X



【仙台宮城】二郎インスパ&G系★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 57a9-WiQv)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:00.39ID:ftXB0o0N0
>>762
大須賀は行った事無いわ
来週用事でまた行くから行ってみるわ

ちばからはもうイラネ
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57b3-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:57:33.81ID:MO2MOOey0
卍店主のアノ俺はただのラーメン屋じゃねーよてなスカした雰囲気充満
妙な緊張感が漂う店内、しかし店主のこだわりの店内らしいが
ラーメンにも店舗外観にも肖像権があるというトンデモ論w

ビリーや本家二郎に押されて超強気だった値段は相次ぐ値下げ
今やランチパスポート持参で500円ラーメン食べれるよ
0776ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:25:32.57ID:wYLoREemp
>>775
春木屋をうまいと思わないんだがどうしたらいい?
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3792-SYXo)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:59.99ID:Ou3RV8Xg0
>>779
あのオッサンはもともと一匹狼気質だし同じような内容の多店舗経営はハナから考えてなかっただろ
文横だって五橋を任せる余裕が出たからその時自分がやりたいような店出しただけだったし
卍のカタを持つわけじゃないけど自分一人でやれることだけをやってそれでいいって思ってる様に見える
0783ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:37.90ID:ncM/t7rbp
もう卍の時代は終わった。
二郎仙台店を筆頭に鬼首、マル、龍牙など優秀なGの店も出来たのも追い討ちをかけて終焉をむかえてくんだろうな。
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff25-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:58:36.38ID:ViuCOTtQ0
卍結構お客さん入ってる
0791ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM4b-meyQ)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:35:59.43ID:UaDjOfnMM
>>785
5連休とか、もはや趣味営業だな
0792ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:35.55ID:m/WjI7L/d
卍に結構客が入ってるって、みんなランチパスポート持ってる人の様な気がする。
0794ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:29:19.50ID:m/WjI7L/d
ランパス買おうかな。
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17b3-5Y1h)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:56.79ID:dStrczOZ0
卍は五橋だけの店舗の時も
店主は週に一日だけ「オレの日」とか称して週に2時間しか厨房にいなかった
この時はこの日だけの常連が常連アピールして超ウルトラ盛り盛りにしてもらってた

例の事件後は文横卍を潰して五橋だけにして店主がやっと厨房に立つようになった
15年前とは違い仙台には二郎インスパやらG系が増殖してる状況
もう店主も40だろ
0799ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-QRZd)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:10.33ID:m/WjI7L/d
>>797 味噌は食べた事ないから、ランパス買って試してみるわー。
他に3〜4軒行けば元取れるだろうし。
0801ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd4b-9VAX)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:54:36.53ID:O2FMJGFgd
卍に行くとしたら、車が前提の自分にとっては
同じ駐車料金を払う事を思うと
二郎仙台店一択にどうしてもなる。


卍の価格を考慮すると、仙台店より
安いというメリットもない。

あそこは、片平キャンパスの客でもってるようなもんだろ。
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be9f-5DNO)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:13:47.62ID:Bi60eeXV0
リスペクトするけどあの行列に並んで食べる価値だけはない。
あの行列に並ぶ時間オナニーしてる方が有意義。
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:40:40.59ID:20TS7F8u0
二郎仙台店
確かに酷暑の歩道で小一時間待って食べるほどの価値は無いよなぁ
ラーメンは店主のドリンク馬鹿飲みのバカ舌のせいか猛烈に塩辛かった
ろくにエアコンも効かない店内で汗ダルマ
行列の長さと味は比例しないよな
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e25-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:36:17.01ID:9WMOiFYY0
卍は値段下げなくていいから
せめて量を昔に戻して欲しい
0807ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMe1-9P3A)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:13:04.50ID:RZQ3LQtfM
>>794
でもランパスで出てくるのは味噌ラーメン・ミニというケチっぷり
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c9a9-Bs1b)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:07:34.93ID:KoL0UEqW0
>>805
今は火曜日(月曜の臨時営業も)のダイショー助手のラーメンの方が美味いという事に皆気付いてしまい助手Dayがむしろ狙い目
0809ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-5DNO)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:11:30.95ID:t5Sjh1Txa
二郎ファンって酷だよな、店主とか助手とかおぼえちゃうんだもん。マユツバだけど。
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:20.63ID:paxCuMYl0
かんたか店主は真正Fラン大生とプリクラ撮ってたからな
あの客層の酷さは店側にも責任あるよ
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19b3-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:49:20.16ID:UOBFgCpp0
仙台人は見た目に弱いからな
仙台二郎は並ぶ価値はない。
そろそろ二郎離れしないとな。
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:52:56.41ID:7oSMI4910
てか
仙台二郎に競合できる二郎系や二郎インスパ店が仙台に出来ると嬉しい
仙台二郎店主の客舐めまくりのお山の大将ぶりが是正されること願うわ
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:40:34.22ID:dkdOs7WR0
>>819
おまえ、二郎店主に舐められてるのに気づかないクソ田舎モンかい

