X



練馬区ラーメン 10杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:19:11.67
入った事ない店、
中を覗くと客席に数人座ってるんで入ったら
いきなりそいつらが立ち上がって「いらっしゃい」
暇なんで店員が客席に座って休んでた模様
結局、先客後客ともにゼロのまま退店
魅力の感じられないラーメンだった
なんか騙された気分
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81b3-4dbU)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:29:29.04ID:6Va+dSa40
めんくいは寡黙なおじさん&おばさんコンビの時は美味い。最近全然見ないけど
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1323-doio)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:54.32ID:tuiBka+K0
>22
近場だから散歩がてら寄ってみたけど、とりあえず21時過ぎにはやってなかった。夜は材料なくなったところでクローズ、月曜定休、日祝ランチ営業のみ、と書いてあるね。
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9181-hiLZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:23:25.29ID:Le60Tl8q0
練馬スレの皆さん、今年もヤマンの味噌が始まったら教えてください

>>33
俺もラーメン食った日はかなりの確率で下痢するよ
でも、たぶん食中毒ではない
麺とスープを消化するのに内臓に負担がかかってるんだろう
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad81-VNEZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:01:20.47ID:dmhD/O/70
今のラーメンは麺の茹で時間が短すぎるんじゃないのかな
それを消化しきれない
昭和末期〜平成の始めぐらいに豚骨ラーメンが流行って以来、麺は固めで出すのが主流になった気がする
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a23-mhdf)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:21.11ID:kJnluyDc0
鴨ラーメン屋もできたし、真鯛もできてるし、井の庄、ごっつ、はないち。練馬駅周辺で大概食えるようになってきたな。
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a23-mhdf)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:17:17.20ID:kJnluyDc0
>60
https://g.co/kgs/3dkmiw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a23-mhdf)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:20:33.75ID:Gw1iaCsY0
>63
スープは旨かった
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e7f-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:23.10ID:Jymp9swV0
改装でなんとか回転早くなるようにならないかな
わりと外まで並んでる事がざら
全員丼きてるのに一向に席が空かない
いっそのこと立ち食いにしてもいいや
0084ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! MMb9-mhdf)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:55:41.70ID:sjD70yVxMHAPPY
辛辛魚あるの?
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a23-mhdf)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:13:49.31ID:CJGEsMOV0
>77
両方食った感想として、やっぱ麺としては日本蕎麦の方が鴨には合うと個人的には思う。
でも新しいラーメン屋のスープはなかなか美味しいし、鴨チャーシュー、鴨つくねの量はノーマル900円のでも176の鴨つけせいろよりもかなり多くてコスパは悪くないと思う。
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ab3-8XEG)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:14:10.68ID:fIZA0UAo0
最近の店の中では、鯛ラーメンの店が真っ先に潰れるだろう、というのが
練馬のラーメンを長年ウォッチしてきた俺の未来予測。
とりあえず食ってみる、というトライアル需要が終わって、
その結果リピーターが付いたかどうか?という点で求心力がない。
なによりも店長の立ち居振る舞いに不信感を持つ人が多いのではないか?
今時、いい年してアノ金髪ってのに始まって、ヒマになると店の前で
タバコをプカプカ吹かしてあたりをキョロキョロ。どうしたって他人からは
「こんな馬鹿っぽい人間がやってますよ〜」というマイナスの広告塔。
最低限そのあたりから直さないと、ただでさえ減って来ている客が
殆ど寄り付かないという負のスパイラルに陥るだろうことは明白。
・・・っていうか、もうその傾向は多分にあって、あとは運転資金が尽きるのを
待つだけか? 太いスポンサーでもいない限り、春あたりに逝くだろう。
ただ、あの入居物件は家賃が安いから、人件費を削れば若干の延命もあろう。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ddd3-Egg6)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:48:39.93ID:a5PSsgiT0
キモッ
0092ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-7MvM)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:46.94ID:mrX1dA2JM
練馬は旨い店が多いから、その時点でこみねレベルはアウト。
傷が深くなる前に身の振り方を考えるべき。

・・・つーか、もう終わってんだけどなー!(爆)
0095ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-86ze)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:44:00.29ID:Ic3E+cFta
>>92
やまのとべんてん以外に旨い店ありましたっけ?
0096ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-F7GE)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:44:48.38ID:yamBmLlVM
福しん
0099ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp47-qZUH)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:41:16.83ID:jJF2wbAqp
>>95
とみ田は?
0108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff23-F7GE)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:24:59.10ID:9Bix08Sz0
俺はわりと好きだけどなあ鯛ラーメン。好き嫌いはあるかもね、最近の若い子は魚食わないから
0110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f33-3eo9)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:00:29.73ID:57xfoF8I0
鴨ラーメン行ってきた
少し器小さいかな?と思ったけども食べ疲れしないちょうどいい量だった
スープが結構塩っぱいのは店主の体型見ると納得
チャーシュー肉団子減らして700円くらいならリピある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況