X



ラーメン二郎 二代目 大宮店 2増し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8624-nxLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:34:59.95ID:oxNRopU00
ヒゲは分からんがジョーは大宮時代、割と2ちゃん見てるフシはあった
受け皿とかショウガ導入し始めたのも2ちゃんでやれやという書き込みあってからだしな
ただ、大宮は味薄目だったからショウガ入れるとショウガの風味が勝ちすぎて、
個人的にショウガはあまり好きではなかった
ヒゲの大宮公園がどうかは分からんけどね
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dda-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:32:14.75ID:ZWR+ma060
千葉は賛否両論分かれてるのに
「千葉県が圧勝だな」と書いてる奴って情弱?
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe02-B5S+)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:20:41.44ID:Y6yIhl/I0
越谷のは秋くらいから微乳化だったり、非乳化だったりしてたけど
スープ飲み干しても胃もたれしない美味い味だなぁと思った、(ニンニク、アブラ両マシマシで)
麺も開店当初は柔だったけど、暮れ、年始に言ってカタメコールしたらゴワゴワで、それ以降コールなし

大宮は、終盤酷かったからなぁ、、、
川越は三多摩二郎でいえば、野猿並みの盛りかなw
たまにはひばりが丘食べたいわ
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d24-DccQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:53:38.09ID:RRe85FyO0
よかった〜、ビリじゃないんだ〜♪
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d24-DccQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:13:58.91ID:RRe85FyO0
明日定休日だからな
熱中症に気を付けてな汗
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a959-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:34:58.55ID:Ya2hRZlF0
新店できたら一度は食べるって義務的なものは年々薄れている
町田と代々木食べてないから全店制覇とかもないし
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1da-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:23:06.49ID:ZM0cowX+0
ダシは薄くないと思うけどなぁ・・・
濃厚じゃないけど、とりたてて薄くもない

味付けが薄いなら卓上カエシぶっこめぱいいし
0407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d24-jG9V)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:53.93ID:gxdsBcIo0
食ってきた
15分前ぐらい着で40人超え
開店時列50人超えくらい
食えたの1時頃、しきりに助手さんが列の数を数えては
放り込む豚の数を店主と相談してた
小豚ヤサイショウガで量は川越の小豚麺半分ヤサイと同じぐらい
ショウガスープイイネ、今日みたいに暑くてもさっぱりで汁まであっと言う間に飲み干し
豚は天地したらバラバラになって麺とヤサイと絡めて食う事になった
ツナ豚だけど美味かった、でも他の二郎っぽくないし
ニンニクアブラ入れたら食えなそうだし普通のジロリアンさんはダメかも
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-wSG+)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:26:41.13ID:Rn9DrlCV0
全国のジロリアンたちが大宮公園駅前に集結しているのかな
二郎の色んな店舗を食べた歩いていると見覚えのある人に遭遇することってあるだろうな
この人は◯◯店で見かけたことあるなー、みたいな
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ada-7hTT)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:19:15.97ID:GPfRj6nv0
大宮公園
辺鄙と言えば辺鄙な場所にあるし
無理に通う必要ないかな
大宮公園だとわざわざ気合をいれていかないといけないのが辛い
サッカー、高校野球の大会の時期になると人が多いから
そのへんは行く人は気を付けたほうがいいよ
味も量も今のところ、特別優れたところはないからね
越谷でいいや
ブログなんかだと栃木街道がすごい田舎とディスられるけど
地元民にとっては当たり前に使う道のわきにあるし
なにより人口の多い、宇都宮と小山の間にあるので人も来やすい
0423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-Dy5Z)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:28.53ID:OCCVvWgz0
スープがゴミすぎる
もう少し勉強した方がいい
味は二郎の中で下の中レベル
ボリュームは野猿、松戸、川越クラスに比べたら劣るけど
それよりもスープのレベルの低さ
0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-P9YK)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:37:12.95ID:nWKiOx0W0
美味くないのに毎日行列ができる
二郎ブランドは最強だね
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-6nL8)
垢版 |
2020/06/10(水) 05:48:28.71ID:5XgZ3EEv0
>>429
野猿や新小金井のどくろマークついた丼ぐらい?
小さい丼に詰め込んで見た目ボリューム感出す作戦かな?
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-co0e)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:07:16.08ID:GR5dtrSB0
ドクロマークの丼ぶりの経験が無くすまんが二郎のミニって丼ぶり

