X



新潟のラーメン Part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイ d3f5-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:22.49ID:XACVo4KE0
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ


□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟市発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530264967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-t4Ka)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:16:44.57ID:p7JHJOjta
評論家の評価でもしようか
山本→人格に難あり、とにかく器が小さい
相手にされてない石神に異常に噛みつく
石神→金のことしか考えていない、逆にそのためなら何でもする
視点は個人的に好き
トレンドをよく踏まえてる
大崎→石神みたいな独特な視点は消して、純粋にラーメンが好きな人間のために客観的な情報提供をすることに徹してる
たまに本音が漏れるのがたまに傷
ハンツ→いつも一生懸命、頑張って欲しい
北島→惜しい人を亡くした、あれだけ客観的な評価が出来る評論家は他にいなかった
武内→毒が多かったが、個人的には好きだった
ラーメン業界に貢献した評論家でこの人を越える人はいないだろう

あとは眼中にない
良くも悪くも目に写らない
0009ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-Ob3E)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:29:46.47ID:Fr993fxQd
ラーメン食いすぎで死んだり、歳とって食えなくなったり、タレントに転向したりして評論家としては現役引退してるような奴ばかりじゃないか
ラーメン官僚や青木やススルみたいな現役で実食し続けてるやつじゃないと時代に取り残されるだけ。
0014ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-8trp)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:45.11ID:UWPgZhBdd
松壱家の醤油豚骨。
スープがどろっとして天一みたいな感じ。
1日は500円でお得。

個人的にはやはり新潟で家系なら上越家だな。
吉村実にしばかれて修行しないと家系の味にはならん。
家系、二郎インスパイア系は所詮劣化版模倣で
本家の吉村家、ラーメン二郎には敵わない。
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c69f-Fk8t)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:59:45.59ID:FdSn/wM30
>>10
普通の店なら処理する廃棄部分の脂身を、量を増すためにそのまま出してるね。もうこの店は味以前に、美味いラーメン作りなんてどうでも良いんだろうね。
ラーメン屋でこんなゴミクズ肉のチャーシュー麺出されたら怒って良いよ。
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b39f-+mV1)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:22:24.52ID:fAW6VF9V0
侍元三日前いったけど、さよなら👋
だって不味かったんだ❗客は正直だよ😃すげーすいてた
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f8a-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:39:33.75ID:g6k5Jemd0
じゃあ聞くが、
そのぬるいオフの後で
昼麺=駅南たかとう矯正歯科医院長
だと晒したのは
新潟ラーメン日記くまのすけ
で間違いないんだな?
0025ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-uqP3)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:21:03.26ID:HzbkzfzCa
天一なんか高速バスで新宿歌舞伎町店に行けば良い
0031ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-qEje)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:10:53.96ID:DfBRFSoxa
>>24
いい加減やめろよ。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d68a-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:07:47.46ID:7VP9undp0
>>27
一時期ハマって狂ったように喰いに行ったが
あそこは良くも悪くも汁だけの店なんだよなぁ
麺と豚のクオリティが低すぎてそのウチ行かなくなった
あんなクッサイ麺じゃ新潟では通用しねーわ
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 12a1-fxrh)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:24:07.27ID:4HiegYoO0
さっきグンマー民から聞いたんだけど、「フタツメ」の店名の由来は、
まず「いち大」というラーメン屋があって、その姉妹店として
二店舗目だから「フタツメ」、更に三店舗目の「ダイサン」って店があるんだってばよ
(*´∀`)ノ 16へぇ
0054ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-T/iM)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:39:34.75ID:JfYSTexzd
>>21
天一は客入ってたよ
テナント料で話がつかなかったんじゃないかな
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1606-bI9/)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:52.19ID:dPNR6vK00
>>52
ここで貼ってくれ
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1609-kdzC)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:25:27.35ID:Ghs+CyIp0
約二年ぶりに滋魂でチャーシュー中華食ってきた。
その間、潤本店は20回くらい行っていて、上ブレのときは弟子店に負けないなと思ってたが、あらためて滋魂の中華味わうと、最早潤じゃ再現できんほど高次別次元のスープなんだとりかいした。

