X



新潟のラーメン Part227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2段) (ワッチョイ 5fa5-VMaK)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:35:36.34ID:JvX3QpxS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉屋を筆頭に新潟市が誇る昔ながらのあっさり系
□こまどり発祥 東横で名を馳せた割りスープが目印 濃厚味噌
□だるまや系列の豚骨醤油 略してD系 現在テリトリーの新潟市から飛び出っし勢力拡大中
□燕と三条に根差したあっさり煮干醤油に太麺たっぷり背脂チャッチャッ 杭州飯店ツバサン系
□長岡ソウルフード生姜醤油の青島で体ポカポカ 各種トッピ50円増し100円増しが嬉しい
□心一家 上越家などの濃厚豚骨家系ラーメン
□食いしん坊御用達 デカ盛爆食系ラーメン
□どこでも同じ味が不慣れな土地でも安心 三宝亭 くるまや いわゆるチェーン店

前スレ
新潟のラーメン Part226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595503299/

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:06.57ID:byvOnYRc0
>>250
前の人達、何時から並んでたの?
ちょっと道に迷って開店の45分前に着いたらもう8人も並んでてビビったわ(´・ω・`) =3
0258ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-bLnL)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:23:42.39ID:ig5DzKymd
>>251
SNS見ると予想通り古事記大集合の酷い状況だったみたいだな
個数制限無い時点でアホかと思ったわ
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea17-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:00.18ID:z7PfMoWt0
>>254
麺100円、麺50円を各1枚ずつ買って、麺が無くなりそうになったらお願いする。
自分は実際にはやった事はないが、知り合いから数年前に聞いた。

いつも食べるのはチャーシュー大盛り、麺50円、チャーシュー100円、ネギ50円かな。
0261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:05:09.58ID:WRIbqz7u0
たわら屋のお次は、9.18のバスセンターか…(´・ω・`)
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aa5-AQcX)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:34:49.53ID:U4YZZf/i0
民度に定評のある安定の東区
0264ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF0a-YI8b)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:01:05.69ID:xIIz8e5RF
東区は新潟のブロンクス、足立区だから大目に見てやってよ
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:06:49.54ID:WRIbqz7u0
>>267
笑っては気の毒なんだろうけど、草ww
0270ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-AQcX)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:55.69ID:uoc8wnTfd
盗んだ奴が1番悪いが店主も意味不明。押してさっさと返せよ
0272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:18:29.80ID:WRIbqz7u0
ラーメン屋モン吉 塩ニボジャンキー^^v
https://i.imgur.com/v0dOzlq.jpg
https://i.imgur.com/XuYZ4yO.jpg
https://i.imgur.com/1hR34mZ.jpg
担々麺SUN 黒担々麺^^v
https://i.imgur.com/4v2fRVc.jpg
https://i.imgur.com/lqeNP6i.jpg
https://i.imgur.com/mt1mfZb.jpg
しばっちじゃないけど、担々麺SUNのご夫婦は本当に感じ良いよね(´・ω・`)
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:12:30.12ID:WRIbqz7u0
やよい軒で行列作ってる場合ちゃうで
担々麺SUN美味しいからみんな行くよろし(´・ω・`)
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:30:20.80ID:WRIbqz7u0
しかし、相変わらずゆゆ多と白夢のインスタは何も伝わってこないな……(´・ω・`)
0284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5ff-XM9y)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:20:33.60ID:C1HGUcAX0
>>283
よう、デブ
ラーメンと、ライスにワンタン
おまけにコーラまで腹に入れてご満悦だろ?
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:44:37.53ID:WRIbqz7u0
>>284
おまいらどんだけ少食なんだよ(´・ω・`)
0288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 668e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 02:15:57.42ID:msM7Ac1Y0
はたらく某っての
@hatalakupapa
スタンプカード盗まれたってやつ。

これ絶対嘘でRTとイイネでラーメンでラーメンネタ笑うヤツ(叩く可能性あるヤツ)
捜してる可能性。だって写真のとこkinsanだろ。
ここ店主一切料理以外にタッチしてないし、文章に脈絡が全然ない。まず最初にスタンプ押した後何処に置いてるんだ?ってのと
店から帰る時つまり会計時にスタンプ押してもらうのに何処で盗まれる要素あるんだっての。
kinsan何度も行ってる俺は騙されないよ。

