喜多方ラーメン坂内・小法師 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fbda-fW49)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:12:41.95ID:jvttEhGu0
何回食べても美味しい坂内・小法師のラーメン。
季節の青唐はもはや定番、
語りましょう

※前スレ
喜多方ラーメン坂内・小法師 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1533163813/

喜多方ラーメン坂内
http://ban-nai.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次スレは>>980辺りで有志が立ててください
0443ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa0f-ApVS)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:39:12.25ID:9CQdWXnya
負けたり
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-CM9x)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:43:29.33ID:Dwm7Nyhb0
焦がしごまみそ旨いんだけどむせる
0447ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-h7zo)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:52:02.13ID:XRU175MaM
>>437
個人的に二郎やそれを模した提供形態に思うところなど何もないが
ちょっと苦言が来ただけで二郎厨を疑うとか精神的に幼すぎるんだよなあ。
対立煽りの指摘にも自覚がない。若さは武器だが周囲をよく見渡すといい
0448ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa0f-ApVS)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:52:30.10ID:9CQdWXnya
>>446
さよならは言ったはずだ 別れたはずさ
0458ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-g0tK)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:27:45.98ID:wAXOsN/Pd
多すぎとは言わんけどかなりボリューミィだよね
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:26:11.36ID:gBFVEis00
>>451
ワシもほぼ同じような計算をして、おトク感がないので今年はパスと決めてた。
去年はメガ盛りを練馬で一度だけ食べたけどね。
全品モバイルクーポン利用で普通の焼豚麺とトッピング何か1つとミニ丼どれか1つを
食べたほうがCP的にはメガ盛り1杯だけ食べるより断然いいと思う。
0462ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sad1-KdDx)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:26:57.35ID:mBDzdqhpa
1100円じゃあスシローかしゃぶ葉でも行くわ
0472ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd02-qz5w)
垢版 |
2019/11/20(水) 04:24:33.11ID:TbPM3fX7dHAPPY
メガ+玉子+叉焼丼+ネギまでやるなら+ワンタン+餃子までいけばよかったのにw
0473ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 02ad-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:11:09.18ID:gVHQkZU80HAPPY
>>466
これホントにメガか? 通常の焼豚麺、それも粗雑なB級店舗仕様にしかみえん。
本来のメガなら丼の淵までキッチリ焼豚を20枚とか平たく敷き詰めるはず。
これでホントにメガなら、本部に通告したらココの店長は懲戒モノじゃね?w
0477ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW fd5f-nsn2)
垢版 |
2019/11/20(水) 08:45:38.90ID:ywEZnm+r0HAPPY
朝からスレ見たら食べたくなってきた
昼は行く!
https://i.imgur.com/2svTO7v.jpg
0480ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW eeb0-P0eA)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:10:00.46ID:fCCCtLg60HAPPY
>>473
これがほんとにメガなんすよ
自分も出てきた時、目を疑ったが
ちなみに川崎の東田店な
周りで頼んでたチャーシュー麺見たけどやはり盛りは雑だったな
ここ店員外人系多いし、店員コロコロ変わってるんだよなぁ
でも、味は美味いし客はトップクラスに多いと思う
0486ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW fd5f-nsn2)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:19:24.77ID:ywEZnm+r0HAPPY
>>483
大森です
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91a5-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:32:17.53ID:WZYDLjbX0
大森店の画像みたけどおいしそうだよね
焼豚もおいしそう
こういう店だったらメガ盛りを食べたい
直営なのかな本部に近いから指導が行き届いていてブレが少ないのかも
こういう店に通える人はうらやましい
0492ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-sOak)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:43:55.34ID:z9GSEMIzd
スープが微妙安っぽい
0493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715a-UC9c)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:47.97ID:n1t9Bs570
>>427だが明日東京に行く用事ができたのでメガ盛りチャーシュー食いに行こうと思う
東京、有楽町、神田、秋葉原の各駅に近い店ってある?
0494ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc5-u75m)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:35:53.40ID:qfjdrajTp
メガ盛り?
大手町店、汐留センター、内幸町、京橋
浜松町ハマサイト、恵比寿、五反田、西五反田
新宿パークタワー、四谷、池袋サンシャイン
大塚、練馬、練馬中央、初台、笹塚、多摩センター
調布、八王子、立川、浅草、小岩、住吉、戸越銀座、大森、大森東口、西蒲田、木場、錦糸町とかなんだけど
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715a-UC9c)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:19:43.51ID:nw2JINhm0
ありがとう
京橋に行こうと思う
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91a5-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:26.03ID:FK/2FifM0
いいお店に通っている人は何をいっているか分からないかもだけど
地方だと本当に焼豚の味が濃くてしょっぱい店があるんだよね
首都圏じゃ考えられないぐらいに

味の濃いチャーシューでも、普通の喜多方ラーメンなら、5枚くらいだから何とかしのげるけど
焼豚ラーメンだったら、食べるのに一苦労だよ
麺が足りなくなるから、お冷を口に含みつつ食べたり

端っこの部位は、ラーメンに入れないで、チャーハンとかに使ってくれって思う
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-RCH9)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:59:43.53ID:MN3nrwb00
新宿西口は薄い
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79ab-WNH2)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:03:21.53ID:OvvUvkQG0
焼豚ラーメン初めて食べてみたがみんな多過ぎて飽きないの?後半がキツかった
それに焼豚の塩分がスープに溶けてメッチャしょっぱくなるのが気になった
自分にはノーマルの5枚がバランス良くていいや
0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0902-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:10.86ID:4DBORyOQ0
結局メガ食わんかったけど今になって後悔してきた
メガだと通常チャーシュー麺13-14枚の1.5倍だから19-20枚載る訳じゃん。
通常メニューがチャーシュー5枚で680円、メガが1100円だから
420円であのチャーシュー15枚来る計算なんだよね。

おれ下賤な貧乏人だからこんな計算しちゃう。
別皿でビールにクーポンで玉子とかつけたらもう昇天するじゃん。
いやー悔やまれる
0521ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-e3dd)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:07.15ID:09jbLQsKa
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です

いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-EE1C)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:44:53.98ID:aho/0kwA0
いよいよ明日からだな
0530ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-42+J)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:35:40.65ID:o38xHc27d
なんかあんの?
0534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-EE1C)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:45:09.43ID:8gG9zVDG0
行列ワロタ
乞食多すぎだろw
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-4CBf)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:23:08.53ID:aiObLWfl0
キャンペーンやるならメルマガに届くはずだぞ?
0541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5ab-FU7R)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:47:42.51ID:WgU/83PO0
俺ももうすぐ50になるが喜多方好きは年寄りが多いんだろうか
家系やホープ軒系とかの脂多いのは腹下すようになってしまって、気が付いたら坂内とかのあっさりラーメンばっかりになってるわ
0542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a54f-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:07:13.97ID:QsAkBxtO0
>>541
体が受け付けなくなってくるんだよ〜
カレーとかステーキ、すき焼きなんかもそう。
量が減り、質の良いのを少量で良くなって魚が多くなる年齢だ。 by 阿羅漢

俺は若い頃からラーメンだけは澄んだ醤油味スープで飲み干せるのが好きだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況