>>15
いきなりかける人は素の味が楽しくない、もしくはコショー入れた方がより楽しいんだよ

こういうと否定派は食ったこともないラーメンにどうたらこうたら言いたくなるんだろうけどいろんなラーメン食ってきた上で「俺コショーのかかってないラーメン嫌いだわ」と気付いてるの

一口目に嫌いな物を口に押し込むのは楽しくないだろう
二口目からの食事の楽しさも激減するわ
誰でも彼でもが自分と同じように二度楽しめるなんて考えたらいかん

日本語に三者三様、十人十色という言葉があるんだ
みんなそれぞれ違うっていう意味の言葉なんだけど知ってる?
大昔の人の思想を言葉にして現代にも受け継いでる言葉だ

人様のやり方にケチをつけちゃいけない
ラーメンの食べ方ごときで馬鹿だと思うなら馬鹿だと思ってればいいけど基本的に体の外に表現として出しちゃいけない
出しちゃうと己自身が馬鹿だと思われてしまう
親の顔が見てみたいという言葉があるように親まで下劣な奴だと思われてしまう

この辺りの日本的な思想を家庭や学校で学んでこれなかったのなら可哀想