鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ddc3-zBMY)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:58.64ID:q5jFf90g0
鎌倉、逗子、大船のラーメン店について語りましょう
レビュー多め、情報濃い目、叩き抜きでお願いします

前スレ
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る おかわり10杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379913043/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る おかわり11杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1425714577/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る おかわり12杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1459325902/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1496893238/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1508928573/
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-0ftE)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:33:57.85ID:B1xsQlXL0
湯沢の親の代で株式会社千里と株式会社湯佐和に別れてるからどこのいろは茶屋をどっちが経営しててどこの千里をどっちが経営してたのかははっきりわからんが
千里といろは茶屋はいたるところにあったよね
0594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-0ftE)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:08.93ID:B1xsQlXL0
すまん、ここはラーメンスレか
昔懐かし大船スレになってしまった
春樹食べに行ってくるわ
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17b3-ICWU)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:49:02.30ID:6RZr+llV0
土地ありきの商売だからね。
どんな店入れても、ってのがあって俺的に当たりは吉野家位かな。
東京チカラめし→偽家系という春樹が尻尾巻いて逃げ出す王道パターンもあった。今の肉バルなんちゃらの場所だね。
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-0ftE)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:01:47.44ID:B1xsQlXL0
>>596
東京チカラめしのとこは餃子酒家の場所よ
肉バルナンチャラの前が餃子屋でその前がジンギスカンでその前が千里
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-0ftE)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:06:32.09ID:B1xsQlXL0
>>596
と思ったけどごめん。俺が間違えてた。
鎌倉家とチカラめしは肉バルのとこで合ってるわ
餃子酒家の場所は白扇だか昔ながらの居酒屋だったとこだ
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7754-lU0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:02:54.58ID:GNNcvDpb0
その肉バルナンチャラも、千里が経営してるようだ
http://www.senri-dining.com/gaburil.html
叶逞「の会社概要
http://www.senri-dining.com/gaiyo.html

鞄注イ和の企業概要と、経営店舗
http://www.yusawa.com/gaiyo/gaiyo.html
http://www.yusawa.com/gaiyo/tenpo.html

叶逞「の代表取締役が湯澤大地(弟)
鞄注イ和の代表取締役が湯澤剛(兄)

千里を経営してた父が急死し、大地(弟)が跡を継ぐが、会社立て直しの為、優秀だった剛(兄)に戻って来てもらった、という事情のようだ
https://in-shoku.info/foodfighters/vol564.html

なんか面白いなw
↑のサイトによると、会社は兄弟二人で分けたそうだ。
藤沢の「いろは茶屋」は鞄注イ和=剛(兄)の経営店舗になり、それを機に店名を「いろは丸」に変えたのか?
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7754-lU0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:26:20.01ID:GNNcvDpb0
>>599
この「飲食の戦士たち」ってサイト、面白いネ。ちょっとメモ代わりに

https://in-shoku.info/foodfighters/vol647.html
株式会社誠フードサービス 代表取締役 白根 誠氏

https://in-shoku.info/foodfighters/vol316.html
株式会社なんでんかんでん 代表取締役社長 川原ひろし氏

https://in-shoku.info/foodfighters/vol309.html
株式会社コロワイド東日本 代表取締役社長 五十嵐茂樹氏

https://in-shoku.info/foodfighters/vol280.html
株式会社ペッパーフードサービス 代表取締役 一瀬邦夫氏

https://in-shoku.info/foodfighters/vol54.html
ゆで太郎システム 代表取締役社長 池田智昭氏
0604ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4FjL)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:51:28.45ID:NClDrp/pd
>>600
0605ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4FjL)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:55:07.22ID:NClDrp/pd
>>600
端っこは普通捨てるかチャーシュー丼だよ。
おまえ馬鹿だろ?
0607ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4FjL)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:07.49ID:awuU+10nd
おまえもなw
0609ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr8b-j2vK)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:42:35.89ID:k+3CozSQr
0腹店主乙wwwwwwwwww
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-U802)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:27:45.18ID:8NNh1nNC0
富士見町の八宝亭のタンメン旨いよ。650円。
オバチャン1人で頑張っとるよ。
0611ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:56:37.48ID:Bi0ak+kPa
>>610
それ!
安くて美味い
めっちゃ昭和だけどね
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-U802)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:22:10.55ID:KPqcB8ou0
>>611
そう、スーパー昭和。少し値上げしたけど
野菜たっぷり。
0615ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:14.44ID:30UuWXMia
>>614
仕事が休みの日の13時位に行って
とりあえずビールと餃子が好き
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-0ftE)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:37.46ID:+Hjaw9MZ0
>>600
あいつ使えねえからな
県議選も落ちたし
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7754-lU0f)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:56:23.04ID:BFW2Z7ZV0
>>616
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/31023/640x640_rect_31023826.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/47447/47447354.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/31023/640x640_rect_31023814.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/31023/640x640_rect_31023818.jpg

