X



【横浜】中区・西区・南区 専用★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c69f-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:16:09.37ID:Ldjk9K5A0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527809568/l50

関連スレ
横浜のラーメンを語ろう Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527376207/l50
約2〜3匹の基地外が荒らしているので訪れる価値はないかもです

※ドコグロ 、ワンミング、ワントンキンは相手にしないで下さい
 特にドコグロは誰にでも噛み付きますので相手にしたらあなたの負けです 徹底的に無視してください

※他の横浜関連スレを探したい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください
0580ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Mler)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:50:18.50ID:lnQuXDXvd
同じ穴の狢
0600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d9f-xRSL)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:28:36.83ID:DH4Ixi9r0
>>597-598
黄金家、不自然なほど持ち上げるな
でもまだ食ったことないから食ってみるのもいいかな

ただ気になるのは「醤油がたってて」ってのと、元永楽家だってことだな
永楽家は入ったことあるが、勝鬨家と同じ「ハズレだ」と感じた記憶しかないな

>>599
おまえはなにをいっているのだ
(あたまわるいらしいからひらがなでつっこんでやったぞ)
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:36:51.69ID:y1emchzN0
>>600
俺も持ち上げる側になるなw
どうせたいしたことねえだろうと思って食ったら意外にうまかったからその反動じゃないかと思う。
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d9f-xRSL)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:11:12.57ID:DH4Ixi9r0
>>604
いや知らねーけどw
なんだか「韓国人」とか煽ってる奴が散見するが、そもそもこのスレに韓国人が来てるのか?
在日何世とかなら日本語も不自由しないだろうが、わざわざ煽られるスレに来るかね?
いるとすれば海外板とかじゃねーの?

オレがもし海外住まいでどうしても現地の情報が欲しくなっても、
日本人というだけで煽るようなのが集まるサイトには絶対に行かねーけどな
0616ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-N/Ck)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:57:19.86ID:iANb7g9kd
>>588
また壱六パチモン店が増えるのか・・・。直系っぽい店が野毛に来て欲しいのに。
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:46:36.48ID:aEmizoeX0
>>614
あのどんぶり嫌いなんだけど、そういう理由なの?
0618ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-nVQj)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:56:53.92ID:RujJJL/0a
店のメリット 汁・スープが少なくて済む

以外のメリット・デメリットってあるのかな
思いつかないんだけど
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d9f-xRSL)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:14:19.69ID:ERAhUy8B0
>>621
最近は「塩分の取りすぎに注意、ラーメンのスープを飲み干してませんか?」
みたいな風潮があるから、スープ残してもそんなことないだろ

俺はイセザキモールの名店で初めて担々麺頼んだとき、
俺の認識してたモノと全く違ったものが出てきてので麺も半分以上残した

会計のとき女将に「あらあらお口に合わなかったかしら」と言われ
「アレは担々麺じゃない」とハッキリ言って店を出た
女将(キョトーン…)
0627ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-ZAFo)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:59:21.67ID:4a9YXHprr
>>622
それ担々麺じゃなくてニンニクお湯スープの元祖ニュータンタン
0629ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx71-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:31:30.09ID:lUp3j1m2x
関内の雲呑麺屋はおすすめですか?
0637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 612b-eEb9)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:53:44.46ID:0xyHlqnN0
>>622
来週また来ますよ
ホントの担々麺を食べさせてあげますよ
ここまで言わなかったから失格
0640ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx71-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:37.56ID:a2zh0G1zx
>>634
ありがとうございます。
0641ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx71-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:39.94ID:a2zh0G1zx
>>635
港軒という店です。無化調らしく一度行ってみようかなと、でも遠くて。
0648ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx71-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:08:26.53ID:a2zh0G1zx
>>644
ありがとうございます。
検討します。
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:55:53.21ID:BgET+jeC0
>>641
どこの店かと思ったら、元、海老秀があったとこか。

遠いって、どこの板来てるんだよw
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:11:38.92ID:g85Jc4jR0
>>651
うるせえハゲ!!
日本人に話しかけんなドコグソが!!
0660ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:05:02.58ID:aEu0aeBmd
港軒、昼時行ったことあるが順番とかみてねーし、来る方が悪いみたいな顔する店員もいる。
そういうの気にならないならまずくはないと思う
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 612b-IBuP)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:42:40.80ID:lz248K1A0
港軒は大きなガラスで外から丸見えなのに、平日の昼通ってもガラガラな時が多い。あの立地で
サラリーマンにそっぽ向かれてるのはヤバい。R&BやセルテはYシャツ姿結構いるのに。
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:07.30ID:g85Jc4jR0
>>656
そうやって、すなおに謝るなら俺も大人だから許してやるわwww
以後気をつけろよ?ハゲ!!
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:05.62ID:g85Jc4jR0
>>658
すげえ!よく見つけたな!
急に価値観薄れてきたw
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 619b-OXKd)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:50:34.74ID:g85Jc4jR0
朝鮮botだなwww
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8223-cSdX)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:51:32.27ID:bEKR8SFy0
初めてはま紅葉でつけ麺食べてきた。
麺が美味しいね。260グラム頼んだけど少なく感じた。つけ汁はオーソドックスながら甘過ぎず優しい味。TETSUより好きかな。店主?のお姉さんが可愛くてビビった。
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179b-+K6Z)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:32.20ID:AH315I4H0
>>668
某所で知ったんで明日行く予定
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fa5-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:57:52.82ID:01zph6rj0
今日前通ったら「自家製麺」「豚骨青湯」って書いてあって気になってた
中華料理屋だった頃は中瓶350円とかアホみたいな値段設定だったからよく行ったけど店主変わってんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況