猪や固定ツイートにしてるような屑だし猪当人もしくはおふざけ仲間の可能性も。
ブロック推奨。他ツイ見ても脈絡のないラーメンツイ永遠とRTしてるただのラーメンバカの可能性も高いが(笑)
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5eb8-C8Gh)
垢版 |
2020/09/14(月) 02:45:02.32ID:w3PHdVp40
しばっち 本名で日報に載ってたな
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1110-YI8b)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:29:56.45ID:B3jxxU4w0
>>288
ホントだよ店に聞いてご覧
0292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1110-YI8b)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:04:30.56ID:B3jxxU4w0
橋本純やばいな。
ってかラヲタてこういう人多いよね。
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 668e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:57:43.59ID:msM7Ac1Y0
フタツメのタンメンってどう考えても完成度低いのに
客足が途絶えないのは野菜少なくなっても、+100円すれば野菜がかなりの量になったり、
麺が二郎より特徴ある麺だからなのかな。
スープ的にはちづるのタンメンの方が遥かに美味いとは思うんだが。
白根のとこはいつ通っても混んでるよね。
0296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 668e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:50.86ID:msM7Ac1Y0
>>295
オレも最初は全く同じ事思ってたけど、
今のフタツメ知らないなら行ってみて欲しい。野菜ものすごく減ったし、唐揚げも前のまんまるのから薄っぺらい小さいのにかわったよ、
行ってないからコスパなんて言えるんだと思う。
0298ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-S6AC)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:33:22.02ID:mRhq6QFTd
>>297
この世の地獄だな(´・ω・`)
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1110-YI8b)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:43:10.41ID:B3jxxU4w0
ラオタって頭おかしいの多いな
0302ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-QCqo)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:22.86ID:gwpu9o3od
完成度(笑)とか真面目に言ってて笑うわ
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a63e-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:49:27.09ID:0AIomoTw0
>>294 >>296
そもそも自分が劣化具合に気付いたからといって
それがフタツメで混雑している客達にも浸透しているとでも思っているのか?
違うだろ そんな短いスパンでの変化を把握してる客なんて一部の少数派だ
一般的には、人から美味いよと聞いてから半年後や1年後にやって来るのんびり派の一見さんの方が多い
噂は聞いているが未だ行けていない層だっている
店の真価なんて初来店客が2〜3年かけて一巡しきってから更に時間が経ってからでなきゃ分からんよ
0306ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:05:01.14ID:9sYEKubmd
もいもい( ;´・ω・`)

すっかり日が暮れるのが早くなったね。部屋の電気は早めに点けて、PCから2m以上離れて観てね(*’-^)ノ

さて、今日は月曜日なので待望の食レポですよ♪待ち望んでたお友達のみんな〜…



たせ

今日はどんなお店が俺から発信されるのか楽しみだね( -∀・)
0307ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:18:15.74ID:9sYEKubmd
刮目せよ!腹ペコニート達よ……(*^▽^*)

《麺屋 空》
みそらーめん

いつもこのエリアはモン吉に行くのだけどちょっと嗜好を変えて行ってみた。ちょっとお高い味噌らーめんだけど、まぁまぁ美味しいと思うよ。濃厚でコクがあるスープはご飯に合いますね(頼んでないけど)。

なんかあんまりコメント浮かばないや。

和ト>ぼん蔵>>>>>>しぜん堂>>>滋魂>>>>>こまどり
………こんな味噌らーめんじゃ俺のランキングは動かせないね(;´д`)
https://i.imgur.com/BQdlbqL.jpg
https://i.imgur.com/wgUrZp5.jpg
0310ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MM2e-gyqO)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:09:09.66ID:2s5Cf3imM
>>297
>講師は「新潟5大ラーメン」の中でも、特に県央地域の背脂ラーメンとカレーラーメンは別格の扱いであると力説した。
>県教育委員会が県内各地で開く「にいがた連携公開講座」の一環。講師は人気ラーメンブロガーの「しばっち」こと柴澤亮さん(43)=五泉市=が務めた。

