X



【行列の】べんてん 195【客層】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:07.21ID:Z/czR7Zz0
東京都練馬区旭町3-25-2
営業時間 11:00〜14:30
但し、麺、スープ無くなり次第終了 (行列が長い日は13時台に終了の場合あり)
定休日:日曜日 (月一程度、火曜日に臨休あり)


お並びの際,店舗前の電柱より後ろになる方は,
   20メートルほど後方の電柱から列を作ってください
http://i.imgur.com/45s3l6X.jpg


バスや歩行者の通行の妨げとならないよう,なるべく道路の左側にお並びください
グループの方は人数がおそろいになってからお並びください
お店存続のため,ご協力をお願いいたします


ラーメン(並・中)800円  塩ラーメン(並・中)900円  つけ麺(並・中)850円  麺大盛 200円  特製ラーメン1200円
メンマ 200円  チャーシュー 300円  メンマ・チャーシュー 450円  味付玉子 100円  生玉子 50円  のり 100円
辛味(別皿)100円  みそ(別皿)200円  ビール 中(お通し付)550円  つまみメンマ(別皿)300円  つまみチャーシュー(別皿)400円

麺の量 (全て茹でる前の量です)
並 250g  中 350g  大盛 700g
少な目の場合は食券をお出しの際にお声がけ下さい


前スレ
【暑さ】べんてん 194【いつまで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569202839/

注意点は>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-bTEH [60.158.33.67])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:32:26.73ID:PB1G/a6C0
二郎本店でも二代目問題
総帥のジュニアが叩かれまくり
カリスマ性ある創業者の後は苦難が付き物か

福島白河とら食堂の二代目は上手く行ったケースだが
0612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-bTEH [60.158.33.67])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:41:47.90ID:PB1G/a6C0
新宿武蔵の創業者はボロ儲けw
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-niM+ [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/09(水) 01:48:36.01ID:8foQgmrh0
リーマン辞めたジュニアが親父の店継ぐなんて大将も喜んでるよ、
贅沢出来なくても食っていけるだけで満足しておけよジュニアよ
セントラルなったりコンビニやスーパーに卸す様になったらオワコンだからな
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-niM+ [219.167.188.88])
垢版 |
2020/09/09(水) 02:04:25.14ID:H1MEAlZX0
ここは渋い田中店主が好きなホモが行く店
息子になったら行かない
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-0TEw [27.114.62.178])
垢版 |
2020/09/09(水) 07:18:29.31ID:XmbqQ8730
>>610
二郎のジュニアは酷いだろw
常連と喋くって15分も茹でてやわやわな麺を提供してたらそりゃ誰だって酷いと思うわ
0617ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-0GDs [49.98.65.198])
垢版 |
2020/09/09(水) 07:48:59.78ID:Kd9sCzHQd
べんてん常連は高学歴が多い

先生=東京大学卒
飢腹=慶應大学卒
黒眼鏡=北海道大学卒
お水=長岡技術科学大学卒
デカ盛り=学習院大学卒
nonch=東京医科歯科大学卒
946氏=早稲田大学卒
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-sa+Q [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:56:50.01ID:O8qGITYt0
でお前は高卒?
仲間に入れてもらってよかったな
東池袋はキャノンの御手洗などもっとすごいぞ
学歴コンプ止めろ
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-sa+Q [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:58:46.27ID:O8qGITYt0
>>618
で学歴なんてほとんど資質で決まるんだよ
親を怨めw
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-sa+Q [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:59:28.31ID:O8qGITYt0
高学歴にホモが多い
0621ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 13da-0TEw [27.114.62.178])
垢版 |
2020/09/09(水) 09:16:12.88ID:XmbqQ87300909
>>619
家庭が貧乏か裕福かでも決まる。
あと、生まれ育った場所とか。
0622ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 8901-Vd7c [126.16.24.88])
垢版 |
2020/09/09(水) 09:17:01.80ID:aNidmEGt00909
>>616
二郎ジュニアは二郎の商標を売るだろうな
つけ麺TETSUの商標は店舗込で15億円で売れた
0623ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 138c-sa+Q [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/09(水) 09:51:24.88ID:O8qGITYt00909
べんてんの顧客は引き籠り ニート 生ポ デブが多いからブランドイメージは
高くない せいぜい1000万円だろう
0624ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 13da-0TEw [27.114.62.178])
垢版 |
2020/09/09(水) 10:27:27.59ID:XmbqQ87300909
>>623
>べんてんの顧客は引き籠り ニート 生ポ デブが多いからブランドイメージは
>高くない せいぜい1000万円だろう

