X



ラーメンゼンゼン ZENZEN その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイ 7f02-Zcd2 [113.147.87.185])
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:26.52ID:1U012xqf0
【住所】川崎市高津区新作5-13-2
【最寄り駅】武蔵新城駅(JR南武線)
【営業時間】平日12:00〜14:00 / 17:30〜22:00、土曜日11:00〜15:00
【定休日】日曜祝日、その他不定休有り(Twitter要確認)

誹謗中傷を含む悪質な荒らしがいるため改めてスレ立て

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591535318/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp11-gdfu [126.236.101.150])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:15:00.07ID:hu8LOriVp
\20!/
0022ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-PKxn [49.97.96.64])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:44:16.19ID:M3wz/WD6d
やってると思うぞ。
開店して売り切れるまでが早い
0027ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM41-hxAK [150.66.83.150])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:26:40.42ID:58xpyx+WM
なんか俺が行った次の日に限定が出てる気がするわ
エビラーメンうまかったから文句ないけど
0028ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-RTvp [49.98.139.25])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:34:26.77ID:apOpurbld
ネギ逃したからわからんけど、レギュラーにしてほしいくらい煮干し旨かった
汁なしだし、さすがに突貫だから煮干し独特のビターなコクとか酸味とかエグみを楽しめるレベルのものではないけど風味は抜群だった
あとお握りはこの煮干しのために作ったんじゃないか?と思うくらい相性よい
0038ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-PKxn [49.97.96.64])
垢版 |
2020/06/27(土) 04:15:27.95ID:G8ao1RF5d
>>26
ネギ油そばはマジで美味かったな。
おれも近々煮干し食いに行くわ!
0042ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab9-U6wj [106.154.127.151])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:09:13.86ID:qYAqOZENa
いゃー美味かった
煮干食べてきた

キャスト
レスラー
新人(俺らみたいのじゃない)

並び
外待ち7から8名程度

イベント等
特になし

その他
煮干は暖かいラーメンでも出せそうな完成度
次から次へ限定販売するレスラーの引き出しの多さに驚きました
0043ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-PKxn [49.97.96.64])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:11:05.96ID:G8ao1RF5d
おれも食べてきたけどネギ油そばと比べたらあかんな。あれはレベル高すぎる。
てかにんにくとラー油は煮干しの香りがぶっ飛ぶな。味変にはいいけどなくてもいいかなと思った。
一般的に煮干しラーメンににんにくってあまり推奨されないよね。
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbda-V+IW [223.218.163.230])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:45:44.40ID:BYSSGWYI0
煮干しはレギュラーメニューと比べるとかなりあっさりで優しい味で食べやすかった。ただ他の人も言ってる通りにんにくとかラー油は入れない方がいい。入れると風味が飛んでしまう
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-goOq [219.102.86.89])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:36:11.75ID:HuD5Bmg50
煮干し油そば食べた
最近の煮干し系は苦味とえぐみを抑えたものが多いのでそういうものを想像してたら、ゼンゼンのは苦みもえぐみも全開で煮干しそのままの味だった(うまみもあるが)

