X



【仙台宮城】二郎インスパ&G系 ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4901-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:31:18.20ID:9AtnqLVF0
なんか仙台二郎て仙台のインスパ屋とかG系を舐めてるんだろうな
じゃなきゃ10%近い値上げなんて怖くてやらんよな
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4901-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:36:31.16ID:9AtnqLVF0
本家二郎を慌てさせるインスパ店が出来んもんかねぇ
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4901-EAzb)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:26:03.68ID:mVgPDlYe0
スタンダードなG系ラーメンとしては、二郎がやはり仙台では旨いし好みに合ってる。
つけ麺は信者向けなんだろうけど。つけ麺はとがし系列のほうが濃厚で小綺麗で旨いし好み。

ただ、トータルで考えて、野菜の盛とか豚のボリュームとか二郎に並ぶ店はないじゃん。
乳化スープくそ旨いし。750円って学生には痛いのかもしれないけどね。
ラーメン好きの大人には千円くらいまでなら誤差だからさ。
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:09:32.77ID:4wt+VTXt0
千屋@むにゃむにゃ通り
二郎インスパ屋やめて、定食屋に業態変更
ラーメンも出すも普通の醤油ラーメン
街の定食屋の感じ

醤油ラーメン 600円
豚骨野菜味噌ラーメン 700円

日替わり定食A(鰺フライ) 600円   同B(マーボ豆腐)650円
唐揚げ定食 700円
※定食はライスお替り無料、漬物・サラダ付き

カレーライス 600円
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-08AM)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:28:40.87ID:SZCBxZ3O0
>>23
あの場所って昔からの和菓子屋が閉店した後、海鮮丼の店はすぐ潰れたし、
千屋は生き残るために試行錯誤ってところなのかな。
とんかつ食べたことないけど、旨いなら行ってみようか。どんなもんだろう。
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:49:32.64ID:102HflYu0
五橋あたり…恵比蔵、BIG、担々麺たかはし、卍、つるおか家、たか樹、桜木製麺、
      つい最近できた結び(渡辺@泉区で修業した店主がオープン)

荒町…一翔、げんちゃん、こいけ、ふじやま

これだけラーメン屋が集積してりゃ千屋みたいなラーメン屋は一たまりもないな
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:21:17.21ID:s23M1CJ80
>>35
場所が遠いし店内は狭いし、混んでたら替えの店が近辺に無いよね。
あのタイプの麺がスキな人には良いお店なんだけどなぁ。
麺がグシグシするっていうのかな、ネリ消しゴムみたいと感じたら
受け付けないくらいのしっかりした自家製麺だよね。
見た目はインスパイアなのに、脂と化調が少なめなのかな、食後の
後味が二郎系っぽくなくてあまり重い物を食った気がしないよね。
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-3Uq+)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:44:20.22ID:SyZ5i5dL0
キリンジが年末年始に出す限定ラーメン
これを求めて大大大行列ができた頃を知ってる人はどれだけいるだろう?
あの裏路地が人人で埋め尽くされた
もう10年くらいの大昔だからね
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a01-GL7c)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:14.25ID:yuFkwtBJ0
川口なくなったからラーメンが代替品みたいになってるけど
あれは魚介豚骨よりのメニューだしこのスレでは元々微妙な立ち位置なんだよな
トッピングもニンニクと背脂どっち選んだらいいかよくわからんし
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d192-ok53)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:03:47.26ID:EMKcjFD50
キリンジ懐かしいなもう何年行ってないだろう
仙台では汁なしのさきがけだったよな
川口は麺1本か2本をすすって途中で噛みちぎって咀嚼しながらじゃないと飲み下せない代物だった記憶がある
当時は話題になって行列もできたけど店主の「自分が好きなことをやってることがわかる人が来ればいい」っていうスタンスは変わりないみたいだな
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:21:13.24ID:RUZcjewB0
あの細い道は元から酷かったのに、お昼になると
さらに異常な混み具合なんだよなぁ。
もちっと場所考えて、というより、あの辺りの
道路とか整備する気が市や県にあればなぁ。
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:48:26.42ID:RUZcjewB0
>>50
程度が低いかどうかは、近隣にあの状態の店が出来てから
言うべきだし、現状、そういう環境にあるのならば、
飲食してのは常識通じないから簡単に解決しないし、
客は検索して来たりするから、目に入る所に苦情を書いて
おくのはツボを押さえているとは思うんだけどね。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b190-yYvy)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:40:41.34ID:PC2RhYID0
さすがにエントランスまで並んだりしてて自治会にいえとか、まともな社会人経験ある人の感覚だと思いたくないなw

飲食店の常識を周囲に理解しろとか本気で思ってるならヤバイよw
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ba46-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:01:05.07ID:Une0iIiW0
腕に自信があるラーメン屋は南小泉の大通り沿い、お茶の井ケ田隣となりの、サトー商会跡地に来んか?居抜きじゃないが、駐車場もあるしそこそこ広いし、ろくなライバルもいないぞ!
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d6f2-ygLj)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:54:52.63ID:4RBkI8nu0
>>52
マンション住人として不満があるなら自治会に議題出すのが1番効率のいい方法だと思うけどな
Googleレビューなんて回りくどすぎるだろ
近隣のお店が妬んで書いてるのと区別つかないんだし本気で困ってるならそんな書き込みしてる場合じゃないと思うんだけどね
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:46:38.01ID:u/a+ggU80
臨時多い店やだよな。毎週スープ切れで閉店時間より何時間も早く店閉めるラーメン屋とか、店主は小学生かな?
0068ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx05-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:19.45ID:5RDYTG21x
>>66
文章もろくに書けない馬鹿には教育は無理だよ苦笑

ちなみに俺はラーメン店主じゃなく教員だからw
0071ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 09ad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:13:31.13ID:BQEw4MQ30NIKU
中卒の教員なのかな?
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09ad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:25:58.11ID:zenJSEAV0
飲食店としてクソだけどな。でもそういう店って例外なく旨いんだよな。漫画でいえば冨樫だ。連載再開すると面白くてついつい読んじゃう。
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3102-T7ox)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:34:35.53ID:gs+tw7Qc0
春以来に久々にキリンジに逝ってみたが
天井と壁のクモの巣がかなり多くなってて
小バエが大量に飛び交っているしでヤバかった
食べた汁なしは以前よりもさらにうまくなってる感じだが
環境がヤバくて具合悪くなった
夏は行ってはいけない店だわ
好きな店なんだが親方のためにも保健所に通報しようか迷うわ
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d101-SNYu)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:00:54.87ID:KXvDiOa/0
確かにキリンジはアノ店舗がなぁ
0086ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-2vip)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:52:53.54ID:oWH4bVixp
>>83
あそこ逆に隣に客来ないからゆっくり食えるしよくね?
0088ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-tSlG)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:56:34.77ID:4uXch4Frp
>>76
通報したとこで何もしてくれないよ
例えG入ってましたと通報しても注意されて終わり
食中毒やらかしたら話は別だけど
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1de-PSVU)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:54:33.19ID:7tv//joy0
初めてくまがいの台湾くーちゃん食べたけど麺がものすごくボキボキで自分には合わなかった
芯が残った乾麺食っているみたい
あれって麺柔らかなんて言えば普通の固さの麺になるのかな、味は嫌いじゃないけど麺だけは好きじゃない
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-SNYu)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:25.22ID:R9I085uO0
鬼首@小松島
渡辺とのコラボって違うだろ
鬼首が渡辺の麺を出すことも可能ってことだろ

背脂煮干し中華そば(麺200グラムor300グラムor400グラム)850円
特製 同  1050円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況