X



二郎のランキングを作ろう その○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279b-sTch)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:54:34.70ID:8zxIkht00
その○⇔何個目なんだろうね?

S 京都
A 上野毛 三田 小岩 めじろ ひばりが丘 関内
B 神保町 品川 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 府中 中山 松戸 一之江 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽 仙台
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋

ちなみに全店書かれていないから自分流に作ってくれ!
0082ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fJcg)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:23:14.22ID:jsSCpb6ya
>>77
お前は哀れだな
インドにでも行って来い、世界は広いぞ〜?
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b8-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:53.32ID:t+T80YMk0
歌舞伎町初めて行ったけど
そんな不味い?
まあまあおいしかったんだが
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d0c-qaYR)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:38.73ID:NRZIpZuu0
歌舞伎は移転してましになった。本当にやばいのは小滝橋
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f163-YptG)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:03:35.01ID:QVDku45v0
>>84
同意です
歌舞伎は移転して「一番不味い二郎」になったという感じ
以前は二郎とはとても思えないレベルだった
小滝はそれね
0087ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-s/xs)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:06:56.76ID:VJwRjBJEa
>>86
蒲田はまだ歌舞伎よりまし
0088ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-s/xs)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:35.93ID:VJwRjBJEa
>>58
二郎がどこもオタ向けである必要はない
川越の客層がそれで持っているならそれでよい
おまえのその言い分はただのエゴ
0093ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:06:13.20ID:IgwJ3PYAp
>>90
野猿、西台、千住、川越あたりを推しとく
西台は量込みの評価
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b8-9uWK)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:44.68ID:cm1kn6ZL0
赤羽がなくなったから
一番近いのが池袋なんだよなあ
池袋にちかくておすすめない?
0095ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa52-9RvO)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:31:19.43ID:BU5E/is7a
埼玉方面はインスパがいっぱいあるから
直系にこだわらなければ選択肢は多いと思う
0097ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:39:53.73ID:D/a6xwJ+p
>>96
川越スレでそういうレスすると、必ず噛み付いてくる特定の人物がいる
そういう(視野の狭い)一部のファンがいる限りはまだ大丈夫なんだろう
それすら居なくなったら終わり
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a69f-qxuR)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:21.42ID:939mZ1870
歌舞伎町は普通に美味しいよ。目黒とかより全然イケる
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a4b-D/8p)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:48:17.80ID:M/5Jfi3W0
豚もラーメンに同じく好みが分かれるから人に聞いてもダメだろうね
そんな中、仙川の豚だけはさすがに好みという人は居ないでしょ?
日本一堅い豚なんじゃないかなと思うわ
上品な犬だと恐らく食べないと思うw
0103ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-GD6P)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:39:53.06ID:N2OJn7qqd
新潟はもち豚使ってて美味かったよ
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad2-Wo5e)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:13:35.63ID:Fiw3hgBX0
S 上野毛
A 神保町
B スモジ
C 川崎
D 蒲田
F こじろう
0107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a69f-qxuR)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:24.03ID:939mZ1870
ns系食った次の日は下痢が二回出る。
背脂が良くないのかな 普通の二郎では下痢はそんなに出ない
0108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b8-9uWK)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:25:22.45ID:Kxnj6MC90
高圧的ではない二郎ってどこ?
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e5a-2J5r)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:39:55.50ID:YTtcSwiF0
神田神保町
亀戸
三田本店
西台
旧赤羽
千住大橋
桜台
池袋
歌舞伎町
松戸
旧大宮
の順かなあ

横浜関内
ひばりヶ丘
目黒は結構前に1回行ったきりで味わかんないけど目黒以外は満足感あった
0110ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-0clh)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:49:57.72ID:JRDUQPfWd
S ひばり
A 神保町 松戸 めじろ  関内
B桜台 西台  野猿
C 千住
D 亀戸 小岩 大宮(閉店) 目黒
E 歌舞伎町 赤羽(閉店)

