X



【博多】福岡都市圏のラーメン 13杯目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f78-c/XW)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:34:06.77ID:ke3fQLQv0
>>849
早死に三段活用やったか?
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-kf/1)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:59.14ID:5PyFeNAH0
内田家ってまだ並んでる?
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fda-JjoV)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:26:32.46ID:VryqEELb0
>>848
レンゲなかったっけ。

店主が麺のバリカタを頑なに通さなかった光景を目の当たりにした事はある。
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fad-znjw)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:41:49.92ID:p4drsluf0
こまどりうどんもレンゲとティッシュ無い😭
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:06:53.90ID:j8RbTmY50
>>852
なんやこれ。。。ラーメンやないね少なくとも
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-kf/1)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:54.75ID:cMQ+AGZp0
>>863
わろたw
博多ポンコツ以外はラーメンじゃないってかw
0869ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-qteO)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:40:44.10ID:qAjALJDPd
色んな都道府県のラーメン食ってきたけど
やっぱり食べ慣れた豚骨ラーメンが一番好きだな
家系は味濃くてガテン系にはいいだろうね
早死にしそうなくらい塩分きついw
俺は一度食べてまた食べたいと思うラーメンではなかったなぁ
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:28:38.67ID:8YIkPiTB0
食べなれてないとそういうもんだよ
俺も初めて食ったときはしょっぱくてなんじゃこりゃって思ったけど半年後には週4で通ってたしw
他所で流行ってるラーメンを否定から入るんじゃなくて魅力を探るほうがよっぽど有意義だよ
せっかく福岡にもいろんなラーメン屋が出来始めてるんだし
0874 【あたり】
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:28.24
天神のラーメン膳あと残り4日位やね?
小笹までチャリで山登りきつかー
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:28:36.20ID:SXEdlF7y0
赤のれんって箱崎だけ地獄みたいに不味いのなんなんマジでwww
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-FLb2)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:44:33.80ID:cMQ+AGZp0
小田部の一心亭て長浜のと関係ないんだよな?
18時から21時まで430円だからたまに行く
0887ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:57:55.69ID:tIBseWxpd
>>885
は?マジで?関係ないと?
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-FLb2)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:14:59.31ID:cMQ+AGZp0
いや、うまくはない
安いからたまに行くだけ
0896ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:34.83ID:W0Hh21/Gd
小田部の一心亭は雰囲気だけは最高。理想の博多ラーメン屋。
味は中の中。雰囲気が最高なだけに騙された気分になるというw
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-znjw)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:10:08.50ID:X+nIa68c0
とんがりおにぎり食べたい
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f61-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:32:59.28ID:/tpARMWb0
あと、マスゴミとチョン流コメンテーター駆使して
自国の失敗を日本に押し付けようとした南鮮な

なんでこんな糞国の信用裏書きしてやらなならんのか
不思議でしゃーない

みんな支那と朝鮮にキンタマでも握られてるのかね
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-p+iz)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:18:40.12ID:7iglogEn0
8年程前に三田系のリスペクトされたラーメン「にんにくマン」がありましたが店主一人で無理して回していらっしゃいました。
今ならば歴史に対抗できるでしょう。
歴史は、食肉製品製造業の免許とっているのでしょうか? 持ち帰りラーメンやチャーシューなど販売されていますね。
0914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-FLb2)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:43:02.73ID:gBJw98yF0
ニンニクマン行ってみたかったな
どうせだるまやレベルだったんだろうけど
0916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f01-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:34.90ID:HZY4t84C0
テイクアウトは厳密にはAUTOなところけっこうある
焼肉屋が普通に生肉とか売ってるからなwww
つーかそれ、その価格の金持って肉屋行ったほうがもっといい肉買えるわwwwっていう
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-FLb2)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:20:01.00ID:gBJw98yF0
一幸舎っていろいろやってるけどすべってばかりだな
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-p+iz)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:53:59.92ID:bDMfPvla0
力の源カンパニーが東区 名島亭や六本松 とら食堂分家など福岡由来のお店を助け他県のお店を出してくれているから助かります。
ただ地元の店は、元通りとはいかないので足が遠退きます。
0926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-p+iz)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:01:11.43ID:bDMfPvla0
>>914
三田直系の味でオーション麺も平打ちでなく角麺でした。最初へ、夜だけでしたが土曜日は昼営業だったので助かりました。
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-p+iz)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:08:03.22ID:bDMfPvla0
>>914
福大前のだるまやは、最初 応援の店主ご作っていた1ヶ月ほ、マトモでした。現店主になり液体油まみれの薄い モノ になりはてています。
0932 【大吉】
垢版 |
2020/06/28(日) 18:31:30.73
ラーメンセンター

バ リ は や!!
0934ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 0f14-3xvz)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:25:23.34ID:8FFll2mn0NIKU
>>925
少し落ち着けよ
0936ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4fad-znjw)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:01:00.86ID:yD8UcUBF0NIKU
筑紫野の麺屋一成ってところ行ってみた
今時450円は安いね
0938ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spa3-U8IO)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:01.21ID:ykhXsnKYpNIKU
つじ田でラーメン食ってみたらなんとまぁペラい味だった。
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fad-znjw)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:35:59.15ID:KkYr6Ysv0
何かラーメン屋の感想増えてきてて
いい感じのスレになってきたな😃
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8aad-fV40)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:01:37.65ID:5kxKueR/0
>>947
キャナル行ったら?
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a68-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:07:29.44ID:8lgdd/jb0
【虎龍馬(とらたつま)さんの唐揚げ•単品】をテイクアウトしました♪腐ったキャベツや漬物をプラスしてお弁当風に♪ズボラなんで容器もそのまま使わせてもらいましたw
固くて脂っこく丸焦げ外はガリガリ!最悪(*`ω´)bげろくそまずかったです♪

チャーシュー麺を頼んで食べたが、くそまずかった。
豚骨系の汁は吐きそうになった。
二度とこの店には行かない。
この店、潰れるのは時間の問題。
食中毒でおなかが痛くなったぜ!


ズバリ!クズラーメンを作り出したのは店主の田中がクズだからでしょう!もう、ザーメンラーメンの店を放棄しなさい。クズラーメンは社会全体に育て上げてもらいましょう。クズ店主の私、最後にしてあげられるのは、食中毒を出してしまうことなのです。

閉店しました。
至らぬところが多々ある店でしたが、みなさんと関われて楽しかったです。こんな店もあったなと、たまに思い出して頂けたら嬉しいです。伝えたいことはたくさんあるのですが、長くなりそうなので終わります…ありがとうございました。


この度は本当に申し訳ございませんでした。

虎龍馬 店主 田中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況