X



鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9e7-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:01:45.91ID:eOCtAFUg0
鎌倉、逗子、大船のラーメン店について語りましょう
レビュー多め、情報濃い目、叩き抜きでお願いします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)


前スレ
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1529422558/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1543413391/
鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る 17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552992845/
0856ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-YpEE)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:27.59ID:xtfzkcszd
帰り道激しく後悔してるはずだからやめとけ。
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:32.14ID:LNjafg9R0
大船に来るとおもわず天一を食べてしまう
0860ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:11:04.63ID:+UPqLAxix
岡本はコーナンに行くと思って歩くと意外と早く着くよ。

でこぼこはレベル高い。
この前初めて食って驚いたわ。
次はポタージュと言われるみそを食べる予定。
ここは場所で損してると思う。
0866ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:34.86ID:+UPqLAxix
>>865
あまりのまずさにうちの嫁が怒ってた。
それ以降行ってないがまだ改善されてないのか?
0867ラーメン大好き@名無しさん (中止W ef02-aMeQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:38:02.18ID:dC4mAZyO0St.V
>>855
そう
いまは移転して小袋谷にある
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1d-Dee1)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:50.13ID:zBKbW+xQ0
行ってみたいけど駅から遠すぎるorz
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1d-Dee1)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:28.74ID:zBKbW+xQ0
今、ふと思ったんだが。大船で家系食うなら、

・日の出ラーメン
・壱六家
・大原家

どこが旨いのかな?腐っても鯛、ということで壱六家?
なんかどこも微妙な気が
0876ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:07:00.80ID:qGyBckTnx
家系だと大原。
チャーシューも分厚いし濃いスープがうまい。
欠点は定休日以外に告知なしで休むことくらい。
あと接客には期待してはいけない。
慣れてるとなんとも思わなくなってくるけどね。
0877ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd97-YpEE)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:28:51.14ID:GgljXXWTd
告知って聞いたらどうしてもジャグラーが真っ先に頭に浮かんでしまう駄目な俺(笑)
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef9d-o3Zk)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:51:53.01ID:wtL4R3t50
天一や壱六はチャーシューぺらぺらなんだよな。
大原のはステーキみたいに分厚い。
ただメニューが減ったのが惜しい。
ワンオペでできひら範囲でいいよ。
スープはそんじょそこらの家系よりレベル高いから客来るんだろ。
人雇ったら経費圧迫される。今はワンオペの時代さ。
あと最近できた淡麗系のラーメン屋達ら麺が旨いよ。
麺屋でこぼこは立地悪いけどNo1だと思うなぁ。
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:09:59.93ID:6srHHQwC0
>>865
それはわかりますよ
天一のうちでも。スープがぬるかったり、器が汚かったこともある。バイトは厨房でキャッキャと騒いでたこともあるし
でも他に県内で無いんだよね天一のまともな店。上永谷も亡くなったし
神奈川県で一番マシなのは関内店だろうけど。
でももう天一は値上がりし過ぎなんで行かない。大船でもっと他にラーメン屋探すわ
0881ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd97-YpEE)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:39.52ID:GgljXXWTd
キモすぎるw
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1d-Dee1)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:33.40ID:9TW+Sv4y0
日の出、大した味でもないのにな〜んかお客さんが入っているね
0884ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd97-YpEE)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:56:28.82ID:GgljXXWTd
お、おぉ...
なんか悪かったなw
0885ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:01:21.20ID:SoMeAtgAx
大原は油そば復活させるべき。
誰かもうやらないのか聞いてみてくれ(他力本願)
0886ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:56:59.02ID:LmtWF7nHp
水澄がいい。
駅から遠いが、穴場。
さとうと比肩するレベル。
0888ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:34:10.24ID:HCq1eoEXx
水澄の前よく通るけどあんまり人入ってないよな。
でこぼこと水澄はちょっと心配になる。
せっかく大船にはないレベルなので頑張ってほしいわ。
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1d-Dee1)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:59:22.66ID:FeGTckzZ0
毎日の様に書き込んでる某ラーメンblogで、本日は味喜を取り上げていたが。
シッカリここもチェックしていて、この板の影響で味喜に行ったのかな?ははは
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1d-Dee1)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:51.63ID:FeGTckzZ0
本鵠沼の中華・静は、去年行ったらラーメン480円になってた。
今もそうなのかな。
鎌倉市内でも探せばラーメン480円の店があるかもしれない
0892ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-aMeQ)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:30:54.11ID:xq3MLbArd
>>890
んなこと言ったらカップヌードルはBIGでも160円だったわ
0894ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:18:35.35ID:3yhyWkUUx
>>891
八宝亭はラーメン480円。
しかもうまい。
クールなおばちゃんが一人でガコガコ鍋を鳴らして何十年も頑張って営業してる。
鎌倉だとサンマー麺ならここが一番おいしいよ。
定食も初めて頼んだ人は良い意味でびっくりするかも。
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6da-lywW)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:35:54.63ID:S+7G1Aih0
凸凹けっこうあの立地の割に客入ってる方だと思うよ
リピーターな感じのファミリーとかもいるし
まあ、採算ベースに行ってるかどうかはわからんけど