それを言ったら二郎も変わらない
0625ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/09(水) 12:31:45.07ID:Kemkddal00909
たかだかラーメン食うのに学歴とかな
肩が凝る世の中だよなw
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-PAKF [27.136.222.118])
垢版 |
2020/09/09(水) 22:23:03.87ID:u5Pr95oe0
ラーメン食うだけなのにね
過去にすがりつくしかできないのか?
まるでめんどくせぇ負け犬の集いのようだよ
魂の中華そばのほうが旨いよ
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-Vd7c [126.76.150.182])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:12:25.09ID:hMAYKkhF0
ロンブー淳は
山口県の工業高校卒だけど
青学の全学部落ち→慶應大学通信課程に在学中だったが
今や慶應大学の大学院に在学中だよ

私学は所詮テキトーなんだよね
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-3HTU [219.167.188.88])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:24.59ID:H1MEAlZX0
大学より大学院の方が易しい 高卒君へ
0630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-3HTU [219.167.188.88])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:42.70ID:H1MEAlZX0
大学より大学院の方が易しい 高卒君へ
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-Vd7c [126.76.150.182])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:20:24.76ID:hMAYKkhF0
ロンブー淳は
大学すら卒業どころか、入学もしてないんだが
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-8+k7 [27.114.62.178])
垢版 |
2020/09/10(木) 00:17:19.78ID:0Bbm3U+n0
>>617
レベル高い大学出た意味全くなさそうな連中ばかりやなw
ところで躾ジャージや体操ハゲ、エムコマも高学歴なの?
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9c-FrIE [39.110.199.221])
垢版 |
2020/09/10(木) 01:43:38.91ID:B54Qyh4W0
匿名掲示板でしかもラーメン板で学歴どうのってw
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-niM+ [219.167.188.88])
垢版 |
2020/09/10(木) 05:43:08.98ID:JVW+AHgU0
結局べんてんのラーメンに最早魅力がないから 
板維持するためにしょうがなく 
この板しか生き甲斐がない 引篭の仕業
0635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9RGc [182.251.100.6])
垢版 |
2020/09/10(木) 07:05:17.40ID:M47YsII1a
>>632
エムコマは言動からして高卒だろw
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-sa+Q [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/11(金) 09:11:13.11ID:j1NKMeXD0
街のインテリ崩れ全員集合
0639ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc5-FrIE [126.35.128.215])
垢版 |
2020/09/11(金) 09:14:26.53ID:kX2jQqkYp
お水亡くなった説はマジなのか
0640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/11(金) 17:06:55.37ID:Iu17UiWn0
またその話かよ
0641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-x/AE [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/12(土) 00:19:19.87ID:A2ydOrdI0
学歴はともかくどんな車に乗ってるかだろ?てかお前ら車持ってんのか?
0642ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Xh/i [49.98.164.134])
垢版 |
2020/09/12(土) 05:08:01.60ID:7xl5n7aid
>>639
自分は何度か言葉を交わしたことがある程度の関係ですが、本当に知りたい。まだ50そこそこだろうに。小さなお友達もまだ学生だろう…

>>641
どんな女に乗ってるかの方が重要じゃないですか?
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-x/AE [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:55:55.79ID:A2ydOrdI0
>>642確かにそっちのが重要だな
切り返し上手くてビビったわww
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/12(土) 11:48:45.30ID:l59/3BsD0
女を何台持ってるかの方が重要じゃないですか?
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b5d-m1Uj [103.40.130.237])
垢版 |
2020/09/12(土) 19:50:49.76ID:xQ5fimoK0
塩ラーメン薄め頼んだけど馬場時代には近づかなかったわ
タレが少なくなった分スープを味わえたわけだがやはりスープが馬場時代と違うんだなと思った
馬場時代はまろやか、現在はなんか角が立ってる感じ
節が強く出てる印象だわ
もし材料が変わってないなら後は水かな
いずれにせよもう馬場時代の塩ラーメンは食べれないんだなぁ
たまにブレて馬場時代を彷彿してる時あるけどね
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137d-iwxP [219.102.199.96])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:10:07.47ID:0RLlvZD50
さぶちゃんの炒飯は炒めてる時カウンターの出っぱりに米がぶつかってそれが上手く鍋に戻るんだよな
職人を感じながら見てたが汚くて食えたもんじゃねぇなとも思ったがあれがさぶちゃんの味だったのかもしれない
0654ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Xh/i [1.66.98.146])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:10:34.91ID:XEWOMt2Nd
>>647
馬場で100回くらい塩食ってれば味は覚えてるよな。忘れようがない。俺はつけ麺派だけど、塩もそれくらいは食ってる。思い出補正じゃなくて本当に変わってるよ

