X



新潟のラーメン Part203
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイ d3f5-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:22.49ID:XACVo4KE0
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ


□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟市発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530264967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-ftTQ)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:26:45.50ID:OovNUEzca
車のるな
0855ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-N906)
垢版 |
2018/08/23(木) 11:41:45.53ID:Ou1AcZqld
ちゃーしゅーや武蔵新大前
改装工事?
ヒグマの看板が下から出てきた
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299f-qEBx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:29:13.69ID:p2MT+FcK0
西蒲区の新京苑のえびそば。えびがプリップリでうまかったよ
最初薄いかな?と思ったけど最後まで飽きずに食べ進められる味
また行きたい
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 918a-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:29:36.70ID:k6WcLn7I0
三条のカレーラーメンは提供してる店が多いってだけのことなので、決まった定義や特徴は特に無いよ。
つまり三条の店で食べれば三条カレーラーメンだし、それ以外の店で食べれば只のカレーラーメンだ。
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a59b-2fr9)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:37:35.36ID:kPKTyGt10
三吉屋って新潟市内で3店舗もあるらしいけどどっちが正解なか教えて
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45c3-LowY)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:00:36.26ID:xSiTgHJV0
テレビで三条のカレーラーメンを提供してる店が隠し味に漬物の汁(福神漬けの赤い汁)を入れてるのを自慢げに放送していたのを見たけど
漬物の福神漬けが気持ち悪くて食べられない俺はゲロ吐きそうになった

三条のカレーラーメンは漬物の赤い汁が入ってる
きもい
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45c3-LowY)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:11:35.86ID:xSiTgHJV0
福神漬けが好きな人は喜んでるけど
福神漬けが苦手て人にとってはウンコ ウンチ 糞が入ってるようなものだよ

三条カレーラーメンは
福神漬けが苦手て人にとってはウンコ ウンチ 糞が入ってるようなものだよ
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a1d-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:53:04.63ID:ktzqCMoV0
>>869
スープはカップヌードルカレー味を再現しててすごい
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9106-c336)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:19:00.48ID:9Y3vhJwu0
>>856
安くて美味しいのは燕にある「政」
ググれば詳細はすぐにわかる
平日12:45までに入店すれば500円で食べられる
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a1d-N906)
垢版 |
2018/08/24(金) 03:31:50.25ID:RvTZVvnY0
あっそ
0879ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-ftTQ)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:24:59.18ID:i/1PZf1Ga
>>878
もう出てるのか
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f98f-Jqkt)
垢版 |
2018/08/24(金) 09:36:13.68ID:Le1BhDrP0
燕で10時開店のらーめん屋ってある?
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dee7-7kIV)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:05:48.52ID:k/GXroB+0
えぼし行こ
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddcd-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:38.50ID:qKr8KY+W0
●●●●● 丸亀製麺 ●●●●●

ぶっかけうどん 「半額」  温 冷
8月27日(月)・28日(火)・29日(水)
・並盛 290円→ 140円
・大盛 340円→ 170円
・特盛 490円→ 240円

3日間限定特製ぶっかけうどん5種
・並盛 250円〜490円   大盛 +50円

※期間中50円引券×5枚を進呈 先着限定
https://www.marugame-seimen.com/campaign/nouryousai201808/


9月1日(土)  
毎月恒例1日は釜揚げうどん「半額」の日
・並盛 290円→ 140円
・大盛 340円→ 170円
・特盛 490円→ 240円

●●●●●●●●●●●●●●●
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd06-fHzT)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:32.22ID:CwLoS6RE0
ガッキーが言うからチキンラーメンにレトルトマーボーかけてみたけどうまいわ
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a541-Jqkt)
垢版 |
2018/08/25(土) 11:03:49.57ID:zbXfOUjr0
>>880
鬼ニボ
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6af5-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:23:40.71ID:cnP/uzTi0
>>878
>>912
真玄の昆布水つけ麺を食べたが、いつもの煮干しつけ麺とまったく同じだった
ただ単に麺が昆布水に浸してあるだけなので、冷やもりなのに熱もりみたいなふやけたやわさになってた
明太子とか邪魔でかえっていらない
チャーシューも以前からある3種盛りとまったく同じ

