X



自家製中華そば としおか 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a33d-VDKS)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:42:28.44ID:YC6FdFUk0
東京都新宿区弁天町20-102 ロイヤルプラスパー1F
月曜日〜土曜日 11時〜14時
日曜定休

ラーメン(並・中)850円    ラーメン(小)800円
つけめん(並・中)900円   つけめん(小)850円
塩ラーメン・新塩ラーメン(並・中)950円   塩ラーメン・新塩ラーメン(小)900円
塩油そば・冷やし油そば(並・中のみ)950円
焦がし正油ラーメン(並・中のみ)950円

味付玉子 50円 のり 50円 生玉子 50円 メンマ 300円 チャーシュー 400円 メンマ小・チャーシュー小 350円
辛味(別皿)100円               メンマ(小)150円 チャーシュー(小)200円
ビール中瓶(おつまみ付き)600円      麺大盛 150円 麺特盛 300円

小額紙幣対応の券売機の為、千円札または小銭の準備をよろしくお願いします
(両替はお断りする場合がございます)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
並盛 250g 中盛 350g 大盛 650g 特盛 1000g 小盛 150g
(生麺の状態です。茹でると約1.5倍になります)
前スレ
自家製中華そば としおか 22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578442634/

注意点は>>2
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d61-7Mdy)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:14:58.89ID:cqfeaIQf0
まだ都内の感染者が多くて怖いくてとしおかには行けないけど
また塩ラーメン、新塩ラーメンを食べたい
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4161-6L/j)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:56:25.89ID:iCKvDC+q0
うーむ

286か
0287ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ct5q)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:11:22.23ID:5d+5itaxa
レス番も286とは、やるな
0288ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-8wU3)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:42:00.95ID:LhspkuRYa
>>286
神降臨
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:59:24.27ID:N5EDgMej0
昆布水始めたって本当ですか?
0290ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-ajdr)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:11:32.98ID:yOGRG2p6a
接客は問題視されながら、あざとさのカケラもない店主。
「無骨な店主が営む繁盛店」「時には気に入らない客を追い出す頑固一徹な職人気質」というかつてのステレオタイプからも最初から逸脱している。
だからなんなんだと言われても、それがオカベなのだから…
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4161-6L/j)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:25.16ID:OpgI8WDg0
うーむ

293
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f0-2dfH)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:52.93ID:OxUqxnwm0
パンチマハルはどうなの?
0295ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-8wU3)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:48:59.41ID:TwVLMba3a
吉田は店主が陰湿なだけで岡部さんとは違いでしょ。
0298ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-8wU3)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:30:21.20ID:tR8v5yNfa
ネギは陰湿ではないな、不器用ではあるけど
ただ新規のキョドってる客にはもう少し優しくしてあげればとは思うが
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4161-6L/j)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:01:06.40ID:rVH1e8xR0
塩ラーメン食べたいね
0302ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ct5q)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:34.00ID:ODdJCDa6a
>>300
一見さんと思しき若者が爽やかに、すみません、塩ラーメンと新塩ラーメンはどう違うんですか?とハツラツと質問した時にボソッと「簡単に言えば香味油の違いです」って言ってプイっと後ろ向いて調理作業に戻った時を思い出したよ
0303ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-58cB)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:57:42.91ID:+9ySLhFvd
>>302
俺も全く同じ状況に出くわしたが、ネギにしては、というよりも普通に、極めて常識的な対応だと感じたけどな

新規の客が店のことを知らないのも当たり前だが、店が新規の客に親切丁寧に対応しないのも、店の自由というか当たり前

ここはチェーン店でもなければ、(行列は出来てはいるが)所謂流行りの店でもないのだから

客側の誠実さや気遣いさえも通じない店が世の中に無数にあることを理解した方がよい。昔ながらの酒場や食堂では常識。でも一度その世界に入り込んで慣れれば、むしろそれが心地よいと感じる人も沢山いるんだよ。
0304ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-58cB)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:12:07.39ID:+9ySLhFvd
だから、その爽やかな若者もウマイと思ったのなら、気にせずにまた行けば良いと思うよ。ネギやその他多くの店のぶっきらぼうな店主はその人を嫌ってるわけではなく、日常的な対応をしたのだから

