ではあの香りは六角家系譜のシンボルのようなもの。姉妹店や元姉妹店で、仮に六角家の香りがしなくなったら誰もが異変を感じるだろう。

2)押し寄せる客に対して天狗になっていた時期が過去にあり、六角家アンチを醸成、ディスり活動が続けられたのは不幸なことだった。悪評を聞いて実店舗に行かないものだから、今でも六角家にはレンゲが無いという噂を信じている人がある。

3)近隣直系店、元直系の系列店とは味の傾向が異なり、一切それらに擦り寄る事をしなかったのは正しく、潔かった。矢鱈とトッピングを増やしたり、ラーメンよりもサイドメニューで客を惹く本末転倒をやらなかったのも正しい。

吉村と袂を分かち家系本流を作って来た六角家が、吉村の直系再興のいわば逆襲に遭い、遂に歴史的店舗が倒れる事態に至ったのだが、家系本流は不滅。六角家系譜の店は味を守り続けて欲しいものだ。
0600ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-fhNl)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:00:37.30ID:j9IW7H3Xd
中身が違うのは店が違えば当たり前、工場系も店炊きも家系ラーメン。
家系ラーメンのジャンルの中にあるのは現実。
お店の看板にも出てるし、ラーメン雑誌やサイトにも出てる。
残念ながら工場系も家系ラーメンのカテゴリーに入っている。
0602ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:58:57.28ID:Qt63wgqGp
>>600
>お店の看板にも出てるし

自称だろハゲw
0605ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp45-dNfK)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:56:35.77ID:2xccLLa+p
>お店の看板にも出てるし、ラーメン雑誌やサイトにも出てる。
>工場系も家系ラーメンのカテゴリーに

その様なメディアはお金を貰って記事を載せる訳で。
クライアントが「家系」と書け。と言えば書かざるを得ない。
工場家はこういう部分に多額のお金を使う訳だよ。
0608ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:25:15.92ID:Qt63wgqGp
家系の定義教えてくれる?
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1135-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:28:30.65ID:AQ+v/kEN0
評判イイ田上家初めて行ったんだけど、
常連達がビール飲みながら大騒ぎしてて、店主もたばこ吸ってて
ありえない店だと思った。なんだあの店。すぐ飽きられるだろうな。
0612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb49-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:46:20.27ID:SS4aWyaI0
>>608
本気で家系のスープを作っている事
0614ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:08:26.81ID:Qt63wgqGp
家系の定義とはそれは酒井製麺を使用してる事だよ。これが一番わかりやすい。
王道家は昔直系店で自家製麺を使いたくて直系を離れたがこの系列も家系だろうな。
酒井製麺使うには吉村家の許しがないと使えないからね
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:35:57.25ID:Wd0gPSdy0
>>598さんには工場系が家系名乗って商売してる現状について評論してもらいたい。

法にはふれてないから仕方ない的意見かなあ。
0619598 (ササクッテロロ Sp45-dNfK)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:00:18.82ID:sZ9jVDPGp
>>617
俺は六角家本店で家系を知ったので、本店が倒れたとなったら、沸き上がる感情は抑えきれないよ。
工場家の存在についての思いは、このスレの大多数の住人と一緒だ。
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0158-Va6s)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:01:28.12ID:Vs/VNKi20
>>603
店主の名前は知らんが、正確にはぎょうてん屋の店主は吉村家で店員として働いた経験があるというだけだった気がする。ちなみにぎょうてん屋本店のラーメンには、ちゃっかり直伝の味!と書いてあったりする。

一応店で炊いているがガラの質も量も月とすっぽん。あれを家系って呼ぶにはお粗末すぎるかなー。
0621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:58.68ID:cs6Wtlk7a
https://assets7.yamaokaya.com/i/origin/images/top/yamaoka.jpg

目指すは、お客様・社会・社員から喜ばれる会社です。


自己の利益と野望の為に広告とは異なる粗悪な商品で利益を上げ公害レベルの悪臭を撒き散らし通行人や地域の人々に不快な思いをさせる人間の立派な言葉
0622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:26.40ID:cs6Wtlk7a
https://assets5.yamaokaya.com/i/origin/images/menus/photos/1.png

https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2851/320x320_rect_2851924.jpg

https://assets7.yamaokaya.com/i/origin/images/menus/photos/21.png

https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16108/320x320_rect_16108377.jpg

