【コロナ】麺屋 宅二郎【自粛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf8c-Dpj/)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:59:43.84ID:hwq+8UZB0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2c1f1_1683_eaa607b8583df1c5b18f2301758a8b5d.jpg

麺屋 宅二郎「豚ラーメン」

新型コロナウィルス肺炎の影響で外出自粛が求められる中、「外出自粛を促すラーメン店」が登場した。
麺達人(株)(東京都文京区、吉岡宏純代表)が4月24日、「麺屋 宅二郎(めんや たくじろう)」(東京都豊島区池袋本町2丁目13番13号)をオープン。
「このような状況下でも、本格的なラーメンをご家庭で楽しんでいただこうと思い、宅配とテイクアウト専門でオープンした。初日から想定を大きく超える100件以上の注文があった」(同社)。

予想以上の注文があったため、現在(4月27日時点)では、月・金・日(11時〜20時)にUber Eatsのみ、
火・木・土(11〜20時)にテイクアウトのみ、水(11時〜16時)Uber Eatsのみの営業で展開。
メニューも一番人気メニュー「豚ラーメン」のみを販売する。
「今後、オペレーションを整理し、メニューの拡大や、Uber Eats・テイクアウトのどちらも対応できるよう準備中。また、店舗数を増やしていきたい」との考えだ。連絡先電話番号

https://news.livedoor.com/article/detail/18201371/
2020年5月1日 9時32分 食品産業新聞社
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b8c-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:17:46.65ID:17WyKKRy0
アンジャッシュ渡部といえば、ラーメン特番でオススメ店を紹介していたけど、
厨房で業務用スープの素がバッチリ映っててワロタよ。
所詮渡部のグルメなんかそんなもんだよなあ。
マッキー牧元パクってるし。
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9501-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:07:48.53ID:k4wStUUX0
「屋号及び看板の色の変更は2020年8月1日を目標としております」

次の名称はどうするんだろう
二郎を含まない屋号にするそうなので、宅○○だろうと思うけど
0327ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM0e-1D4H)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:18:39.10ID:nKLKecydM
パク郎がいいよ
ピッタリ
0328ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Dj67)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:10.57ID:tRPGTDyya
吉パク郎
0334ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-s2jH)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:34:05.93ID:HHm1zSs9d
https://megalodon.jp/2020-0704-1605-14/https://taku-jiro.com:443/page1.html
オーションのような等級低めの小麦粉を使い、タレもカエシも一流料理人と共同開発をせず、カエシは煮豚を漬けたタレを転用し、コロナ対策も徹底されていない、そんなラーメン二郎と誤認されるのは不本意だ!!
とも読める宣言をしたんだから郎と付いた二郎っぽい名前にしたら筋が通らんだろ
0340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a02-Rd2M)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:26.91ID:QZQMGsXE0
近所のもんだけど
開店当初は自粛ピークだったから物珍しさも相まって売れてたけど最近は閑古鳥鳴いてる
メニューも複数あったけど初日に回らなくなって翌日にはメニューひとつになってた勢いだったんだけど

元々店主の性格は良くなさそう
隣に外国人が経営する買取ショップみたいなのあるけど
そこのスタッフと揉めてるの見た事あるしな
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b67c-1D4H)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:31:39.10ID:eXTaN1c60
宅三郎にしちゃうと、郎郎郎(さぶろう)がキレるかもな
どっちもパクリだが
0344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-pqx6)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:02:54.12ID:v+6LU/6h0
朴っ太郎でええやん
0351ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-td1m)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:06:48.38ID:RpEc2y2cd
麺屋 コロナ
0352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:01:34.46ID:ULPnNLaCa
                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・`⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃´・ω・) ⊃
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a6f-W/bt)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:52:31.30ID:ZKcJXY460
二郎より量の多いインスパイアや、
二郎より美味しいインスパイアがあるかもしれない。