それが大人になるってことだろ。まあそういう俺も初めて入った場末の酒場のオヤジに未だに腹立つことはあるがね
0305ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-sEH0)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:36:11.85ID:7Xf8BwaVa
他人からみれば簡単な事じゃないかと思える改善要素に無理だと答えるわけでなく思い至らないのが
0306ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ct5q)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:09:01.15ID:ODdJCDa6a
>>304
店主を叩いているわけではないです
しかし大好きなお店なだけに、その若者が先々「未だにあのラーメン屋のオヤジには腹が立つ」とは思って欲しくないのにと残念なだけ
大きなお世話だけどw
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b670-u4TI)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:30:48.87ID:VmbOauLe0
オレは自分の好きな店は空いてて欲しいから悪評で来なくなるやつ増えた方が嬉しいけどね
このぐらいの店だともう新規なんか来なくても安泰じゃね
0308ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-58cB)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:40:20.99ID:+9ySLhFvd
>>306
そうですね
そのお気持ちは分かります
0309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4161-6L/j)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:06:35.90ID:rVH1e8xR0
都内で感染者が増えた影響で自粛と言う意味で閉めてしまう
ラーメン屋もあるんだね
0310ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-8wU3)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:07:20.17ID:+203nck7a
>>303
旨いから何度も行ってるけど、この店で心地よいと思ったことなんて1度も無いけど?
0311ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-58cB)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:12:10.50ID:Ktr07XmDd
>>310
いやいや、誰もが心地よく感じるとは、一言も書いてないでしょ。

マニュアル接客みたいな対応や作り笑顔なんかよりは、慣れれば何も感じなくなる、若しくはキレ気味の対応もその店の店の味のうちだと思えるようになるケースも多いのでは?くらいのニュアンスだよ

多分だけど、ネギがもっと恐そうな親父だったら、頑固親父だけど優しいところもある人だみたいに受け取る人は多いんだと思う。でもネギは未だに若く見えすぎるし、頑固職人な雰囲気は皆無だからね

あなたの場合は、ウマさというベネフィットが、心地悪さを上回っているから通い続けているんでしょ?それはそれで勿論否定しないよ。大部分の人がそんな感じだろう。別に俺もそんなにかわらないよ

ただ、ネギの接客に対して未だにここで文句を言う人が沢山いるから、オイオイここはたかがラーメン屋だろ?って言いたいだけ
0312ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-3J1N)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:29:09.52ID:mrYZH5eBd
べんてんで働いていたってのが無かったら、ここまで繁盛しなかったろうな
0313ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-58cB)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:32:29.93ID:Ktr07XmDd
>>312
そりゃそうでしよ〜
そもそも飲食やってないんじゃない?
0314ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-2dfH)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:34:53.60ID:2FkrMoRAd
おっと、柔道さんの悪口はそこまでた
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:44:01.01ID:DXOPzU2+0
としおかはコロナの感染者数は関係なく人が多いですか?

今、都内ではコロナの感染者数が増大した影響で客が減ったり
全く客が来なくなった店もあるそうだ テレビでやっていた
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:53:51.48ID:Bv4AnDaq0
>>318
いつも通りの行列店です。間隔あけて並ぶので行列はより長いです。
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:43:49.61ID:DXOPzU2+0
いつも通りですか
それは凄いです

