X



ラーメン二郎 京都店 8杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdc2-MsNd [49.104.9.75])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:14:34.42ID:F7d1i3J+d
二郎に関しては本家しか食ったことのない
この私が、今日仕事帰りに二郎系インスパに
行き、文字通り初の「浮気」を敢行する…
はずだった。

たが、「浮気」は未遂に終わった。



店を間違えたのだ…w
0450ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde2-NEOo [1.75.198.87])
垢版 |
2018/06/11(月) 19:31:13.28ID:BFYLFvLUd
あー、ラーメソ食べたいな。
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb3-NEOo [126.122.75.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:33.65ID:s0mwEiQB0
今週末もラーメン食べに行くよ!
美味しい豚いっぱい仕込んどいてな!
(豚を温めて提供してくれたらめっちゃ嬉しいdeath!)
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb3-NEOo [126.122.75.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:48.94ID:s0mwEiQB0
最初から温めて出してくれたら
最初から美味しく食べられるんだよな〜
てか三田の本店は温かい豚を出してくれてたけど、
何が違うんだろ?
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abb3-8zAa [126.122.75.57])
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:02.06ID:WnW9jGAz0
朝イチだけ温かいのかな?
温かくて柔らかくてトロトロで美味しかった。
あれがオレの理想の二郎だわ。

でも麺は先週土曜日の京都店のが旨かった。
この麺とフワトロ豚の組み合わせだったら
オレ氏昇天待ったなしですわ。
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f23-Qe01 [113.32.251.162])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:24:56.66ID:yS6u4mAk0
ageE-4
0483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-eOY3 [106.181.143.31])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:10:26.48ID:rHv0809Ca
持ち込み品で食中毒が出たら店の責任にもなりかね下手したら営業停止にもなるから普通は嫌がるだろ
0484ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-pisE [106.161.211.56])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:01:12.06ID:WsDRU+pNa
普通は嫌がるどころか
持ち込みなんて関東では考えられない
関西の民度やべーよ
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b53-Bw3Y [58.0.201.98])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:23:03.37ID:kfh7fEpP0
日本人ってのは賢い民族だから何でもOKって言っても
ここまではOKだよねってのが自然と判断出来るんだけど
一部糞民族は知能が低くて民族総発達障害だから何でもOKって言ったら
本当に何でもOKと解釈するから困るよね
これは決して冗談じゃなくホントにそう思ってる奴が現実に居るってのが関西の怖いところ
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f80-m0US [153.180.58.125])
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:34.62ID:9QUQyZTH0
おはぎ・団子・プリン・焼き鯖・マックのポテトやナゲット・イチゴジャム・ミルク煎餅・ワイン・フランスパン・おでん
ウイスキー・しらす・コロッケ・納豆・麻婆豆腐・蒸し鶏・いくら・から揚げ・パスタソース・カロリーメイト・豚カツ・クロワッサン・食パン
メロンパン・スティックパン・ハッシュポテト

ラーメン荘のキチガイ持込み一例
大体やってるのは一部の常連風吹かした40△のおっさん連中ってのが更に痛い (こいつらは軒並み直系大嫌い)

信じられんと思うだろうが店が主催したアホトッピング持込み企画もあった
これが関西二郎系やで
0489ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-D7Zc [49.98.89.30])
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:06.41ID:YqA1LE9Ad
日本美化か?
最近そんな番組ばっか放送してるマスゴミと同じやな
実際世界から見て日本なんて大したことないし日本なんか知らない人がほとんど
誰にも知られず自分でお前は素晴らしい頭がいいと言ってるようなもの
恥ずいねん
0490!ninja (ワッチョイWW 0fa5-0CyV [153.223.95.21 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:24:04.50ID:Yric1IyG0
>>488
>ラーメン荘のキチガイ持込み一例
大体やってるのは一部の常連風吹かした40△のおっさん連中ってのが更に痛い (こいつらは軒並み直系大嫌い)

昔っから荘スレやインスパイアスレで直系の話題になると躍起になって盲目的に
・直系サゲ関西インスパクリ店アゲ
・首都圏サゲ近畿圏アゲ
・東京経験者サゲ関西しか知らない自分アゲアゲ
に必死こいて血道を上げる幼稚なのが必ず湧くけど、正体はそれらの連中っぽいなw
0493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb3-+r8L [60.96.98.7])
垢版 |
2018/06/20(水) 10:28:27.83ID:2VUzpVOk0
>>492
クソまずい豚の餌。
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbed-GwbS [119.231.65.215])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:49:54.95ID:Abv59TqC0
まんこ
0501ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-ciyS [1.75.198.87])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:47:09.06ID:pzcUQPeYd
京都の二郎はスープの濃厚さや旨みが
三田の本店に比べるとかなり弱く感じる。
俺的には半分以下な感じ。
スープが弱いと醤油のキツさが目立って、
まるで醤油そのものを飲んでるみたい。

