X



府中市のラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 25ad-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:48.93ID:CcvjygfF0
府中で有名なラーメン屋、駅から遠い店が多いね。
ふくみみ、ひびき、英二、たまぞう、全部駅から遠い。
駅近なのはいつみ屋、紅、らいおんくらいかな。
0020ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-eNYz)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:40:57.53ID:84AG6gxVa
ゴリララーメンがでないね
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 25ad-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:38:44.19ID:yjzxu93m0
元々は「かなで」の方がメインで、こういう変わり種のラーメンも作ってみした、って感じで「紅」が出てきたのに、
いつの間にか店舗が入れ替わって、すっかり紅の方がメインになってしまったな。
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF92-f91H)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:31.03ID:w3ze8CQdF
>>26
ちっちぇえ人間だな
0029ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-eNYz)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:32.09ID:CWbs2L3oa
>>28
気にしない客
怒らない店
それを注意しないで
ネットに書き込むくそ客
0030ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-f91H)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:28:58.89ID:c8L5PUQYM
>>28
そんなに気になるならそのとき注意しろよヘタレ
0034ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-eNYz)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:17:10.58ID:8zkl93DYa
>>20
2中卒の奴に言わせれば
屋台だった頃は旨かった。
と、もうしてた。
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFdf-q5W4)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:43.06ID:fBVxe8lnF
>>35
童貞おっさんが幸せな家庭を僻むのはやめようよ
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:49:14.89ID:exwX7qpN0
ラーメン店には厳しい状況が続いているようだけれど、府中のラーメン店は大丈夫か。
特に個人経営の店は生き延びて欲しい。

ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に(帝国データバンク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/198bf356b0416b2f90a9a43c2235b34ff7377232
0044ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-m2Z8)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:50:58.98ID:W/atVLdUa
ラーメン二郎スレが
何故、多いんだ?
0045ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-6/2P)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:11:45.13ID:kLyQQ1KTa
やっぱ貸し店舗でやるとこのじき
もたないよね〜
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bad-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:27:07.90ID:fUmlkw3m0
府中で家系を食べるとしたら若武者と府中家、どっちがいいかな。
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02bd-4iiL)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:42:28.34ID:D//IArRT0
若武者一択
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ad-dNrz)
垢版 |
2020/10/30(金) 03:19:34.34ID:RIaP4B1L0
ムタヒロか蒙古タンメン中本、府中に来てくれないかな。
0071ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-1m5H)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:13:01.48ID:owT8RKf0a
>>68
0072ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-1m5H)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:13:12.31ID:owT8RKf0a
>>68
0073ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-1m5H)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:15:55.54ID:owT8RKf0a
金龍、なつかしいなぁ
ひとむかしまえいた
生意気な兄ぃどこ、行ったかな?
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ad-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:00.41ID:6JcN4YO+0
金龍と、本町の大一(たいち)が無くなったのは町中華で飲むのが好きな人にとってはとても痛い。
0076ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-lDUe)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:12:31.74ID:C0Megk8Aa
3中前のさかもと
高速したの蘭
なくなってほしくない
町中華
0078ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-lDUe)
垢版 |
2020/11/06(金) 03:06:58.98ID:CPOIGc/8a
本宿トンネルにある
ラーショうまいよね
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF1a-TmWp)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:55.11ID:qV6tjtxhF
亜雄の2階が入居者募集してるね
大量のG、臭い、騒音を気にしない人なら良さそう
0082ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-4K8A)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:45:38.37ID:W5LqEprJM
>>80
ラーメン屋のすぐ上に住むと精神が崩壊する
臭い、騒音、そしてゴキブリの大群
ましてや亜保の夜の客はDQNなお友達が中心
お金もらってもお断りするレベル
0083ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-ilLu)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:07:08.03ID:ZZ3+bsTHa
明星の近くの中華うまいよね
入りづらいけど
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ad-vtWJ)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:12:30.94ID:CHc3QCVU0
火事になったけど、ふくみみの先にあった老夫婦が営んでいたラーメン大好きだったなあ
ふくみみの6倍は美味かったのに残念…。ふくみみはラッキーだったな
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:29:23.13ID:7i7um8mw0
分倍河原駅近くにあった丸全食堂が好きだった。いきなり無くなっちゃったんだよな。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a263-SivP)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:31:26.11ID:X39oWCQh0
>>87
なんだお前福島本人か
0094ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5f-upsq)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:18:14.53ID:FCgWI05kx
山賊閉店じゃなくて移転だって言ってたのにどっか行っちゃったね
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-nTOs)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:45:53.56ID:3rQi2m2J0
>>102
ふくみみの6倍美味しいよマジオススメ
0108ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-7NwX)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:40:01.39ID:Ba23HoDZa
>>107
そんなの気にしてる奴にかぎって
文句を言わない いや言えない
0109ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-Yjid)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:41:40.85ID:GZnAWwc0p
いつみやがふくみみの6倍うまいは無いと思うけど府中市内でその二つは上位だというのは間違いない。
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-6+ou)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:06:42.60ID:lhEBfM3U0
>>109
ふくみみはかいわれ大根がのってた時期がピークそれ以降はわざと行列を作るようにちんたら作って味も落ち嫁が調子に乗り出してからは接客も味も落ちた
昔は天狗にならず丁寧に作ってて美味しかったのにね
福島が崇拝してる店主が首を傾げてたよ
0115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-6+ou)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:15:54.52ID:F45eXYKi0
>>113
Fってww
頭悪すぎ笑笑
0116ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ ff02-sAgx)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:52:04.47ID:z1iQLU+S01212
>>114
元々はジーンズメイト近くで日本人親父がやってて今の場所に移転。
親父は野猿街道のOKストア近くの新店へ。その後この店は閉店する。
残った府中は腕の良い中国人兄ちゃんが引き継いで割と良い時代が何年か続く。
その後国に帰っちゃったのか、2年ぐらい前に代打中国人に入れ替わってスープ激薄になった。
1年ほど前にまた人が変わっていて、定食屋兼飲み屋になってしまった。
なおスープは薄いまま。旧来十王麺食べたければ八幡山行った方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況