今年のランク。
フツー過ぎるかな?w
歌舞伎町と赤羽は1回のみだが。
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d0c-qaYR)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:12.24ID:Cfe+Llnf0
>>109松戸は今かなりうまいのに歌舞伎より下とかお前どんな味覚してんだ?
亀戸も高すぎ
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f4b-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:09.65ID:o5CZnyEu0
>>116
あの接客は“気持ち悪い”との紙一重ではあるけど、本人の努力の部分ではあるから店主偉いなと思う
ただ、コール聞く時の声が小さ過ぎて「お、おれ?」みたいな顔になってる客が割と多いよね
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-1kl0)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:00:01.53ID:t21bXDpj0
二郎今年から行き始めて昨日川崎に初めて行ったけど一番美味しくなかった
ちなみに行った事あるのは
川崎、歌舞伎町、小滝橋、新潟、三田、関内、野猿

順位付けるなら上から
野猿
関内
新潟
三田
小滝橋
歌舞伎町
川崎

かな
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d70c-kfca)
垢版 |
2017/12/11(月) 05:01:27.83ID:ZSdrPyqw0
移転して歌舞伎のがましになったのに小滝橋のが上とかありえない
味覚障害
0123ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ bf9f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:48:05.50ID:GhZO24h901212
人それぞれだからランクはどうでもいいけど、
完全分担作業でやってるトコと店主ワンマンに近くて、
バイトは本当に「お手伝い」でしかないとこだと、
後者の方がブレが少なくて、見た目大変そう&ストイック感がないかい?
前者は野猿ほか多数。中山も分担だけど店主が一番下っ端みたいにキビキビ動いてて笑う。
後者は栃木ひばりスモジ府中など。
バイトが作ってたり、はたまた店主が
「俺様の作ったの食えよやあ!」(栃木やスモジで顕著)
ビジュアル含めて計算してやってそうだと、
気分的には後者なんだけど、前者でも旨かったりするから困るw
0124ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 57b3-iX7J)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:31.44ID:Uv+kN8RO01212
スモジのブレは相当なもんだけどな
あと、あそこはストイックというよりも人格と知能が破綻しているからw
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d24b-WcAR)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:00.54ID:LJYDO/FN0
そういう意味じゃイーヒッヒのおじさんが一番まともかもね
0128ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-5uiu)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:13:54.68ID:CxafFX5/a
全マシ、全部コール 嫌い
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:17:53.32ID:rrEWgq7L0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0130ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:59:44.22ID:EQLPmEvR0EVE
夏や夜は愚か、一年中窓が開けられない杉田。
洗濯物も汚れた空気でバルコニーに干せない。
マンションの鉄部や車も汚れた空気(化学物質反応)で錆びる。
汚れた空気(化学物質)が長年に渡って体内に蓄積される。
0131ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:00:11.83ID:EQLPmEvR0EVE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0132ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:00:35.68ID:EQLPmEvR0EVE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0133ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:05:43.35ID:EQLPmEvR0EVE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0134ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:15:36.07ID:EQLPmEvR0EVE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0135ラーメン大好き@名無しさん (中止 23b3-+GUn)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:21:11.40ID:EQLPmEvR0EVE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:34:15.72ID:OoPagDUg
冷凍スープのお仲間w
ちばから渋谷道玄坂店情報

1.スープは心の味食品製の冷凍スープ
2.麺は中西食品製
3.運営は株ケン・トゥエニ・ワン
4.求人情報
株式会社ケン・トゥエニ・ワン
https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/25114
キッチン経験が浅い方でも活躍できます!
セントラルキッチンで作るスープを仕入れる為、商品を一から作る必要はありません。
そのため、調理補助・仕込み作業など、難しいことではありません。

5.客向けメッセージ
毎日120キロもの豚骨を煮込み、じっくり時間をかけて作る自慢のスープ。
乳化したスープは唯一無ニの味わい。
濃厚スープ、もちもち自家製麺ともやし・チャーシュー中心のボリュームたっぷりのトッピングの相性抜群!
0139ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:34:44.37ID:OoPagDUg
質問者、かりもふ

@お疲れ様です。
店側に誠実な回答を求めます渋谷道玄坂店の経営は宅麺関係のなんて会社が運営しているのか?
スープは、ちばから渋谷道玄坂店が炊いているのか(心の味)から仕入れているのか?
強烈なファンは、そんな細かいことまで気にします。
はっきりさせて下さい。

