X



うまいラーメンショップうまい 61杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-vUow)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:34:54.91ID:WOtddp0Jd
ええチャーシューや、ええチャーシューをつかっとるわ。
いえ系のチャーシューとは大違いやで。
ええチャーシューをつかっとる。
ほんまええチャーシューやで。
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 41b0-pg7f)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:24:16.19ID:woLAxGT40
>>262
実家が豚カツ屋だからね
0280ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-pg7f)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:43:17.53ID:v+OtQLagd
スペシャルなら仲山の地で朝方までやってね?
0283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-JY1j)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:15:30.46ID:QCc/R+pYM
ラーショ行きたいって時に
ニューとかさつまっこの偽ラーショで満足できるオマエラってwww
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e95f-Lwp5)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:40:13.11ID:2baBHGLH0
三戦だとトンコク塩とたまり醤油が好きなので全然ラーショのイメージが無いんだよな
なのでここであそこの話してるのを初めて見たとき
「違う店の話すると怒るクセになんで楽しそうに話してんだ?」ってなったw

他の店舗はどうだか知らないけど大宮のファミマと歯医者がある店の回鍋肉大好き
あと昔付き合ってた子と夜中に行った甲州街道沿いの店が美味かった…
駅で言ったら明大前辺りかな、いい子だと思ってたんだがあんな別れ方するとはなぁ…
0288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82f6-+OQp)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:05:04.28ID:1aM4FH8C0
>>283
偽者の方がよほどラーショっぽいというケースが多いんだからしょうがないでしょ
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e63-vIgu)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:19.28ID:fpH3ZcnR0
>違う店の話すると怒る
アラシが1人いるだけだから
0291ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:55.67ID:HHfOJGpzx
>>283
大宮のニューラーショもうまいよ?食べたことある?
0292ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd61-vUow)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:05.35ID:Jslbs4rNd
ニュータンタンメンには
元祖ニュータンタンメンがある
ラーショにも
ニューラーショがあって
うまいラーメンショップうまいがある
それでいい
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 41b0-pg7f)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:13:44.12ID:5bDgA7ji0
茨城は旨そうなとこが多いイメージ。
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 317c-LuTj)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:01:42.37ID:sexgr3vd0
ラーショのスレが盛り上がってて笑えるw
でも自分も食いてぇw
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e95f-Lwp5)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:03:44.09ID:NA0JeCU+0
坂戸の大通りじゃない所と狭山と
毛呂山っていうか毛呂山と越生の間?
あとは騎西とさっき書いた県道2号沿いと甲州街道沿いの三珍
何より潰れてしまった大宮原市の店

どれがどのラーショか分かんないけど思い出補正があるから
原市と甲州街道より美味い店は俺にとっては無い

まぁでもチェーンなのに緩い統一性で
それでいてハズレの店がそうそう無いってのは良いと思うよ
たまにぬるいのが出てくる店があるけどね、たまにね…
0320ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-ELXi)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:57:11.26ID:pSfaRveuK
もう閉店しちゃったけど田無の青梅街道沿いにあった三珍が大好きだった。
でっかいかき揚げが載ってるワラジラーメンが人気だった。
ある時期からスープの味がまるで別物になっちゃってショックだったな。
0322ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 05:12:47.70ID:mjyKb9srx
>>309
うん、通い慣れたラーショが1番よね。
たまたま出先のラーショがうまいうまいで思い出に残るってのは良いけど。わざわざラーメンのために遠征する気にはならない
0323ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-80IA)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:10:44.81ID:I+zuWTSSa
栃木に居た時は佐野や50足利や藪塚に行ったりもするけど千葉に居れば市原や山倉にラーメンチョップでお茶を濁す
そして横浜に居ればマンザイや日野の大和ソープ帰りに大師か羽田
俺の人生はこんなもんだ笑えよ
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e63-vIgu)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:57:52.84ID:+9L4Brjw0
>>325
マジかよ
0333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e63-vIgu)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:26:45.09ID:+9L4Brjw0
世界のお土産を見ながら出来上がりを待つのが良かったのに・・・
0335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ed1-RM0q)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:34:50.17ID:aamYJPWV0
>>316
今の時期、一晩どんぶりごと放置したら翌朝には白い脂と麺の固まったハーモニーが楽しめるじょ
基礎代謝の良い若者か真冬でも湯気の出るくらい働く肉体労働者じゃないとペイできないよ
0339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df01-BW+8)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:09:52.44ID:sXicB4U10
トラック運転手だから全国的に色んなとこのラーメンショップ食ったけど、俺は山口県の熊毛にあるラーメンショップが最高だと思った
見極めの判断は、ラーメン硬麺脂多め
スープやタレにブレが無く
奥から溢れ出てくる旨みが硬麺の小麦感を引き立たせ、気がついたらスープ完食して丼舐めまわしてたわw
近くなら絶対に通う
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-oyhl)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:19:44.50ID:OBIr+Zix0
立川店、辛辛ラーメンとかにんにくラーメンみたいなオリジナルメニューもあって飽きずに食えたんだが…本当に残念だった
一昨年一時休業しておばちゃんリハビリして復帰したけどやっぱりキツかったんだろうね、千葉でごゆっくり

ちなみにニンニクラーメンにネギWが好きだった
0343ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa53-kXkx)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:33:32.83ID:KYmoD5eka
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
0346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff6-0hD9)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:39:31.06ID:37D9Xrhm0
確かここでも話題には出てたと思うけど、2〜3年前の二十世紀ヶ丘 椿の
閉店日もクリスマスイブということで何だか寂しかったな〜
そこから200〜300m並びのニューの方は今も元気にやってるみたいだけど
0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df5f-jKj0)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:08:19.34ID:N1N2JGZG0
>>349
とりあえず視界のチェックはしといた方が良いぞ
ただ気持ちは分かるので身の回りの整理は少しずつやっとけ

あとアレだ
PCやらスマホやらのデータを消してもらえるように特に心から信頼できる友達に
そういう人がいないなら弁護士に頼んどけ
0359ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF9f-TSi2)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:19:51.65ID:vX1wz50oF
アフリは油がヤバくね?ラーメン嫌いの人を連れていったら胃もたれしてたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況