年老いた店主が夫婦で営む、時の流れから取り残された昭和的中華店、といった趣きだな。
本鵠沼駅にある中華店・静を思い出す
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/65965/640x640_rect_65965304.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92256/640x640_rect_92256446.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/74813/640x640_rect_74813306.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92080/640x640_rect_92080232.jpg
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 37c3-vcUv)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:28:42.45ID:Ui4tyfnZ0
どこにあるの?
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-U802)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:16:18.15ID:KPqcB8ou0
>>616
おおぞら幼稚園の辺りの店だね。
昔行った事ある。ラーメンは普通だった。
0622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-0ftE)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:25:56.53ID:7BlwxdCva
>>621
まさか渦が……ないか
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7754-lU0f)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:50:46.59ID:rHvAJYQL0
>>623

そう言えば今年の夏の土曜日のランチタイム、ルミネ7階のラーメン店・空海の店外に数人の行列。
店員の女の子が、とりあえず注文を聞きに来たら、そのうちのオタクっぽい客が
「こないだここで食べた××は、カエシが強すぎてショっぱくて、ラードが××で、××が××で、××だった」と上から目線で妙な能書きを言いだしたw

面白そうなので、店頭のメニューを見るふりをして話を聞いていたら、2〜3分その調子で話し続け注文したラーメンの味付けを指定してた。
居るんだなあ、あんなヘンな客が〜

空海なんてチェーン店の女性店員に「カエシ」やらラーメン用語を並べて延々注文つけても、意味ないだろうにw
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-uQ1D)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:59:06.92ID:KEOGNW3B0
>>627
うん、言いたいことはわかった
あんたに春樹でラーメン食べる権利をやるから明日食ってこい
話はそれからだ
0630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:14:50.79ID:mMiyXik1a
>>614
プチ2ch特需みたいだよ
玉子入りニラ肉炒め定食が出まくってるって
食べログの口コミの一番上に載ってるメニュー
ありがちだね…
0631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:19:18.87ID:b17Fh0kna
俺はレバ焼き定食かな
0632ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:25:44.13ID:b17Fh0kna
ちなみに天龍は近々閉店するとの事
八宝亭のお客さんが言ってた
信頼出来そう…
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-9f8x)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:34:28.00ID:q2DQz73c0
>>632
そうなんだ。別に旨いラーメンじゃないけど雰囲気だけ。無くなるとなると寂しいな。
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37c3-9f8x)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:35:41.11ID:q2DQz73c0
ちなみに満福の赤味噌ラーメンとか気になってるんだけど。
0637ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4FjL)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:51:03.67ID:SI42oRTad
大原辞めるってよ。
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79f-uQ1D)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:21:41.74ID:KEOGNW3B0
>>636
年内でやめるって
でもおばちゃんそういう事よく言うからなぁ
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c554-6Y4e)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:06:32.91ID:p3nelDTX0
春樹、閉店はマジなのか?
こういった噂話は、よく出るからな
0641ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:58:58.18ID:BmAuTnBep
大船502のラーメン始めて食ったがもの凄い不味かった…
前の客も残してたが特製ラーメンは醤油入れろとか有るの?
水で流しこもうと思ったがレモン水が絶妙に駄目な味で押し込むどころか戻す所だった。
0642ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:38:23.99ID:Rz3NtKBGd
分かるわー。
0644ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:39:13.66ID:Rz3NtKBGd
多分大船で一番不味い。
とゆーか味がよく分からんラーメン。
0646ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-e3E5)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:54:16.23ID:PYf9dEhDd
>>645
去年に中華さとう、502、和丸が続けてオープンしたんだよな。502はなぁ。大船界隈のラーメンはパンチがないと生き残れないだろ。
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b119-2O2P)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:56:52.58ID:0F/EFf0f0
502はパンチがないとか淡麗とかのレベルじゃなく、カップラーメンのスープの粉入れ忘れレベル。
3人くらい店員がいるんだから誰か味見してくれよ。がっつり残す奴が連続したらおかしいと思うだろ。
ベースの味がないのに焦がし玉ねぎの変なエグさだけ残るスープとか拷問だよ。
半分以上残したのにお腹ピーピーだぞ。
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c554-6Y4e)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:36:47.99ID:CAiNKs0w0
502の特製ラーメン、確かにあのスープは「えええ!」と思った。海老?の風味が邪魔というか、ミスマッチだ。
目指してる方向は良いと思うけど、スープの味の組立がイマイチだなあ