ただ、ラーメン二郎より二郎なラーメンは存在しない。
ビーボよりビーボな缶コーヒーはビーボだけなのだ。
0360ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Dj67)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:42:13.30ID:W1OLW1zKa
チャーシューって書き方する時点でお察し
ほん田は以前からリスペクトって言葉を使って顔を立てていたのにニワカライターに宅二郎問題直後のタイミングでこんな記事出されて内心迷惑だろうな
0366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99f2-PFG2)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:54:04.40ID:sswIRJYA0
明日から店名変わるんか?
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45f0-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:56:10.55ID:j4FpPgxA0
なんだよ今度はウチかよって思ってるだろうな。
豚ラーメンて今から30分ラーメン無料!とか狂ってる事やってるから
無料かと思った層が榊の店舗で押し問答とかすりゃいいんだよ。
んで豚ラーメン社長が裁判起こすと。

なんでどことも被らない店舗名に出来ないんだろう?
なんで頑なに他者に対して非礼であり続けるのか?
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6f2-PFG2)
垢版 |
2020/08/02(日) 03:09:46.30ID:4e0JoSaV0
セブンでも買える凡庸な名前になって終わりの始まりになった
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:35.01ID:MDHerzxk0
豚ラーメンは流石に一般名称すぎてこれで宅二郎が文句言われるのはかわいそうだと思うのは俺だけ?

看板とかも見たけど誤認される要素ないじゃん...
0382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-eBGy)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:53:12.43ID:MDHerzxk0
>>381
ラーメンオタクでもない限りそんな店しらないだろw

というかセブンイレブンが豚ラーメン出してるし普通に一般ジャンルに思うが・・・

宅二郎、豚骨ラーメン榊でも、先に「豚骨」って入れた店があるってアンチに叩かれんのかなw
0383ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-eiEC)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:33:51.52ID:8uCVxqQTp
>>382
>ラーメンオタクでもない限りそんな店しらない
つまり、まさしく勘違いが生まれやすいということになるんだよなぁw

>セブンイレブンが豚ラーメン出してるし普通に一般ジャンルに思うが・・・
ラーメンデータベースのスープのジャンル別項目にあるようなのを一般ジャンルと言うんだよ
豚骨なら写真無しで言葉だけでもどんなスープか大体連想出来るけど、豚ラーメンという言葉だけじゃ二郎系ラーメンオタクでもない限り絶対に連想出来ないでしょ
そんなの全くもって一般ジャンルとは言えないね

>豚骨ラーメン榊でも、先に「豚骨」って入れた店があるってアンチに叩かれんのかなw
極論過ぎて話にならないけど渾身のジョークだと受け止めさせてもらうよ(笑)
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-eBGy)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:19:00.51ID:MDHerzxk0
>>383
うーん。。。

セブンイレブンにワシワシ豚ラーメンがある以上豚ラーメンは一般ジャンルだと思うんだけど俺がずれてんのかな・・・

ただ二郎にかぶせるのは確信犯感あるけど

豚なんてあまりに一般的な食材名すぎて豚ラーメンを使ってることを非難するのはやりすぎだと思ってしまう。。
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-eBGy)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:20:08.78ID:MDHerzxk0
やっぱりジロリアンって他のラーメンファンと違って変な人多いなあ。。。
0387ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-eiEC)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:26:28.76ID:8uCVxqQTp
>>384
>>383の2段目読んでもなおセブンのチルド麺の展開を根拠に主張するなら話にならんから今後もそう思っていればいいんじゃね?

豚ラーメンという文字が入った店や商品が他にも溢れかえってないと一般ジャンルだなんて到底言えないと俺は思うが

1回目ならまだしもあの炎上の後の対応でまた同じようなことをやってるんだから非難されて当たり前だろ
しかも豚ラーメンのすぐ近くでな

やっぱりこの店を擁護する奴って屁理屈を無理やり捏ねくり回すFLOATIN' BUBBLESのガキみたいな変な奴が多いなあ。。。
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-eBGy)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:53:47.11ID:MDHerzxk0
>>387
いや俺は擁護してるわけではなく一般論を言ってるんだが・・・

気に食わないからって変なレッテル貼って攻撃するなよ。

っていうか一般人から感覚離れてるのはジロリアンでは?