ただ滋魂チャーシューは、それこそ今話題の()侍元のかつてのしょっぱいシーチキンと同じようなもんだったぞ。
嫌いじゃないから完食したが、チャーシューに関しては潤の肉肉しいチャーシューが食った感があるね。


しかしラーチャン家いまだに行く人多いんだな…超絶劣化に気づかないんだろうかね
0060ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1609-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:41:47.08ID:TEb04hQ50NIKU
>>20
そういうもんなのか。三条のののやで塩のチャーシューDX頼んだらもっとひどい脂肪ばかりの出されたよ。
店員もやる気ねえし最悪だった。いっとうやの長いチャーシューが脂身ばかりと考えてもらえたら分かりやすいと思う。

しかし餃子の王将のラーメンのまずさ何とかならねーかなアレ。ラーメンもチャーハンも味嫌がらせかっ通ほど薄い。
弁天近江特に近江はオワッテル
0067ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp47-PpMe)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:37:44.68ID:wPddm3QZpNIKU
>>62
石黒の麺ぱつぱつ感は前から苦手だ
今頃気付いたんかい
0068ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d2f5-/0Qy)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:38:41.90ID:+FskdomB0NIKU
麺の美味い店教えてください
0070ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 721d-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:38:58.88ID:s0KMTAiw0NIKU
ゆで太郎オープンしてたんだな
朝ラー飽きてたから琴平といい早朝からやっていて助かる
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b39f-+mV1)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:52:10.41ID:SyNNzPxy0
そこってうまいの?
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1606-bI9/)
垢版 |
2018/07/30(月) 05:36:12.55ID:+bBYhIeN0
いや、微妙だよ。多分本人が書いてる感じがする。
0076ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM17-OI2E)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:22:57.04ID:COGq8beaM
鬼助は店主が、昔やんちゃしてました感満載でいたいたしい。
恥ずかしくないのかな、あの風貌
0082ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6e-mLs5)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:24:51.11ID:oVMiaux/M
来味は東京じゃ無理だろ。

それはそうと、この前名古屋に用事があって行ったら、尾張ラーメン第一旭があってそこの店先に「本店50周年、栄店25周年、新潟店1周年」とか書いてあったわ。
新潟の第一旭はどうやら京都系列じゃなくて、名古屋系列の第一旭みたいね。
京都系列は創業者の弟子とかチェーン店で、名古屋は創業者の血縁者がやってる店らしいぜ。
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e38f-L7Tv)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:08:28.17ID:Jontrhdz0
二郎
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 12a1-fxrh)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:18:56.96ID:mBFjGKxm0
麺処清水のチャリティーラーメンの寄付金額が37500円…
一杯1500円で割ると2日で25杯…
おまいらケチすぎるだろ…(´・ω・`)

南魚沼までのガソリン代そのまま募金すればいいじゃんは言いっこなしだよヾ(´▽`;)ゞ エヘヘ
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1609-3ouB)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:50:43.59ID:I+sRtoG60
愛心はいつのまにか10時開店やめたからもう行ってない
シャンラー味噌が一番美味い。背油ジョニーが一番まずい
0093ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-hKMi)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:34:51.75ID:pJ3sqRIaa
>>91
選択肢が多いとそれだけで脳のストレスになるらしい
ラーメン屋に限らず、売れない店が良かれと思ってどんどんメニューやトッピングを増やし、迷宮になってるのをよくみかける
0094ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd32-fxrh)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:42:13.16ID:QYTHeV9ld
俺は麺を選ばせるお店が好きじゃない
具体的に言うと、こないだまでの男前☆飛雄馬(4種類から選べた)だけど
初めて食べる限定に「お勧めの麺はどれか?」と聞いたら、
素っ気なく「お客さんの好みだよ」と言われた
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-qEje)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:36:06.07ID:bA0KyG/Ea
おすすめなんかない
みんな旨いに決まってる
店主とはそういうもん
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4633-8trp)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:47:12.04ID:YEgKVgnE0
ラーショでいつもやってるわ。
んでキムチつまみながらラーメンを待つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況