X



☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイW 15b3-gzDn)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:19:32.34ID:vuIYxzAZ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

>>980が次スレを立ててください

※前スレ
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1532014264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c172-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:06:08.59ID:gwjuOkt50
千種家なつかしい。その前にあったラーメンランド?のころは近くに住んでいたこともあり、よく行っていた。
ラーメンランドが閉まって2〜3か月して千種家になったが店長は一緒だったような気がする。店長も2名いたような、兄弟だったような気がする。だいぶ前のことなのでかなり不正確。
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c172-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:20:30.05ID:gwjuOkt50
ついでに言えば俺が初めて家系を食べたのも千種家だったような気がする。
最初はしょっぱくて「なんじゃこれ」だったけど、いまではすっかりはまっている。
それを考えると家系のラーメンってすごいラーメンだね。あの裏ビデオおやじはすごいね。
0406ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMe1-Jkdx)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:47:52.06ID:wnRd6p8AM
まだここで詐欺詐欺吠えてる馬鹿がいるのかよ
たかだか5ちゃんでしか何も言えないどっかのラーメン店主ご苦労なこった
0407ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hed-iA2y)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:14:20.46ID:RpElR92kH
やっぱりガメラが最強だぬ。
0413ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx71-iA2y)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:05:58.36ID:FVS1g5Yyx
>>411
シャチョーがハマーに乗ってるくらいだからね。
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-Yi0Z)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:54:31.00ID:7JpRvNSj0
>>411
今時、美味しいラーメンの適正価格だよ
円安続きだし
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cde3-lWjT)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:05.59ID:HhvrxTq/0
>>404
摘発されたエアガン屋ってそこだったっけ
このへんの自販機ではメッコールが普通に売ってたし、普通に買って飲んでたw
サントリーのウイリーみたいなもんだと思ってた

支部は今でも健在なのがちょっと怖い
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9c7-4iRS)
垢版 |
2018/09/24(月) 06:54:46.21ID:dopbrJWm0
>>429
彩蓮うまいけど、麺がイマイチ
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82b3-Flor)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:43:40.72ID:GcblatP+0
>>425
わかる
例えばBOOBOOは豚ボタン詐欺ながらもこの内容でこの値段はないわってくらい安いし、海月は高めではあるけどそれ以上に原価かかってるのがうかがえる
福たけや一風堂とかこれのどこに金かかってるんだろうと思うくらい具も味もしょぼい
やけにブランド戦略だけに力入れてるセントラルキッチンの店ってそうなりがちな印象あるけどね
0435ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMe1-Jkdx)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:09:38.56ID:1NIc5vPWM
二郎系のコストなんか豚が全てだろ
0436ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:09:25.72ID:H+nDK2IYa
>>434
頭悪い癖に知ったかぶりするなよ笑
海月は原価掛かってないから月の半分臨休しても店主は生活できるんだ馬鹿笑
0437ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-7Pvw)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:39:39.21ID:ARZaNHFwa
ブー来たが行列凄すぎて断念やっぱ休日はダメだな
0440ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:58.68ID:4uH+I8uW
>>434
ですねぇ

福たけのラーメンのショボさは無いね

それで自称全国三位で素人客を釣るんでしょ
酷い話だよ

ホントに子供騙しラーメン屋と思う
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4210-EZgb)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:15:47.00ID:MyQAX+lA0
大地は昔はあのラーメン550円で出してたんだよ
度重なる値上げで今の値段に落ち着いたけど
味自体は昔と変わってない
なので割高感は否めない

店舗移動する前からの常連に支えられてるかんじだろうね
0456ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Flor)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:28:48.77ID:TdzwxiQYM
>>454
竹岡式ラーメンって乾麺とチャーシューの煮汁と醤油で作って安いわりに満足感あるから受けたってだけなのに
コンビニに安くそれなりの冷凍ラーメンがある時代に調子に乗って値上げするとか愚の骨頂だよね
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9c7-4iRS)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:16:46.28ID:dopbrJWm0
>>454
大地、醤油ラーメンは開店当初は500円だったから
確か半カレーは今も200円じゃないかな
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-Yi0Z)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:25:56.03ID:tcyZ2kR00
大地は大した味ではないけど、不味くはない
安かった頃は、そこそこ満足感あったけど
今の価格でそれは無い
店主のワイシャツが素敵
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c172-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:45:32.93ID:HLe5wetj0
土曜日の2時ごろ松ヶ丘ラーショに突撃。ネギラーメンを食す。ネギは白髪ねぎのイメージがあったが今は違っていた。
スープは熱かったがチャーシューがしょっぱい。味は普通で若干ものたりない。味噌ネギにすればよかったとちょっと後悔。しばらくラーショはいいかな。
途中の福家を覗いたら10人ぐらいの客がいてびっくり。平日はガラガラだけど土曜日は結構入っているのね。自分もラーショに行くなら福家がいいと思った。
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c172-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:56:11.41ID:HLe5wetj0
>>450
平日のランチであれば開店の11時に並んでいれば子豚は食えると思う。開店時行列の食券購入者が途切れると助手が操作して売り切れに切り替えている。ダブルは行列先頭でもなし。
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0626-IBuP)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:04.63ID:7A5NedCY0
>>464
なにか釈然としないなぁ
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e16-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:37:24.39ID:TlUeqkPV0
>>464
知ったか乙www
券売機ってのは数量限定のは予め数量を入力してんだよアホw 設定した数量に達した段階で購入できなくなるんだよバカ
何が「途切れると助手が操作して売り切れに切り替えている。」だよwww
開店早々にそんなアナログなことするメリットがあると思ってんのか??
おまえ真性のバカだろwww
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-Yi0Z)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:54:32.43ID:tcyZ2kR00
>>469
気は済んだか?
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ee-9gQW)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:06:12.03ID:gN6qQNQB0
久しぶりに石ばしへ往こう
0475ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-GUt4)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:24:37.94ID:yTCe9NGhd
>>474
週一の楽しみを…
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ee-9gQW)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:03:59.28ID:gN6qQNQB0
>>476
ものすごく高い
0480ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:20:17.90ID:2z/XasDHa
>>478
かじろうでデブ女がはげ店長から怒られてるのを見た事有るぞ
0483ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-nsub)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:45:12.21ID:6erHw5tzd
園生町の千成ラーメンの跡に出来た楢蔵?ってラーメン屋、酒とかツマミの種類が豊富で良かった。

居酒屋的なラーメン屋って意外と無いよね。
需要はあると思うんだがな。
0485ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-Pf4M)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:30:16.92ID:vfiLOY13p
>>483
調べたらもう一年続いてるんだね
近いし行ってみよ
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-Yi0Z)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:57:01.31ID:tcyZ2kR00
居酒屋ラーメンは、活力のホイッスルが先駆、素晴らしい。
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c219-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 06:09:14.10ID:N5CadUZg0
そういや、今まで行ってないなと思って
津田沼の旭川ラーメン好行ったけど
あの店ってなに?
山岡家みたいに臭いし、出てきたラーメンは
袋麺っぽい。
エビとかトッピングはそこそこ美味しかったが。
なんか母ちゃんが急いで作った時のらーめんに似ている。
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-Yi0Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:26:42.06ID:AxzSrO930
わざわざ越境してまで行くなってことで

好もよく生き残ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況