@この前の曖昧な返答はヤメて欲しいです
違うなら違うとはっきり言って下さい。
もし本当にスープを(心の味)から仕入れたり経営が本店の大将と関係ないならファンに公言すべきことだと思います。
資本のこういったラーメンファンを欺く経営スタイルが1番嫌いです
もし間違いなら申し訳ありません

@これが詭弁なんですよね
スープは外注で恐らくカエシは本店から送られてる予想
スープは他所さんでカエシが本店だとしてどうやって(味)を守ってるんですかね?
↑上記のパターンの場合
守ってるというより(貸してもらってる)って表現が正しいもでは?
カエシはfc側で仕込んでるんですか?
0140ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:04.49ID:OoPagDUg
回答者、ちばから大将誠一

@グチグチうるせーなぁ。
あのな、お前の言ってる事ってよぉ、もうな俺が立って作ってなけりゃもうちばからじゃないって言ってんのと同じなんだよ。なんか解ってる風にカエシだ外注だ言ってるけどな?お前なんぞに何が判る?ウチのサブとメインって解るか?豚がどこでどう茹でられるか解ってるか?

@麺が粉をどうして加水がどうでもボー目がどうだとどうなるのか解るか?スープが外注だと借り物??じゃあお前にもどっかから借りてくる事出来んのかよ?外注とか失礼な事ほざきやがってなぁ、俺はなそこいらのスープ下請け業者とかにゃ
俺のスープの事話したりしねーんだよ。

ー中略ー

@そーやってな、作ってんだよ
俺から色々うるせー指示受けて色んな人が協力してもらってな!そーやって作られたもんがちばからじゃねーって言うなら食わなきゃ良いだろが。
それをお前に許して貰おうなんてこっちは鼻毛程も考えてねーし食って貰わなくて結構だ。

@とにかくお前のその偽物呼ばわりはな、ウチみたいな店に協力してくれてる人達をコケにしてんのと一緒なんだよ!それがどーも許せねーな!
とにかく文句があんなら食いに来んな。
てか出禁だ。面が割れてねーのを良いコトに食いにくんじゃねーぞ!

@お前みてーな奴はコレでも来たりすんだよ、そーゆー可笑しなプレイがまた楽しいんだろ?
絶対に行かねーとか言っても来てねーことを面割って証明する事も出来ねーもんな?ww
とにかくウゼェからショボい話で鬼の首とったみてーにはしゃいで絡んでくんな、判ったな!
0141ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:26.81ID:OoPagDUg
大将逃走w

回答、ちばから大将誠一

@kariyama15 お前ガチのいじめられっ子上がりだなwww wwwそんだけ言ってんだから俺の目の前に現れてみろwwつーーとお前らみてーなのは市原までなんか行けるか!だのなんでこっちがナンチャラって返すんだよなwこのチェリーが!!!ww
じゃあな!wwブロックだこのジャリww
0142 【大凶】 【23円】 (ワッチョイ 5f9b-AggE)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:09:32.21ID:GJWVzWsg0
          
あけおめ!ことよろ!

名前欄に !omikuji!dama を入れるとあら不思議!
おみくじがひけて、お年玉ももらえちゃう。
元旦限定だからねためしてみそ!
          
0144ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-tXe9)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:20:14.07ID:Sgit1q9Wd
NS不味いと言っておけばとりあえず一目置かれると思い込んでいる中学生みたいな中年が一定数いるんじゃないかな
0145ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:36:16.96ID:mh85O94fa
>>144
全店3周してますが、そう思ってますが?
0147ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-tXe9)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:50:00.63ID:Sgit1q9Wd
>>145
へえw3周w
別にどうでもいいやw
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b63-/HwQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:02:28.23ID:+Q8jDLd/0
>>143
>>145に同じく、それなりに二郎に行ってればNSはダメだなという結論になるのよ
NSの中でもスープは美味い新橋は“不味い”の意味が一番解り難い店だと思う
二郎好きの人はあの角張ったストレート麺が大嫌いなんだよ(てかもう許せないw)
ただそれだけの事なんだけどね
だから俺個人としても、コレ系ラーメンとしてなら75点、二郎としてなら40点という感じ
各店二郎を食べまくってる人にしか言っている意味が伝わらないとは思うけど・・・
0149ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7L6y)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:27:25.95ID:9Hb24kspd
通っぽく見られたいニワカに有りがちな事

