X



★新宿で食える名店はここだ(52)★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42e7-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:03:35.74ID:rwKIQfVr0
低加水なら西山の麺にしてほしい
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42e7-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:03:40.17ID:rwKIQfVr0
低加水なら西山の麺にしてほしい
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827f-SBpF)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:21:12.45ID:/C/wIRVZ0
悠は夜行くと結構まともな調理で出てくる
昼はダメだわテンパっちゃってて

つうか大久保駅近くの広島つけ麺屋はいつも看板だけ出てるけどやってるの見た事無いんだけど営業してるんか?
0456ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-obVF)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:55:42.70ID:0/94L3xla
目白丸長で子供3人と食べに来てた若い夫婦、子供はまぁいいとして
高そうなベンツを店の真ん前に停めたまま食ってんじゃねーよカス野郎!
0457ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-obVF)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:56:14.35ID:0/94L3xla
つーか丸長スレなんでねーんだよカス野郎!
0458ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd6-3d/E)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:15:11.88ID:LhnYk5b0K
盛況だったのにな
0462ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-obVF)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:15:22.46ID:f2wznxjMa
>>460
嫉妬とかじゃなくて店前に路駐して食ってる神経を疑うし
そもそも違法行為だと言っているのだが
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1bd-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:10:28.12ID:wSapDpsv0
一期一会に
酷評された翔3号店w
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 018a-aiOA)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:49.78ID:oWlwSs1d0
翔は清湯白湯どっちつかずのボンヤリピンボケスープの時がほとんどだからな
創業者が腕をふるう日は良いが店員に任せっきりの日は決まって失敗スープ

TVや雑誌に取り上げられると行列作って失敗ピンボケスープ飲んで旨い旨い言ってて引くわ
0469ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-ZPE1)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:07:53.99ID:bT1B/krHa
厨房に立ってる人間見て美味いと感じる奴よくいるよな
交代制とかだと仕込みをする人間と厨房に立つ人間は逆とか普通のパターンなんだけど、目の前にいるのが作ってると思い込んで主観に振り回されてる
0472ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-6+Tj)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:39:08.37ID:XcXvrN6Pd
>>470
これは朗報
高田馬場に住んでた時は油そばブーム前でカロリー高そうな名前で食わず嫌いだったから食べずに引っ越してしまったわ
今考えればその頃通ってた純蓮の方が圧倒的に高カロリーだった
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6e-LXBF)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:24.51ID:mx/V5rbq0
>>476
本当かよ
0484ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sadf-BWSS)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:30:50.72ID:bX6Sf6qaaNIKU
ラーメンレストラン日高はご存知かな?
日高屋じゃないぜ?

あーんなにたくさん店舗あったのにな。
紀伊国屋書店横にもアルタ裏にもあったのに。
海外にも確かあったのに。
なんであそこまで激減したのかね。

まだ川崎にあって嬉しかったわ。
0496ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-ijMm)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:27:45.03ID:6BsRgK1fa
>>484
やはり、昭和の札幌味噌ラーメンブーム時にヒットした店だからね。
自分が子供時代新宿と言ったら必ずここは混んでいた。
今の時代のラーメンに慣れると、衰退するのもしょうがないかも。

どさん子ラーメンとか、たまに見つけると入りたくなるなぁ、自分的に
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7ac-l71D)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:57:27.15ID:SKNKFyi/0
>>488
同系列とはどういうことよ?
味?経営?
同じ味噌ラーメンでもえぞ菊はシンプルだけどコクまったり系。
ラーメンレストラン日高は大衆受けする味。時計台と似てるかな。
トッピングとかメニューバリエーションが多かったような記憶が。
個人的にはえぞ菊が好き。
経営は全く関係ない。
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffe8-VkMC)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:51:19.38ID:4D+Wztpu0
>>500
正当直系は小岩と国分寺だよ
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da6e-Bsp9)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:46:00.21ID:ov6sTiN50
イベントの食いモンは高すぎる。
行く意味わからんわ。
0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47d8-2qZe)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:46.78ID:ieeEFENl0
蒙古タンメン中本
0520ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ cebd-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:36.27ID:icCZnmXq01010
時鳥最近ブレてる
ボルチーニが飛んでるわ
0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfe7-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:48.28ID:r4FOHAxs0
小便横丁の岐阜屋と若月
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfe7-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:15.31ID:r4FOHAxs0
小便横丁の岐阜屋と若月
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6e-u/Y/)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:28.45ID:vWK8teq70
岐阜屋より若月のラーメンの方が好きだったのに
0527ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:57.72ID:n/LUamzgd
若月 流行っていたのにショック
高齢化のため?
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df4b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:49.10ID:jVqXDfwh0
age
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7f-nTmb)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:02:31.35ID:ebhLWIVc0
前に翔の向かいにあった旧BiSの研究員がやってた八って店 たまにしか行け無かったけど閉店前に移転だかなんだかの張り紙貼ってあった気がしたんだけど今どっかでやってるのかな?結構好きだった
0543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f81-ePYF)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:09:11.21ID:buBDnjQE0
だって作り置きしてんだもん
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aefb-CGhT)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:57:47.22ID:8akDuUY40
>>542
出汁スープで茹でるってのは他の所もやってる良い案なんだけど、若月は業スーだったからな…
酔い客には味が濃くてよいのかもしれんがさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況