ホームページのメニュー紹介や店舗入り口のメニュー紹介に使われてる画像と実際に札幌市中央区の南2条店で出された醤油ラーメンと塩ラーメンの画像

ラーメン山岡家と札幌市中央区の南2条店は誇大広告の鬼!!
0623ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:46.15ID:cs6Wtlk7a
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/72811/320x320_rect_72811683.jpg
札幌市中央区南2条西1丁目 山岡家南2条店

今年の冬の南2条店内での親子会話

男の子「ママ見てこのすっごい薄いチャーシュー」
ママ「小さくて○○くんでも食べやすいね」


泣けた

子供ってラーメンに入ってるチャーシュー大好きで楽しみにしてるの知らないの?
せめて子供にはちゃんとしたラーメン作って食べさせてやれよ!
0625ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:49:38.37ID:cs6Wtlk7a
https://assets4.yamaokaya.com/i/500x500/images/menus/photos/3.png

次に南2条店に行った時に醤油チャー
シューをオーダーしてホームページの
メニュー紹介と同等もしくはそれ以上
の大きさと厚さのあるチャーシューや
画像と同じ量のほうれん草とネギを出
さないと誇大広告と判断して本社の社
長宛ての苦情の手紙の中にラーメンの
写真と従業員の写真を入れて送ります。

それから目の前で店の事や仲間の従業員の悪口を言うのやめて下さい、男性従業員と女性従業員です、気分が悪いです、お客さんのいない場所でやって下さい。
0626ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:44.82ID:cs6Wtlk7a
株式会社丸千代山岡家 経営理念
弊社はこれまで、「ラーメンでお客様に喜んでもらう」を経営理念として、ラーメン山岡家を中心とした店舗展開を行ってきました。

2016年2月より、創業当時から守ってきたこの理念をより発展させ、

食を通じて、人と地域社会をつなぐ企業へ

全てのお客様に喜んでもらい、「お客様」「社会」「社員」に必要とされる企業であり続ける
といたします。

「地域貢献」を理念の大きな柱として掲げ、雇用の創出や納税など、様々な形で地域社会の発展に貢献し、地域に必要とされる企業を目指していきたいと考えております。

また、「行動指針」「8つの使命」をあわせて策定し、経営理念の実現に努めてまいります
0627ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:55:10.91ID:cs6Wtlk7a
経営理念
食を通じて、人と地域社会をつなぐ企業へ

全てのお客様に喜んでもらい、「お客様」「社会」「社員」に必要とされる企業であり続ける

行動指針
満足・喜びを創造するために挑戦し続ける
共に働く仲間を尊重し、働きやすい職場をつくる
お客様には、「親愛」「素直」「謙虚」「反省」の気持ちを持って接する
自社の商品に自信を持ち、胸を張って提供する
社会の一員として責任ある行動をし、地域に貢献する
8つの使命
お客様
私たちは、「こだわりの食材」「調理技術」「職人の心」による最高の商品とサービスでお客様に喜びと満足を提供します
商品
私たちは、お客様に喜んで満足していただき、「うまい!」と言ってもらえるこだわりの商品を提供し続けます
安心安全
私たちは、お客様に安心・安全な食事と空間を提供するために、安全な食材の調達と調理を行い、体調管理、衛生管理および万全な店舗環境の維持に取り組みます
働く仲間
私たちは、日々最高のパフォーマンスを発揮するために、就業時の挨拶から始まり、仲間への感謝や思いやりの気持ち、切磋琢磨する関係性を築くことで、働きやすい職場環境をつくります
店づくり
私たちは、お客様の満足を一番に考え、入りやすく、気兼ねなく快適に食事が出来、笑顔と活気に溢れ、また行きたいと思っていただける店をつくります
お取引関係者
私たちは、お取引関係者との健全な対応に努め信頼関係を築くことで、共に成長発展できる関係を目指します
株主
私たちは、適時適切に情報開示を行い、健全な事業活動を通じ企業価値を高める事で、株主に適正な還元を行います
地域社会
私たちは、健全な店舗経営を行い、雇用の創造や地域の皆様との交流を通じて、地域社会の活性化に貢献します
0630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:00:38.70ID:cs6Wtlk7a
http://www.tanabekeiei.co.jp/wp/detail/teamconsulting/7015