3連コンボwなんて頭よわそうだわ
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19b3-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 04:12:27.99ID:f3OiiAST0
>>826
なんか持ち込んで食わなきゃ飽きただけだろ笑笑
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:55:53.03ID:abOr7Ukz0
仙台二郎は単調ド乳化だから飽きがくる
山形Jみたく何でもかんでもトッピングしろよ
https://ameblo.jp/jjj-walker/
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:50:13.71ID:qovx5WrD0
>>830
おまえ、日本人かよ
警官殺し大学レベルだな
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:35:01.40ID:USwZVWuT0
>>832
強盗殺人罪は死刑または無期懲役だから強殺は絶対やるなよ
いくらFラン大学でもな
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:48.59ID:USwZVWuT0
>>833
>ドヤ顔
>ジジイ

低知能・低IQは語彙が貧弱だねぇ
繰り返し同じことしか書けんw
0837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be9f-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:05:30.84ID:b08XnarD0
ビリープラス美味いな、豚骨だった。でもあのレベルであの量で800円はなぁ。
ビリー好きだけど正直龍冴の足元にも及ばないからなぁ。
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ee8-Zz53)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:07.27ID:DYqUF7AL0
今くらいの客入りでふらっと入れるならアリかなぁ
ビリー自体は味も会社も嫌いなんだけどプラスはアリw
オープン当初に行った人と話したんだけどスープめっちゃ変わったっぽいね
俺が食べたのはこってりした豚+節系など乳化だったんだけど当初はさらさらしたスープだったとか
まぁ初期龍虎のタンメン好きだったし俺の舌は少しおかしいんだろうけどw
0840ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMe1-9P3A)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:37:16.54ID:6etfb3HDM
>>838
なんで会社嫌いなの?
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 699f-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:45.28ID:dDEIn8bH0
リュウコタンメンがうまいと思うとかかなり優秀な舌の持ち主だから安心しろ
あれはダントツで宮城一番なレベルでうまかった
今の超手抜きなファミレス化したとがしじゃレギュラーメニューで中華鍋は
絶対に使ってくれないから復活は無理だな
0842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:08:50.54ID:Yr7oMpLwa
クッソ、その時期って1人でラーメン食べに行く事なかったから悔やまれる。
食べたいな。
0843ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-/Zi4)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:31:16.77ID:gFH9Mpj8d
大澤店長が独立しないとやってくれないかもな
やらなくても客入るし
泉かいじだと煙の問題はどうなんだろ
店内も隣の店も煙まみれで苦情がきてやめたメニューだからな
本当は龍冴卒業時にやる予定だったんだよな
煙の問題と、新店長がいっぱいいっぱいだったせいで消えたけど
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:56:37.29ID:kLhOBKyNa
でもアエル向かい側の政宗があの糞みたいなレベルで昼時は行列になるんだから大丈夫かな。
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-3zlj)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:39:33.67ID:QVEoKUck0
潰れた「瀧壱」ですら昼時はバカ舌の安リーマンで混雑してたからね

今は一閃閣2号店w
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be9f-5DNO)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:15:07.82ID:EY69aCPT0
あの味を仙台のレベルだと旅行者に思われるのがやだ。損害賠償起こしたいレベルで。
0848ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-/Zi4)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:15.57ID:YmrUvLWAd
政宗はあの味で仙台の雄的なことを謳ってるのがきつい
宣伝としては至極当たり前ではあるんだけど
名前もいかにも仙台だしな
おススメのラーメン屋の話題で出ることなんてそうないのに
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ee8-Zz53)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:41:23.35ID:oNuBqFPy0
>>841
褒められたwありがとう
タンメンは不評で終わった訳じゃなくて苦情だったとはw
確かに店内焦げた油のにおいと粒子が舞ってた記憶がありますね

会社が嫌いなのはパクリを社是としているところですかね…盗人猛々しいなぁと
0850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69c3-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:21:15.04ID:dyLATxtn0
仙台ラーメン事情リターンズ@sendairajijo 21分21分前
#麺組 @岩沼市 過日分 醤油らーめん\730 味玉\110 
無性に食べたくなりました(苦笑)やっぱり美味しい〜♪
次回こそは味噌らーめんと連食したい(苦笑)夜営業でもいただかなくては!
#仙台ラーメン事情

あれ?どっかで見た文章ww
0856ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-e636)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:43:35.59ID:0tCtTIIyd
山元町にある 阿部笑店 に、 がっつりジャンらーめん を
食べに行ってきた。

ニンニク増し、背脂増し、カラメ入れ。コチュジャンが入った
程良い辛さ、そして、豚が肉厚で美味い。後、鶏肉の大きいのも
あった。
0859ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-e636)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:47:10.83ID:OolzL42Hd
 龍冴 にゲリラ限定 DYNAMITE 中華 を食べに行ってきた。

豚そばに、炒めた麻婆茄子、ピーマンを入れた一品。辛美味し!


 かいじ利府店 の限定 ピリ辛!牛G盛りそば や、明日からの
 みなもと屋 の限定 煮干し豚そば とかも食べてみたいところ。 
0860ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-e636)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:00:53.39ID:OolzL42Hd
鬼首。豚そばのスープ、非乳化に変更だってよ。
0863ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-H3lf)
垢版 |
2018/09/28(金) 08:11:56.15ID:uDKjgGoCp
>>862
きもーい苦笑
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff25-G60S)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:40:27.02ID:9CNHYchk0
鬼首、非乳化かぁ〜
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-VGp/)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:34:03.51ID:ME50vOBP0
泉かいじの限定は豚そばつけ麺にしてチャーシュー枚にしてちょっと豚バラ乗せてちょっと麺にタレかけてる者だった。
美味しかったけど千円のつけ麺と考えると微妙。龍冴行けばよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況