鶏の量ではなく抽出度合いが昔より弱いと思う。臭みと荒々しさは消えた。昔は鶏の飼料の風味さえあった。その分、節は強化されてると思う。としおかでも同じ傾向を感じる。でも今の方が個人的には好みかな
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-x/AE [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/13(日) 05:22:17.66ID:kYmcBZAK0
昨日の塩は薄かったけど、まぁまぁだったかな。メンマ沢山くれたし。サービス良かった。
月3くらいにセーブしてるけど、それでも多いかなと思ってるわ
親父さんが立たなくなったらもう行かないだろうなぁ、べんてん最早ただの観光地と化して来てるし
0658ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Xh/i [1.75.2.48])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:58.56ID:d41Geb+Id
>>657
あなたはいつの時代のべんてんが美味しかったと考えてるんですか?思い出補正込みでも良いですよ
0661ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc5-b6S1 [126.247.60.107])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:54:25.02ID:R3iLUlwFp
>>659
ホワイトバランス
0664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-x/AE [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/13(日) 15:48:51.83ID:kYmcBZAK0
お前らだって歳食ってるんだから
薄い方が良いだろうに
しかしジュニアが作る塩はやっぱり食べたくないなぁ
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-0TEw [27.114.62.178])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:56:49.34ID:OyxboDaf0
グロ、ゲイ画像貼り付ける糖質いなくなったな
0669最近べんてんに通えてない (ワッチョイW 1901-/uGj [60.114.186.244])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:45:31.21ID:TA3QpcyF0
塩ラーメン食べたくなってきた。
火曜日って臨休比率高めでした?
0670ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Xh/i [49.98.169.131])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:56:39.71ID:uWQmS9YVd
>>667
もちろんそうだね
ラーメンはワインと違ってヴァーティカル出来ないしね笑

25年前の味は補正されている大事な思い出
並行して食っきてた東池袋に近い味だったと思う

ただずーっと食い続けているので基本的には時代時代の味はある程度客観視出来る記憶にあると思う

上でも書いたけど、俺は成増初期を別にすれば、今のべんてんやとしおかの方が好みだね
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-Vd7c [60.151.152.210])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:24:02.58ID:/rAK9sm10
ジュニアをメインに厨房やんなきゃ駄目だよ
今なら田中店主が指導監督できる
それとも田中店主がラーメン業がオモロくなってきた?
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-TTbx [153.240.35.1])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:48:12.61ID:9KyRpdUx0
>>664
歳食って薄味好みになるというのは迷信
老化で味覚が退化していくと、逆に濃い味好みになる。
強いて言うなら、消化機能の低下で脂っぽいのが受け付けなくなるくらい

老化でなくても、毎日のようにラーメン食って塩分大量摂取してる奴の味覚もどんどん麻痺していってるからな?
お前ら気をつけろよ
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-Vd7c [126.115.166.67])
垢版 |
2020/09/14(月) 14:17:07.92ID:z8Dvxz220
だから田中店主がいつまでも厨房に立つわけじゃないだろ
今は息子へのバトンタッチの助走期間
息子時代になれば味は大幅に変化するだろ
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-6YT8 [159.28.205.110])
垢版 |
2020/09/14(月) 14:34:16.07ID:ZKAgeBP60
馬場時代の塩求めてるなら、当時仕込みしてたとしおかに行けば解決するよ
まぁ馬場時代は、あのボロい店舗の雰囲気も相まって良かったなw
あの蛇口から短いホースがついてるぬるい水が飲みたくなくていつもビール頼んだもんだよwww
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c163-5Ojn [114.162.165.34])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:14:48.21ID:4PMSCZmQ0
そういや馬場時代はあの不味い水で作ってんのになんで美味いんだよとか思ってたわ
0676ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-3UIE [126.199.31.57])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:49.78ID:dakSl/WZp
余程の硬水じゃ無ければ水は味に影響しないからね
0677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-iwxP [182.251.52.105])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:43.97ID:lCvOf3hHa
お水をどうぞ byモグ
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-niM+ [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:17:30.24ID:a5ESmUda0
息子になったら、^_^それはもうべんてんじゃありませんよ
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-91h+ [59.168.98.98])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:39:28.70ID:BWxvv/XB0
水曜、会社が休みになっちまった...
コロナの影響だよ。
べんてん、食べにいってくる。
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-Vd7c [126.64.125.98])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:48:44.56ID:mi+Go0y60
ポスト田中店主は「息子vsトシオカ」の図式だろうな
0682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137d-iwxP [219.102.199.96])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:45.39ID:KSjUUmis0
岡部に暫く預けて見ればいいのにな
さすがに田中さんの頼みなら断れ無いだろうしとしおかは一時的に助手が出来るしジュニアは育つしうぃんうぃんじゃ無いかと思うわけです
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-6YT8 [159.28.205.110])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:32:51.54ID:fgSZgmTw0
>>682
いいアイデアだね
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-rxpL [113.148.15.230])
垢版 |
2020/09/15(火) 04:18:12.52ID:9NqmZaEM0
息子めっちゃ反抗しそうだな
ネギに褒めて褒めて伸ばすことできないし、息子もネギに耐えて耐えて自分を成長させることもできないだろうし
ウィンウィンになりそうもない
0685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bad-icUs [119.172.218.51])
垢版 |
2020/09/15(火) 06:01:28.00ID:VflWA3Io0
>>682
息子潰したいの?
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-Vd7c [60.158.35.180])
垢版 |
2020/09/15(火) 08:44:05.08ID:6vprxxAS0
東京WALKERで4位か
まぁ息子がイキがるのも無理ないだろう
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-Wjye [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:49.61ID:vyJUjhV10
息子はリーマン辞める様なタイプだから人様の下では働かないだろ、それが出来たら大したもんだと認めてやるよwww
0690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-+uOX [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:42:33.87ID:b+DVlwEj0
永福町大勝軒のように息子は厳しく育てないと
調理しながらも いらっしゃいませ ありがとうございましたの
励行
0692ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Xh/i [49.98.163.17])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:08:57.62ID:s9F1Lr1td
普通の大物Jr.は、どの世界でも若い時分にはむしろ親の七光りと周りから見られ続けることに苦悩し、違うことをやろうとしたりして、貴重な名跡や暖簾を継ぐことを拒否したがるけどな。