店長任せられる人材が育っていない、と言っておきながら新店舗をオープンして、どうして「本物」のラーメンだけを出します、と宣言できるんだ?そんな事でブレのないスープのラーメンを客に出して笑顔になってもらえない、説得力ゼロ、全部
口からでまかせ、山岡正はホラ吹きの
ペテン師。
0631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:05.31ID:cs6Wtlk7a
https://maruchiyo.yamaokaya.com/greetings

お客様とのふれあいが私達を育ててくれます。


山岡家のシステムは、発券機での食券購入、お水はセルフサービスと非常にシンプルです。

これは、お客様への暖かみのある接客サービスや、カウンターキッチンならではのごまかしの無い真剣勝負のラーメン作りに専念させるためです。

これ言われて「なるほど」って思う奴いるか?普通逆だからなww

このトンチンカンな話も当然後付けのウソだぜ!!
0632ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:24.05ID:cs6Wtlk7a
http://www.tanabekeiei.co.jp/wp/detail/teamconsulting/7015

この対談の中で薄野の一号店の経営がうまくいかなくて資金が底をつかない内に二号店をオープンしたかったと言ってる、つまり人件費を考えたら券売機を入れるしかなかったって訳だ。

ふれあいとかラーメンに専念させるとか真っ赤なウソだぜ!!

山岡正と山岡家は嘘だらけ、ホラ吹きってのはいい事言いたがるからな、自分を良く言う奴は大体こんな感じwwww
0634ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:02.48ID:cs6Wtlk7a
https://m.youtube.com/watch?v=inCpAaTBw34

人と地域社会をつなぐ企業を目指します。

自己の利益と野望の為に公害レベルの悪臭を撒き散らし通行人や地域の人々に不快な思いと精神的苦痛を与え、臭い汚い不味いの悪いイメージを変えようと意図的に制作され流されるテレビCM 。

http://interview-ir.com/s/article/24875365.html

山岡正と山岡家が目指してるのは300億円企業でしたwwwwwwwwwwwwwwww

https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/53764/320x320_rect_53764247.jpg

札幌市中央区南2条西1丁目 南2条店

約30年通行人や地域の人達からの苦情や市の改善指導も無視し公害レベルの悪臭を撒き散らしてきた店

https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2851/320x320_rect_2851924.jpg

大勢の人達に迷惑をかけてきた一杯のラーメン。
0635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:09:17.01ID:cs6Wtlk7a
以上、半日かけて他県の山岡家にラーメンを食べに行く新潟の無能アホヘタレでした。
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53ab-H77U)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:08.45ID:tNOee99G0
このあいだ、たまたま立ち寄った家系ラーメン。
期待してなかったのにうまくて驚いた。
印西屋とかいう店。
0638ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:43:14.80ID:Qt63wgqGp
>>609
え?マジ?
0645ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp45-vOid)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:25:34.73ID:Qt63wgqGp
新環2家行ってきた。味は良かったが・・・
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 015d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:28:15.55ID:Wd0gPSdy0
>>598さんにはこのスレにずっといてほしいなあ。
的確な本質ついたレス、ほんと楽しみ。
0652ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sac5-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:10:27.38ID:o4sYMH+Da
家系ではない
せい家のラーメンは
どっかの工場家と違って
見た目は横浜家系ラーメンに近いんだよな
0654ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-fhNl)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:23:54.63ID:ya+UXRsvd
工場系も店炊きも家系ラーメンである。
残念ながら家系に本物も偽物もない。
でも、山岡家は家系じゃないからな。
あと吉村氏がパクったラーショも家系ではない。
0655ラーメン大好き@名無しさん (ペラペラT SD33-ECK6)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:37.02ID:VDTh4vWLD
>>654
その通り
でも勘違いする人がいるといけないから
工場系=本物のまずい家系
店炊き系=本物のうまい家系
ってことで世の中に広めていかないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況