お得感もまったくなく、これなら煮干しつけ麺の冷やもりだけのほうがよかったな
チャーシューが値上げしてたし、つけ麺は他に9種類増えてたし、
さらに限定麺も他に9種類くらいあって、通常メニューが激的に増えていた
迷走感あるな
0914ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-MOXN)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:32:55.97ID:xt9YSQNRa
来味から真玄になったり初めから迷走しとるがな
0917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6af5-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:41:01.39ID:cnP/uzTi0
真玄の昆布水つけ麺はチャーシュー3種盛がついて880円
通常の煮干しつけ麺とチャーシュー3種盛は930円

なんで通常よりも50円も安いの?と思ったら、真玄はクーポンでチャーシュー3種盛を100円で販売しているのね
そのクーポン価格に合わせて昆布水つけ麺も1030円→880円だったのか
今、気づいた
クーポンも乱発してんなあ
0919ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-ftTQ)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:53:46.37ID:+y2faaESa
>>901
そのスーパーカップちゃうわ
エースコックのバケツラーメンのほうだわ
0921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd06-ouRZ)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:35:19.40ID:0vMImU+m0
来味関連は、基本がダメだから目先を変えてあれこれ小細工して宣伝で売る商法だぞ
0923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 09fb-2fr9)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:57.66ID:rvZeCIam0
再来月にはじめて新潟に行くんですけどここは絶対行くべきのお店あったら教えてください
新潟市、長岡市、上越市関係なくお願いします
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299f-COO5)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:14.18ID:hL7xUEro0
いっとうや(新潟市中央区)
ここで新潟市民の多数派が好む味を知ってみて。
滋魂(新潟市東区)
ここで燕三条系ラーメンを感じで。
ラーメン二郎新潟店(新潟市中央区)
二郎系統好きなら関東圏店舗との食べ比べを楽しもう。
東花食堂(新潟市秋葉区)
是非爺さんが作ったラーメンを食べていただきたい、婆さんのは面白くないので
ばるむ食堂(新潟市東区)
カリ〜ら〜麺を食べてみて。
0928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-pftV)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:30:43.07ID:FbOvKHIea
>>905 >>909 >>910
‘97まで東京で仕事していて京ヶ瀬店知らないんです。
数年前からZENの情報を探しているのですが、見つからなくて(^-^;
3回しか行った事がないのですが、自分の好みに最高にあっていまして(スープがぬるいのは別としてw)
もう一度食べたいんですけどね
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a541-Jqkt)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:49:27.56ID:zbXfOUjr0
>>908
そうだったんか、すまん。
俺が知っている限りでは西蒲区の八珍亭が10時からなのと、
中之島の悟空館が9時からなのかなぁ。

あっ!朝の五時から営業している燕市の「込山食堂」を忘れていたわw
同じ市場系で言ったら、三条の中央市場の「橋本屋」も早朝からやってる
0937ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-wSpM)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:02:14.03ID:6mNwm48gd
>>902
俺も好きだった!
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed06-2jl/)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:08:48.11ID:9oil0qEU0
ひさしぶりに米山ののやいってきた。塩
以前はなかったと思う白ネギがトッピングされていた
機械切りのネギか臭さだけあふれてスープが
台無しに。
店側は試食もしてないんだろうか。
あれを平気で出す店がわからない。
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddcd-vl9i)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:43:29.08ID:qIRR0NYr0
●●●●● 丸亀製麺 ●●●●●

ぶっかけうどん 「半額」  温 冷
8月27日(月)・28日(火)・29日(水)
・並盛 290円→ 140円
・大盛 340円→ 170円
・特盛 490円→ 240円

3日間限定特製ぶっかけうどん5種
・並盛 250円〜490円   大盛 +50円


期間中50円引券×5枚を進呈 先着限定
https://www.marugame-seimen.com/campaign/nouryousai201808/

●●●●●●●●●●●●●●■
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM0a-gl0j)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:58:51.52ID:u7dGJmTjM
>>923
アラビアンナイト
0950ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-N906)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:18:25.62ID:65a1j7R0d
次スレそろそろヨロシクな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況