でも、そこまで言うほど酷くはないだろう。
あそこのネギは辛みの少ない品種を使ってるようで、辛くないネギとあっさりスープの組み合わせは独特

大船は下品?な店が多いので、受け入れられないのかw?
女将は感じが良いし、店内の雰囲気も良い(狭いけど)。
でも、スープの味の組立を見直さないと、このままではキツいかな?
0651ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:06:01.53ID:41wASjlcp
おれが食ったのはマジでお湯に揚げネギ、ニンニク、エビをまぶした味だったぞ。
スープのベースが鳥系なのか魚介系かも分からないほどの薄味(にしても酷い)もの。
擁護が有るって事はブレかもしれないが下ブレにぶち当たったらお湯ラーメンだぞ。
0652ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:16:08.88ID:5QsGqWpHd
>>650
0653ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:45:34.61ID:5QsGqWpHd
鶏ガラや魚介系のスープにブレはないんだよ。
何故なら継ぎ足し継ぎ足しで作るスープじゃないからな。
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 429f-8/ui)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:38.55ID:YuN3pm4D0
1日10食の揚ネギ載った塩そばだっけ、と、
夏限定の冷やしぶっかけの二種類しか食べたことないが、両方薄味ながらしっかりしてるから最後まで飽きずに飲みたくなるスープだったけどな

さとうのスープと併せて最後まで飲みたくなるスープ。全部飲んだら死ぬぞと脳みそが言ってる壱六のスープと対極
0655ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:34:42.50ID:5QsGqWpHd
家系好きを馬鹿舌とか言う輩がいるけど、一生懸命作ってる店に失礼じゃね?
もちろん逆もしかり。
ラーメンなんか個人の好みなんだから。
0660ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-EYuZ)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:09.24ID:le0ynboga
一蘭クラスのラーメン屋が大船にないな
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c554-6Y4e)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:49.78ID:+XwAPvm30
腰越のトランポリン

食べログだと評価3.06なんだが。
Googleのクチコミだと3.9

随分評価に差があるなあ〜
0663ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-+Pm6)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:30:39.95ID:fWLdZQqFd
>>659
口に合うか合わないかは客次第と言ったんですが。
おまえチンパンジー並かw
0665ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:04:18.07ID:A1opRe3cd
つけ麺食べたくなったら、日の出に行ってしまう。
味はkokoroの方が良いんだろうけど、何故か日の出に行ってしまう。
場所なのか、おばさんの存在なのか‥‥
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c554-6Y4e)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:18:01.95ID:+XwAPvm30
日の出は経年劣化で、内装がボロくなり過ぎ。もう開店してからずいぶん経つだろう。
早いとこ改装工事したほうが良いと思うが。
0670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b19f-MDpJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:13:18.59ID:1FUzgOFF0
改装したら美味しくなるわけでもないし
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dc3-e3E5)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:17.36ID:mT66v2oP0
天龍はボロボロだからいいしw
0673ラーメン大好き@名無しさん (ソラノイロ MMab-moJM)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:56:51.93ID:r6YRo/zhM
それは困るにゃ
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3754-kQwV)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:28.76ID:v7Lz11nn0
>>672

マジかよwwwww無いと寂しいぞ〜〜
それは困るな〜。まあ。あの場所も駅から近いだけが取り柄で、落ち着かないからなあ。
ちょっと間をおいて、大船の別の場所か、藤沢駅近辺に出店したりするような、気もする

いや、そうなって欲しい
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7b3-ZxbZ)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:41:52.24ID:CfMRFhkV0
別に移転開業しなくても良いので

本当のスタ丼が食いたければ国立西店に行けば良いのだよ。
スタ丼が好きなら、中央本線の国立まで遠征して駅から西に向かって15分位歩くのは何ともないだろ?
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9719-NzSs)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:21.87ID:0RC+4PsC0
ちょっと前のすた丼は米が臭くてまずかったけど最近はましになったよ。
ここの所、すた丼では唐揚げ鬼盛りばかり食べてる。
飯島のすた丼は歩いていけるからよく行くけど、駅近の大船もよく行ってたから寂しいな。
0685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3754-kQwV)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:53:08.03ID:BiI1nsvu0
すた丼、ミスターマックス出店は黒歴史
0687ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3754-kQwV)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:36:54.52ID:apVgkYBI0NIKU
すた丼、約2年ぶりに今日行ってきた。

長くなるから、詳しくは書かないけど、いろんな点でガッカリした
これじゃ、潰れた方がええよ。

スタッフも愛想が悪くて元気が無くて、やる気がなさそうだ。
以前オイラがよく行ってた頃に比べて、タレが不味くなり過ぎ。
角の立った塩分と、化調の味しかしない。うま味・風味が減り過ぎやん
「しょっぱいだけで旨味がない企業系家系ラーメン店」のスープみたいやん。

裏の事情は知らぬが、閉店して正解。と、思いました
そもそも、店内が臭いしな。ドアを開けて入ったら、生ゴミの匂いがしたよ
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3754-kQwV)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:42:54.30ID:Wuy5E4Uq0
今日は一日台風で荒れるのかと思っていたら、快晴になったw

まったくもう、予定が立てにくいなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況