煮干しをそのまま食べるのが好きな人にはおすすめ
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-yLED [106.73.8.33])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:23:17.20ID:1hDls5t/0
なんで可愛い娘がこんな3K最低賃金なとこにいるんだろうか?
0056ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-V+IW [1.75.1.176])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:40.56ID:2BnqyjFxd
レスラーって女の子いる時といない時で結構雰囲気違うよね。女の子いる時は明るい
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad63-VnEN [114.175.105.252])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:22:06.22ID:qDToNkxT0
店開けるときの「はいどうぞ〜」の声が優しい
キレてるときのレスラーしか知らなかったから新鮮だった
0062ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM41-hxAK [150.66.66.237])
垢版 |
2020/06/29(月) 12:35:38.45ID:2cp0CtnsMNIKU
明日でつけ麺のスープ変わっちゃうのか
0067ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM41-hxAK [150.66.91.64])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:37:11.52ID:pfe3KOhTM
無くなるつけ麺食うか気になる限定食うか食べたい辛いラーメン行くか迷う
0073ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM11-+Nhg [150.66.91.168])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:36:45.56ID:y/r5VkHHM
限定食ってきたぜ
ラーメンのが上手いなうん
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e7c-ldKj [113.34.63.91])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:18:04.05ID:spkrb1oy0
〇星とぜんぜんの限定で悩む日々や
どっちも旨いから贅沢だとは思ふ・・・
でも期間が短いからあっち行きがちなんだよなあ〜
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-E/N0 [106.128.71.68])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:17:02.42ID:+nryRHPaa
レスラーは怖い
豚星はムカつく
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e55f-Rp73 [106.73.8.33])
垢版 |
2020/07/04(土) 12:30:29.83ID:2sUG6dT30
なんか甘みが無くなってさらに美味くなったな
0085ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM11-+Nhg [150.66.82.1])
垢版 |
2020/07/06(月) 11:31:59.85ID:2WYa//SdM
新しい味に惹かれるけど明日は休みでニンニク入れられるから辛いラーメンにしよ
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-h0J+ [126.2.140.68])
垢版 |
2020/07/06(月) 16:27:01.09ID:QA14w79t0
新しいつけ麺食ったけど…
しょっぱ過ぎる。
俺のだけ塩入れすぎたんじゃないかってくらいしょっぱい。
もう食べた人いる?
個人的にはナシやなぁ。
0094ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW FF1a-vO/I [103.5.140.178])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:17.29ID:zHlN4SgtF0707
煮干し油そば、まだやってる?
0097ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM96-C8Eu [133.106.35.54])
垢版 |
2020/07/07(火) 11:22:51.61ID:5nGKyzPsM0707
>>96
マジ?
0098ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdb2-5mcL [49.97.109.141])
垢版 |
2020/07/07(火) 16:34:18.58ID:BgWEtrr7d0707
塩レモンってどんな感じ?いい感じなら今日食べ行こうと思うんだけど。
0101ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW f6ad-aTj8 [119.173.75.250])
垢版 |
2020/07/07(火) 19:32:05.99ID:hxOC9gPj00707
>>98
つけダレはレモン強めのサッパリ系なのに嫌な酸っぱさは無い
普段のつけと違って脂っぽさは無いし合わないと思う
ただパンチはレモン頼りになるから麺と野菜に負ける
あんまり蓮爾の時と変わってない印象
ポットのスープとは合わない
豚の味はいつもの噛めば噛むほど甘味旨味が出てくるようなタイプじゃなくて塩が前面に出てる
レスラーのことだから塩レモンを意識して豚のタレを変えるとかしてそうだけど、あの豚の味がブレじゃ無いなら正直俺には合わなかったかな
0103ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW b6da-5mcL [223.218.163.230])
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:37.80ID:+DpkjE/000707
言われるがままに行ってきた。塩レモンは美味しいとは思うがリピートはなしかな。よく二郎系のつけめんである酢の酸味ではなくて、レモンの酸味がすごくてさっぱり食べれるけど好みはかなり分かれそう。ノーマルとと汁なしのクオリティが高すぎて結局それを選んでしまう
0107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.154.129.97])
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:06.00ID:ebszqx/Ma
>>105
>>106 >店がTwitterで対応した
これはゼンゼンだったわすまん
0110ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H69-Bqa1 [210.160.31.14])
垢版 |
2020/07/08(水) 13:34:15.34ID:wmYTVv8uH
塩レモン、現時点ではしょっぱ過ぎて無理だけど
前回のつけは味がかなりマイルドに変わっていったからな〜。
今回のも味が変わるかもしれないから、ちょっと日をおいてまた食いに行ってみるか。
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c902-sDL9 [106.168.243.53])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:32:16.15ID:mUe0D5fb0
店内、密すぎる〜
対策を
0115ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-4Cj4 [49.98.143.183])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:24.44ID:TaAzGqSxd
昨日もマツケンと新人と一緒の男だけ営業だったが、わりと和気藹々としてて何だか意外だった。麺を水でしめるのもマツケンがやってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況