目黒二郎より少し多いか?って感じの量かな。普通なら適量なんだろうが折角来たので大もありだったかな?って奴。
次回は大で350グラム指定すっかな?
400は少し怖い。
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fvS2)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:20:34.71ID:mQfGgoa20
>>424
ご近所さん!発見!!
今度、飲みに行こー
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13da-Z00E)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:56:19.16ID:tyGKEcqN0
旧大宮店の小麦研究会が示すように
あの店主は本来の二郎らしさよりは、本当の旨さを追求してたんだと思う

だが今の店主は形だけを真似してる気がする
不味くはないが、旨くもなく、量も少ないから、全てが中途半端
0446ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF1f-lA49)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:10:48.16ID:czpFzy8HF
某有名ラーメン店の店主を取り上げてた番組があった

トラックの運転手が多いため朝は早い
毎朝3時半には起きて仕込みを行う
その代わり夜の閉店時間は早い 20時半だ

凄いなと思った
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-co0e)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:19:16.20ID:GR5dtrSB0
総帥が二郎は最初はあまり美味しくありませんが段々旨くなりますからって言うだろ。今時点で結構旨いからヤバイよな。量だけは増えないだろうが。
二郎直系なら、せめて300グラムは欲しいよな。
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf24-qafm)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:06:40.13ID:LHVyE88m0
不味い、少ない、場所が辺鄙
おいおい、大丈夫か?ヒゲ?
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 637c-E7Dp)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:29:07.27ID:aFzRSK/n0
二郎が大宮に戻るってんで近所のインスパがやばそうとか言ってたけど、蓋を開けたら全然そんな心配は無かった件
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-zgDn)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:40:49.80ID:YcLaW/Tx0
>>455
二郎の中でもトップクラスにスープが
まずい店だからな
まあ他の店は安心しただろう
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23da-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:18:19.10ID:ZSMFNsSe0
なんで簡単にまずいと決め付ける奴が多いんだろう
お前の好みに合わなかっただけじゃん
二郎は店ごとに味が違うからな。個性に対してランク付けるやつが野暮だよ

俺の大宮公園店の印象は「突出していないけど、うまくまとまってる」って感じ

二郎らしくないという意見なら分かるけど
まずいはさすがにない
好みに合わないだけでマズイと言う奴は精神が幼稚だね
0458ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMe7-Wyho)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:29:29.13ID:smf0S/wNM
>>457
どでん好きの俺からすると、

どでんは不味い
二郎はとてつもなく次元が違うほど明らかに美味いから、
二郎が大宮に帰ってきたらどでんはすぐ潰れる

などと宣っていたやつのことを思い出して、失笑を禁じえない状況だな
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f33e-tD/8)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:56:49.52ID:kWY0drsL0
>>461
> 自分が好きなら行けばいい
> 嫌いなら別の好きな店に行けばいいだけ
> 何故押しつけるのか理解できない

押し付けが理解できないと言っておきながら
人の意見に自分の意見を対抗させる行為自体が 自分の意見の押しつけてるよね
好きなら行け 嫌なら行くな シンプルな御意見ごもっともだとは思うよ
でもねそうじゃないんだよ それで物事綺麗に丸く収まってたら最初からスレなんて存在してないんだよ
皆あれこれ言いたんだよ あーだこーだ自分の意見を主張して押し付け合いたいんだよ
だから二郎にかかわらず今日も数多く沢山のスレがあるんだよ
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa7-oPEb)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:06:43.26ID:1ojPkIRp0
自分からしたらネットの評価なんて低いに越したことないや
二郎に限らず好きだった店がSNSで拡散されて行列になって
バズる前は30分で食えたのに2時間待ち必須とかになって行けなくなることよくあるから
0469ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-lA49)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:35:06.38ID:zxzVYUjvd
>>460
旧大宮の特大は二郎標準の大と同じだよ
元々
ミニラーメン(他二郎の少なめ)
ラーメン(他二郎の小)
大ラーメン(他二郎の大)
だったが、
ジョーの忠告無視して大頼んで残すアホが後を絶えなかったから、
ラーメン(他二郎の少なめ)
大ラーメン(他二郎の小)
特大ラーメン(他二郎の大)
に名称変更せざるを得なかった
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 938b-KyLW)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:15:27.80ID:HvAzwm9c0
2日目御祝儀スープここにもいんのかよ
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f3d-/AJP)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:32:32.35ID:vWWDGyV30
好みもあると思うが普通に美味かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況