この記事のヤフコメに対するGood Badの数などみてみれば分かるよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bbaf2fba843bcc9cdef6475c53012fba96a78e4
0390ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-eiEC)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:13:08.41ID:8uCVxqQTp
>>388
セブンのチルド麺に登場した名称が一般ジャンルというのが一般論だと思ってるならそのズレたままの感覚でいいんじゃね?

意見が合わないからってレッテル貼って>>385みたいな人格攻撃を最初にやったのはお前だからな

ヤフコメみたいな5ちゃんねる並みの民度の落書き掲示板に書き込みしてる俺と大差ないような奴がお前にとっての一般人で、そいつらの感覚がお前にとっての一般的な感覚なのか

先入観丸出しで、しかもほん田の二郎系の記事の内容と一切無関係なお気持ち表明を好き勝手に書き散らすヤフコメ民の感覚が一般的な感覚ってwwww
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d11b-hDP0)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:43:06.48ID:Sj8R9QOy0
つうか「豚ラーメン」のフォント似すぎじゃね?
0392ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM79-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:05:42.00ID:1Zm1CzUcM
>>390
ヤフーはたまたま見る人がたくさんいる(コメントはまだしもgood badは一般人多し)

5chはファンかアンチしか見ない

なぜ5chとヤフーを同一レベルと思うの?
0394ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-eiEC)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:12:32.23ID:OP6xw1xXp
>>392
民度の低さが同レベルと書いている
というかヤフコメは馬鹿が苦し紛れに話しを逸らすために出してきた話題だからどうでもいい
とにかく豚ラーメンが一般的名称、一般的ジャンルとか感覚ズレ過ぎ
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 253d-hZlD)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:54.34ID:Mk+H7Xdc0
炎上商法
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ baf6-npju)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:26:42.34ID:lLz7Jhsm0
豚ラーメンというのは「チャーシュー麺」というのに限りなく近く、裁判では
勝てないんじゃないのかな〜
ましてや榊を入れてるから余計に無問題だと思う
宅二郎の時に一度だけ食べてみたけど、悔しいが意外と美味いんだよね
どうせ糞不味いんだろ、と決め付けて食べたから美味く感じただけかもw
0404ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-eiEC)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:55:56.73ID:OP6xw1xXp
>>403
法廷争いに発展しても厳しそうなのは宅二郎vs本家の時からそうだしそもそも裁判する気すら無いだろ

店名に同じ文字が入った既存店に一切配慮せず法的に問題なければ何しても良いと言わんばかりの姿勢が宅二郎の時から批判されている

俺は不味いとまでは言わないけど美味しいとも言えずリピートは無いなという感想だった
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5ab-tbT8)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:04:37.73ID:ALrA2i5f0
どっちかと言えばセブンの豚ラーメンに乗っかったんじゃね?
豚ラーメンなんて有名でもない店をパクるメリットねーだろw

つーかこの豚ラーメンとやらの公式見ると「他には無い食感"ワシワシ"食感」だの「他店の追随を許さない濃厚スープ」だのほざいて、コイツこそ二郎に喧嘩売ってるんだが
https://buta-ramen.com/about/
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebf2-RdEq)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:11.41ID:92+wgBSz0
いまだに二郎で検索かけて無差別に自動いいねしてるのが糞キモすぎる
0412ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-LqW4)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:02:22.40ID:HPTBXVSSp
>>408
もしやと思っていいね欄見てみたら轟二郎の訃報ツイートにも案の定自動いいねしてるわw
スパブロされまくって凍結しちまえよ
0413ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-LqW4)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:39:39.58ID:oMfinKPLa
>>378
それでもピークに比べたらかなり落ちたぞ
緊急事態真っ只中の時は曜日でUberだけの日、テイクアウトだけの日に営業内容分けてたからな
0416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c202-VjHY)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:52:07.65ID:XbSwFb0g0
チャーシューがマシなだけのセブン豚ラーメンだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況