@ NSを直系ではないとか不味いとか言って批判してみる
A 目黒や相模大野の糞接客を有難がってこれぞ二郎と褒め称える
B 初心者を相手に薀蓄を語りたがる
C そいつの中だけで通用する独自ルールが全体の総意のように語る
D 色んな店舗に行くことでレベルアップしたような気分になる

他にもあるかな?
0150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b63-/HwQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:14.07ID:+Q8jDLd/0
>>149
抜けてる抜けてる
・いちいち他人をニワカ認定し通ぶるヤツ
ってのが
0152ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-t72F)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:22:46.70ID:V7ISuaHhd
E もるさんは二郎ブログの第一人者とか言っちゃう
0155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b63-/HwQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:58:14.90ID:+Q8jDLd/0
>>153
それを書いた時点でお互い様
0158ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9wgu)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:42.45ID:xSziHiuha
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-iKDx)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:42.78ID:/FjSE2nd0
NS‐06はザク
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f04-Yk5b)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:19.78ID:RQdgFiCg0
品川は、麺が美味い
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b50-3pHB)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:40:29.61ID:j3aSeTSs0
>>154
ソープ NS
でググれ
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f4b-hvih)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:41:23.26ID:OP4VGtH+0
野村氏の会社なんだから、恐らくノムラ・ショップ・プランニング(NSプランニング)とか
それに近いものからの社名だろうね
0168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d50-kC2a)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:42:07.00ID:yqldJPad0
>>167
初めからググれ
0169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d81-Udy5)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:25:02.14ID:t5mVcRFk0
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY
0170ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-kfZt)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:04:46.35ID:pYgLS+Uka
>>148
ほんとそう思います、同感です
NSの麺が好きなら二郎インスパ系に行けと言いたい
0171ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-kfZt)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:06:59.40ID:pYgLS+Uka
>>149
二郎の店主達が年に何回か会合やってるけど、NS系列の店主は呼ばれてませんが?
0172ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-kfZt)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:07:47.65ID:pYgLS+Uka
NSは直系でもなんでもありません
看板を金で買ったインスパイアです
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a4b-J8Na)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:54.59ID:Z1x4sUWV0
>>170
でも歌舞伎町と池袋は若干平べったく若干ウェーブがかった麺に改良され
だいぶマシにはなったけどね
ただこの2店(特に歌舞伎町)はスープが不味いから結局イマイチなんだよなぁ
新橋のスープに歌舞伎の麺なら文句言う人少ないと思う
0175ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-T56j)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:21.06ID:nUku96Xup
10年前からいに食った池袋のマズさには度肝を抜かれた
最近行ったら当時のうどん麺に比べて随分マシになった
感覚としては、そこそこ美味いと評判のインスパ店のような感じ

都内は他の直系も沢山あるし永遠の2番手的な存在に甘んじてしまう感じではあるが、
営業時間長い、長期休暇中も比較的営業しているといった、他店のと差別化ポイントも一応ある

その辺のインスパこそ直系より長く長期休暇取ってたり存在価値が分からん
0177ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-g7sh)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:22:24.71ID:/SYwCmfad
>>176
「ボクはNSが二郎の看板つけているなんて納得出来ません!」
って、オヤッサンに直接文句言えば良いのになw
ま、オヤッサンは
「何だお前、馬鹿言ってんじゃねーよ、文句あんなら行くなよ、イーッヒッヒw」
とか言って取り合わないだろうけどなw
0178ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw (ワッチョイ eae7-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:46.77ID:EGOI6w8y0
久しぶりにランキングでもするか

S 三田、神保町、野猿、ひばりヶ丘、中山
A 関内、小岩、桜台、新小金井、西台Up
B めじろ台、一之江、栃木、守谷、新新代田、目黒Up
C 亀戸、上野毛、京成大久保、千住大橋、藤沢、札幌、松戸Up、仙台Up、川越New
D 仙川、品川、京急川崎、府中、相模大野、新橋、会津若松、西口蒲田Down、京都New
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋

Z 立川、大宮、赤羽
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d23-qNvF)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:29.52ID:4LXNYROD0
一昔前のランキングだな
好みによる部分は置いといて知ってる中では少なくとも野猿、小金井はB、歌舞伎町はDだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況