そうか?
興味ないという意味では別格だが
0311ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:09:16.72ID:9sYEKubmd
>>309
画像に関しては、20年前に発売されたデジカメで撮ってるよ。俺の腕前があるから20年前のデジカメでも鮮明に撮れるんだ。
気づいた貴方はすごいね。それを職にしたら就職できると思うよ。

ガンバ(*^ω^)
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:58.99ID:UBMzzlVI0
はたらく漢さんに対して、Komachiの対応(帳面の再交付)がギリなんだろうなぁ
個人的には、有名な県内ラヲタで、ある程度の信用もあるだろうから、スタンプ復活もありではあるけれど、
これを認めると、誰も彼もが“盗まれた”“再発行してくれ”と言いかねないからね(´・ω・`)
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-S6AC)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:18:29.60ID:UBMzzlVI0
ぶっちゃけ長岡系生姜醤油で当たったの埼玉のオランダ軒だけだけどな( ´,_ゝ`)
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 668e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:42:42.24ID:msM7Ac1Y0
赤シャモジの評判から最初の激混み>ワンオペレベルの超絶過疎からの閉店までは嵐のような怒涛の展開だったな。
次々に開店していくその様は天下を取ったように見えた。ブロガーは宣伝しまくり、社長は味そっちのけでせっこらせっこら続々開店準備してたのを食べてた横でやってたのを覚えてる。
結局、赤しゃもも豚しゃもも味自体なくなってるんだもんなぁ。実際今あしら食べても大して美味くないし、看板だけ異様に凝ったまごころ亭もぶっちゃけ全く変わらんし新潟の人間は味何てどーでもいいんだなと確信した。
まぁ皆さんの言うしゃがらと一緒だね(笑)
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:47:46.67ID:3E/C6x+R0
俺もちづるのタンメンは、フタツメより遥かに美味いとは思った。

ただ、極細面なので大盛がダマになってたのはびっくり。
さらに、チャーシューがキンキンに冷えていて一切温めもなく、そのまま乗せるだけだったから、
脂身が固まってて気持ち悪くなった。
さんぽう亭は、チャーシュー冷えたまんま出てくる店だったかなあ。
野菜とスープが美味かっただけに、ちょっと残念ではある。
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:02:20.80ID:3E/C6x+R0
>>319
桜木食堂のところにも新しく出来てるね。
弁天橋・桜木・女池南・女池・女池上山と、いつの間にか紫鳥線沿いが角中グループだらけに・・・。
ブタシャモジも今は無料パスポートで何度でもトッピングや大盛・替え玉が無料になってるけど、
あんまり客が入らなくなったね。
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-wW4V)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:30:14.44ID:yWmt/R6P0
>>313
別に柴犬の肩を持ちたいわけじゃないけど、燕背脂と三条カレーは提供してる店の件数が別格ということらしいぞ。

確かに他の3つは店が多いわけじゃないからな、生姜醤油はだいぶ増えてきたけど。
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1110-YI8b)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:21:42.61ID:5j5gdScQ0
久々に市玄であさっぱラーメン食べたけどワンコインじゃ無くなったのね
0335ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-u9Ap)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:46:19.10ID:S6FWtlWop
ちづるは夜ラーもやってる?
0337ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-u9Ap)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:40:19.03ID:S6FWtlWop
>>336
そうなんだ
今夜行こうと思ったけど夜メニューが持ち帰りしか見当たらなかったから聞いてみた
ありがとう
0340ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-S6AC)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:18:21.79ID:T0tOW2V8d
あれ?六角家本店って数年前に閉業してたんじゃなかった?(´・ω・`)
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-hjdh)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:39:47.79ID:mbgVmcnz0
元祖は吉村家
吉村家のバイトだった神藤がレシピと業者リスト持ってバックれて勝手に作ったのが六角家
吉村氏がブチ切れて六角家の近くに末廣家って直営店を出して対抗
さらに元吉村家本店のスタッフが半暖簾分けしてとらきち家を真横に出して完全包囲網
六角家から100m以内に吉村家系列が2店あるという超臨戦態勢で今回見事倒産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況