まだ感染者数が多いので怖いですね
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:21:00.29ID:DXOPzU2+0
としおか都が出しているコロナの感染対策ができているステッカーを
貼っていますか? 都知事がステッカーを貼ってない店は利用しないで
くれと会見で言っていました
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8163-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:51:20.83ID:mfdb20Xj0
>>322
貼ってあるところなんかまず無いので家から出ない方が良いよ。
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:47:18.73ID:DXOPzU2+0
都がこれから飲食店も感染ガイドラインができているか視察に行くと
行っていたよ 感染ガイドラインのステッカーを店に貼らないと
いけないそうだ
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:34:35.08ID:qKbaz6Fv0
生意気なこと言ってすみませんでした
0331ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-/qNO)
垢版 |
2020/07/24(金) 04:30:46.70ID:1mwhZfiMa
発達障害なのかな?
0333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-/qNO)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:05:15.19ID:vxxcWsCGa
>>332
いや公務員
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:05:57.53ID:5MijknoK0
感染ガイドラインで感染者が出た店は業種関係なく店名を出す
そうだ
0336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/25(土) 06:59:49.28ID:5MijknoK0
また生意気なことを言ってしまってすみなせん
テレビでやっていたんで
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:40:38.84ID:5MijknoK0
本当にすみませんでした
0338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-2kQi)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:58.67ID:je0yUilr0
だめだ
0339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7161-fUTz)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:15:56.36ID:5MijknoK0
反省しています
ごめんなさい
0342ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DAun)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:59:07.11ID:tCEfA+iEa
雑魚だらけ
0343ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:43:09.80ID:p1WkOmboa
ビール(おつまみ付き)
これでとしおかより充実してる店は都内に存在しますか?
べんてんよりも「おつまみ」の量があるのでべんてんは除外。
0344ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd9a-1i2v)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:58:15.03ID:zcs/qjI1dNIKU
>>343
ないんじゃないかな
あれば耳かすってると思います
有料で美味いツマミが食えるところは沢山あるけどね
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e88-JV/9)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:52:23.66ID:6+73n3go0
>>343
本当これ
何で他はやらないんだろ?
おつまみサービスすれば500円台の瓶ビールが飛ぶように売れるのに
この前、大勝軒行って瓶ビール頼んだら、しみったれたおつまみ出てきたよ
0346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ceb7-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:26:31.39ID:oId6ZkYZ0
>>343
としおかには及ばないけど勢得のつまみもなかなか
0347ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-1i2v)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:44:07.37ID:qLfmqP+bd
>>345
かなりの緊張感の伝統があって、チンタラ酒飲んで食うの遅れる客が絶対に発生しない仕組みが出来上がってないと難しいのでは?

あれだけのツマミがあれば、普通は中瓶なら2本は行きたいでしょう
0349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-R8Fu)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:53:35.53ID:dBhwvrAs0
今日も行列すげーんかな
0350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:27:33.85ID:MheDBER8a
チャーシューメンマ有料のみたか(ここも好きだが)より上質なのも問題というか、嬉しいです!
0351ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-1i2v)
垢版 |
2020/08/02(日) 04:01:03.21ID:VEn9Qtewd
>>350
みたかはちょっと高いよね。ラーメン安いから良いけどね!
確かに美味い。でもチャーシュー少なすぎ。ツマミにも白い粉掛けるから昔はビビったけど
0352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:16:57.07ID:cPy8/QAia
ラーメン屋で最初にビール頼んでも、一緒に頼んだ餃子などが提供されるまでにはかなりの時間がかかる。
2本以上飲みたいわけではないし、それによるストレスを感じたくない。
餃子などを先に注文し、出てきそうな頃合いを見計らってビール注文という手もあるが、なるべくならそれも避けたい。
チャーシューやメンマならビールとのタイムラグが比較的少ないので安心して楽しめる。
0353ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-1i2v)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:22:54.01ID:7oMaipzdd
>>352
素晴らしい心理描写と文章力ですね!
でもそういう時、自分は2本飲んでしまいます
としおかはもう一皿つまみを追加されるので、申し訳なくてあまり注文しないが、馬場では意図的に2stに潜り込んで、2杯やってましたね
0354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-aPtE)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:46:18.21ID:Yv3ysV+90
>>345
つまみ出るだけいいじゃん!!
ビ−ル注文しても
つまみも何も出ない店がざらにある
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e88-JV/9)
垢版 |
2020/08/03(月) 04:04:57.95ID:nR3LNQL30
>>354
価格
0358ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-1i2v)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:21:26.05ID:0LyNdZyYd
>>356
★冷やし油そばの歴史
2009年頃べんてんで夏限定で短冊メニュー化。当初3年間はもっと甘酸っぱく冷やし中華的な味。モヤシ以外にも胡瓜が入っていた。初年度は別椀でスープ付。2年目からスープ割が始まる。油の選択はなくラー油のみだった。馬場最後の2年間は通っていないので、いつニンニク油が出来たのかは知らない

としおか開店後、2年目位に裏メニューとしてリリース。生卵トッピングがニワカにも流行。当初は胡瓜も入っていた。ラー油にニンニク油が加わる。3年目位に新塩ラーメンが出来てから油の選択肢が3つに。昨年券売機に。スープ割時に頼めば醤油だれを足してくれる。個人的には未だにラー油以外の油はしっくり来ない

★塩油そばの歴史
冷やしに遅れること1年半後にべんてんで冬〜春限定で短冊メニュー化。当初は鷹の爪が多く(マシもあり)胡椒の存在感は希薄。マスターは「そのままだとペペロンチーノ、生卵と粉チーズ(持ち込み)を入れるとカルボナーラ、スープで割るとボンゴレ」と発言