彼もべんてんという金看板を背負う覚悟も中々出来なかっただろうが、ある程度の年齢になって、現実的な道を選ぶことにしたんだろうな。
0693ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-rxpL [106.128.24.144])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:18:45.00ID:tJsldorja
べんてんは確かに美味い店だがそんな大層な看板ではないw
的外れすぎるw
0694ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Xh/i [49.98.163.17])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:40:05.70ID:s9F1Lr1td
>>693
昔からのラーメンファンで、べんてんの味の独自性に気付いているとってはあまりにも大きい存在だよ。俺の個人的な思い入れを除いてもね


成増で言えば、成増金鹿クラスの看板だよ
0695ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-gyqO [106.128.188.23])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:05:26.08ID:ZBe9EB0ya
今度の四連休って日曜以外はやってる?
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:16.57ID:AMo68onm0
大勝軒の麺は「アレ」が良いのにべんてんはわかってないよなぁと
気持ちはわかるんだけどべんてんの麺はやっぱり違うのよ
大勝軒で上書きしたくなる
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0902-gyqO [36.13.189.158])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:05.34ID:kgqZ94HD0
>>696
大勝軒の麺はあそこまで柔くていいけどべんてんのはあれ以上柔くしてはダメ、折角の麺が台無しになる。
もはや別物と考えた方がいいと思う
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:05:48.85ID:AMo68onm0
つまりべんてんの麺は弱いのだ

つか大勝軒の麺は決して柔らかくはない
モチモチツルツルのしなやかな麺だ
麺カタ麺カタばっか言ってるとその辺わからなくなるよ
0699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-6YT8 [159.28.205.110])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:10:42.98ID:fgSZgmTw0
>>685
マスターも実家ついだときは大先輩シェフたちを実力つけて力でねじ伏せてきたんだよ
息子なら多少の負荷くらいかけて鍛えた方が良い
只、厳しい人生送ってきた人って、意外と息子に甘くなるからな...
0701ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-iwxP [182.251.52.105])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:27:12.19ID:jHKpb0R+a
>>696
ん?なんでべんてんに大勝軒の麺求めてるの?
あのスープには大勝軒の麺が合ってるとでも言いたいの?
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-vU9U [118.158.244.118])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:56:12.81ID:AMo68onm0
サルマネを勘違いしちゃっておかしなことになった店だからだよ
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-Vd7c [60.158.46.49])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:00:34.36ID:LhJ0dL3P0
東池袋大勝軒、もう終わったわ
客の入りも良くないし、イイノだしな
山岸マスターの遺産で食いつなぐしかないだろうが、過去の店だね

あの辺りへ行くと可哀そうな母子の交通事故を思い出してダメだわ
0704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0902-gyqO [36.13.189.158])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:36.97ID:kgqZ94HD0
>>703
プリウスの事故ってあそこ?
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-Wjye [121.107.12.193])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:42:11.63ID:vyJUjhV10
護国寺の告別式にも仕事終わりに雨が降る中、行って来たけど、
山岸さん亡くなってからソッコー分裂問題があったろ
あれで幻滅して全く支え様とは思わなくなってしまったよな。

べんてんも告別式くらいは身内で済ませようと思わないで、ちゃんとやってもらいたいよな。
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-dXja [59.168.98.98])
垢版 |
2020/09/16(水) 04:48:05.63ID:u8tHw5lZ0
飯塚幸三「さて、明日は東池袋の大勝軒でランチやw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況