>>895
町中華だなちょっと毛色の変わったラーメンと
イスとカウンターの高さのおかしいお店
0898ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:23.26ID:tEh7P/iDx
でこぼこは食べる前の香りからうまさが伝わってくる。
この前食べに行ったが接客みてると子供にも丁寧に対応しててまだ若いのにと感心したな。
0901ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:14:52.64ID:KtrE3ms8x
でこぼこはワンオペだから行列で並んだら大変そうではあるがな。
それを考えると大原ってすごいよね。
ずっと一人で頑張ってる。
0902ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:01:29.60ID:vtsBHDXwa
>>899
それは無いと思う
0904ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:29:10.07ID:vtsBHDXwa
>>903
最高に…
普通
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e06-cV6v)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:05:07.43ID:ZxBbVbMe0
でこぼこの店主
なにかに追い立てられたようにラーメン作った
何かあったのか??
スゲー、忙しないの
普通でいいのに、クレーマーになんか言われたか??
0906ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:51:49.23ID:HJOsJGzTx
そう?
混んでるときも普通に作ってたけどな。
醤油うまかったわー
さとうも好きだが今はこっちにハマってる。
ただ、ネット検索すると立地を心配してる書き込みはちらほらあるね。
0910ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd97-YpEE)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:10.42ID:GpBptb8Ad
>>909
理解力0過ぎて草。
0911ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:30:22.29ID:ekSBezpSd
深沢のぶたとらって再開したかな?
0912ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:25:05.27ID:HJOsJGzTx
>>911
この前通ったら閉まってた。
どうしたんだろうね?チャーシューメン食べたい。
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-JBES)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:28:44.77ID:4VAqBPQ50
>>909
100年ROMってろ
0917ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-JS+C)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:15:07.59ID:dB111CEMx
さとうの奥さん美人だよなあ。
店も人気で店主は最高に幸せ者だね。
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131d-slmU)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:27:40.69ID:5qERTeEQ0
さとうって、いつの間にか行列店になっていたのか。やれやれ、気安く行けなくなった
0920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f7c-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:35:03.46ID:C7M2E1jd0
昼に噂のさとうで食ってきた
なんつーか普通だな、普通
今時淡麗系流行ってどこでも食べられるからかもしれないけど
特別なものは感じなかった
メンマは薄切りで塩味が濃い
メンマ食べた後スープ飲むとかなり薄味に感じて
バランス的にどうなんだろうね
チャーシューは食べログで見るよりも薄くて小さくて火が通り過ぎてて食感もパサパサで残念
二度目は無いかな
前客1、後客0で空いてた
次は凸凹か水澄行ってみる
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f06-XOS8)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:56:50.30ID:YyNwm54F0
さとうか・・
食いにいってみるかな
0925ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-JS+C)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:06:23.68ID:w4vwHvnax
>>921
いつもの中華屋ヲタだから相手にしないのが鉄則
0926ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-w2K3)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:56.45ID:V+Lh/337d
>>921
まずおじさんから書いてよw
(逃げるなよw)
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f7c-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:31:37.35ID:C7M2E1jd0
>>921
スープに比してメンマの味が濃すぎるって意味だけど、読み取れない?
前に食べた物の味を脳が記憶して、次に食べた物の味に影響与えるんだよ
普通に食べれば甘く感じる果物でも、アイスとか、砂糖や甘みの強い食べ物の後に食べると甘みが足りなく感じるのと一緒
普通に飲めば最適な塩分濃度でも、濃い味の物を食べた後では、相対的に薄く感じちゃうんだよ
人間の味覚ってのはかなり相対的だから、すし屋とかがお勧めの食べる順番とかあるだろ
つまり、あのラーメンにあのメンマの味付けはアンバランスなの
0932ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-w2K3)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:24:07.61ID:V+Lh/337d
>>926
奇遇だな。
俺もさとうなんだよな。
味濃いめにしてもらってる。
毎日肉体労働なんで少し物足りないんだよ。
0935ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-JBES)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:48.12ID:f+7noskid
お前ら舌ブラシしてみろよ
0936ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-JBES)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:09:30.84ID:f+7noskid
もうメンマ食べないでラーメン食べればいいじゃん…
それをメンマが!!メンマが!!って更年期障害かよ…
0937ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-w2K3)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:23:25.84ID:V+Lh/337d
昔は一六が二軒潰された腹いせに、大原ディスりまくってたなぁ...
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4c-/Wgr)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:03:05.35ID:kfzY+c2z0
さとうのメンマで塩味感じるって凄いな
オレはまず甘さを感じたけどオレが変なのかな
ラーメン全体で特別感がないのはわかるけど安定して美味しいと思う
あとメンマなんて箸休めみたいなもんだから濃い目でも良いよね
お茶漬け食べながらお新香食べないのかな
0942ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-JS+C)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:10:36.89ID:jpHLiOyLx
俺の大船トップ3は
大原、さとう、でこぼこ。
ただし、さとうとでこぼこは醤油のみ。
ここでよく出る名前だと一回食えばもう行かないと思うのは502、美喜、高橋。
和丸はまだ食べたことがないのでわからん。
0946ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-JS+C)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:36:32.15ID:utSI+ZsYx
大仏ラーメンの牛乳ラーメンが好きだった。
おやっさん元気かなあ。
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131d-slmU)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:59.94ID:jpHEpQPO0
>わいわ、こころの台湾まぜそばがすきやでぇ
食べ比べるとわかるけど。
日の出ラーメンの台湾まぜそばは、量は多いが旨味が無くてイマイチだよね
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4301-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:01:58.77ID:zknAtwyT0
相変わらず0腹店主の悪書き込み多いなww
何も変わってなくてある意味安心したわwww
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131d-slmU)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:44.82ID:LrGS3B8T0
Kokoroの例のババアも相変わらずなのかな〜最近行ってないや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況