としおか開店後、2年目位に裏メニューとしてリリース。生卵トッピングがニワカにも流行。段々と胡椒の量が増え、塩だれの強さもパワーアップ。昨年券売機に

油そば系は、圧倒的にべんてんよりとしおかが、味、量、ヴァリエーションも上
0360ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-uQ17)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:43:36.00ID:1RVAaoI4a
ビール2本飲んでロット乱すなよ?
いいな?
0361ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-1i2v)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:44:05.30ID:0LyNdZyYd
>>360
としおか位提供時間の長さあれば2本なら余裕でしょ
0363ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-84TD)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:39.07ID:Liw2V69Ud
永太と冷やし油どっちがうまい?
毎回期間喰えないから純粋な質問として
0364ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-v81C)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:56.29ID:qIegGSl4a
>>363
永太は麺が旨くないだろ
べんてんやとしおかが好きな奴なら永太の麺は合わないだろ
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e88-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:45:09.17ID:lQi9e7d80
>>364
永太の麺も旨いよ
あれまずく感じるの?!
0366ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-v81C)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:56:14.48ID:qIegGSl4a
>>365
好みは人それぞれでしょうが、べんてんやとしおかの麺とは対極にあると思いますね
0367ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-WcF/)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:03:55.98ID:o3E2EitFd
>>366
完全に同意です
麺もスープもべんてん風味を受け継いで入るのですが、自分からすると大事なところを全部悪くしてしまった感じです。

若い世代がべんてんを解釈するとこうなるのか…という出来映えですよね。太く固い麺と角の無さすぎるスープ…

麺で言えば瑞々しさとしなやかさから来るエロさがない。スープで言えば緻密なバランス感覚と塩分優位から来る上品な潔さがない

店主本人の考えでやってることだし、それが好きな人もいるのだから良いと思いますけど、べんてん、としおかを求める人であそこを評価する人は理解できないですね。
0371ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-Lfgs)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:19:12.64ID:88yBPk7cr
>>367
全く同感。
べんてんにいながらこいつ何を感じて学んだんだろうかと思う。味についてエイタは全否定したい。
べんてんのいいところを改悪して台無しにしているものをべんとしと並立するなんてあり得ない。
両方評価できるとかどんないい加減な評価体系なんだ?
エイタは下品でないところくらいしか評価できない。
0372ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-B3FL)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:41.09ID:0tIQf27Za
>>371
そんなこと言って 笑
永太が近くにあったら並ぶくせに 笑笑(^^)
0373ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-KRae)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:51:08.10ID:BE5Hn2tda
一度食べてみたいけど、蕨まで行くのは面倒だ。
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b88-VtC7)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:32:11.10ID:0vPuv8O50
としおか、べんてんは最高に旨いです
永太は師匠であるべんてんの麺とは違います
としおかやべんてんは丸みを帯びていますが永太は角張っています
それは理解した上で言います
永太はとしおか程べんてんに近くはないです
だけど不味い?
それこそ情報だけ見て旨さをちゃんと感じてないだろw
あれはあれで、全然旨いんだけどね
それがわからない奴の方がかわいそうな奴だと思うけどね...
0376ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-WcF/)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:34:59.93ID:hjfWwF88d
>>373
蕨なんて都心からすぐですよ
一度食べてみると、べんてん、としおかの凄さが逆に分かると思います。本当に風味はべんてんに似てるのよ。それだけ
0377ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-WcF/)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:35:00.31ID:hjfWwF88d
>>373
蕨なんて都心からすぐですよ
一度食べてみると、べんてん、としおかの凄さが逆に分かると思います。本当に風味はべんてんに似てるのよ。それだけ
0378ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-JYLr)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:37:59.14ID:SBf8ad+ma
>>375
情報だけ見てとか、最高に頭悪いなお前
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-QP/u)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:57:51.49ID:c+gHsdnW0
永太は美味いけどべんてん出身感はないな
でも美味いから良いよ
0382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b88-VtC7)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:50:47.03ID:Z32yaRXz0
>>379
こう言うのが正常な判断だよね
味の好みもあるだろうが、べんてん好きで永太嫌いってもう意味がわからない
同じじゃないのが嫌なのかな
違うけど旨いし、としおかと同じ師匠のもとで学んだわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況