X



@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?53@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:55:22.50
船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう
専用スレがあるラーメン店や市町村や駅の話題は、出来るだけそこで

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?52@@@
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524046335/
0404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b719-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:14:13.81ID:t42AJHOH0
>>363
麺家いろはの富山ブラックらーめん食ってきたよ
美味かったけどさすがにしょっぱいねw
白飯が欲しくなる

帰りにのどくろ入りの海鮮弁当(お高い)を買った
たまにはこんな贅沢もいいもんだ
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97c7-9VAX)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:21.10ID:7hte0ie60
零やキメた
0416ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-lbZ3)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:28:37.38ID:cuR74q1za
中野木のカイザンって夜何時も満員だけど西船のカイザンとは何か違うの?西船は単なるラーショの味だったけど
0418ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-YVxT)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:40:27.42ID:S8LHfdowd
>>415
ホントにバカだな
0423ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-9VAX)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:07:38.84ID:vGGrrQbJd
Gまぜキメたいが我慢
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5719-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:02:21.33ID:JwqYNTUJ0
キメるって某プロレスラーがよくtwitterで言ってるな
今年の流行語になるかも
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ee-Z8QC)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:54:40.79ID:iOwkAONt0
すうじのしょーさんへ

夜11時まで開けていてください
二郎インスパイア復活させてください

以上2点です
0440ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-ACwJ)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:43.23ID:ydUnyuF8d
ドンキのヨコにあるなりたけ系の味噌ラーメンもおいしいよ
津田沼なりたけの味噌は異常に塩辛くて行かなくなっちゃったけど
ここのはやや塩辛ぐらいでふつうに美味しくいただけるレベル

麺は家系っぼい感じで津田沼のモチモチ麺が好きな人には合わないかも
0443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97d4-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:18:08.61ID:LJ5AIsbD0
>>440
さるたけね、元なりたけ出身の人がやってて昔のなりたけの味を目指してるとか
醤油はしょっぱいけど、味噌は結構マイルドな感じだと思う
ごはんお替わり自由なのが食いしん坊には嬉しいだろう
0445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf20-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:46:09.13ID:AmLz5l5p0
>>434
田所商店、そこら中にできてチェーンみたいになってるけど、普通においしい。
自分は信州みそかな。

やぶれかぶれみたいに食べてて不快になるような接客もないし、腹減ってたら
寄っても後悔しないし。
0447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97c7-fFDB)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:01:04.06ID:PPG0TPcW0
有名なお店もいいんだけど、たまにはなかちゅうみたいなマイナーな店にも来ておくれよ。昼どきはタクシーの運転手さんがタバコぶかぶか吸っているから、空いている時に来ておくれ。暖簾が外してある時に入ると激怒されるから気をつけてくださいね。
0450ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-FnIw)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:36:56.34ID:+Zirg4PYa
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0451ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-FnIw)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:37:27.64ID:+Zirg4PYa
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 469f-pdPn)
垢版 |
2018/09/20(木) 04:34:01.72ID:CI+Ioxbd0
すうじの替え玉とあえ玉比べてみたがあえ玉の方が圧倒的にいいわ。追加具材がしょぼい感じがするけど麺だけでも圧倒的にうまい。
しかしそのままスープにいれると玉葱過多で苦くなる。別皿にするとか工夫してほしい。
油そばの名前通り、そのまま食いたいならあえ玉、スープに投入するならノーマルもありといったところ。

チャーシューはレアになってうれしいがつみれ巻きみたいなの手が込んでて満足度が高かったからまたやってほしい。
チャーシュートッピングはとてもお得感があるが品切れしすぎだから増やしてほしい。チャーシューが多いだけに卵と両方頼みにくいから、卵&チャーシューみたいなのもほしい。

http://imgur.com/zw8wtxj.png
苦いにぼっしーと玉葱の相性自体再考の余地あるのかも
0478ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-WDkk)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:50:36.93ID:32NjjEiVd
Gまぜキメたい
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ee-9gQW)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:28:07.90ID:vLVnFphk0
とうすけよさそう今度食ってミル
宝楽のタンメンはイマイチだった、リピしてない
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c963-1guU)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:59:26.93ID:BaR1hmOU0
>>499
九十九でタンメン出してたのか
昔恵比寿で食ったチーズラーメンってのが合わなかったのと
津田沼でトンコツ食おうと思ったら南木に行くのでスルーしてたわ
今度タンメン目当てで行ってみるわ
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況