まあでも今の味で安定して、こっから急に
良くなることも期待できないでしょ?
関西は二郎不毛の地で、そこに差した一筋の
光明だと思ったけど、京都二郎も期待した
ほどじゃなかった。
二郎は東京の食べ物だと諦めるわ。
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd53-GwbS [58.0.201.98])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:11:43.53ID:6k5xfLqU0
二郎は作り方が単純だから素材の味で決まってしまうからな
一番大きいのは豚の質かな 京都二郎の豚って硬い事が多いよね
恐らく関東と同じ作り方してもフワトロには仕上がらないんだろうね
それと同じ量を仕込んでも臭みがでるから濃厚レベルにまですると漏れなく臭味もついてくる
これは関西の軟水が余計な味まで引き出すからそうなっても何ら不思議じゃない

二郎の場合は縛りがあるから関西インスパみたいにまったく別物にするという
選択肢が無い分、苦労するだろうな
関西の素材に合わせて本家二郎とは別物になりましたじゃ美味しくても意味がないという
でも時間を掛けて徐々に関西風にアレンジしないと厳しくなってくるな
0506ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-ciyS [1.75.198.87])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:41:44.13ID:pzcUQPeYd
>>504
東京の水道水の水源はほぼ100%河川の水だから、
硬度の違いはほとんど無いんじゃないかな。
(井戸水を使うと硬度が高くなるけど、水道水の
水源としてはほとんど使われていないと思う)

そもそも京都店ってバラ肉ほとんど使ってなくね?
ウデ肉しか当たったことない気がする。
同じ肉屋から同じ値段で仕入れられないとか
ハンデあるんだろうな。

京都店ができたら三田の本店と同じレベルのものが
いつでも食えると期待していた。
まあその期待が無茶だったんだろうな。
似て非なるモドキ店にもウンザリだし、
潔く諦める。

東京に出張したときに、時間が合えば本店で食べるよ。
0508ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-ciyS [1.75.198.87])
垢版 |
2018/06/23(土) 23:22:45.46ID:pzcUQPeYd
醤油飲めば解決するから簡単でいいね。
0515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0ba5-Snnc [153.223.95.21 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:44.67ID:MPYLVC7O0
>>506
豚肉の都道府県別生産量、関東と関西での市場流通量、全国の豚肉プランド化の現状など、実際の数字を見れば、二郎に限らず関西で豚肉使って程々のコストで良質かつ旨いものを出すのは極めて難しいのは一目瞭然。

現実問題、豚肉を使った料理では、関東や九州とは比べ物にならないレベルの差がある。
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bfa-LFSE [153.160.190.16])
垢版 |
2018/06/27(水) 06:43:28.32ID:hYTM6x9b0
せんと守谷がホームの田舎野郎
つい最近初訪問させてもろうたが
カルキ?臭い野菜以外は合格、ネギがなかったら食えなかった
野菜の管理というか試しに食ってみろと文句言いたかった。
カネシが少ないのは京都らしい野菜以外はヘルシーな二郎だった
以上総評
0534ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-k7OW [182.251.251.36])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:47:57.91ID:zeROn4UVa
【はんなり】京都のラーメン屋さん168【食べよし】

2: ラーメン大好き@名無しさん[sage]
2011/10/05(水) 18:18:06.53 ID:p0/hG0l+
紫蔵の前の歩道が歩けないとか警察に通報してたのは近所の人ではなく
紫蔵になんかうらみでももつやつがやってたらしいよ。
そういう話をほのめかすやつもいたしね。悪事千里を走るでばらすやつも
でてくるみたいw
どういうやつかはわかるよね?テイガ○が京都の新しい人気店に営業を
かけてたときだしねww

43: ラーメン大好き@名無しさん[sage] 2011/10/05(水) 05:30:20.92 ID:gTfm8VKc
テイガクの麺が受け入れられない人もいるから、いくらじゃましてもダメだよ
京都でこれだけ嫌がられてるのにそんなに成功しないだろ
それよりラーメン屋のコーディネーターでやればいいのに
いろんなラーメン屋の企業秘密は手に入れてるのだから、その口先で。
いろんな組み合わせで新規店を増やせばいい。麺は優秀な会社紹介をしてやるよ

132: ラーメン大好き@名無しさん[sage]
2011/10/06(木) 13:41:11.00 ID:f7z5edqD
>>130
ここのスレ流してるやつと同じで警察に通報したのは紫蔵のご近所の方だけとは
限らないらしいよ。紫蔵が言いなりにならないから嫌がらせをしてると
いう話も出てるしね。
紫蔵はそれだけ客を平等に扱ってるのだね。それが当たり前の話だけど。

401: ラーメン大好き@名無しさん
2011/10/08(土) 18:43:15.13 ID:jNlF7AeQ
紫蔵が開店して流行ったら、なんでイライラするのかな?
直に店に閑古鳥がないて響く棣鄂の店てあったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況