X



【津田沼/大久保】習志野のラーメン2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (6段) (スフッ Sd1f-xWv/)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:02:01.75ID:vXVMKAfud
千葉県習志野市と船橋市の境に位置する「予備校の街」津田沼。
日大生産工と東邦大のお膝下である京成大久保。
2つの街は隠れたラーメン店激戦区でもあるのだ。
テンプレは>>2-10 あたり

スレ立て時はレス本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を入れてください。

前スレ
【大久保】千葉県習志野市のラーメン屋【津田沼】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1424859738/
【習志野】津田沼 9軒目【船橋】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1475923405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-YVxT)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:45:52.50ID:t9VgLpVbd
栄昇に行きたくなっちゃう。

節仕込みにドハマリ。
行ってくる。
0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ee-Z8QC)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:36.30ID:jp34JWbP0
コインパーキング無料サービスあるなら二郎行ってみたい
0354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7730-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:18:20.40ID:+WaWGIWd0
栄昇匠に久々にいったけど追加メンマの量減った?
山盛りじゃなくなってた
前が多すぎただけと言われたらまぁ仕方ないんだけど
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff7-VZn5)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:38:33.95ID:FBCeiIGX0
つーか歩かない需要があるからあの路線をバスが通ってんだろ
アホちゃうか徒歩ガイジ
0382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-G9Ec)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:13.00ID:0o4GWJBk0
3連休なのにいつも荒れているなー
ここまで読んで何となくわかったのは、病的なのが常駐して日本語を理解できないレスをしている文盲が元凶なんやろ

特徴として
1.400円をケチる
2.払えないなら歩けと言われ、逆ギレ
3.それはデブだから動くのが面倒くさい
4.デブが図星だから更に逆ギレ
5.二郎のほぼ隣に住んでいる
6..歩けと言われたのがよほど癇に障ったのか、路線バスが通っていると本末転倒な涙目レス
そのうち大久保の商店街で、ナイフを振り回す危ない奴なんだろう

引きこもってゲームのし過ぎやで、デブw
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf59-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:55.45ID:ZM7j/Re00
昨日からファビョりまくりなのが約1名=>>389
昨日歩けと言われたのがカチンときたようだな
だったら400円を払えばいいだけ
誰でもわかることを受け入れられないから、おまえさんの脳は脂まみれになっていて、おまけに引きこもりと言われるんだよ
わかったキモデブ
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf1e-1yMI)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:18:19.33ID:TAAjSuIP0
徒歩で津田沼から二郎いく時は
番組で水抜かれた池のとこ通るといいよ
迂回せず車の交通気にしなくてすむし
まあ京成大久保駅からいけばいいんだろうけど

鳳翔や天雅は駅から距離ある
0395ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-YVxT)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:44:27.91ID:S8LHfdowd
栄昇らーめんの「あごだし」

う〰む! 素晴らしい!
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff7-VZn5)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:38.56ID:odYtWfly0
>>394
森林公園通る徒歩ルートの時点で結構大回りしてるような気もしないでもないが、精神的には良いかもね
京成津田沼まで歩いて乗って京成大久保で降りて二郎まで歩くのは二度手間感あるしバスと運賃100円しか変わらないから別にバスで良くね?ってなる
バスで行って大久保のラーメン食って商店街見てから電車で帰るとかの工夫が必要かと
>>395
あごだし好きなら東船橋のあみやもいいぞー
涼しくなってきたからあのカンカンに熱いスープ食べたら気持ち良い頃合いだ
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VZn5)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:46:00.97ID:sGtyvJUN0
>>398
ホントだ27日で終いかよ…肉そば無くなってから足遠のいてたが寂しいな
北習志野の泰山も再オープン諦めたそうだ思い出ある店が続いて無くなるのは悲しいわ
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ee-Z8QC)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:22:38.15ID:4BoSNvCv0
こばぴょん、弟子の店巡礼してこいや
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42d2-4OCj)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:59:27.34ID:t1Yo7gTp0
ゴッド食べ納め、甘辛スープにコシのある太麺で醤油味の煮込みうどん食ってる気分だったわ
肉そば時代の二郎インスパイアより美味しくなったね、客入ってんのになんで閉めるんだか
鈴木さん跡地もなんか工事してるしビル立ち退きで閉店した柏の猪太でも入らないかな
0407ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-3Fxd)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:37:01.54ID:n2PkbHG3a
ゴットは中年店員が女学生見てキャロッサといつもニヤニヤしてたな、
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 061e-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:39:53.19ID:ENghsk3h0
青山系の
味噌の普賢象あたりはどうだろう
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 061e-Y82R)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:51:21.44ID:xUNOjk+I0
>>412

閉店するゴッドの跡地にできたらいいなってこと
それか背脂チャッチャ系でキズナの店主が
あそこでまたラーメン屋やるとか
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97ee-lOnJ)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:39.74ID:CUFUyJpg0
鳳翔旨いよ
0423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff7-MFj3)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:34:44.28ID:Z0q9YVoG0
まるかつって独立してたのか!
なんかいまいちなラーメンしかないなーとか思ってたら潰れた記憶
鳳翔はなーせっかく予定開けて行ったのに何の告知もなしに休んでたりしてるの辞めてほしいわ魚べいの美味くないラーメン食べて帰った悲しい思い出
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b21e-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:49:43.75ID:afAj8GFN0
JINRIKISENってうまいのか?
なんかラーメン雑誌で1位らしいけど
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7b3-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:32:24.17ID:BKKq9m0G0
どろそばひろしの最近の店主、客の応対酷すぎ。2度行かね。普通に「すみません」チケット渡そうとしたらキレられた。以前の店主は穏やかで味も良かった。
0439ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa6a-kpu0)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:11:03.87ID:5ewiKbmHa1010
加齢臭で小汚い青や紫のロン毛がゴットによくいたよ。
0440ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa6a-kpu0)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:07:53.84ID:5ewiKbmHa1010
石井もひろしの悪口言ってたな。
0442ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa0a-krFQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:58:05.55ID:csxWMTIla1010
キャロだけ大サービスなダメな店だった
0445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67b3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:23:55.81ID:Pfp/ZlbK0
必勝がまともなモノ出してたのって10年くらいさかのぼらないとだめだろ。
全盛期は濃厚の水曜の昼ともなれば1時間待ち以上の行列がズラっと千葉工業大学の塀沿いに出来てた。
0447ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-ZjG5)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:53:29.50ID:cgC/JevOa
石井さんの店楽しみ
0449ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-A6Bw)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:35.36ID:yjBB9Y/ea
あそこは店主の漫談聞きに行くのも込みの価格だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況